住宅コロセウム「外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-08-04 13:17:27

結論言うまでもないと思いますが、議論したい方がおればこちらでどうぞ。でも、他の投稿者への誹謗中傷や年齢、性別、職業などでの差別は止めましょうね。

[スレ作成日時]2019-01-17 19:55:27

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。

  1. 441 匿名さん

    >>436
    超同意!

  2. 442 匿名さん

    >>435 匿名さん

    同意。

  3. 443 匿名さん

    >>441 匿名さん
    同意

  4. 444 匿名さん

    誰が何に同意しているのか不明ですが、

    たしかにどうでも良い。身分相応のマンションを買えば良いだけ。一般に内廊下物件は、物件価格も管理費も大規模でなければ高い。

    一長一短ってことのようですね。

  5. 445 通りがかりさん

    >>444 匿名さん
    同意しかねる!

  6. 446 匿名さん

    >>444 匿名さん
    激しく同意しちゃう!

  7. 447 匿名

    >>446
    引退勧告

  8. 448 匿名さん

    >>444 匿名さん

    その通り。

  9. 449 匿名さん

    >>445 通りがかりさん
    同意!

  10. 450 匿名さん

    同意しかねるに同意するって面白いね。理由が書いてないのにね。

    >>444
    >たしかにどうでも良い。身分相応のマンションを買えば良いだけ。一般に内廊下物件は、物件価格も管理費も大規模でなければ高い。

    >一長一短ってことのようですね。

    は正論ですね。

  11. 451 匿名さん

    一転、錦織圭危うし。自滅のブレイクバックパックでイーブンだ。参った。

    いずれにせよ、身の丈にあった生活しましょう。来週からは、新学期でコートもガラ空き、テニス三昧だよ。

    錦織圭にチャンス。マッチポイントだよ。

  12. 452 匿名さん

    深夜なに暇なの?

  13. 453 匿名さん

    >>452 匿名さん

    テニス面白いよ。やってみたら?

  14. 454 匿名さん

    セレブのお遊びですね。

  15. 455 匿名さん

    暇人はいいなぁ(笑)

  16. 456 匿名さん

    労働者辛いなぁ

  17. 457 匿名さん

    勤労ゴクロウサン!
    発泡酒飲むかい?笑

  18. 458 匿名さん

    ははは。モエ・エ・シャンドン片手に錦織の苦戦を見ているよ。ちょっと厳しいけれど、デミノーがナーバス気味だから、これから盛り返すかな。

  19. 459 匿名さん

    内廊下・外廊下なんてどうでもいいじゃないの。みっともない争いは止めましょう。

  20. 460 匿名さん

    ははは。
    毎日休みで何が悪い。
    昼夜逆転上等じゃろ?

  21. 461 匿名さん

    昨日の錦織は残念だったね。まああの体格でここまで来れるだけでも凄いことだと思う。

    テニスファンにはこの期間辛いね。深夜から下手すると昼ころまでLIVEやってるからね。もちろん録画しているから朝練はするけれど寝不足気味。ビアンカ・アンドレスクってカナダの選手、注目かも。大坂なおみには2連覇してほしい。彼女のファンサービスは丁寧で好感がもてるよね。

    今日は泡盛のオンザロック。古酒ではなく、超安いかりゆし20度。

  22. 462 匿名さん

    テニスというか不眠症では?

  23. 463 匿名さん

    それはあなた。

  24. 464

    テニス~テニス~言い訳するから、バカにされるんだよ(笑)

  25. 465 匿名さん

    フェデラー見ないの?見れないんだ。お気の毒。

  26. 466

    ※個人の症状です

  27. 467 匿名さん

    テニスやるって別に特殊な階層でないと思いますが?あ、そうか、有料放送って一般人は見られないんだったね。失礼!失礼!そりゃ個人の問題だ。

  28. 468 匿名さん

    知らんがな(笑)

  29. 469 匿名さん

    そりゃ知らんやろ。

  30. 470 匿名さん

    何故?

  31. 471 匿名さん

    階層が違いすぎる。

    それと質問があれば、わざわざ下げる必要がないと思うよ。

  32. 472 匿名さん

    自由だろうが?アホか

  33. 473 匿名さん

    質問するのに下げる奴って希少生物?下げる意味がわかっていない?

  34. 474 匿名さん

    自由d=(^o^)=b

  35. 475 匿名さん

    顔文字=低能

  36. 476 匿名さん

    内廊下はアレルギー悪化するみたい。

  37. 477 匿名さん

    >>476 匿名さん

    アレルギー症の方は大変ですね。外廊下でも花粉症がひどくなるでしょうしね。

    そう言えば、内廊下マンションで花粉症対策しているところがありましたよね。

  38. 478 匿名さん

    外廊下は空気がこもらないから、それはないでしょう。

  39. 479 匿名さん

    >>478 匿名さん

    外気が直接入るということでしょう。


    https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/tag/tower/column/column48/

    室内に花粉を持ち込まない対策
    居住空間を快適に保つには、花粉を室内に入れない、入ってしまった花粉は早めに除去することが大切です。

    「ロイヤルパークスタワー南千住」では、共用部に「花粉除去ブース」が設けられ、外出時についた花粉やほこりを吸い取って、住戸内に持ち込まない工夫がされています。

    こうした設備がない場合も、外出先から帰宅した際はエントランスで花粉を払い落とすことで、居住スペースへの花粉の持ち込みを抑えることができます。

  40. 480 匿名さん

    例としては弱いね。

  41. 481 匿名さん

    結論は書くまでもない。価格に反映される。

  42. 482 匿名さん

    勉強して出直してね~

  43. 483 匿名さん

    >>482 匿名さん

    メジャー7の都心三区高級物件を見ればわかる。

    勉強して出直してね~

  44. 484

    勉強して出直してねぇ~(笑)

  45. 485 匿名さん

    外廊下
    単純にダメだろ

  46. 486 匿名さん

    ダメなあなたはなに廊下もダメ。

  47. 487 匿名さん

    内廊下と外廊下のメリット・デメリット本当に理解できていますか?

    https://life-design-lab.com/mansion/uchirouka-sotorouka/

    の写真を見比べて笑ってしまいました。

    結論が画像に端緒に表れていますね。ちょっと意図的過ぎる気もしますが、これが現実のようですね。

  48. 488 匿名さん

    ホテルが外廊下だったら宿泊しますか?

  49. 489 匿名さん

    内廊下は室内の一部。
    ドア解放すれば普通に寝れますが?

  50. 490 匿名さん

    回答になっていないようだが?

    共用廊下が専用住戸室内の一部の訳がないと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸