東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 04:26:11

プラウドシティ東雲キャナルマークスの契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635268/

所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ 建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-12-19 20:23:25

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 890 住民板ユーザーさん1

    前に住んでいたマンションでベランダでプールをしていたご家庭がやはり下の階に水がもれて洗濯物が濡れたなど騒音で問題になっていました。やはりご迷惑がかかるので我が家は小さい子がおりますがベランダプールはやりません。

  2. 891 名無しさん

    >>876 バルコニーでプールなど、騒いでいる部屋もありますし
    とありますが、実際本当にベランダプールをやっているご家庭がこのマンション内にいたんですか?

  3. 892 住民板ユーザーさん1

    ベランダプール、規約で禁止されていないなら問題ないんじゃないの?
    うちは子どもはいないけど、この暑い中、小さな子がどこも行けずに家でじっとしてるなんて可哀想だよ。ベランダに小さなプール作って水をはって、ちょっと水遊びさせてやりたいという親心も理解できる。

    もちろん、周りに迷惑かける行為は問題だけど、そうでないならあったかく見守るくらいの余裕が持てないものかな?と思う。

    あれこれ禁止する風潮や常に見張られてるみたいなのは正直息苦しい。

  4. 893 住民板ユーザーさん

    >>892 住民板ユーザーさん1さん

    子供がうるさいから、ベランダプールが禁止などという風潮が息苦しい。それくらい見守る余裕は必要 と言う意見をお持ちのようですが、これに関してはちがうと思っていますので、書かせてもらいます。
    892さん、ベランダは共用部という事をご存知ですか?
    避難路として利用することが前提。
    だから、すぐに人が立ち行って避難路として移動できる状態でないといけないのです。
    消防法で決まってます。
    ただ日頃は、ベランダバルコニーを占有的に使ってるだけです。
    廊下や階段と同じ共用部なんですから、その辺りを認識してください。
    管理規約を読み込んでいませんが、プール使用可とは書いてないでしょう。 共用部を使わせてもらってるという事、非常事態(火事だけではないです。不審者の侵入など)はいつでも起こりうる事 また避難する方の中には足の不自由方、目の不自由など、障害物があると避難困難になる方もおられる事を考えて 自己判断でやめるべきです。

    販売員が「プールで遊ばせることができますよ」と言ってた風な書き込みがありましたが、そうだとしたら、その販売員は売上をあげたいから調子のいい事を言ったのだと思います。
    販売員のセールストークと消防法、比べ物になりません。



  5. 894 名無しさん

    >>893 住民板ユーザーさん

    >>893 住民板ユーザーさん
    それを言ったら、椅子とテーブル置いてるご家庭も、でっかい観葉植物を仕切り横に置いているご家庭もありますよね。
    物干しも内側に向かいてるし、洗濯物を干していたらそれこそ避難の邪魔になりませんか?
    足や目の不自由な人が、消防法がと言うなら、ベランダに関して共有部の私物置きは一律一切近所くらいにしないと。


  6. 895 eマンションさん

    まあここで正論振りかざしても禁止されてる訳ではないのでこれだけいればやるご家庭があってもおかしくはないですね。

  7. 896 名無しさん

    >>894 名無しさん
    一律一切近所ではなく、一律一切禁止でした。
    すみません、変換間違えました。

  8. 897 住民板ユーザーさん1

    >>893 住民板ユーザーさん
    管理規約を読んでないの?

  9. 898 住民板ユーザーさん1

    何故子供がいる家庭限定で色々言われるのでしょうか?ファミリーマンションだと分かった上で購入されたんでしょ?「足音がうるさい」だの「ベランダでプールは非常識な住民」だとか。消防法とか共有部分だとか言ってますが、894さんのおっしゃる通りベランダにテーブルや椅子を置いて寛いでいらっしゃる住民もいらっしゃいますよね?プールは片付けられますし一時的なものですがテーブルや観葉植物等はずっと置きっぱなしですよね?親御さんだってこんな状況でいろんな工夫をした上で子供達を遊ばせ、またストレス受けながらもお子さんを静かにさせようと注意しているはずです。周りにも必要以上に気を遣っているのではないかと見ていて思いますよ。だからと言って注意せず放置したりする親御さんを擁護するつもりはありません。1つ子供の苦情を書く方がいるとそれに便乗する住民さんがいるのは見ていて気分がいいものではありません。ここでストレス発散させるのではなくどうしても我慢できないのであれば管理組合なり防災センターなりに言えばいいのではないでしょうか?いつまでもあーだこーだ言ってても埒はあきませんよ。

  10. 899 住民板ユーザーさん1

    >>893 住民板ユーザーさん
    ベランダプールって、通常、使用は一時的なものではないですか?
    それを言い出したら、常設されてる洗濯物干しなんかも避難経路の邪魔になってしまいますよ?

    なんだかいっきに話が大きくなりすぎてる気がします。

  11. 900 住民板ユーザーさん1

    余裕がない人の「常識」って全然常識じゃない事が多いですよね。実際こんなに反対意見多いし。

  12. 901 匿名希望

    >>864 検討者よりさん
    サブエントランス的なものが一つあるのですが(駐車場へ入る途中)その前が簡単な広場になっています。現在はマンションの管理なのか、区分けされて宅配業者さんなどが駐車や荷ほどきなどに利用していますが、そこでタクシーを乗降されてる方を見ますよ。保育園の入り口もそちらにあるので、たまにタクシーを降りて保育園に入っていかれる方もいます。

  13. 902 住民A

    >>893 住民板ユーザーさん
    消防法、本当にご存知でしょうか?
    消防法は、あくまで緊急時の避難経路を確保するための決まりで「何も置いてはいけない」というものではありません。日常的に避難路を遮断しない形であれば、違法ではありません。
    エアコン室外機、物干し竿、折畳み式のイスなどは法的には禁止の対象外とされます。(マンション管理規約に明記されているならば禁止です)
    法的に明らかに禁止と考えられるものは、物置棚、動かせない鉢植など、明らかに非難経路を妨げるものです。

  14. 903 住民板ユーザーさん

    だからね、
    自分の判断で、子供プールは、避けた方が無難と言ってるだけですわ。
    ベランダのプールに限らず規則違反なことでも平気なひとは違反しますから、これだけの居住世帯があるので、判断はそれぞれです。それは仕方ないなと思ってます。
    まぁ、そんな感じで、いかが?





  15. 904 住民板ユーザーさん1

    892です
    いろいろなご意見があり、とても参考になりました。一部の方から、少し高圧的ではないかな…と思う発言がありましたが、おそらくご本人にはその認識はないのでしょう。

    私自身は引き続き、周囲の方々に配慮しつつ、ルールを守りつつ、ここのマンションライフを楽しみたいと思っています。また、同じように思っておられる方々と良い関係を築いていきたいです。
    すでに結構満足していますが、より住み心地のよいマンションになっていくとよいですね。

  16. 905 住民板ユーザーさん6

    久しぶりにこの掲示板を見ましたが人それぞれ迷惑に思うラインが異なるので上手いバランスを保てていければと感じます

    最近私が気になるのは噴水への石の投げ入れ事象ですが、規約では石を入れてはいけないと書いてないのでまあいいかと思う反面、景観は悪くなるなとも思います
    これはどういう判断が妥当なのでしょうか?

  17. 906 住民板ユーザーさん1

    規約に書いてないから?

    がもう答えなんじゃないですか?
    その考えの人が多いから誰も注意しないのでしょう。

  18. 907 匿名

    あげ足取りとか皮肉ばかりですね。
    石入れていいわけないでしょう。見つけたら注意すべきだし、親も気をつけるべき。
    プールは水を少しずつ溝に出して隣の家に迷惑がかからないように、あまり騒ぎすぎないで。
    消防法は902さんが結論。

    お互い様と思いやりの気持ちを持って、もし騒音で悩まされるなら防災センターなり直接なり相談しましょう。ここで苦情出しても解決はしません。

  19. 908 住民板ユーザーさん1

    ベランダでプール見たことあります。お子さんの声が結構大きかったので、近くのお部屋の方はうるさいと感じたのかもしれません。
    水遊びはお風呂場でやればいいように思いましたが、あえて共用部分でやる理由はあるんでしょうか?
    近隣への水しぶき等の可能性もありますし、子供では静かにといっても限度があるので、リスクかと思います。
    ファミリーマンションだから子供が騒いでいいというのは少し拡大解釈かと。

  20. 909 匿名

    ファミリーマンションだから子供が騒いでいい

    誰もこんなこと言ってないでしょ。こういうのを拡大解釈といいます。

  21. 910 住民板ユーザーさん8

    ファミリーマンションだから騒いでいいだなんて誰も言ってないよ~。
    もういいかげん終わりにしません?この話(笑)
    907さんがやんわりまとめてくれたんだから。

  22. 911 住民板ユーザーさん2

    子供プールは賛否どうでもいいけど、
    光景が昭和みたいですね。 



  23. 912 快適

    >>911 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます(^^)d
    とても気に入っています*

  24. 913 住民板ユーザーさん2

    >>912 快適さん
    昭和風景ついでに、プールの横でかき氷、そして風鈴! 水鉄砲 やってみたら? 

    レジオネラには気をつけて



  25. 914 快適

    >>913 住民板ユーザーさん2さん

    >>913 住民板ユーザーさん2さん
    楽しそうですね(o≧▽≦)ノ
    やってみようかな(((*≧艸≦)ププッ


    ご親切に感染症の心配まで?
    そちらもコロナにはお気をつけくださいね。
    おやすみなさい(^з^)-☆

  26. 915 住民板ユーザーさん1

    子供プールの件、マンション規約上禁止されていなければ、別に問題はありませんよ。昭和な感じがすると思うひともいれば、令和の新しい生活様式だと思う人もいるかと思います。そこは人それぞれの価値観の問題ですよ。まずは規約上どのように定められてるかをしっかり確認しましょう。

  27. 916 住民板ユーザーさん1

    住人じゃない人に煽られてる気がします…

  28. 917 住民板ユーザーさん1

    >>916 住民板ユーザーさん1さん
    検討版でも、同じ人物の投稿と思われる書き込みがありますね。煽りだと思います。

  29. 918 夏がやってきた住人

    >>871 住民板ユーザーさん3さん
    一日中はキツいですね。ここで言っても具体的な解決になりませんし分かってもらえない方には足音ごとき我慢しろと責められてしまいます(過去スレあり。こちらも参考にされると良いでしょう)。防災センターの方へ相談を。〈マンション規約に則った〉配布物の用意があり対象住戸と思われるお部屋に投函してもらえます。配布物には全体的な生活音に関してのもの、具体的な駆け回る足音や物音など対するものなど種類もあるので聞いてみてください。

  30. 919 住民板ユーザーさん1

    先日、内覧に行って来ました。
    なによりも雰囲気が明るいのがいいですね。
    すれ違う住民の方々も感じ良く、住むのが本当に楽しみです。
    夏の天気のせいかも知れませんが、リゾートマンションのような雰囲気を感じました。
    早く引っ越したいです!

  31. 920 住民板ユーザー

    >>919 住民板ユーザーさん1さん
    リゾートマンションは、ちょいと褒めすぎかなと思いますが 笑 ここだけ、独立した「タウン」って感じがするように思え落ち着けるようです。

    住んでみての足音ベランダ喫煙や、楽器トラブルは、もう避けようがないですなーー。 


  32. 921 住民板ユーザーさん1

    >>920 住民板ユーザーさん

    ベランダ喫煙て…もう絶対住民じゃないじゃないですか。

  33. 922 住民板ユーザーさん1

    ベランダって、バルコニーってことを言いたいのと思います。
    バルコニーっていう方が、欧風ですね。


  34. 923 カフェで売ってるカレーパン

    食べられた方、いらっしゃいますか??
    買ってみようか迷ってます!
    他にもパンが増えるといいなぁ♪

  35. 924 住民板ユーザーさん5

    >>923 カフェで売ってるカレーパンさん

    たべましたよーー
    温めてもらえて美味しくいただきました?

  36. 925 住民板ユーザーさん三

    >>919 住民板ユーザーさん1さん

    同じく先日内覧会行ってきました!みなさんすれ違う時挨拶してくださって感じ良くて安心しました!
    フロント側ですが、東雲のタワマンが4.5棟見えるので夜景楽しみです。
    オプションお願いした会社の方が同行してくれたのですが、このマンションは傷や指摘の数少ないですよっておっしゃってました!
    マツコデラックスお気に入りの東雲イオンが目の前なので嬉しいです笑

  37. 926 住民板ユーザーさん1

    ここの所、住民じゃないと思われる書き込みなどがあって不快でしたが、実際に内覧した方々の嬉しい報告もありとても喜ばしいです。
    私共は足音などの生活音はほぼ無くとても静かに過ごしております。
    引っ越しした時に上の住民さんが「子供がいますが…」との事で挨拶に来られましたがそれを忘れるほど気にはなっていません。
    今後、近くにはスーパーのライフが出来るようなのでどんどん住みやすくなると思います。
    新たに住民の方が増えるのを楽しみにしております。
    実際内覧した方、書き込みありがとうございました。

  38. 927 住民板ユーザーさん2

    パチンコ屋の裏を通って橋にいけると聞いてたのですが、なかなか開通しませんね。仮設のフェンスで行き止まりになってますし、まだ橋まで埋め立てられてないようです。いつ繋がるかご存知ですか?

  39. 928 住民板ユーザーさん1

    >>927 住民板ユーザーさん2さん
    来年か再来年あたりに東雲橋の架け替え工事があるそうです。
    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=190304500087&area=1&am...
    繋げる要望を出すなら今のうちかも

  40. 929 パン好き

    カフェで売ってるカレーパン食べました!
    美味しかったです!
    もっとパンの種類が増えてほしいなぁ!

    ベーカリーカフェ的なイメージで不動産の担当の方からは聞いてたので
    パンの種類が増えてほしいです!

  41. 930 住民板ユーザーさん

    >>921 住民板ユーザーさん1さん
    どう言う意味?
    わかんないな

  42. 931 住民板ユーザーさん5

    以前、床のキシミについて話されていた方、その後、何か不動産会社に対応してもらえましたでしょうか?
    引越しし2カ月ほどになりますが、内覧時、引越し当初はなかった床のキシミが出てきました。
    初めは梅雨のせいかな?と思ってたのですが、最近きしむ範囲が広がりもっと酷くなりました。
    何か情報ありましたら、教えて頂きたいです。

  43. 932 住民板ユーザーさん8

    >>931 住民板ユーザーさん5さん
    今まで3回ほど簡易修理?してもらいましたが、全く治りません。6ヶ月の定期修理に依頼いていますがどうなるか?です。全く軋みが出ていない部屋が9割以上なので、なかなか対応してもらえないのが現状のようです。10月の定期修理後に真剣に対応を考えてみます。

  44. 933 入居予定さん

    ラクモア食器棚を設置された方いらっしゃいますか?
    値段が高くて悩んでます…

    また、エアコンは耐塩使用にするようにと言われていまして、
    必ずしも耐塩が必須なのでしょうか?
    量販店でも耐塩にすると、
    野村さんでお願いするのとあまり値段が変わらないようでして、、、

  45. 934 住民板ユーザーさん6

    >>932 住民板ユーザーさん8さん
    ウチも軋みますが4月に野村に言っても6月の定期点検まで待ってと言われましたがその点検もずれ込んでて簡易修理を一回もされてません。対応に不満です。

  46. 935 住民板ユーザーさん5

    >>932 住民板ユーザーさん8さん
    返答ありがとうございます。
    私も定期修理に床のキシミを伝える予定ですので、それの結果次第でしょうか。
    webで検索すると、初めからキシミのある床は自然には治らない。という記事を見ましたので、この初期不良の時期?で対応してもらいたいと、ハッキリと伝え対応してもらおうと思います。

  47. 936 住民板ユーザーさん1

    アフターサービスで、床の軋みは対象外とありませんでした?
    以前、フロントのところにいた野村の方に相談した時は湿気や季節でと言われ様子を見てましたが酷くなる一方。
    アフターサービスでは対象外との記載がありましたが、納得いかなかったので、修理対象にならなくても伝えたい!と思い、定期アフターサービス依頼書に軋みがある旨を記載し出したら今度訪問してくれる事になりました。
    ちゃんと修理してくれるんでしょうかね…。

  48. 937 住民板ユーザーさん1

    エレベーターってエアコンないんですかね?この時期暑くて暑くて。。

  49. 938 住民板ユーザーさん1

    >>936 住民板ユーザーさん1さん

    我が家もキシミがひどいです。私も色々調べましたが、始めからキシんでいる床は完全に音をなくすのは難しいようですね。同じマンションなのに当たりハズレの物件があるなんて大きな買い物なのに悲しくなります。

  50. 939 住民板ユーザーさん8

    >>938 住民板ユーザーさん1さん
    床の張り替えを行えば軋みは無くなるとは思いますが、現在の野村ー長谷工の対応からは期待薄ですね。自費ならば数十万円の支出なので結構悩んでいます。お互いこんな不良物件に当たって最悪ですね。

  • スムログに「プラウドシティ東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸