東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 04:26:11

プラウドシティ東雲キャナルマークスの契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635268/

所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ 建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-12-19 20:23:25

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 961 住民板ユーザーさん3

    先日契約しました^ ^
    エアコン設置についてなのですが、本物件は隠蔽配管ですか?
    エアコンを外注したされた方、設置工事費用はおいくらでしたでしょうか?

  2. 962 住人です

    >>933 入居予定さん
    ラクモア食器棚カップボード設置してます。使い勝手も良いですしキッチンに統一感がうまれるので満足してます。我が家はリビングから見えるカップボードは必須オプションと決めていました。エアコンは家電量販店で。塩害防止です。オプションの見積もりとカタログを持参しお店の方と比較検討。結果的に上位機種をオプションと同じくらいで設置しました。オプションは頼んでしまえば楽ですし、量販店は店に行ったり設置の日時など少し手間がかかります。どちらを選ぶか良さはそれぞれですね。

  3. 963 匿名

    >>961 住民板ユーザーさん3さん
    それぞれ一長一短なので好みですが、こちらは露出配管です。

  4. 964 マンション住民さん

    床のきしみ音は気にしすぎじゃないかと思います。このタイプの本物の木材を使ったフローリングはどこでもある程度きしみますので、自然の音を楽しむくらいの気持ちで。

  5. 965 住民板ユーザーさん1

    住民でない方は何のために荒らしてるのでしょうかね。。本当に管理が行き届いていて住みやすいです。
    ところで最近カフェで販売しているカレーパンおいしいです!カリカリなので小腹が空いた時に購入しています。オススメです。

  6. 966 住民板ユーザーさん3

    >>963 匿名さん
    露出か隠蔽かは、選択可能なのですね!(無知なもので、マンションごとに仕様が決まっていると勘違いしてました)
    隠蔽配管だと工事料金が大幅に上がってしまうみたいなので、露出配管で検討します。
    ご回答ありがとうございます!

  7. 967 匿名

    >>966 住民板ユーザーさん3さん
    あ、いえ、分かりにくくてすみません。露出で決まっていると思います!

  8. 968 住民板ユーザーさん3

    >>967 匿名さん
    そうなのですね!
    情報共有いただきとても助かりました。
    ありがとうございます!

  9. 969 住民板ユーザーさん2

    はじめまして。契約進めてます。
    皆さんはネクストパス10入られましたか?迷ってまして、、、

  10. 970 住民板ユーザーさん8

    >>964 マンション住民さん
    軋むくらいなら楽しめますが凹みますので我慢できません!

  11. 971 住民板ユーザーさん三

    >>969 住民板ユーザーさん2さん
    入りましたよー!

  12. 972 住民板ユーザーさん1

    >>969 住民板ユーザーさん2さん

    同じく入りましたー!

  13. 973 住民

    >>970 住民板ユーザーさん8さん
    凹んでるのでしたら、補償対象かと

  14. 974 住民板ユーザーさん8

    >>973 住民さん
    相手は最強最悪のN村-H谷工です。この位普通ですよで終わってしまいます。対応は慎重に進めていますが。。。。

  15. 975 住民

    >>974 住民板ユーザーさん8さん

    住民版で社名抑えたその様な言い方しなくても大丈夫だと思いますよ。
    その凹んだ廊下の箇所の写真が参考にあると、これでも対応されなかったんだってのが分かるんですけどもね

  16. 976 住民板ユーザーさん1

    床の軋みなど、これからあるメンテナンスで直してもらえなかった時に文句言ったらどうでしょうか?
    同じ住人としてご不安はごもっともと深く思います。けれど今の段階では直してもらえないとは決まってないです。以前、野村に電話した時にここで話題になっていたので床の軋みについて少し話しを出したら、今はコロナで伺えないが訪問して直せます。その場で薬液を入れて直します。何箇所か出てきたら場所の特定をお願いしますと言われ直す気マンマンでした。お話しの仕方と内容から床の軋みの問い合わせが多いんだなという印象を受けましたのでこれからの実際の対応次第ではないでしょうか。コロナで待たせている分、その期間はそれなりに不具合を抱えた皆さんのご不安も長かった。野村も更なる真摯な対応をしていただけることを願うばかりですね。

  17. 977 住民板ユーザーさん8

    >>975 住民さん
    数cmの凹みは写真では判断できないです。何か特殊な測定装置で正確に測るしか明確な凹みの程度を証明できません。また写真のUpは身元の特定にもつながるのでリスクが高いですのでご容赦ください。

  18. 978 住民板ユーザー4

    最近よく見かけるのですが、エントランス外で半裸で座って日光浴している男性がいらっしゃいます。
    おそらく住人ではなさそうですが、上半身裸で寛がれるのは控えていただきたいのですが、、、
    皆さん気になりませんか?

  19. 979 住民板ユーザーさん2

    >>978 住民板ユーザー4さん
    それは気になります。見かけた時に防災センターに相談してみてはいかがでしょう?私も嫌です。外のテーブルのところでしょうか。
    あの辺り、カフェのガラス窓を鏡にしてダンスの練習してたり、テーブルと椅子を利用するのは全然良いのですが椅子に裸足を乗せて座っていたりと、変わった使い方(笑)&気持ちのよくない利用をしている方がいると個人的には感じてました。裸足を乗せているので私はあそこに絶対に座りません。感覚は人それぞれなので、私が細かいと言われてしまえばそれまでなのですが。

  20. 980 住民板ユーザー

    >>978 住民板ユーザー4さん
    マンションエントランスでの半裸の方、住民かもしれません。 
    エレベーターで一緒になったら怖い。
    日本人かな?






  21. 981 住民版ユーザーさん2

    >>980 住民板ユーザーさん
    かもしれない  ということは確信はないのですよね。確信なく不安を煽るような投稿は良くないと感じます。住人か住人じゃないかという議論ではなく、利用するマナーの問題を挙げています。
    私は初期から住んでおりますが、住民の方に僅かでも不安を感じる方と出会った事はありません。挨拶も交わされるマンションになっていると好ましく思ってます。近隣友人のマンションなどはどこも無視ですから。今の時代、それが当たり前なのかもしれませんがね。

  22. 982 匿名さん

    定期的に煽りコメントをされているのは同一人物でしょうか?
    みんなの不安を煽って、反応を見て喜んでいるんですかね? だとしたら、寂しい人ですね。こういうことでしか人の気を惹けない訳ですから。

  23. 983 住民板ユーザーさん3

    >>978 住民板ユーザー4さん
    住人です。結構頻繁に居るので私も毎回気になってます!

    【事実】
    ①2人で椅子に座っていた後、女の子はマンションに入って行って、男の子はその場に残っていた

    ②また別の日、テーブルの荷物を片付け、女の子はマンション向かって左側(豊洲方面)へ歩いて行き、男の子は反対側(辰巳方面)の方へ歩いて行った。

    【憶測】
    初めは住人の兄弟と思ってたが、おそらくこの住人の交際相手かと思います。②を見た時に、女の子は用があり豊洲方面へ向かい、デートがお開きになった男の子は自宅に帰ったのだろうと思いました。

    親に認められてる彼氏ならマンション内のテラスで会うだろうに、少なくとも中庭では一度も見たことが無い。人が稼いできたお金で購入したマンション設備に、足を乗せたりする様な(大事に使わない)行為をするような彼氏だからいつか別れて居なくなりそうだけど笑
    親御さん気が付いて注意してくれないかな?。
    その内ダンス仲間がたむろしないか心配。

  24. 984 住民板ユーザーさん3

    >>983 住民板ユーザーさん3さん
    ボンクラな交際相手ですね。迷惑極まりない。

  25. 985 住民板ユーザーさん3

    >>983
    ここで特定の人の悪評を書き込むのはやめにしませんか?

  26. 986 匿名住民板ユーザーさん1

    プレイルームでヨガ教室とか
    パーティルームでパン教室とか
    そういうのやってくれる方がいたらいいなぁー、、!

    コロナの影響で密は避けたいので、
    落ち着いた頃にそういうコミュニティが作れたらいいなと思います!

  27. 987 教えてください

    ディスポーザーなんですが、ゴミを粉砕処理する時は水道の水は流したままですか?

  28. 988 住民板ユーザーさん5

    >>987 教えてくださいさん
    水道の水は止めたままみたいです。(ごめんなさい、何かの説明書に書いてありました。)
    うちは、水道の水を止め、ディスポーザーのスイッチにもなっている蓋を回してON。1分ぐらいしたら、音が鳴り自動的に止まる。という感じで使ってます。(あってるのかな?

  29. 989 教えてください

    >>988 住民板ユーザーさん5さん
    ありがとうございます。
    私も水を止めて使ってたんですが、友達が水流しながらじゃないと壊れるよ!
    水流さないなんて聞いたことないから!って言うから不安になってしまって。
    あー、よかった。ありがとうございます

  30. 990 住民板ユーザーさん6

    >>989 教えてくださいさん
    ディスポーザーによっては水を流し続けるタイプもあるようですが、ここのディスポーザーは水を流さないタイプですのでご安心ください。

  31. 991 住民板ユーザーさん1

    こちらへの引っ越しが楽しみで仕方ありません。ここを選択する住民同士、価値観が近いのではないでしょうか。
    豊洲の便利さを享受しつつも、混雑を避けることができ、その上イオンが目の前なんて最高すぎます。
    東雲はイオンだけ、とよく言われていますが、ジムも病院もあるし、CODAN内の商業施設も何気に利用価値が高い。
    道も広く、運河沿いの公園他散歩に適した場所も多く、両親も義両親も呼び寄せたいくらいです。
    物件名も豊洲でなく東雲がいいです。東雲、字面も響きもよく気に入っています。

  32. 992 住民板ユーザーさん3

    2020年8月契約、12月入居予定です。
    こちらの物件は、次世代住宅ポイントは申請可能でしょうか?

  33. 993 匿名さん

    >>991 住民板ユーザーさん1さん

    来年、豊洲駅からマンションまでの途中にライフもできるので、もっと便利になりますよ!新生活楽しみですね!

  34. 994 住民版ユーザーさん10

    >>992 住民板ユーザーさん3さん
    以前ポイント申請はできないとのことで野村から回答いただきました。ポイント欲しかったですよね(*_*)

  35. 995 住民板ユーザーさん1

    皆さん電力は東京電力ですか?
    他を選ぶと面倒なこととかあるのかな?と思うと無難にエネオス電気にしようかなという感じです。

  36. 996 住民板ユーザーさん5

    >>995 住民板ユーザーさん1さん
    私は最初の1ヶ月は東京電力で、次の月から楽天でんきに買えましたよ?当たり前ですけど不便ないですね。
    毎日の電気利用量がグラフ化されて見える化されるのは地味に嬉しいです。

  37. 997 住民板ユーザーさん5

    12月入居予定のものです。ラクモア食器棚の購入を検討しているのですが、皆様タイプはどちらのものをご購入されていますでしょうか?

  38. 998 住民板ユーザーさん

    3ヶ月検診の補修を行なってもらいました。
    細かい傷、汚れなども内覧会の時のようにマスキングテープをしていたら、その傷などもまとめて補修して頂けました。
    床鳴りは、床板の間を空けるなどの対応をしてもらいましたが、完全にはなくならず。
    床の張り替えなどの対応も行いますよ!と前向きに話を頂きましたが、大きな作業になるのと、床板が倉庫保管のものになるので、湿度などの関係で少し今の床の木と異なるかもしれないと言われました。
    なので、少し検討してます。
    個人的には、引越し後の傷などもスムーズに対応してくださるし、床鳴りも前向きに話をしてくださったので、満足のいく物でした。
    床の張り替えは2年は無料。と仰ってたので、様子をみてでも遅くはないかもしれません。
    長文失礼しました。

  39. 999 住民板ユーザーさん8

    >>997 住民板ユーザーさん5さん
    ラクモア食器棚のマルチタイプを選び、春に入居して使用してます。調理用家電が多いのでたくさん置けて使い勝手がいいですし、デザイン的にも家のお気に入りポイントのひとつです!

  40. 1000 住民板ユーザーさん1

    1000スレ、ヒャッホー

  41. 1001 住民板ユーザー

    >>991 住民板ユーザーさん1さん
    今が、一番ワクワクのときですね。

    そのまま、お越しください。

  42. 1002 住民板ユーザーさん5

    >>999 住民板ユーザーさん8さん
    ご教示ありがとうございます!私もマルチタイプの方が便利そうと思っていたので、参考になりました!

  43. 1003 住民板ユーザーさん1

    アクア及び西日が入る向きの方にお尋ねします。
    このたびの猛暑の日々はいかがでしたでしょうか。
    暑さの程度や西向き窓ならではの対策、教えていただいたけませんでしょうか。

  44. 1004 住民板ユーザーさん

    >>1003 住民板ユーザーさん1さん
    アクア住みです。在宅勤務なので1日家にいますので、西日は確かに気になりました。
    私はレースカーテン を閉めて、クーラーは27度設定で問題ないぐらいの暑さでした。クーラーが新品だから?か良くきいたので、日差しが気になる以外に暑さはそんなに気になりませんでした。

  45. 1005 匿名

    >>1003 住民板ユーザーさん1さん
    カーテンないとさすがにちょっと暑いのですが、遮熱カーテンとクーラーで問題なく過ごせています。
    夕方4-5時あたり、レースカーテンを通してもかなり明るいのは嬉しいです。

  46. 1006 住民板ユーザーさん1

    >>1004 さん、1005さん
    ためになるお話、ありがとうございます!
    暑いだろうとは予想していましたが、灼熱地獄、とまではならなそうですね笑
    クーラー、私も新品にしようかしら。。
    あと遮熱カーテン、というのがあるんですね、調べてみます。
    夕方も明るいというのはいいですね!


  47. 1007 住民板ユーザーさん1

    ニュースを見ておもったのですが、みなさん防災対策って何かしていますか?
    ここに引っ越してくる前は戸建てで、雨戸を閉めたりしていましたが、マンションには雨戸ありませんよね。
    万が一の時は養生テープ等で対策するんですか?

  48. 1008 住民板ユーザーさん

    >>1007 住民板ユーザーさん1さん
    養生テープで、災害対策??養生テープ?

  49. 1009 住民板ユーザーさん1

    台風や強風時に窓に貼ってガラス飛散防止ということかと。強度を高める効果はないようですね。
    私はガーデン側が窓なので草木が折れて飛んでくる可能性はあるかもしれませんがそこまで気にしてはいないですね。

    それより射的が捗っているようですよ。
    子供がやっているのかと思いましたが早朝にこの状態なので深夜に大人がやっている可能性もありますね。人目や警備員さんも手薄でしょうしね。
    そろそろオブジェの土台に乗りそうです。

    1. 台風や強風時に窓に貼ってガラス飛散防止と...
  50. 1010 住民板ユーザーさん6

    >>1009 住民板ユーザーさん1さん

    こういう状態は悲しくなりますね
    ルールで禁止はされてませんがモラルとして止めてほしいです

  • スムログに「プラウドシティ東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸