東京23区の新築分譲マンション掲示板「佃二丁目再開発計画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 佃二丁目再開発計画
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-02 13:20:21
【地域スレ】佃2丁目再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

佃二丁目再開発計画について情報交換しましょう!

【概要】
https://www.kensetsunews.com/archives/279942

東京都中央区の佃2丁目地区で、地元権利者らが再開発事業を検討している。住宅や商業施設、ホテルなど総延べ10万㎡を超える施設を検討中で、2022年度以降の着工となりそうだ。これまで勉強会の場で検討を進めてきたが、今後は準備組合の設立を目指す。三菱地所グループと佐藤総合計画が参画している。【地所グループ、佐藤総合ら参画】
 検討対象区域は、地下鉄・月島駅の北東に位置する佃2-12~14、15の一部、20~22などの約1.8ha。敷地の南東側は清澄通り、北東側はリバーシティ地区にそれぞれ面している。
 現時点では、容積率ベースで総延べ10万5000㎡程度の再開発施設を想定している。施設配置のゾーニングでは、敷地東側に低層の商業施設、中央に高層マンション、西側をホテルとし、南側に広場などを配置する案を検討中だ。各施設の規模は、商業施設が延べ3万㎡程度、マンションとホテルで総延べ7万5000㎡程度となる見通し。
 地元権利者らはこれまで、勉強会で再開発事業について検討してきたが、今後は準備組合の設立に向けた取り組みを進める。全体の事業スケジュールは流動的だが、最短ケースでは19年度の都市計画決定、20年度の組合設立、21年度の権利変換手続きを経て22年度以降の着工が見込まれる。

[スレ作成日時]2019-01-22 00:50:32

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

佃二丁目再開発計画

  1. 368 名無しさん 2021/09/24 15:52:38

    カーサ相生の所有者です。地所さんが来る前は旭化成、三井に相談した時もありました。

    今回、前田建設さんもご一緒の事。てっきり大成さんが再開発するものかと思っていました。

    長年の地元の夢を叶えてもらいたいです。り

  2. 380 匿名さん 2021/09/28 18:11:09

    新築マンションが分譲中なのに、そのマンションを含めて再開発準備組合が設立されるなんてことがありうるんですか

  3. 382 匿名さん 2021/09/29 12:45:55

    ここの計画って頓挫したの?

  4. 386 匿名さん 2021/09/30 16:56:13

    >>380 匿名さん
    二丁目のどこが分譲中ですか?

  5. 388 匿名さん 2021/09/30 22:31:52

    なんか知ってる人おらんのかね?

  6. 390 再開発たのしみ 2021/10/02 10:46:03

    いつ、竣工しますかね?

  7. 391 匿名さん 2021/10/02 23:53:11

    >>390 再開発たのしみさん

    計画は進んでるんですかね?

  8. 394 検討板ユーザーさん 2021/10/03 15:09:16

    >>391 匿名さん

    今年中の組合設立が目標とコンサルの人は言ってたな。

  9. 395 マンション検討中さん 2021/10/06 11:01:42

    >>394 検討板ユーザーさん
    ご冗談を

  10. 396 マンコミュファンさん 2021/10/06 12:40:45

    >>395 マンション検討中さん
    地元はまとまってない?

  11. 397 マンション検討中さん 2021/10/08 03:50:30

    >>391 匿名さん

    楽しみしかない

  12. 398 ご近所さん 2021/10/14 07:01:02

    テラスの完成で再開発は完了しましt。

  13. 399 匿名さん 2021/10/15 14:03:00

    私は何回かこのスレッドにアップしました。
    三菱、前田、更に、前田建設、の挨拶回りの名刺の情報を載せました。
    1週間後、回覧板にまで、載ってました。
    こちらのサイトには地権者の方が多いのではないか、と思い、アップしていました。
    しかし不慣れの為、二重にアップしたらしつこくコピペする輩も発生してしまい、不快なスレになってしまいました。

    文言を読めば、実に残念に思い、アップする事は躊躇しました。
    誰に信じて貰いたい、とう、意識はありません。
    しかし、事実は公表したい、とは思います。
    でも、心ない方への言葉は不快は今でも拭えません。


    こんな不快なスレになるとも思いませんでした。
    私の責任なのかもしれませんが、地権者の方なら、わかる情報を、佃二丁目以外の方が、不快なスレにしていたら、二度とアップしたくない、と思うのが、自然です。

    不快なスレする方は、この地上げ案件から身を引いて頂きたい、切に思います。

  14. 401 口コミ知りたいさん 2021/10/18 03:51:00

    >>399 匿名さん

    なぜ、前田建設!?

  15. 403 地権者 2021/10/28 15:23:00

    八重洲や日本橋、浜松町や竹芝の再開発で月島の価値は益々高まると期待しています。佃の評価ぎ上がって、無事に再開発になる事を切望しています。

  16. 404 匿名さん 2021/10/30 17:35:45

    肉の高砂とリビオの間の建物も解体し始まったようです

  17. 405 マンション検討中さん 2021/10/31 02:29:27

    >>404 匿名さん
    何になるんですか!?

  18. 406 匿名さん 2021/10/31 06:48:39

    >>401 口コミ知りたいさん

    前田建設って逆に信憑性あるかも笑

  19. 409 検討板ユーザーさん 2021/11/03 00:36:36

    >>406 匿名さん
    たしかに。Tokyo Towers や晴海等、実績多し。中央区は大成と思ってたけど、前田建設もいた。

  20. 420 通りがかりさん 2021/11/08 13:34:39

    先週の水曜日に説明会?勉強会?か
    何かあったはずなんだけど、その情報はどなたかお持ちじゃないですか?

  21. 446 管理担当 2021/11/30 01:52:59

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的と判断できる書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。
    当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上でご投稿いただけますようお願い申し上げます。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  22. 447 最近は 2021/12/18 07:10:57

    動きはないですか? カーサ単独で建て替えますか?

  23. 448 匿名さん 2021/12/19 03:37:24

    >>447 最近はさん

    カーサ建て替えするんですか?

  24. 449 名無しさん 2022/01/01 16:18:47

    今年は組合設立出来ますように!

  25. 450 匿名さん 2022/01/22 01:32:36

    リビオくらいのが、2、3個できて終わりっぽいな。

  26. 451 マンション検討中さん 2022/01/22 23:26:21

    残念無念

  27. 452 妄想さん 2022/01/23 14:42:08

    リビア含めて建替えだ!

  28. 453 口コミ知りたいさん 2022/01/25 03:08:00

    カーサ相生は永遠なり

  29. 454 職人さん 2022/01/25 08:23:24

    我がカーサ相生は永久に不滅です

  30. 455 検討板ユーザーさん 2022/02/02 05:59:44

    大規模の再開発って難しいのですね。
    ここの失敗によって、月島三丁目の価値は更に高まるかもね。

  31. 456 匿名さん 2022/02/02 07:50:37

    勝どき5丁目西地区とここ似てる

  32. 457 通りがかりさん 2022/02/03 11:08:03

    >>456 匿名さん

    すまん。どこそれ?

  33. 458 契約者さん7 2022/02/04 03:54:07

    頓挫した再開発

  34. 459 マンション検討中さん 2022/02/07 01:40:37

    >>455 検討板ユーザーさん

    それな。月島三丁目は高そう。

  35. 460 マンション掲示板さん 2022/02/07 05:31:50

    >>456 匿名さん

    あれが潰れて5丁目はスラムのままが決定してしまった。

    貧乏人向けの分譲と都営と都心近接の倉庫の単独たてかえをやっても、スラムエリアがスラムのまま。

    月島と違って佃はスラムにお店ができるわけでもなく同じ道を辿るだろう。

  36. 461 匿名さん 2022/02/10 11:17:37

    >>460 マンション掲示板さん

    貧乏人向けとか書いてるが、カーサとか普通に賃料高いのよね。

  37. 462 匿名さん 2022/02/12 02:08:23

    >>461 匿名さん

    でも高く出すなら他がいい。住みたいとは思わない。外観のデザインからして。ダサいし。古いし。暗い。

  38. 463 通りがかりさん 2022/02/16 01:39:17

    >>462 匿名さん

    高く出せるなら、良いところ住むなんて当たり前。

  39. 464 なんで 2022/02/16 15:32:00

    勝どき5丁目西は頓挫したのでしょうか?

  40. 465 匿名さん 2022/02/17 03:04:29

    頓挫しました。

    でも10~30年後状況が変われば復活するかも?

  41. 466 マンション検討中さん 2022/02/17 14:17:38

    その前に築古が順に中途半端に建て替わってみるも無惨なエリアになるだろ。

    リビオのだっさい賃貸、マジガラガラだな。あれが増えるだけよ。クソ。

  42. 467 通りがかりさん 2022/02/17 21:28:34

    >>466 マンション検討中さん

    リビオは分譲じゃね?

  43. 468 匿名さん 2022/02/20 10:25:01

    >>464 なんでさん

    地権者が割れたそうで撤退組がいたから。

  44. 469 通りがかりさん 2022/02/22 19:32:40

    >>467 通りがかりさん
    たぶん角のとこに建った賃貸マンションのことじゃないかな?

  45. 470 名無しさん 2022/04/03 12:12:20

    終了しましたか、、、。

  46. 471 匿名さん 2022/04/03 12:19:16

    >>469 通りがかりさん
    月島テラスか
    リビオも月島テラスも別にダサいと思わないが
    相生カーサはマジで建て替えてほしい

  47. 472 マンション検討中さん 2022/04/04 15:49:24

    >>471 匿名さん
    激しく同意

  48. 473 匿名さん 2022/04/04 23:03:00

    この再開発がうまくいってたら、佃の雰囲気も変わってだだろうな。特にリバーシティから駅までの動線。
    再開発は難しいからこそ、月島三丁目とか一丁目とかの再開発成功は値上がりするんでしょうけど。

  49. 474 匿名さん 2022/04/11 16:01:14

    >>473 匿名さん
    佃に残された最後の一等地。宜しくお願いします。

    また、全くの私見ですが佃3丁目もスーパー堤防の設置と絡めて区画整理+再開発にならないかな?と妄想します。

  50. 475 名無しさん 2022/05/03 14:06:13

    中央区 佃二・三丁目地区 地区計画
    https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/tikukeikaku_kinoukousinngat...
    中央区議会
    https://www.kugikai.city.chuo.lg.jp/

    ほかほかご飯に佃煮をのっけて食べたくなってきた…

  51. 476 eマンションさん 2022/05/20 06:33:39

    ご参考まで…

    東京都環境局 手続きの進捗状況
    大川端・リバーシティ21開発事業
    https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/assessment/information/projects_l...

  52. 477 マンション検討中さん 2022/05/20 08:32:56

    木造家屋の密集地帯は数十年単位の時間が必要ですね。

  53. 478 匿名さん 2022/05/21 11:19:53

    >>477 マンション検討中さん

    相続した子供世代はマンションを希望するだろうから、いずれは実現するだろう。

  54. 479 匿名さん 2022/05/22 00:58:13
  55. 480 そろそろ 2022/06/06 15:49:02

    準備組合設立ですか?

  56. 481 匿名さん 2022/06/07 20:52:43

    >>480 そろそろさん

    リビオ分譲で大規模は終了でしょ。
    月島機械の跡地の方が夢がある。

  57. 482 通りがかりさん 2022/06/12 17:09:40

    三菱地所もそうだけど大京が佃2丁目の再開発動いてる
    佃の人って口が固いから地権者が一枚岩になって特をしようと思ってない。大京のメインバンクが三菱UFJってとこが
    気になる。バックに三菱、大京に他をやらせてるんだろうな。地主が安い言い値で売ってマンションに低層階に住ませて共益費が払えなくなってお払い箱ってよくあるから
    ネゴシエーションは慎重やるべきだね

  58. 483 マンション検討中さん 2022/06/15 15:16:18

    >>482 通りがかりさん
    大京さん、小さくまとまるのはやめてね。ライオンズタワー月島の夢、再び!

  59. 484 口コミ知りたいさん 2022/07/11 14:09:07

    組合設立はどうですか?

  60. 485 匿名さん 2022/07/31 12:55:07

    リビオで全てオワタ。

  61. 486 マンション検討中さん 2022/08/03 12:27:29

    >>485 匿名さん
    なんでリビオなんかたっちゃったんだろ。

  62. 487 検討板ユーザーさん 2022/08/17 00:25:55

    >>486 マンション検討中さん

    大規模再開発を無視して、直床のマンション建てたほうな儲かったのだろう。

  63. 488 マンション検討中さん 2022/10/02 06:24:39

    再開発は頓挫ということでよろしいかな

  64. 489 eマンションさん 2022/10/02 10:46:59

    >>488 マンション検討中さん

    本当ですか?

  65. 490 匿名さん 2022/10/03 03:39:28

    よろしい

  66. 491 口コミ知りたいさん 2022/11/01 06:03:55

    リビオに加えテラス月島の完成により、完全に頓挫ということで。

    1. リビオに加えテラス月島の完成により、完全...
  67. 492 マンション検討中さん 2022/12/03 08:10:54

    >>491 口コミ知りたいさん

    これらが築古になる50年後くらいか。
    先の長い話やね。

  68. 493 検討板ユーザーさん 2022/12/12 09:41:30

    50年後…この掲示板もみんなも死んでるか。

    日本の人口もどのくらい減ってることやら。

  69. 494 検討板ユーザーさん 2022/12/12 09:45:33

    50年後なんて再開発どころか、日本が中国の属国になってたりしてね。

  70. 495 口コミ知りたいさん 2022/12/25 07:49:15

    カーサ相生は単独での建て替えを進んでいます
    佃2丁目全体での再開発はもうないでしょう

  71. 496 eマンションさん 2023/01/01 04:50:16

    >>495 口コミ知りたいさ

    相生の地権者です。相生だけで建替進むのは有難いが、やはり佃全体のことを考えると、全体で検討してもらいたいな。

  72. 497 匿名さん 2023/01/01 06:32:54

    単独となると個人の負担金も多いのでは?

  73. 498 eマンションさん 2023/01/01 15:03:32

    >>497 匿名さん
    確かに。やはり、全体エリアでの再開発が良いですね!

  74. 499 匿名さん 2023/01/19 13:31:13

    >>498 eマンションさん

    リビオで終わりでしょ。真ん中だもん。

  75. 500 検討板ユーザーさん 2023/02/07 05:43:22

    佃の期待は月島機械跡地の駐車場くらいかな。

    駅直結のオフィス商業施設とかできたら最高だけど、オフィスが少なくリーマンが少ないのが月島界隈の魅力でもあるからな。

  76. 501 匿名さん 2023/02/07 13:17:10

    >>500 検討板ユーザーさん
    月島機械跡地、楽しみですよね。
    佃区民館や交番、休日診療所の土地も併せて再開発して、地下鉄駅直結の商業施設と区の複合施設付きシティホテルが欲しい。

  77. 502 匿名さん 2023/02/09 15:50:46

    三菱地所さん、晴海フラッグで佃再開発まで手が回らないのかなぁ…
    新築マンションか出来ているけれど、再開発は両方win-winの関係になれるから問題無し。
    地元地権者の65%の同意が再開発には必要だからそこなのかなぁ…
    組合設立の話しももう4年ぐらい凍結しているし…再開発をやるならやる、やらないならやらない。
    はっきり公表する時期じゃないのかなぁ。

  78. 503 匿名さん 2023/02/09 23:34:33

    どーみてもないでしょう。ないない。

  79. 504 マンコミュファンさん 2023/02/11 14:44:36

    >>502 匿名さん
    期待大◎

    ホテル、商業、シニア、教育を絡めた、サステイナブルなまちづくりを期待したい。

  80. 505 匿名さん 2023/02/11 23:23:24

    >>502 匿名さん
    カーサ相生のみで建替えを考えた方がいいように思います。
    月島や佃は、土地の権利関係がかなり複雑なのではないでしょうか。
    まだ二軒長屋が存在するような土地ではありませんか?

  81. 506 eマンションさん 2023/02/13 01:55:01

    >>504 マンコミュファンさん 

    大江戸線有楽町線の2路線が繋がっていて、東京駅までバスで10分という利便性。豊海町-勝どき-月島-晴海-佃とタワマンによる人口増などを考えると、この地区にそういう大型商業施設があるべきですよね。

  82. 507 検討板ユーザーさん 2023/02/13 01:55:51

    >>504 さん

    大江戸線有楽町線の2路線が繋がっていて、東京駅までバスで10分という利便性。豊海町-勝どき-月島-晴海-佃とタワマンによる人口増などを考えると、この地区にそういう大型商業施設があるべきですよね。

  83. 508 評判気になるさん 2023/02/15 10:21:24

    >>502 匿名さん

    月島三丁目も40年くらいかかってますからね。
    そう焦りなさんな。時間がかかるものですよ。
    それこそ世代がかわるころに動くような話。

  84. 509 匿名さん 2023/02/15 14:29:28

    >>507 検討板ユーザーさん

    主婦歴60年のばあさんが言ってたけど、川や橋の近くのスーパーは流行らないんだって。

  85. 510 マンション掲示板さん 2023/03/02 07:17:56

    リビオ、テラス月島の新築。
    からの・・・カーサ相生の独自立て替えにて、完全終了ということで。

    1. リビオ、テラス月島の新築。からの・・・カ...
  86. 511 名無しさん 2023/05/03 11:55:42

    再開発って難しいのですね。
    値上がりするわけだ。

  87. 512 匿名さん 2023/05/03 12:49:18

    >>511 名無しさん

    月島のミッドタワーグランドの再開発も30年以上かかってるはずだよ。

  88. 513 検討板ユーザーさん 2023/05/07 14:19:09

    ここは既に終わり。

  89. 514 通りがかりさん 2023/06/11 10:39:45

    再開発って難しいんだな。
    計画とか結構お金かかっただろうに。

  90. 515 匿名さん 2023/06/11 11:21:18

    相生橋の向こうの越中島が再開発するよ。
    先を越されたね。

    https://www.tmd.ac.jp/press-release/20230424-1/

  91. 516 マンション検討中さん 2023/06/25 10:04:14

    なんか、3580で売りに出てますが高いかな~?
    全体的に値上がりしてるからこんなもんでしょうか?

  92. 517 匿名さん 2023/06/26 12:33:11

    >>514 通りがかりさん

    対岸の湊のように失敗で終わるパターンもあるし。

  93. 518 匿名さん 2023/06/26 15:50:56

    月島の魅力ってのは下町っぽい懐かしい風景だからね。再開発もいいがそういう月島らしさも保存しつつどうバランスを保つかというのが大事。

  94. 519 住宅検討中さん 2023/06/28 13:08:37

    カーサって建て替えしますかね?
    容積率とかわからないけど、縦に伸ばせば住民の費用負担って下がりますよね?

  95. 520 匿名さん 2023/07/02 02:23:42

    >>517 匿名さん

    湊ってなんか失敗してた?

  96. 521 匿名さん 2023/07/03 05:18:57

    >>520 匿名さん

    現地行けば分かります。
    マンション敷地内になぜか戸建てが数軒建ってたりします。

  97. 522 匿名さん 2023/07/03 10:05:09

    >>521 匿名さん

    湊の再開発は大変でしたよ。
    しかし、廃墟の町をなんとかしたいという想いで区も税金を注ぎ込みました。
    でも、中央区内であんな例は2度と作りたくありません。

  98. 523 口コミ知りたいさん 2023/07/22 06:08:50

    >>522 匿名さん

    マンション以外になんかありましたっけ?

  99. 524 匿名さん 2023/07/22 06:55:37

    >>523 口コミ知りたいさん

    15年前の湊2丁目を知らんのか。
    中央区とは思えない、タイムスリップしたかのような廃墟の町を。

    ここにタワマン建てるまでに区がどれだけ苦労した事か。。。

  100. 525 匿名さん 2023/07/23 12:18:57

    >>524 匿名さん

    そのマンションでヤバい事件とはなんとも言えませんな。

  101. 526 匿名さん 2023/08/27 02:52:40

    オワタ

  102. 527 価格リサーチ中さん 2023/10/02 16:02:49

    いや、あそこの後はそこそこ高層のオフィスビル希望。
    かちどきは門前仲町みたいに乱雑に店があって汚い。
    森ビルみたいなオフィスが入ってくれれば佃と月島差別化できる。そもそも佃に住んでる人(長屋は知らんが)ちょっとした買い物は銀座じゃない?

  103. 528 通りすがり 2023/10/02 16:15:38

    大京はうちにも来たけど大京ってあのライオンズマンションで月島駅上がった1階セブンイレブンのタワマン建てた施工会社だが中は汚いよー
    大京にはないなぁ

  104. 529 通りがかりさん 2023/10/06 12:22:23

    月島機械跡地に期待やな。
    とりま大きめのスーパー希望。

  105. 530 匿名さん 2023/10/31 15:33:17

    ここの再開発や月島機械跡地に商業施設ができればリバーシティ住民にとっても嬉しいので、ぜひ上手く進めてほしいわ。

  106. 531 マンション掲示板さん 2023/11/03 01:48:04

    >>530 匿名さん

    駅直結商業施設はありやな。
    交番らへんまでいれた再開発だとまあまあな規模。

  107. 532 検討者さん 2023/11/03 02:49:47

    三菱地所は再開発強化との事、頼む?

  108. 533 匿名さん 2024/02/14 06:26:51

    再開発の話しが出て6年以上が過ぎて、準備組合も出来ない現状。かなり期待してたんだけどなぁ…
    地権者の反対だけじゃなくて色々と諸事情があるのかな…この6年で再開発予定地に新しいマンションや建物も建設されたり今も建設中。
    勝どき、月島、晴海の再開発ラッシュで佃再開発も期待してたんだけどね、もう駄目かな?
    商業施設込みの再開発。佃の発展に繋がる事業だと思っていたんだけれどなぁ…

  109. 534 評判気になるさん 2024/02/23 04:38:59

    >>533 匿名さん

    リビオでオワタよ。

  110. 535 匿名さん 2024/02/23 05:29:11

    近隣地権者に挨拶に行くのが遅かったね。

  111. 536 マンション検討中さん 2024/02/23 07:58:11

    佃側の駅前ってなんでずっと駐車場のままなの?
    地権者がアホなの?

  112. 537 匿名さん 2024/02/23 08:19:36

    >>536 マンション検討中さん

    月島機械の跡地でしょ。

    急ぐ必要もないし、再開発するなら佃交番や休日診療所、区民館も併せた複合施設にして、駅エスカレーターを造らないといけないですね。

    駅の階段きついのよ、佃民がみんなエスカレーターを熱望しています。

  113. 538 匿名さん 2024/02/23 11:38:31

    >>536 マンション検討中さん

    値上がりしまくってるから、寝かしてくのが最も儲かる。
    アホはさっさと売ってるね。

  114. 539 マンション検討中さん 2024/02/24 01:37:58

    >>537 匿名さん

    出口沢山あるけど、地上までのエスカレーター無いのよね。

  115. 540 マンション検討中さん 2024/02/24 12:43:21

    越中島の再開発が楽しみです。現在タワマン住民ですがタワーだらけはもういいかな。横長マンションに住みたいです。中央区の下町育ちなので門仲のような街が好き。

  116. 541 マンション検討中さん 2024/02/25 12:12:44

    >>540 マンション検討中さん

    門仲は江東区なわけだが。
    人形町とかならわかる。

  117. 542 マンション検討中さん 2024/02/25 16:35:52

    >>538 匿名さん

    駐車場にするなら、仮設の商業施設に貸せよ。
    街の価値を毀損してる。見た目も不細工だし。
    駐車場の小銭稼いで何がしたいんだ。

  118. 543 マンション検討中さん 2024/02/25 16:41:27

    大型スーパーよんでほしいよね。
    文化堂、マルエツ、ダイエー、マルエツ、どれも質がきつい。。

  119. 544 マンション検討中さん 2024/02/27 12:59:12

    >>542 マンション検討中さん

    土地持ってない人?
    わけわからん仮設とかリスキー過ぎるだろ笑

  120. 545 マンション検討中さん 2024/03/03 03:47:44

    >>542 マンション検討中さん

    願望丸出しやな笑
    あなたの見た目はどうなの?

  121. 546 マンコミュファンさん 2024/03/17 21:42:40

    スレタイのリンクも切れましたね。。。

  122. 547 住民の人に質問したいさん 2024/12/11 03:52:04

    進みそうですね

  123. 548 マンコミュファンさん 2024/12/24 00:33:55

    >>547 住民の人に質問したいさん
    進みそうですか?何か情報ありますか?

  124. 549 マンション検討中さん 2024/12/28 11:34:49

    >>160 匿名さん
    リビオ買いました。

  125. 550 通りがかりさん 2025/01/02 04:20:21

    高級マンションで直床って無いのよね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】佃2丁目再開発]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸