東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレシス武蔵野中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 西久保
  7. 三鷹駅
  8. プレシス武蔵野中央ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-07-23 22:53:56

プレシス武蔵野中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都武蔵野市西久保3丁目98-1他(地番)
交通:JR中央線総武線(各駅停車)「三鷹」駅より徒歩17分またはバス4分 「武蔵野営業所」バス停下車徒歩1分
   JR中央線総武線(各駅停車)・京王井の頭線「吉祥寺」駅よりバス7分 「武蔵野営業所」バス停下車徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.31平米~68.96平米
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社多田建設
管理会社:伏見管理サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-19 15:22:29

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス武蔵野中央口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    部屋数重視という人にはいいのかなと思いました。
    この広さだったら、2LDKくらいのほうが純粋に暮らしやすさはあるかもしれませんが
    そうじゃない人向けのニーズというのもあるのかも?
    二人暮らしだったら広さ的には十分ありますから、
    工夫して色々とやっていけそうです。

  2. 42 匿名さん

    3LDKで60㎡台のプランって、なかなか珍しい。
    どの部屋も狭いという印象。
    ただ、最近は物をあまり置かないミニマリストが増えているとか。
    そういう人であればちょうど良いのかもしれません。
    駅から距離があるので、そこがちょっと迷う点かも。

  3. 43 周辺住民さん

    モデルルームに行き、検討している者です。
    4人家族で60㎡台のお部屋を検討していますが、そこまで狭いでしょうか?

    見た印象としては、設備のグレードが少し良く、広さもゆったり広々ではないかもしれませんが、普通に生活ができ、三鷹駅周辺の新築マンション見て比べても、そこまでせま!!!
    と思うほどではないです。

    新築、中古を見て、5~6㎡がどれほどの差になっているのか、理解できなかった状況です。

    検討というか、ここを見ていると悪く見えていて、正直微妙かなと思っていましたが、行ってみたら、全然そんなことなく、、、夫とネットはやはり怖いねと話しています。。。

    他マンションの営業の方に聞いた話含め、前評判で期待値が低かったから?こそ、逆に良く見えています。。

    他マンションと比べて、低価格なのも魅力ですが、それでも予算が、、、
    ただ、武蔵野市は良いなと、、、

    8月いっぱいで、他マンションと中古を調べて決めようか?などと話し合っています。

  4. 44 マンション掲示板さん

    冷蔵庫置場が変だけど、Cタイプなら4人でも使いやすそうですね。

  5. 45 通りがかりさん

    不動産価格高騰のご時世で60平米台の3LDKというのは珍しくなくなりつつあるみたいだけど、家族4人だとゆとりはなくなるんじゃないかな。定期的な断捨離も必要かも。

    あと平日の朝、最寄のバス停の武蔵野営業所から三鷹駅までのバス便は、雨の日だと3本くらい見送らないと乗れないときがある。冬の雨の朝がけっこう辛かったな。

  6. 46 匿名さん

    Cタイプだと洋室(2)にエアコンが付けられないのが厄介かも。
    リビングのエアコンを付けて扉を開けっ放しにしても室内は多分暑いですよね。
    あと4畳台の部屋はベッドを置かないことが前提かな。
    そこがクリアできれば四人暮らしでもいけるんじゃないでしょうかね。
    掲載されている間取りは正直どの部屋も微妙だと思います…。他の部屋はどうだったんでしょうか。

  7. 47 口コミ知りたいさん

    >>46 匿名さん

    驚きました、つけられないんですか。居室なのに。

    隠蔽配管があるようには、図面上だと見えないですけど。困りますね。

  8. 48 匿名さん

    エアコンは各部屋に取り付けられるようになっているのでは?
    コードを延長して取り付けられる仕様になっていなければ、夏場はとても暑くて過ごせませんよ

    どのタイプも比較的コンパクトにまとめられているタイプ。
    家族住まいだとちょっと狭いかな。子供は一人が限界になってしまいそう。リビングもそれほど広くないので、ファミリー向きではないような気がします。

  9. 49 マンション検討中さん

    各お部屋にエアコンは付けられるみたいですが、いかがでしょう?
    私が持っている図面が間違っているのかな、、

    モデルルームの4帖半はそこそこ広かったですよ!
    ここはベッドと机が置ければとりあえずは良いかなと思ってます。
    4.1帖のお部屋は布団になりそうですねぇ~

    4人予定ですー!

  10. 50 匿名さん

    >>49 マンション検討中さん

    やっぱり隠蔽配管があるんですね。どう通すのかは図面素人なので良くわかりませんが。

    ところで、管理費が高いのって気になりませんか?普通1.5万円くらいだと思ってました。

    機械式駐車場、内廊下、あと小規模なのが原因なんでしょうか。ランコスが2500円上がると、イニシャル100万に相当するのですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ジェイグラン朝霞台
  12. 51 評判気になるさん

    売れてる?

  13. 52 マンコミュファンさん

    通りすがりに失礼!

    批判が多め笑
    それだけ注目されてるのかね?
    良いことやないの!

    イニシャル!!
    なかなか使わない単語が!
    素人なので、意味がわからないです!

    修繕費含めて2.5くらいなイメージなのかな?

    どこのマンションの価格と管理費等と
    ここのマンションの価格と管理費等を比較されてるのかな?

    ネット代とかどうなってるのかな?
    管理費は小規模だから、仕方ない部分はあると思うけど、、
    それ込みでの価格設定なのではないのかな?

  14. 53 匿名さん

    3ldkでみると、管理費と修繕積立費が毎月3万くらいになりますよね。当初2万くらいで見ていたので抵抗感ありますよ。

    現地を見ましたけど、外観は圧迫感が少しありそうです、南側で特に。

  15. 54 匿名さん

    エレベーターも管理費かかりますよね。
    ないと困るので仕方がありませんが。
    私はこちらの物件の外観デザインが素敵だと思いました。
    個性的ですね。
    ワイドスパンの邸が多い点もいいです。
    やはり、マンションは窓が少ない分どうしても室内が暗くなりやすいですから。

  16. 55 匿名さん

    マンションでよく見られるタイプの間取りではない、という感じです。
    他の方も書かれていますが、基本はどの部屋にも窓を、というコンセプトは強く感じられます。
    窓があるということは、外にサービスバルコニーがあるばあいは
    エアコンの室外機も設置できそう。
    どの部屋も基本的には空調の心配がないところはいいかもしれません。

  17. 56 匿名さん

    どの部屋にも窓があるのはやっぱりいいですね。
    でも、部屋の広さが狭いのは使い勝手が悪いかなと思います。
    どちらもと望むとなると他をあたるしかないのかな。
    なかなか希望条件が全て揃っているってないものですね。

  18. 57 匿名さん

    Aタイプ、あれでよく3LDKにまとめたなぁ…と思うし、どの居室にも開口部ありでいいと思うのですが
    とにかく収納が大きな課題となるかと思います。
    各居室にクローゼットはありますが、
    WIC以外はおそらくこれだけでは足りない。
    あとパントリーもありますが、
    日用品などを仕舞う場所がもう少し必要です。ソファの下など、うまく工夫していく必要がありますね。

  19. 58 マンコミュファンさん

    プレシスって狭小プラン好きだよなあ。
    好立地に建てるならまだしも駅から遠いし、見直したほうが良かったと思うけどな。
    最上階以外は南側の眺望、北側は日当たりと交通量の多さ、少戸数なのに内廊下で管理費が大変。

    メリットは価格が安い、日常の買い物が便利、2駅使えるバス停が至近。

  20. 59 匿名さん

    Eタイプは、1LDKで60㎡超えていてひろいな?と思っておりました。
    でもよくよく見ると、すごく広いフリールーム、あるんですね。
    おそらく日照などの関係で居室じゃないので
    居室として日常的には使うんでしょう。

    駅までこの距離で、この広さは、
    どういった人たちがメインターゲットになるのでしょうか。
    3人家族とか??

  21. 60 ご近所さん

    この物件の目の前のバス停を利用していて最近足場が無くなったのでよく眺めますが、低層階で五日市街道側の部屋はバス停から丸見えで視線がめちゃくちゃ気になりそうだし、洗濯物も丸見えになりそう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
ジェイグラン朝霞台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸