住宅コロセウム「外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-08-04 13:17:27

結論言うまでもないと思いますが、議論したい方がおればこちらでどうぞ。でも、他の投稿者への誹謗中傷や年齢、性別、職業などでの差別は止めましょうね。

[スレ作成日時]2019-01-17 19:55:27

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。

  1. 461 匿名さん

    昨日の錦織は残念だったね。まああの体格でここまで来れるだけでも凄いことだと思う。

    テニスファンにはこの期間辛いね。深夜から下手すると昼ころまでLIVEやってるからね。もちろん録画しているから朝練はするけれど寝不足気味。ビアンカ・アンドレスクってカナダの選手、注目かも。大坂なおみには2連覇してほしい。彼女のファンサービスは丁寧で好感がもてるよね。

    今日は泡盛のオンザロック。古酒ではなく、超安いかりゆし20度。

  2. 462 匿名さん

    テニスというか不眠症では?

  3. 463 匿名さん

    それはあなた。

  4. 464

    テニス~テニス~言い訳するから、バカにされるんだよ(笑)

  5. 465 匿名さん

    フェデラー見ないの?見れないんだ。お気の毒。

  6. 466

    ※個人の症状です

  7. 467 匿名さん

    テニスやるって別に特殊な階層でないと思いますが?あ、そうか、有料放送って一般人は見られないんだったね。失礼!失礼!そりゃ個人の問題だ。

  8. 468 匿名さん

    知らんがな(笑)

  9. 469 匿名さん

    そりゃ知らんやろ。

  10. 470 匿名さん

    何故?

  11. 471 匿名さん

    階層が違いすぎる。

    それと質問があれば、わざわざ下げる必要がないと思うよ。

  12. 472 匿名さん

    自由だろうが?アホか

  13. 473 匿名さん

    質問するのに下げる奴って希少生物?下げる意味がわかっていない?

  14. 474 匿名さん

    自由d=(^o^)=b

  15. 475 匿名さん

    顔文字=低能

  16. 476 匿名さん

    内廊下はアレルギー悪化するみたい。

  17. 477 匿名さん

    >>476 匿名さん

    アレルギー症の方は大変ですね。外廊下でも花粉症がひどくなるでしょうしね。

    そう言えば、内廊下マンションで花粉症対策しているところがありましたよね。

  18. 478 匿名さん

    外廊下は空気がこもらないから、それはないでしょう。

  19. 479 匿名さん

    >>478 匿名さん

    外気が直接入るということでしょう。


    https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/tag/tower/column/column48/

    室内に花粉を持ち込まない対策
    居住空間を快適に保つには、花粉を室内に入れない、入ってしまった花粉は早めに除去することが大切です。

    「ロイヤルパークスタワー南千住」では、共用部に「花粉除去ブース」が設けられ、外出時についた花粉やほこりを吸い取って、住戸内に持ち込まない工夫がされています。

    こうした設備がない場合も、外出先から帰宅した際はエントランスで花粉を払い落とすことで、居住スペースへの花粉の持ち込みを抑えることができます。

  20. 480 匿名さん

    例としては弱いね。

  21. 481 匿名さん

    結論は書くまでもない。価格に反映される。

  22. 482 匿名さん

    勉強して出直してね~

  23. 483 匿名さん

    >>482 匿名さん

    メジャー7の都心三区高級物件を見ればわかる。

    勉強して出直してね~

  24. 484

    勉強して出直してねぇ~(笑)

  25. 485 匿名さん

    外廊下
    単純にダメだろ

  26. 486 匿名さん

    ダメなあなたはなに廊下もダメ。

  27. 487 匿名さん

    内廊下と外廊下のメリット・デメリット本当に理解できていますか?

    https://life-design-lab.com/mansion/uchirouka-sotorouka/

    の写真を見比べて笑ってしまいました。

    結論が画像に端緒に表れていますね。ちょっと意図的過ぎる気もしますが、これが現実のようですね。

  28. 488 匿名さん

    ホテルが外廊下だったら宿泊しますか?

  29. 489 匿名さん

    内廊下は室内の一部。
    ドア解放すれば普通に寝れますが?

  30. 490 匿名さん

    回答になっていないようだが?

    共用廊下が専用住戸室内の一部の訳がないと思う。

  31. 491 ご近所さん

    内廊下は築浅中古マンションでも内覧行くとクサいww
    どうしても通気性がいまいちでカビ臭いのか、生活臭が染みついちゃうのか
    そのマンションマンションで独特の変なにおいがして大概買う気なくす。
    新築のうちはホテルみたいにイイ気分なだけに余計に残念。

  32. 492 匿名さん

    もうちょっと高い物件を探した方が良いかも。

  33. 493 匿名さん

    >>491
    管理が悪い中古マンションって今どき少ないでしょうね。よほど安い出物物件だったんでしょう。

  34. 494 匿名さん

    >>493
    管理の悪いマンションを出物とは言わんでしょう。

    不動産屋に足元見られただけだと思います。

    でも、築浅でそんなマンション紹介されるってよっぽどなんでしょうね。

  35. 495 匿名さん

    不動産屋はアコギだしね。

  36. 496 匿名さん

    おまえもな

  37. 497 匿名さん

    不動産屋?

  38. 498 匿名さん

    内廊下物件は売れ残るからねぇ。

  39. 499 匿名さん

    ???

    人気だから内廊下が増えているようだけれど?常識ない人?

  40. 500 匿名さん

    外廊下は高いからね。

  41. 501 匿名さん

    >>500 匿名さん

    何が高いの?

  42. 502 匿名さん

    自分で調べたら?(笑)

  43. 503 匿名さん

    なんだ答えられないんだ。なんにも高いものなんかなさそうだよね。

  44. 504 匿名さん

    今夜は田螺丼です

  45. 505 匿名さん

    外廊下だと、電灯に寄る虫を集めて食べる楽しみはある。

  46. 506 匿名さん

    内廊下のカビ臭は、レベル高いよ。

  47. 507 匿名さん

    >>506 匿名さん
    気の毒に。下宿屋住まいなんだ。

  48. 508 匿名さん

    外廊下に憧れます。

  49. 509 匿名さん

    と言うか、出所に憧れてるんじゃないの?

  50. 510 匿名さん

    内廊下物件は安さが魅力!

  51. 511 匿名さん

    ははは。良かったね。安い内廊下物件があって。

  52. 512 匿名さん

    内廊下は、ははは。

  53. 513 匿名さん

    良かったね、下宿で。

  54. 514 匿名さん

    外廊下イイネ(*σ>∀<)σ

  55. 515 匿名さん

    そうか。廊下のないところにお住まいなんだ。

  56. 516 マンション検討中さん

    感染症リスクを考え、セキュリティーの効いた外廊下が有ればと思ってます。
    内廊下のエアコンは、熱交換器で、細菌はエアーが循環している中で外には出ないそうです。同じ空間内のフロアの一部にゴミ捨て場が有りましたが、マスクなど、きちんと捨てていないのは、不安になります。

  57. 517 匿名

    一度内廊下に住んでからは、外廊下なんてもう住めません…

    嫌ならやめればいいだけなんだから

  58. 518 匿名さん

    コロナで大変なのね、内廊下さんお気の毒。

  59. 519 匿名さん

    外廊下が快適なんて聞いた事ないけど。。。
    内廊下に決まってるじゃん。
    玄関も廊下も汚れないし、風の音もしないから快適。外廊下なんか住めない。

  60. 520 匿名さん

    外廊下の圧勝だね。

  61. 521 匿名さん 

    良かったね。

  62. 522 匿名さん

    何がどういいのかね?

  63. 523 通りがかりさん

    内廊下って風通し悪い?
    角部屋はいいんだろうけど。
    外廊下だったらベランダと反対側なの窓開けて風通したりできるよね。

  64. 524 匿名さん

    コロナ渦、内廊下の人かわいそう。

  65. 525 匿名さん

    良かったね。

  66. 526 匿名

    何が?

  67. 527 匿名さん 

    わからない?

  68. 528 匿名さん

    わからない?
    良かったね

  69. 529 匿名さん

    気の毒に。

  70. 530 匿名さん

    内廊下の人、元気出してね!

  71. 531 匿名さん

    良かったね。寒暖厳しいマンションで。

  72. 532 匿名さん

    3密で良かったね

  73. 533 匿名さん

    ほう。内廊下マンションで三密?発想が貧困そのもの。

  74. 534 匿名さん

    >>532 匿名さん

    エレベーターなくて良かったね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸