東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 04:26:11

プラウドシティ東雲キャナルマークスの契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635268/

所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ 建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-12-19 20:23:25

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 1381 住民板ユーザーさん1

    >>1379 住民板ユーザーさん

    中庭正面のオブジェ前→ブライトコートの自動ドア付近に一度変わってます。

  2. 1382 契約済みさん

    先日、友人を招いたのですが、エントランスへ向かう際に中庭を通りました。
    友人は赤ちゃんを抱っこし、ベビーカーを押していたのですが、前から4~5人の子供たちが走ってきて周りで鬼ごっこを始めました・・・
    テーブルにお母さんたちと子供がいるなと認識していましたが、急に走り出したので驚き思わず「危ない!」と声が出ました・・・
    しかしテーブルにいるお母さん達は無視・・・
    確かに庭があるのは魅力ですし、子供が元気がいいのはいいことですが、走り回って危ない場面を見て見ぬふりはどうかと思いました・・・
    日が落ちるまでの子供の声等は何とも思いませんが、マンション内で走り回らせるのを注意しない親はどうかと・・・

    玄関前の物のマナーよりも噴水の石やドアで遊んでた等の親のマナーの方が気になります

  3. 1383 入居前さん

    先日、インターネット回線について質問させて頂いておりました。
    マンション導入のインターネット会社、ソフトバンク、野村不動産各所に問い合わせをいたしました。
    最終的に管理を行われている野村不動産パートナーズから回答をいただきました。

    結論として、マンション全体で一括導入を行っているので現状既存の回線会社さんの回線工事を伴う導入は出来ないとの事でした。

    回線の引っ越しはあきらめ解約することにいたしました。

    ご助言ありがとうございました。

  4. 1385 住民板ユーザーさん1

    [NO.1384と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 1388 住民板ユーザーさん1

    特定の小学生の話題になっていますが、この掲示板で取り上げて話すことなのでしょうか…やや違和感があるのですが。。あと、登下校の情報なども、気をつけた方がよいのでは?
    子持ちではないので、あまりその辺の感覚が分からないのですが、読んでいてちょっと心配になりました。横からすみません。

  6. 1390 住民板ユーザーさん3

    久しぶりに見ておどろきました。コメントをサラッと読むだけで、小学生達の出発時間や大人が少なそうな様子、出発に伴い自動ドアが開き侵入可能とか丸わかりですね。それをコメントしているのが、どうやら同じ小学生の保護者ということも驚きです。防犯が揺らいでますよ。
    最近、個を特定するような粘着質な書き込みが多すぎませんか。

  7. 1393 住民板ユーザーさん1

    私は母親ですが、他人の子供が過ちを犯したとしても、執拗に責める気にはなれません。我が家にも子供がおりますが、24時間張り付いて見ていることはできません。過去に自分が見ていないところで過ちを犯していることもありました。厳しく躾けてきたつもりでしたが、とても落ち込みました。もちろん親の躾が悪いと言われるのも甘んじてうけました。そんな経験をした私ですが、少なくともその一部分だけを見て私はその保護者を同じ親として一概に躾のなってない親だと執拗に責める気にはなれません。ドアのことも低学年の小学生ですよ。まだ判別もつかない部分があるのは当たり前です。周りの高学年のお兄さんやお姉さんも注意できたのではないですか。どんな状況だったか我が子に聞いてみます、というのも別に良いですが、年齢によってはその時その我が子さんは【ダメだよ】と声をかけられる子だったら素敵でしたね。だって登校班ですよね。なんのために学校まで集団で行っているのでしょう。高学年の子は登校班の途中何かあれば声をあげられる上級生になってほしいものです。

  8. 1394 住民板ユーザーさん1

    >>1392 住民板ユーザーさん8さん
    ごく一部のリテラシーが低い方が暴走しています…

  9. 1395 住民板ユーザーさん6

    はじめての集合住宅住まいですが
    何だかここ怖いです。穏やかに暮らしたいと思い選んだマンションなのに。

  10. 1396 住民板ユーザーさん1

    [NO.1386~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  11. 1397 住民板ユーザーさん1

    同じ小学校の子供同士の話なら自分で聞きに行けばいいのに。。自分のお子さんの話が掲示板でされたら、そしてお子さんがそれを知ったらどうなるか考えてみませんか?
    投稿の削除を希望します。

  12. 1398 住民板ユーザーさん4

    非力な小学生がこじ開けようとして簡単に壊れる自動ドア。
    非力な小学生のがこじ開けられる自動ドア。

    耐久性と防犯が非常に心配なのだが。

  13. 1399 住民板ユーザーさん1

    >>1398 住民板ユーザーさん4さん
    壊れてはないんでは??

  14. 1400 住民板ユーザーさん1

    そもそも本当に壊れたのかどうかもわかりませんしね。

  15. 1401 住民板ユーザーさん4

    >>1384 住民板ユーザーさん1さん
    >>1385 住民板ユーザーさん1さん
    ドア一時的なエラーとかでは。あの頑丈なドアが上の方も書いてますが非力な子供の力で壊さないと思う。話が大きくなってますが、本当は些細な出来事だったかもしれませんよ。
    気になるのは、こうした書き込み。子供の言う事を自分の感覚で捉え悪かのように書き込み同調し犯人探し。お金とってやれと。そして個人がバレそう。こうして一つの問題に乗っかって広げていく。モンペってこういう人達なんだろうな。こんな親が住んでるなんて、嫌だな。



  16. 1402 住民板ユーザーさん1

    >>1393 住民板ユーザーさん1さん
    〉声をかけられる子だったら素敵でしたね
    って、責任転換になってますね。

    こういう発想だから側から見てなってないと思われる。
    我が子の身の危険が発生する行為に対しては危機感を持って叱るが、その他は中身の無い棒読みで「だめよ?」だけ言ってほぼ野放し(私注意してますよと周囲にアピールしてるだけに見える)つまり本気で止める場面を見た事ない。

  17. 1403 住民板ユーザーさん

    正解は面倒な住人とは関わらずに生きていくですねw
    他人に文句をつけ不安にさせ、自分の幸せを奪っていく人からはなるべく遠ざかることです。
    この掲示板を見て不安な気持ちになり、幸せな気持ちがなくなるなら、それこそもったいないですね…

  18. 1405 住民板ユーザーさん1

    [No.1375から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  19. 1406 住民板ユーザーさん1

    >>1402 住民板ユーザーさん1さん

    文章の意味ちゃんと読み取れてないですよ

  20. 1411 住民板ユーザーさん1

    >>1410 住民板ユーザーさん1さん

    そうですよね。煽りみたいなコメントは部外者の方でもおかしくないなと思ってます。

  21. 1412 住民板ユーザーさん1

    この掲示板のせいでイヤな気持ちになります。

  22. 1413 住民板ユーザーさん1

    >>1412 住民板ユーザーさん1さん
    見なきゃいいじゃん笑

  23. 1414 住民板ユーザーさん1

    >>1413 住民板ユーザーさん1さん

    いやでもせっかくの引っ越しで気になるでしょうし、個人的にはもっと和気藹々とした交流ができたら嬉しいです!

  24. 1415 住民板ユーザーさん1

    クリスマスツリーの飾り付け、盛り上がってましたね。お正月は餅つきとかやらないかなぁ…流石にコロナだしダメですよね…

  25. 1416 住民板ユーザーさん1

    エレベーターで誰か放尿したようです。。。ひどい臭いです、

  26. 1417 住民板ユーザーさん1

    >>1416 住民板ユーザーさん1さん

    外部の方ですか?お疲れ様です。

  27. 1418 住民板ユーザーさん1

    >>1416 住民板ユーザーさん1さん
    本当ですか??

  28. 1419 住民板ユーザーさん1

    >>1418 住民板ユーザーさん1さん
    釣られないでください

  29. 1420 住民板ユーザーさん1

    >>1416 住民板ユーザーさん1さん
    さすがに犬じゃないの?ペット飼ってる人いるし

  30. 1421 住民板ユーザーさん1

    普通に考えてそんなことがもしあってもここに書き込む人いないでしょ

  31. 1422 住民板ユーザーさん1

    最近検討板荒らしてた人がこっちにきてるんでしょうね

  32. 1423

    >>1416 住民板ユーザーさん1さん
    どこのエレベーター?

  33. 1424 住民板ユーザーさん3

    >>1421 住民板ユーザーさん1さん

    ホントそれですよね。普通に考えて、そんなことが仮にあっても書き込まないですよね。釣られないでください!

  34. 1426 住民板ユーザーさん1

    [No.1425と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  35. 1427 住民板ユーザーさん1

    >>1426 住民板ユーザーさん1さん
    住民の方見てる人少ないんでしょうか。。
    しょうもない煽りをする外部の人と一部の子供の話で盛り上がる方しかいない…

  36. 1428 住民板ユーザーさん

    知っている限り、結構な人が実際この掲示板見てるっぽいです。

  37. 1429 住民板ユーザーさん1

    >>1428 住民板ユーザーさん

    じゃあ書き込む人少ないんですかね?
    最初の頃は役に立ったりする情報が多かったんですが。。目立つマンションなので外部の方が来られるのはよくわかるんですけども。
    スーパーがまた近くにできたりイオンもブラックフライデーやったり、他にも会話できることが沢山ありそうなのになぁと思いました。

  38. 1430 住民板ユーザーさん1

    東雲1丁目複合プロジェクトとして、新たに東武ストアが出店するみたいです!再来年には豊洲駅までの道中にライフも出店予定ですし、益々便利になりますね。
    大型スーパーが徒歩圏内に3つもあるって、ちょっと珍しい。

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/ajsm.jp/AMPs081311.html%3Fusqp%3Dmq33...

  39. 1431 住民板ユーザーさん

    >>1430 住民板ユーザーさん1さん
    知りませんでした!ありがとうございます!
    普段はイオン使ってますが、豊洲駅からの帰りにスーパーできるのは嬉しいですよね!
    あとは、東雲周りに飲食店が増えると嬉しいです。

  40. 1432 住民板ユーザーさん

    荒らしがすごいですね…
    ネットは信じられないので、自分で話しかけて、管理人さんに相談して確認しましょうね!

  41. 1433 住民板ユーザーさん1

    時々人を招いていますが、みんな中庭に感動していきます。有名マンションらしく、CMに出てた! と喜んでくれます。特に夜のライトアップはいいですよね。話題提供できるマンションで嬉しいです。こんなことですが、ここに住んで良かったです。

  42. 1434 住民板ユーザーさん

    >>1433 住民板ユーザーさん1さん
    わかります!!私も友達に有名なとこだよね?って言われて嬉しくなりました!グッドデザイン賞を取ったマンションというのも嬉しいです!

  43. 1435 住民板ユーザーさん1

    >>1434 住民板ユーザーさん
    私もです!
    クリスマスツリーまで喜んでもらえて、ホストとしては何よりです

  44. 1436 住民板ユーザーさん1

    野村の社員さん精がでますねw
    この掲示板極端すぎなんですよね上げ下げが
    コロナでみんなストレス溜まってるねー

  45. 1437 住民板ユーザーさん1

    >>1436 住民板ユーザーさん1さん

    野村の社員さんとかではないと思いますが、あなたは部外者ですね?

  46. 1438 住民板ユーザーさん2

    >>1432 住民板ユーザーさん
    ここを買えなかった人が羨ましく思って騒いでいるのでしょう。
    共用部やらマナー等の一般的な話題で住民を装うことは容易ですからね。
    あまり気にしないことですね。

  47. 1439 匿名さん

    ここの住人の皆さんは顔を会わせると初めましてでも登山してるかのごとく挨拶をしてくれる人が多いですし、穏やかな人が多い印象ですね。
    ネガティブな書き込みは信憑性を疑うものも多いので部外者かと疑ってから反応した方がいいかと思います。このところ急に書き込みが多くなっていますので、少数の荒らしの一派が到来しているのではと個人的には感じています。

  48. 1440 住民板ユーザーさん6

    >>1439 匿名さん
    そうですね。
    ほどほどに、この掲示板で情報交換できれば良いと思います

  49. 1441 住民板ユーザーさん1

    >>1436 住民板ユーザーさん1さん
    1430を投稿した者ですが、野村の社員ではありません!住民です!だってここは住民板。生活に役立つ情報を確認・交換したくてここを利用しています。
    住民の皆さま、これからもよろしくお願いします!

  50. 1442 住民板ユーザーさん1

    東雲有明あたりがラブライブというアニメの舞台になっているそうで、最近ちょこちょこ見に来られる方がいらっしゃいますね!
    東雲イオンも出てくるそうで、何もないところなのになんで写真撮ってるんだろう?って感じだったのですが謎が解けました笑笑 

  51. 1443 住民板ユーザーさん

    >>1442 住民板ユーザーさん1さん
    東雲の公団とかも聖地?みたいですよ。
    化物語のシリーズに出てくるマンションだそうです。
    変なことじゃなければ、有名になるのは良いことですね。

  52. 1444 住民板ユーザーさん1

    こんにちは。
    すでに契約は完了し、来年から住む者なのですが、質問させてください。

    皆さんは、エアコン(室外機)は耐塩害のものを設置されていますでしょうか?

  53. 1445 住民板ユーザーさん

    >>1444 住民板ユーザーさん1さん
    こんにちは!
    塩害対応してないものを設置しました。
    個人的な意見ですが、以前から近くに立ってる他の建物などを見てサビなどが多く発生してないので、塩害は受けにくいのではないか?と思いそこまでの費用はかけませんでした。
    最悪壊れたら新しいのを買うつもりです。

  54. 1446

    >>1444 住民板ユーザーさん1さん

    うちはエアコン3台とも耐塩害仕様になっていました。

    1. うちはエアコン3台とも耐塩害仕様になって...
  55. 1447 住民板ユーザーさん1

    >>1445 住民板ユーザーさん
    >>1446 あさん

    ありがとうございます。
    非常に参考になります。

    耐塩害だと価格がかなり上がりますよね( ; ; )
    インテリアフェアで1機、残り2機は耐塩害なしにしようかな。。。

  56. 1448 住民板ユーザーさん1

    >>1447 住民板ユーザーさん1さん

    東雲内でそちらに引っ越しをする者ですが、東雲地域で塩害なんてあるのでしょうか?うちのマンションではそんな話を聞いたことはないです。ただ気になったのは、こちらのマンションの駐車場は平置きなので車は大丈夫なのかなと思いましたが、対策とかされてますか?

  57. 1449 住民板ユーザーさん1

    >>1448 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですね!?
    となると益々耐塩害のエアコンを選択する理由がなくなってきてしまいました。。。

    ちなみにここでお聞きするまでの経緯としては、インテリアフェアで『豊洲、東雲エリアでは念のため耐塩害の室外機を推奨してます。』とお聞きしたので、皆さんの動向が気になったためでした。

  58. 1450

    >>1449 住民板ユーザーさん1さん

    >>1466ですが、うちもインテリアフェアで念の為…と言われた気が。
    なので「あ、じゃあお願いします」と頼みました。
    深く考えてなかった。

  59. 1451 契約済みさん

    私も契約時に頂いた資料のエアコンの価格を見て驚きました。
    実家が九州日本海側の離島でしたが耐塩害仕様の物を使ったことはありません。
    塩害で壊れる前に、本体が壊れたり省エネで性能が良い物が出たりで先に買い替えていました。
    インテリアフェアの担当の方は耐塩害モデルを勧める方ではなかったです。
    以上の事から、家電ショップで通常タイプのハイグレードモデルにしましたがお値段は
    かなりお安くなりました。

    それよりも、エアコンの取り付けでかなり追加費用が掛かりました。
    間取りにもよると思いますが、設置場所が微妙で配管の取り回しが大変で標準工事では収まりませんでした。

  60. 1452 住民板ユーザーさん1

    このマンションはエアコンの取り付けが難易度高いです! 野村インテリア以外でつけるなら、事前に下見してもらうくらいしたほうがよいです。センスと細やかさがない人が付けたらかなりひどいことになります。(我が家は付け直しました。。)

  61. 1453 住民板ユーザーさん1

    >>1436 住民板ユーザーさん1さん
    私も野村社員ではないです。正直なところ細かい不満は複数ありますよ。それを持ってしても、ここに住んでいることに日々幸せを感じています。

  62. 1454 住民板ユーザーさん1

    天カセ入れて欲しかったです。

  63. 1455 住民板ユーザーさん1

    >>1454 住民板ユーザーさん1さん

    プレミアムはありますね

  64. 1456 住民板ユーザーさん1

    直近で入居したものです、皆様よろしくお願いします!
    こちらでご回答いただけるかわかりませんが、1点質問です。
    私の部屋だけかもしれませんが、シャワーの水圧が弱く感じているのですが、皆様はそのようなことはないでしょうか?調整できるのであればもう少し強めたいなと考えています、、、

  65. 1457 住民板ユーザーさん1

    >>1456 住民板ユーザーさん1さん
    私も一昨日入居し、シャワーの水圧について悩んでました…!弱いですよね。どなたか対処法ご存知のかたいたら教えて欲しいです。

  66. 1458

    >>1456 住民板ユーザーさん1さん
    確かココ。
    反時計回りだったかな?
    マイナスドライバーで調整できると思います。

    1. 確かココ。反時計回りだったかな?マイナス...
  67. 1459 マンション住民さん

    水圧の調整について、取扱説明書に記載がありました。

    野村不動産カスタマークラブHP→マイページ下の方
     
    取扱説明書(PDF)タブをクリック→ユニットバスをクリック
    その中の TOTOサーモスタット シャワー金具・バス水栓をクリック
    PDFを見てください、詳しく書いてありました。

  68. 1460 住民板ユーザーさん1

    >>1458 あさん
    >>1459 マンション住民さん

    お二人ともご丁寧にありがとうございます!
    方法わかりましたのでマイナスドライバーで調整してみます。皆様親切でこちらに引っ越して良かったとさらに思いました。今後ともよろしくお願いします。

  69. 1461 匿名さん

    お湯が出るのが少し遅いような気がしていますがこちらもなにか対処法はあるのでしょうか。エコキュートになって光熱費の節約になるので嬉しくもありますが、こういうものなのでしょうか。

  70. 1462 住民板ユーザーさん

    >>1456 住民板ユーザーさん1さん
    こんにちは!私の家のシャワーの水圧は普通ですね。
    調整できるようなところも見当たらないので、野村に電話して確認するのが良いと思います。

  71. 1463 住民版ユーザーさん

    >>1461 匿名さん
    過去の投稿で早く温める方法を載せてくださってる方がいますよ!遡ってみてください

  72. 1464 販売関係者さん

    先日可愛い小鳥が中庭の噴水で水浴びしてました。
    そして、また先日 その小鳥とは別の中型の鳥が水浴びをしていました。
    そして、また別の先日、マンション外からエントランスを見て左側の噴水で大きめのカラスがバシャバシャ水浴びをしていました。。
    カラスはちょっと怖かったです。

  73. 1465 住民板ユーザーさん1

    マンション名変わるの?

    プラウドシティを削除する動きがあるみたいですね。まぁ長いので無くてもいいですが。

  74. 1466 住民板ユーザーさん1

    >>1465 住民板ユーザーさん1さん

    これだけ所有者がいるのにあり得なくないですか?どこ情報でしょう?

  75. 1467 住民板ユーザーさん2

    日々、デザインの美しいマンションだなあと惚れ惚れしています。
    こちらの新しい住まいで年越しできることが嬉しいです。
    ただ、中庭のイルミネーションがなくなってしまったのは寂しいですね?

  76. 1468 住民板ユーザーさん1

    建物デザインは良いけど、中庭が汚すぎる!
    石畳はシミの様にどす黒く、範囲もどんどん広がって不気味さを感じるし、
    石畳沿いの植物は全部伸びきって、踏みつけられたようにしおれて張り付いてて、数か月間手入れされてないよね。
    植栽のセンスも微妙で誰がチョイスしてるんだろ、理事会?
    このマンションのウリの1つは中庭なのに。ベイサイドクロスの入り口植栽とか参考にしてほしい。

  77. 1469 住民板ユーザーさん1

    >>1468 住民板ユーザーさん1さん

    つい最近中庭を見たが、そんなことなかったけど?

  78. 1470 住民板ユーザーさん1

    >>1469 住民板ユーザーさん1さん
    また荒らしなんかなーと。

  79. 1471 匿名

    >>1470 住民板ユーザーさん1さん

    いや、わかる気がします。アクアコート側の石畳、前から黒ずんでますし。
    キレイになるといいなぁとはいつも思います。

  80. 1472 住民板ユーザーさん

    >>1468 住民板ユーザーさん1さん
    これ荒らしですね。中庭キレイです。
    踏みつけられたというのは、おそらく自転車の出口から道路につながる歩道のところを言ってるのかな?と思います。
    あれは冬は元気なくてヘニョってなってますね。
    マンションの中庭には入れないけど、マンションのオートロックの外にある歩道までは来ることができる。そんな人がコメント書いてるのだと思います。

  81. 1473 住民板ユーザーさん1

    >>1468 住民板ユーザーさん1さん
    荒らしではないと思いますよ(アクア側・ゴミ捨て場辺りからエントランスに向かう石畳と言えば分かるかしら?)実は私も石畳気になってます。が謎です。坂になってるからでしょうか。
    この前パーティールーム前の木の床が数か所欠けてしまったようで、業者が修理に来て暫く通行止めになってましたど(確かにこういう連絡も無いから欲しいですよね)石畳修理はまだ見掛けてないです。

    下草はきっとフイリヤブラン(だったかな)の事ですね。確かに茶色くヘタって石枠からはみ出ちゃってますものね。日焼けに弱い植物だから日当たり良いこのマンションでは適さないのかも。

    ここのテーマはアーバン&リゾートですから、
    大人リゾートのような優雅なお庭に作り上げてもらいましょう!

  82. 1474 住民板ユーザーさん1

    >>1472 住民板ユーザーさん
    私も荒らしではないと思います。同じ気持ちです。

  83. 1475 住民板ユーザーさん1

    管理組合の書類も読まずにここに書き込んでるだけでなにがしたいんだろう。

  84. 1476 住民板ユーザーさん1

    >>1475 住民板ユーザーさん1さん
    書類読んだか読んでなかったかあなたに分かるの?憶測で決めないで。
    そもそも相手に伝わってない時点でその書類は機能を果たしてない。

  85. 1477 住民板ユーザーさん1

    >>1476 住民板ユーザーさん1さん
    管理組合ってボランティアだし、ここで槍玉にあげるのはどうかと思う

  86. 1478 住民板ユーザーさん1

    東雲ではないところから引っ越してきたのですが、イオンのおせちや鯛などすごく品揃えが多くて感動しました!!
    こんなにあると正月はほとんど準備しなくて済みますね笑

  87. 1479 住民板ユーザーさん6

    >>1478 住民板ユーザーさん1さん
    今まで、不便なところに住んでたの?
    東雲イオンの規模なら、あれくらい当たり前でしょう。
    値段も(品質も)手ごろで、買いやすいし。
    (言い換えると、高級でも高価でもない)
    まぁ、あの品揃えは普通と思います。

    近くだから、木場のギャザリア イトーヨーカ堂にも行かれては? 規模的には同じくらいかな?

    イオンと少し違って、おもしろいよ

  88. 1480 住民板ユーザーさん1

    >>1479 住民板ユーザーさん6さん

    東雲イオンの便利さを知らなすぎ(笑)というか、高級なとこ行きたいなら銀座行けばいいし(笑)なんか必死すぎてウケるわ

  • スムログに「プラウドシティ東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸