東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 04:26:11

プラウドシティ東雲キャナルマークスの契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635268/

所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ 建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-12-19 20:23:25

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 3841 住民さん6

    >>3840 住民さん3さん
    なるほどですね、ありがとうございました!

  2. 3842 住民さん2

    >>3836 住民さん8さん

    防音工事しかないでしょう。
    ピアノの場合は床からも響きますから、床の工事もお忘れなくね。

    個人的にですが、、、防音工事せずにピアノ弾かれたらとても困ります。
    楽器の音は近隣トラブルの代表的なものです。

  3. 3843 住民さん8

    >>3842 住民さん2さん
    コメントありがとうございます。
    このマンションはお子様も多いしピアノ世帯所有率から考えると30~40台は入ってそうなのですがピアノの音が聞こえてきたことが記憶にないんですよね。皆さん電子ピアノで我慢されているのでしょうかね…?
    防音工事見積もりしたら資材重量600kg、費用300万円とのことでしたのでなかなか敷居が高いですよね…

  4. 3844 住民さん3

    駐車場何台も契約してる人どうにかならんのかね?ランボルギーニ停めてる人5台分は契約してる

  5. 3845 住民さん2

    >>3844 住民さん3さん
    駐車場スペースが、余ってたらOKと思います。
    駐車場の利用料は大きな収入でしょう。
    私は車を保持してないのですが、多区画使用者がいる一方で駐車場待機者とかいるのかい?

  6. 3846 住民さん11

    >>3845 住民さん2さん

    余っているところは希望者に2台目以降用に貸し出すようにしていますがもちろん1台目の方が優先ですので申し込めば一定期間内に明け渡しするようになっているはずです。理事会でも議題に挙がっていました。

  7. 3847 住民さん

    >>3844 住民さん3さん
    5台分?
    ほんとか?
    そりゃー会社の車か?

  8. 3848 住民

    車庫飛ばしか?なぁーんちゃって勘繰ってしまってます。
    けど、ほんとうに五台分も借りてる住民がいるの?

  9. 3849 管理担当

    [プライバシーを侵害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 3850 通報者

    >>3849 住民さん3さん

    ルール違反してるわけじゃないし、こういうのやめな~

  11. 3851 住民さん1

    個人を特定可能な情報を晒してる時点で3849さんが法的にほぼアウトですね~(駐車場番号から個人を調べられる人物が存在するので…)

  12. 3852 3849

    >>3850 通報者さん
    駐車場待機者が何人もいる状況で、何台も借りているのはルール違反ではない?

  13. 3853 住民さん8

    >>3851 住民さん1さん
    何台もの駐車スペースを借りているという事に半信半疑の方が多数いましたので、投稿しました。
    この投稿で個人情報を特定する事ができるのはマンションの管理人のみだと思いますが、不快に思われたようですので削除依頼出しときました。

  14. 3854 住民さん8

    >>3852 3849さん

    なぜそれがルール違反になるのでしょうか?優先、抽選等の正当なルールに基づいて、駐車場を確保しているのであれば何の問題もないのではないでしょうか?例えば住民以外の人が使っているとかいうのであればルール違反ですが、複数の駐車場を借りてるから、他の人に渡せとか言ったり、晒したりするのはおかしいと思いますよ。

  15. 3855 住民さん1

    >>3854 住民さん8さん
    ルール違反かどうかは、マンションの防災センターや野村のマンション担当の人に聞いてみてください。私が以前両方に聞いた時は、駐車場の規則的にはアウトとの回答でした。
    個人の特定に繋がるとの指摘がありましたので、当該投稿は削除依頼出してます。

  16. 3856 住民さん8

    >>3855 住民さん1さん

    規約等を確認しましたが、ルール違反ではないです。空き区画があれば優先順位に従って申し込むことができるようです。ただ、管理組合から解消を申し出ることはできるみたいですね。

  17. 3857 通報者

    >>3853 住民さん8さん

    ありがとう!

  18. 3858 入居前さん

    他マンションでの事例
    ①旧地権者 
    ②大口区分所有者 
    ③その他
    理事会での協議結果を知りたいですね。回付されてましたっけ?
    写真掲載は.........

  19. 3859 住民さん1

    >>3855 住民さん1さん
    ルール違反と主張されている根拠を共有されては?防災センターに聞いてみたから~というだけでは確認不十分ですし。
    いずれにしても個情法の方が上位ルールですが。。

  20. 3860 マンション住民さん

    えー!!!駐車場5台!?持ってる人がいるんですか!?
    我が家が申し込んだときは空きがなくて、近隣の駐車場を借りて10か月くらい待ちました。マンションから徒歩6,7分程度のところです。いうまでもなく不便だし、マンションの駐車場代よりも高いしでつらかったです。。

  21. 3861 マンション住民さん

    >>3856 住民さん8さん
    多区画契約されている方は、入居当初駐車場に空きが沢山有ったのではないでしょうか。

    私も入居時、駐車場の場所どこがいいですかと選ぶ事が出来る状態でした。

    今は、沢山の方がお待ちのようですから多区画契約の方にお願いしてるでは?

    それよりルール違反なのは、駐車場の車両サイズを超えた車両だと思いますよ。
    最大車両サイズ、5mX2mとなってますが契約時車両の確認したほうが良いかと思います。

  22. 3862 住民さん1

    ランボルギーニ含め、5台所有ってすげー金持ちだな

  23. 3863 住民さん2

    >>3862 住民さん1さん

    ほんとそれー!住む世界が違う

  24. 3864 住民さん6

    >>3861 マンション住民さん

    車両サイズの限度が決まってるんですね!そしてそれを超えちゃってる人もいるの?駐車場借りるときに車種とか記入した気がするけど誰もチェックしてないのかな??

  25. 3865 住民さん7

    >>3849 住民さん3さん

    これさ、画像だけじゃなくて投稿内容消したほうが良いんじゃないの??そこに停めてる人がいたら「あ、この人か。」ってみんな分かっちゃうよ。第一元投稿がホントかどうか分からないし、ホントだったとしてもこの投稿見た住人に直接注意でもされたら怖すぎるでしょ

  26. 3866 住民さん3

    間違えてますね。本当に住人ですか?

  27. 3867 住民さん4

    >>3861 さん

    間違えてますね。本当に住人ですか?

  28. 3868 マンション住民さん

    >>3867 住民さん4さん

    3861さんの記載は誤りなのですね。

    是非正解を教えてください。

  29. 3869 住民さん8

    >>3868 マンション住民さん

    マンション住人であれば、規約等が記載された冊子を読めば分かりますよ。

  30. 3870 住民さん1

    駐車場は初期の頃空きがあったので追加可能の案内が来てましたよ
    借りてる方は全く悪くないです。どちらかといえば初期理事の見通しが甘かったかなぁと
    一度貸してしまったものは返上してもらうのは厳しいですね
    ここで声を上げるのではなく理事会に興味を持つ、もしくは来年度立候補されてはいかがでしょうか

  31. 3871 住民さん2

    >>3870 住民さん1さん

    理事は悪くないですよ。規定を確認してから発言した方がいいですよ

  32. 3872 住人

    マンションすまい・る債ってどうでしょう?うちの管理組合も検討済??

  33. 3873 住民

    この頃、ここのサイト おとなしくなったね

  34. 3874 住民さん5

    >>3873 住民さん

    みんな満足してて不満がないということですね。

  35. 3875 住民さん6

    >>3873 住民さん
    今年の理事会は去年と違い活動が活発ですからね。
    色々な問題に対処して頂いていて本当に感謝です。

  36. 3876 住民さん

    >>3875 住民さん6さん
    去年の理事の立場がないね。笑

  37. 3877 住民さん5

    中庭の子供の騒ぎ声についてです。このマンションの構造上、中庭での子供の発する甲高い奇声は、上の階まで響き渡っています。これだけの集合住宅ですので、様々な生活時間帯の方がいると思います。窓を閉めていても響き渡る奇声のおかげで、睡眠障害や健康被害を受けています。毎日同じ子供さんのようです。高いお金を払って購入したマンションなのに、たった一人の迷惑な住人のせいで、多くの住人がストレスを抱えてしまわぬように、心当たりのある人はもう少し子供の躾をしてほしいです。

  38. 3878 住民さん2

    >>3877 住民さん5さん
    子供の声なんて川のせせらぎと同じで環境音ですよ。しつけとか言うのは老害の考えと思います。

  39. 3879 住民さん2

    >>3878 住民さん2さん

    人それぞれですね。あなたの価値観を押し付けないでください。

  40. 3880 住民さん1

    ウチ低層でガーデン直上だけど全然気にならん。。
    先週土曜とかめちゃ子供だらけだったけど全然気にならんかった。昼ならいいんじゃないの?

  41. 3881 住民さん1

    これだけ多数の住民がいるのですから、騒ぐ子がいても当然でしょう。 そして子供の声が甲高いのも当然。 3877さんは、その声で睡眠妨害を被ってるという事なのでストレス溜めておられる事でしょうけれど、でも子供の声が気になるなら、この形状の大規模な数の、子育て世代が多数、住んでて当たり前のマンションを買ったの?

  42. 3882 住民さん5

    >>3877 住民さん5さん
    毎日同じ子供が、うるさいと感じるなら、大人として、その子に注意したらええやん


  43. 3883 住民さん1

    異常にうるさい時はありますよね。

  44. 3884 住民さん2

    >>3881 住民さん1さん
    思いのほかうるさかったんですかね?ただこの掲示板で騒音被害言っても1ミリも解決しないので然るべきところに3877さん言いましょう。

  45. 3885 住民3

    3877さん
    健康被害は大変ですね。医師の診断書と共に表の場で協議されては如何でしょうか。確かに一部(外部の子?)で騒々しい・マナーのない子は散見されますが、相対的に他共同住宅と同様の「子供らしい」レベルかと。最近、水辺廻りで丸石投げたり、植栽の中に入り込んでいる子は何度か注意しましたけどね、親居たけど。子供より親が問題な気がしますね。

  46. 3886 マンショントラブルあるある

    これだけの多数戸マンションで、こんなに広いガーデンです。ここが子供の遊び場所になるのは当然ではないかと思います。
    ただ、騒ぎ方や時間などマナーは必要ですけれど。
    参考までに→音については、5階くらいまでは車の直接的な音は気になります。6階~上層階は階が上がるほど直接的な音は小さくなりますが、響くような反響音は下層階よりも増します。特に向かい側に高層の建物があると反響音は大きくなってしまいます。(ここのマンションも形も音を増幅させると思います)
    こんなうるさいーーーっだったのもしれないけれど、予測するべきでしたね。

  47. 3887 住民さん6

    休日午前中のキッズルームでswitchで遊んでいる小学生達、騒いでうるさいしおもちゃで遊ぶスペースに寝転がってバッグとか投げ捨てて他の小さい子供達が遊びづらそうです。
    その小学生の親は楽でよいとは思うのですが教育してほしいです。

  48. 3888 住民さん

    >>3887 住民さん6さん

    キッズルームなんだから良いのでは?
    騒ぐのがキッズルームと思うけどなぁ
    注)私には中学生以下の子供はいません

  49. 3889 マンション住民

    音に関しては、「このマンションのキッズルームって防音壁、床になってる?なってない?」

    小さい子と小学生のキッズスペースの混在は対策が必要と思います。 (無理かもしれませんが、ふざけた小学生は時にはブレーキが効かないので、例えばエリアを分けるとか、時間をずらすとか~)

  50. 3890 住民さん1

    先日も小学生が複数寝そべっていたから入るのを断念。以前入室した際は複数で走り回ってものを投げたりしていたので危ないので退室しました。
    場所取り?なのかわかりませんが一日中荷物を置きっぱなしにされては誰も入れないので親御さんは配慮していただきたいです。

  • スムログに「プラウドシティ東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸