東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋橘町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東日本橋
  7. 東日本橋駅
  8. パークホームズ日本橋橘町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-17 00:40:18

パークホームズ日本橋橘町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区東日本橋3丁目2番1他(地番)
交通:都営地下鉄浅草線「東日本橋」駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線「人形町」駅 徒歩7分
東京メトロ半蔵門線「三越前」駅 徒歩13分
都営地下鉄新宿線「馬喰横山」駅 徒歩3分
総武本線「馬喰町」駅 徒歩5分
総戸数:80戸(他に店舗1区画)
間取: 1LDK~3LDK
面積:40.05㎡~76.02㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・株式会社室町クリエイト
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-21 15:05:31

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ日本橋橘町口コミ掲示板・評判

  1. 883 マンション比較中さん

    1LDKは残り6戸との情報ありました。
    竣工までには完売すのではないでしょうか。

  2. 884 匿名さん

    >>883 マンション比較中さん

    どうしてもプラウド、という、根強いファンがいるみたいですよね。売り方も細かい部分のつくりもだいぶ違うなぁと、両物件を比較して思いました。三井は人形町と三越前も先に抱えているので、こちらはゆっくり小出しにせざるを得ない感じでした。
    もう、時間の問題でしょうね。

  3. 885 匿名さん

    >>879 ご近所さん

    本当にそうですね。
    ノロウイルスも絨毯ではかなり長生きします。
    ホテルライクな内廊下は人気ですが、そんなことより風通しが良いほうが安心だし堅実だなと思いました。

  4. 886 匿名さん

    >>885 匿名さん
    負け惜しみ

  5. 887 匿名さん

    >>883 マンション比較中さん

    この辺り売れ残るのは1LDKだらけですね。

  6. 888 マンション検討中さん

    >>881

    久松町???? 
    戸数が少ないからこそでは?汗

  7. 889 匿名さん

    >>887 匿名さん

    ここは1LDKが足を引っ張っていますね。

  8. 890 匿名さん

    >>889 匿名さん

    もっと東京駅に近ければ、とっくに売れてたね。
    立地微妙で外廊下がネックになってる。

  9. 891 匿名さん

    ここは元々浜町川を埋め立てた土地だからね。

  10. 892 匿名さん

    >>889 匿名さん

    間取りが悪い。
    寝室狭いのに、キッチンと隣り合わせ。
    あれじゃ、ワンルームだよ。

  11. 893 匿名さん

    ここの基本はリビングイン、田の字、ナロースパンですから。

  12. 894 匿名さん

    >>888 マンション検討中さん
    その理論だと、ここは2、3か月で完売しても良いのに、一年近くしこってますね。

  13. 895 匿名さん

    完売した物件のことを気にしても仕方ないですよ。
    三井の物件は三越前も人形町二丁目もスローペースで売れていますから、ここもゆっくり売れると思いますよ。

  14. 896 匿名さん

    >>895 匿名さん
    ここ完売したんですね!

  15. 897 匿名さん

    >>896 匿名さん

    ここは完売していないですよ。

  16. 898 マンション比較中さん

    1LDK売れてるみたいですね。
    残りは4戸くらいかな。

  17. 899 匿名さん

    第5期
    2020/2/28(金)
    5090万円(1戸)・5150万円(1戸)
    40.08㎡(2戸)

    先着順
    4950万円(1戸)・5290万円(1戸)
    40.08㎡(2戸)

    まだ未販売ある?

  18. 900 匿名さん

    この総戸数で5期まで分けるのは珍しいですね。

  19. 901 匿名さん

    刻み過ぎですよね。

  20. 902 マンション検討中さん

    >>900 匿名さん

    売れ行きの悪い物件は販売期を刻みますよね

  21. 903 マンション検討中さん

    シートフローリングはワックスフリーなのでフロアコーティングは必要ないですかね?私の友人が何もしていないんですが傷、汚れが酷かったので検討してます。

  22. 904 匿名さん

    第6期(最終期)
    受付名称
    一般
    受付方法
    登録抽選
    受付期間
    2020年3月13日(金)~2020年3月13日(金)
    受付時間
    10:00~13:00
    抽選日
    2020年3月13日(金)
    抽選時間
    14:00
    販売戸数
    2戸
    販売価格
    5210万円(1戸)・5240万円(1戸)
    最多販売価格帯
    5200万円台(2戸)
    間取り
    1LDK(2戸)
    専有面積
    40.08㎡(2戸)
    バルコニー面積
    8.17㎡(2戸)
    ルーフバルコニー面積
    --
    専用庭面積
    --
    サービススペース面積等
    --
    管理費
    月額 10,220円
    修繕積立金
    月額 4,810円
    修繕積立基金
    引渡時一括 481,000円
    管理準備金
    --
    その他費用
    インターネット利用料/2,530円

  23. 905 匿名さん

    結局、6回に販売を分けたのか、、、

  24. 906 匿名さん

    >>903 マンション検討中さん
    新築で、1回フロアコーティングしましたが自分はもう2度としないです。
    床の補修がされてたみたいで、フロアコーティングしたら、手のひら大のその部分だけ光らず、白く曇ったみたいになりました。
    めちゃめちゃ汚いです。塗り直しも一回剥離してからだから手間だし、せっかくの新築なのに暗い気持ちになりました。


  25. 907 マンション比較中さん

    あと1戸のようですね。
    この1か月で5戸売れたのはすごいですね。

  26. 908 匿名さん

    業者に販売しているのかな?

  27. 909 匿名さん

    床の補修は何でしょう。
    内覧前に不具合を見つけ、建築業者が修繕した箇所でしょうか。

    何はともあれ、シートフローリングにフロアコーティングは不要と
    考えていいんですよね?
    ワックス効果のあるおそうじシートのようなものは使えるかしら…

  28. 910 匿名さん

    先着順が2戸に増えてた
    キャンセルかな?
    5210万円(1102号室)
    5290万円(1302号室)

  29. 911 匿名さん

    東京都埼玉県他の今週末の不要不急の外出自粛要請に鑑みまして、当販売サロンでの28・29日のご来場受付を中止させていただいております。」
    と書いてありました。
    来週もお休みになる可能性は高いですよね。平日はやっているんでしょうか。

    現在は最終期ですか?
    物件概要の2戸が最後なら完売できるといいですよね・・・
    コロナウイルスの影響を受けずにそのまま完売だと、購入者も値引きが大幅にされないですし安心だと思います。

  30. 912 通りがかりさん

    近隣住民です。
    工事前は開放感がある立地でしたが、東側の道路は狭く、工事が進むに連れて高層階でないと圧迫感ありますね。そして日陰。そういう意味では残っている高層階はよいのかもしれませんが!

  31. 913 匿名さん

    販売があと1戸になっているということなので…これで最後の1戸なのか?
    順調にうれているのだなと、見ていて思います。

    1LDKにしては広めの住戸なのだそうですが、
    何階くらいにあたるのでしょう。
    低層階だったらコスパで選ばれそうなので、高層階?

  32. 914 匿名さん

    これからキャンセルがどんどん出そう。

  33. 915 匿名さん

    先着順が1戸に減りました。
    5210万円(1102号室)
    こんな環境下でよく売れました。
    分譲からの住み替えの人は売却が上手く進まなければキャンセルするかもしれませんね。

  34. 916 匿名さん

    >>915 匿名さん

    ローンが払えなくなりそうな人が増える気がします。

  35. 917 デベにお勤めさん

    三越前から繋がる正面道路が無電柱化・舗装されきれいになった。正面に交番があるし最高のロケーション。保育園やスーパーも近く人気のマンションもうなずける。

  36. 918 匿名さん

    低層階の激安物件、7500だっけ?
    日当たりなん望めないけどいいのかね。

  37. 919 周辺住民さん

    今日もマンションの工事は行われていますね。
    作業員の方がコロナに感染されなければ良いのですね。

  38. 920 匿名さん

    >>918 匿名さん

    便利だから良いのです。
    日当たり苦手な、過敏症の人からには。

  39. 921 匿名さん

    この物件は陽当たり良好なのはAタイプだけですね。
    その分、他のタイプは値段に反映されていました。

  40. 922 匿名さん

    920さん
    自分も日光アレルギーがあるので5月~8月の外出は帽子と腕カバーを着用し神経を使いますが、
    バルコニーの日照は確保し、洗濯物がよく乾く環境がいいですね。
    でも、そのような考え方もあるのだと目からうろこでした。

  41. 923 匿名さん

    緊急事態宣言で休業中も建設工事が進められていたようですが、この連休中はお休みになっていますか?
    こちらのマンションは2020年9月下旬竣工予定となっているので余裕があるように思えますが、このような状況下ではどのようになるか先が見えませんし、遅延のないように頑張って下さっているのかもしれませんね。

  42. 924 匿名さん

    >>918 匿名さん
    良いです。ここは便利なんで。
    どうせ昼間は留守ですし、別に日当たり良好の戸建てを持ってますから。

  43. 925 匿名さん

    >>922 匿名さん

  44. 926 匿名さん

    >>922 匿名さん

    私は1年中、日光は駄目です。
    南向きなんて、私にとってはあり得ない。

  45. 927 匿名さん

    >>918 匿名さん

    70m2未満のなんちゃって3LDKですけどね。

  46. 928 匿名さん

    >>923 匿名さん
    連休中も作業は作業は行われていました。
    今のところ当初の竣工予定から遅延なく進められているそうです。

  47. 929 匿名さん

    日照条件が価格に反映されているなら、単身者やどちらも忙しく働くDINKSなど、マンションには寝に帰るだけの生活を送る方にとってはいいのかもしれませんね。
    別に日当たりのいい戸建てを所有される方は、平日はマンションに住まわれて週末は本宅に帰られるご予定ですか。
    通勤アクセスの良いホテルのように使えるマンションは便利ですよね。羨ましい使い方だと思います。

  48. 930 匿名さん

    >>929 匿名さん
    外廊下だし、ホテルっぽくはないですけどね。

  49. 931 匿名さん

    レスからすると実需は少なかったんでしょうか。
    場所が良いので多様な層に受けそうなマンションだと思いますが。
    今残っているのはシングル向けの小さい部屋ですかね。
    広さの割に正直高めと感じますが、この部屋も完成前には売れちゃうんでしょうし。
    遅延なく完成予定というのは朗報です。設備仕様も滞りなく入荷するんでしょうか。

  50. 932 匿名さん

    H65タイプって何階にありましたっけ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸