東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋橘町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東日本橋
  7. 東日本橋駅
  8. パークホームズ日本橋橘町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-17 00:40:18

パークホームズ日本橋橘町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区東日本橋3丁目2番1他(地番)
交通:都営地下鉄浅草線「東日本橋」駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線「人形町」駅 徒歩7分
東京メトロ半蔵門線「三越前」駅 徒歩13分
都営地下鉄新宿線「馬喰横山」駅 徒歩3分
総武本線「馬喰町」駅 徒歩5分
総戸数:80戸(他に店舗1区画)
間取: 1LDK~3LDK
面積:40.05㎡~76.02㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・株式会社室町クリエイト
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-21 15:05:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ日本橋橘町口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    数年後には価格抱懐しますか?
    東京駅まで苦無くな歩けるマンションが、価格が下がらない、と言われていますが、こちらはどうですかね?

  2. 42 匿名さん

    崩壊でした

  3. 43 匿名さん

    選別がより厳しくなって、優勝劣敗が更にハッキリするだけです。

    立地を見定める目があればね。

    結局のところ、アベノミクスと同じく資金力に余裕のある富裕層がより良い物件を購入でき更に資産を増やすのかなぁって思います。

    資金ギリギリで購入するような実需層は資産価値のある良い物件にありつけない。

  4. 44 匿名さん

    >>41 匿名さん
    価格崩壊する物件もあり、更に価格上昇する物件もありです。全体的に上がるとかは無くなります。

    もはや、自分視点でオンリーワン物件を見定めてブレない心で買うことができなければ、今までのように地域とか駅近とか公園前とか大規模とか、そんな教科書どおりのセオリーで買っても、価格崩壊は免れないということです。

    価格崩壊をあまり気にしない実需層は、欲しい時に資金力にあった物件買えば良いと思います。

  5. 45 匿名さん

    主要ターミナル駅から徒歩15分以内のマンションは、崩壊し難いと言われているって、本当ですか?

  6. 46 匿名さん

    大丸有日本橋にお勤めのクソ忙しいパワーカップルの需要はあるエリアなので、崩壊はないんじゃないですかね。
    供給過多とかいわれた大量の有象無象の物件も中央区の容積率緩和終了に伴ってだいぶ捌けてきてるので、大きく儲かるわけではないものの、資産を持つという意味でもそんな悪くないと思います。10年住むとして賃貸で住むよりはだいぶコスパ良いでしょう。
    新築に拘りなければそこそこ質の良い中古もあるので、そちらも要チェキ

  7. 47 匿名さん

    >>46 匿名さん

    大丸有日本橋にお勤めのクソ忙しいパワーカップルの需要はあるエリア ???

    意味が良くならないのですが…

  8. 48 匿名さん

    大手町
    丸の内
    有楽町
    日本橋

    有楽町までなら早歩きで20分。

  9. 49 入居前さん

    久松小通学エリアは確実にニーズありますね。
    現地近くの誰も手を付けられなかくてずっとあった木造長屋エリアにも遂に囲いが入りましたし。

  10. 50 匿名さん

    道路渡ってすぐに久松小学校があり、同じ通り沿い徒歩1、2分のところに新設保育園が建つので、共働きの子育て世代にはなにかと便利かと。
    恐らく70平米で1億は越えてこないと思いますが、いくらくらいになるんでしょうかね?

  11. 51 匿名さん

    うちは阪本小学校に行かせるつもりです。

  12. 52 入居前さん

    >>51さん
    あちらは越境できるんですか?

  13. 53 匿名さん

    >>20 匿名さん
    昭和40年代ぐらいまで東日本橋や馬喰横山駅辺りも川を埋め立てたバラックがあちこち立ってましたからね。先のバブルの頃に最初にマンションに変わりました。
    今は便利になりましたが昔からの人形町や浜町住みの人たちがあちら側を下に見てるのは仕方ないと思います。

  14. 54 eマンションさん

    逆に久松小には行きたくないと言う子供の進学に合わせて転居するケースもあるみたいですね。となると学区選択できる町のほうがいいのでしょうかね?

  15. 55 匿名さん

    泰明小学校には通える。

  16. 56 匿名さん

    >>53 匿名さん
    東日本橋って元々は江戸一の繁華街があったり矢ノ倉や薬研堀があったりしたエリアで下屋敷や医者とかが住んでた場所でそんな地歴は悪くないですよ。
    人形町浜町で見下す人がいるならその人が何か勘違いしてるか性格悪いだけです。

  17. 57 匿名さん
  18. 58 匿名さん

    人形町って江戸時代は芝居小屋や人形芝居小屋が並ぶ歓楽街で、それに伴ってお女郎衆のお店があったり陰間(男娼)茶屋があったり、今の歌舞伎町と二丁目を混ぜこぜにしたような場所でしょ?
    他を見下すような町じゃないはずだけどな。

  19. 59 マンション検討中さん

    76平米は狭い

  20. 60 匿名さん

    >>59 マンション検討中さん

    ウチは老夫婦二人だから広過ぎ。
    断捨離真っ最中。

  21. 61 匿名さん

    人形町ってそういう街なんだ・・

  22. 62 マンション検討中さん

    交番の前っていいね

  23. 63 匿名さん

    >>56
    >>58
    東京が地元ではなく、人形町も珍しい地名だとしか思っていませんでした。

    ブログ見ましたが、今でも雰囲気のある建物が残っているんですね。リフォームしたり一部を残して建て替えたりしたら素敵だろうと思います。
    56さんも58さんも、見方が少し違っていて、人形町に住んでいると伝えて「花街なんだ」と今でも感じる人は少数なんだと思いますが、歴史を知っておいてマンションを比較するのは大切と思います。昔から住んでいる人もいるわけですから。

  24. 64 通りがかりさん

    花街と言っても400年前らしいですね。
    神楽坂と同じで風情があって良いじゃないですか。

  25. 65 名無しさん

    ここは人形町も浜町も近いんだし細かいことはいーんだよ。てかここら辺に住んでる人そんなこと気にしない。良い意味でも悪い意味でもフラットなお土地柄です。

  26. 66 匿名さん

    人形町エリアってあんまり出向く事ありませんが、
    実際のところ住みやすさとしてはいかがですか?
    アクセス面やお店の感じは悪くなさそうですが、エリアに詳しい人ならではの情報も知りたいところです。

  27. 67 匿名さん

    中央区のなかでは一番暮らしやすくておススメ!!

  28. 68 匿名さん

    モデルルーム行ったら、ここって馬喰町ですよねって行ったら、橘町です!って強調された。。
    でも最寄り馬喰町と馬喰横山、、、、

  29. 69 坪単価比較中さん

    馬喰町でも橘町でもなく、東日本橋じゃなくない?

  30. 70 坪単価比較中さん

    東日本橋、1971年前の地名は「日本橋 橘町」(wikiソース)
    それだけのこと

  31. 71 坪単価比較中さん

    70補足

    「東日本橋 3丁目」

  32. 72 マンション検討中さん

    なんでもいいけどまだモデルルーム出来てなくない?

  33. 73 匿名さん

    事前案内会の間違え

  34. 74 マンコミュファンさん

    >73
    事前案内会もう始まったんですね。店舗は何が入るんですか?価格帯とかどんなでしたか?

  35. 75 匿名さん

    馬喰横山あたりの駅近激安物件もあるから値付け難しそうですね。歪な土地のマンションなど。

  36. 76 匿名さん

    >>74 マンコミュファンさん

    え?

    店舗入るんですか?

    購入、やめようかなあ。

  37. 77 匿名さん

    外観はさすが!っという感じの高級感がありますね!!
    グリーンパーク横山町は安く出してきてますけど、もう完売間近ですし、競合はしないかな。
    1番いい部屋の75平米最上階で1億2000万くらいかと思います。

  38. 78 eマンションさん

    >>76 匿名さん
    やめた方がいいよ。
    ライバル減るので歓迎です。

  39. 79 匿名さん

    飲食店なら嫌かなあ。
    衛生面とか。
    先程、テレビで飲食店のネズミ退治やってたから。

  40. 80 評判気になるさん

    匿名さん

  41. 81 匿名さん

    都内に鼠なんかいないでしょ!?

  42. 82 匿名さん

    マンション名に ザ レジデンス が入らなかったのは
    店舗があるためですかね?

  43. 83 マンション検討中さん

    飲食店入らなくても、西側路地には飲食店あるので、あまり変わらないような

  44. 84 匿名さん

    >>81 匿名さん
    銀座周辺在住ですが、朝晩犬の散歩の時などに普通に見かけますよ。

  45. 85 匿名さん

    ネズミ、湊あたりでよく見る。築地から避難してきたか!!

  46. 86 マンション検討中さん

    予定金額出ましたね。

  47. 87 匿名さん

    安め設定ですね。

  48. 88 名無しさん

    3LDKは一番高い部屋で約1億1900万、一番安い部屋で約7500万、結構差がありますね。
    東日本橋で1億2千万かぁ…

  49. 89 匿名さん

    リビングin洗面が残念すぎる。。

  50. 90 マンション検討中さん

    お隣の丸紅のほぼ倍です…
    時期が時期ですが上がりすぎだと思うな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸