- 掲示板
私は51歳で思いきってマンション購入
1800万のローンを15年で組みました。
年齢やご時世など不安が一杯です。
子供が小学生という事もあり
同じ環境の方励まし合いましょう。
[スレ作成日時]2010-01-21 17:55:16
私は51歳で思いきってマンション購入
1800万のローンを15年で組みました。
年齢やご時世など不安が一杯です。
子供が小学生という事もあり
同じ環境の方励まし合いましょう。
[スレ作成日時]2010-01-21 17:55:16
一年で600万も繰り上げ返済できるなんて、余裕ですね!
うらやましいかぎりです。主人48歳同じく自営で、これから3000万のローンをかかる予定です。
とても不安ですが、これが最後のチャンスだと思い、失敗は出来ませんので、毎晩、入念な資金計画を
と私一人電卓を叩いています。
子供は一人中学生です。大学費用は確保しましたが、残りの中高の学費(私立)、及び塾代等は
毎月の収入からの支払いとなり、何があっても、がんばるしかないと思っています。
老後を考えると不安ですが、退職がないので、65歳まではしっかり頑張ってもらうつもりでうす。
せいぜい繰り上げ返済はここ数年は、年間200万が限度ですね。
大丈夫が不安ですが、がんばるしかないと思っています。
>>20さん
これから子供を作りたいと思っていますので、
思うように返済できないと思うので、
それまでは愛妻弁当と発泡酒で我慢です。
50歳にして子作りですか?????
住宅ローン返済するより無謀ではないですか。
>>22さん
私は晩婚だったのです。
それと姉がいますが、子供はいません。
妻も兄がいますが独身で結構良い年なので、子供を作るかどうかわかりません。
なので、両家の親にとって孫を見るチャンスは私達夫婦だけなのです。
2人では広すぎる3LDKマンションをあえて購入したのも子供ができることを想定してです。
神様の思し召しで、もし、子供ができて育てることができるなら、
無謀と言うよりうれしいですが、できなかったら家族親戚中が年老いて行くだけなので寂しいですね。
>>21さん
自営業は将来が予測できないので、
借金はなるべく早く返したいと思っているからです。
返済のスレでよく、住宅ローン金利減税をフルに活用して、
返さないで運用する方が良いという意見もありますが
それは収入が安定している若い公務員や大企業のサラリーマンの意見だと思います。
自営業でしかも年齢も40を超えたら、人生において、なかなか挽回するチャンスは少ないので
さまざまなリスクを勘案して早期返済して家だけは確保しておきたいです。
>>19
サラリーマン以外での不動産所得が400万円以上です。
サラリーマンの給与所得を加えると、収入ベースではなく所得ベースで1000万円を超えます。
不動産収入は1200万円(月で約100万円)くらいで、減価償却費や公租公課や借入利息などを引いて不動産所得を計算します。
住宅ローンが財住金だと書いております。住宅財形の残高の10倍まで、無条件に借入が出来るので、残高70万円強を利用して借入しました。
会社から借入に伴って色々な手当がもらえるのと、国からは住宅ローンの税額控除をもらえますので、繰上返済はしません。
自分が大丈夫だと思ってるならいちいち後出しじゃんけんで相談なんかしなきゃいいのに
なんか、自分はこんなに余裕なんだぜって自慢しに来てるみたい
相手は脳内だから相手にしなさんな。
>20さん
こうの鳥さんが、やってくる事をお祈りしています。
私の親戚の叔父は、48歳で結婚、昨年54歳で第一子を儲けました。
子供が出来てからの叔父は10歳以上は若返った見たいに
変わってしまって、親戚一同驚いております。
一歳でも若く素敵な親父でいたいと申しておりました。
私は51歳で土地と住宅含めて2200万のローンを組みました(子どもなし-予定もなし、妻は専業主婦)。借入期間24年、10年固定2.4%です。固定期間が終了する10年後に1000万程度の繰り上げを見込んでいます。定年は65歳なので、そのときに残った残額を退職金で、と考えています。しかしこのご時世です。思惑どおりに行くか、大きな不安がありますね。
30さん
10年固定2.4%なら、10年後まで待たないで、随時繰り上げ返済した方が良いと思う。
単純に考えて金利だけで初年度は55万円支払ってないですか?
31さん
ご指摘の通りだと思ってはいます。たしかに金利ばかり払っていますね。10年後というのはとりあえずそう考えているだけなのですが、手元にある程度の余裕資金を残しておきたいことと、せっかく団信にはいったのだから、もし途中で死ぬことにでもなったら、団信で残りのローンを払ってもらい、その時までに貯めた分を配偶者のその後の生活のために残したいという、何とも弱気な面があるからです。
>その時までに貯めた分を配偶者のその後の生活のために残したいという、何とも弱気な面があるからです。
残された妻への今後の生活を心配しての言葉に、うるうるしちゃいました。
我が家の主人に聞かせてやりやいです~!!
私の友人の一人は定年と同時に離婚した。
傍目には仲の良い夫婦に見えていたんだがねえ。
わからんもんだ。
住宅ローンは払い終えていたと思うが、名義がどうなったかは知らん。
でもさあ。
ずっと生きていけたらさあ。
無駄な金利を払い続け、10年後は1000万払い、そのまた5年後に退職金が残ったローン残額分消えていくってことだよね。それも、思惑通り行くか不安に思いながらでしょう?
なんか老後が心配。
無駄な金利を払い続けて、手元にある程度の余裕資金を残しておけるの?
自分なら、とりあえず80歳まで生きる(生きてしまう)ことを前提に、人生をスケジューリングするけどなあ。
35さん。コメントありがとうございます。
それもそうなんですよね。10年後に1000万などという不確定なやり方ではなく、毎年いくらか(たとえば70万)を繰り上げ返済しようかとも考えてみます。
それだと「無駄」な金利が多少減り、いざというときの資金も少しは残ることになると思います。ついでに万が一のことがあった場合は、それなりの金額を団信が払ってくれる。なんて、調子がいいことも考えます。
80歳までは生きてしまうとすると、退職金をどれだけ残すかは重要事ですし、職場がどうにかなった場合は、元金がどれだけ残っているのかも大事ですよね。
ベストミックスを考えてみます。
はじめまして、もうすく50代に突入バツイチです。住宅ローン
老後に狭くて心地よい平屋住宅を新築を検討中です。
なかなか気に入った物件ないですね。
主に価格重視ってことで、定年退職後も住宅ローンが払えるだろうか?不安です。3000万円のローンの予定です。一応、公務員なので退職金をいくらか繰り上げ返済に考えてます。
今思えば、もう少し貯蓄しとけばよかった~なとあとのまつりです。
もっと貯金できたはずなのにね。
私もそう思います。
組みました
50歳 配偶者あり 子供なし
物件 8000万円一戸建て
頭金 1000万円
ローン 7000万円 29年 変動2.475-1.5=0.975%
支払い 約22万円/月 ボーナス支払いなし。
年収 1800万円税込
マンション所有 賃貸収入月10万
当初10年間は住宅取得減税で1%前後の金利変動は吸収。
賃貸収入で2%前後の金利変動も吸収予定。
定年時退職金で残債完了予定。
がんばりましょう。
皆さん、借入後の預金残はどの位あります?
ここ重要です。