物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲一丁目14番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩10分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
472戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2021年11月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判
-
1681
住民板ユーザーさん1
色々なご意見ありがとうございます。
やはり多方面からのご意見を伺うと参考になります。
自分が騒音に悩まされると、自分や自分の子供が他者に迷惑をかけてないかも注意深くなります。
中庭で子供を遊ばせる時はあまり大声を出さないよう伝えてはいるものの、どの程度響くのか。我が家は中庭から離れている為わかりません。それも日頃気になっていました。
先日見かけたのは小さい子と書きました。小学生とは書いてません。あくまで小さい子です。年齢は伏せさせていただきますが小さい子達が保護者なしで暗い中、中庭で歌を歌って遊んでいたので驚いたのは事実ですが、かなり響いていたのでどうかな?と気になりました。子供の声は響きますから。我が子も然り。
混乱を招き申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1682
住民板ユーザーさん1
初めて書き込みます。去年の3月に入居した者です。
我が家も入居当初から玄関と隣接の部屋の床鳴りがギシギシ酷かったのですが、アフターサービスで改善したので皆様の参考になれば嬉しいです。
1回目のアフターサービスでは改善しませんでした。2回目のアフターサービスでも、人が沢山いる時は音が目立たず、1度改善したと思ったのですがアフターサービスの方々がいなくなると、やっぱり音が鳴るので録画をして、同日もう一度来ていただき、対応してもらいました。
その時にはかなり入念に、壁と床のあいだを叩いていて、本当に直るのか心配でしたが、その日を境に音が一切無くなり、今は快適に過ごしています。
かなり時間をかけてやってくれていたので、1度お願いして直らない場合もまた頼んでしっかり対応していただくといいかと思います。
私はこのマンションとても好きなので、床鳴りに悩まれている方の参考になると嬉しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1683
住民板ユーザーさん1
今日も夕方から女の子たちの甲高い叫び声がうるさかった。上の部屋からの音であればチラシを配れるからまだ注意喚起出来るけど、中庭からの声も同じ騒音問題であって窓閉めても部屋中まで聞こえる毎日かなり迷惑!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1684
住民板ユーザーさん1
>>1683 住民板ユーザーさん1さん
管理会社、管理組合に相談ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1685
住民板ユーザーさん1
>>1683 住民板ユーザーさん1さん
中庭はこのマンションの財産だと思っていますが、その庭で子供が走り回り、騒いだり、は当然発生するものだとも思います。
だからこのマンションは二重窓にすべきではないでしょうか。
特に在宅ワークにはこたえますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1686
住民板ユーザーさん1
>>1683 住民板ユーザーさん1さん
中庭での声はだいぶ響きますよね。
パーティールームから中庭に出てきて大きな声で騒いでいる方々を見かけます。
人数が多かったり、大人もお酒を飲んでいたりして、子供をけしかけるように追いかけているのを見ると、もう少し心がけによって改善するのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1687
住民板ユーザーさん
>>1683 住民板ユーザーさん1さん
大金をかけて購入したのでいいところを見るように心がけていますが、
野村プラウドシティはこのレベルかと悲しくなることがあります。
住む人への配慮が不足した作りに不満を感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1688
住民板ユーザーさん
>>1682 住民板ユーザーさん1さん
情報ありがとうございます!今回のアフターサービスで治るまでお願いしようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1689
住民板ユーザーさん1
ガーデンコート民です。
外廊下での人の話し声(大きさは普通)が寝室に丸聞こえなのですが、みなさんもそうでしょうか??
家の外の声が、部屋にこんなにクリアに聞こえるものなのかと不思議に思いまして、、
同じような方、または違う方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1690
住民板ユーザーさん4
>>1689 住民板ユーザーさん1さん
寝室がどこの部屋にあるかわかりませんが、外廊下に面した部屋からだと同じく丸聞こえです。
ちなみに過去住んでたマンションも同じように外廊下に面した部屋から外の声は丸聞こえでした。
なのでそう言う物だと私は捉えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1691
住民板ユーザーさん
>>1689 住民板ユーザーさん1さん
昔住んでいたマンションは4階に部屋があるのに道路で井戸端会議している方々の会話がクリアに聞こえていました。配管?通気口?を伝ってきて、響くような感じでした。
それと似たような現象なのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1692
住民板ユーザーさん5
>>1689 住民板ユーザーさん1さん
共用廊下に面して窓があるってそういうことですよね。
だから共用廊下に窓のない間取りにするか、あるいは二重窓のにするかだと思います。
デベロッパーには真剣に考えて欲しい問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1693
中古マンション検討中さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1694
住民板ユーザーさん
共用廊下からの声に関しては同じ階に住む方たちのモラル次第だと思います。我が家は廊下側の部屋でテレワークしている為過ごす時間が長いですがほとんど話し声はしません。窓も少し開けている為、人が通るのはよく見えますが皆さん静かに通り過ぎて下さるので不快に思ったことはありません。こればかりは運、ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1695
住民板ユーザーさん
共用廊下の件ですが、私もあまり気にならないですね。
もちろん、人が通ると足音や話し声が聞こえると思いますが、私は気になったことないですね。
構造上、聞こえるのはしょうがないことですし、あとはそこを通る人による。としか言えないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1696
住民板ユーザーさん1
共用廊下に面する窓を作らず行燈部屋になるのなら窓が欲しいですね。私は。
共用廊下に面する部屋の窓を二重窓にするって普通のことなんですか?あまり聞いたことがないし、結局窓を開けていたら声は聞こえる気がするんですが。
うちもそんなに話し声は気にならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1697
匿名さん
内廊下のマンションに住んでましたが、外廊下で廊下側に窓があると風の通りがよくていいなと思ってます。好みの問題じゃないでしょうかね。
長時間、何度も共用廊下で話す人がいるのならまたそれは別の問題じゃないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1698
住民板ユーザーさん1
>>1659 住民板ユーザーさん1さん
ガーデン下の階の者です。正直、夕方小学生のお子さんの声は家の中に普通に聞こえるので困っております。あとパーティールームからの騒音もかなりあります。外廊下からの声も聞こえるので仕事もあり窓はほぼしめきっていて不満はたまるばかり。この騒音生活に慣れるといいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1699
住民板ユーザーさん1
イオンから帰ってくる際、マンション前の信号待ちでふとマンションをみると洗濯物が視界に入るのですが、これはもう諦めるしかないですよね。なんだか庶民的マンションすぎて。近隣のマンションで洗濯物丸見えのところがあまりないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1700
住民板ユーザーさん1
フロントの中層階ですが、中庭の声はほとんど気にならないです。場所によっては響く部屋があるかもしれませんね。前いたマンションは大規模修繕で全戸二重窓となりましたので、将来的に二重窓にすることも可能かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件