東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 04:26:11

プラウドシティ東雲キャナルマークスの契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635268/

所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ 建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-12-19 20:23:25

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 1151 住人

    >>1150 住民板ユーザーさん7さん
    とても住み心地がいいですよ~。ニイチクは私も調べていってみたのですがめちゃくちゃ並びます(笑)
    早めに行くのがオススメです。

  2. 1152 住民板ユーザーさん

    >>1149 住民板ユーザーさん8さん
    入居時にもらう紙袋の中に入居者専用掲示板の案内があります。

  3. 1153 住民板ユーザーさん6

    床のきしみがあった方長谷工で対応していただけましたか?入居して間もないですが、一部きしみがあります。ガラスコーティングしている場合でも直してもらうことは出来るのでしょうか。。

  4. 1154 住民板ユーザーさん1

    新橋駅ー東雲交差点のバスが少ないですね。。BRTも東雲は通らないんでしたっけ。

  5. 1155 匿名さん

    >>1147さん、1148さん
    アドバイス、ありがとうございました!
    他のメーカー品とも比較して考えてみようと思います。

  6. 1156 住民板ユーザー

    >>1154 住民板ユーザーさん1さん
    BLTは、今日から運行みたいです。
    まだ、路線も短いし試験運転みたいなものに思える。
    大量の輸送が目的なら、今の晴海とか勝どき以外に東雲、豊洲の、住民を拾ってくれると思える。
    思ってるだけ。
    BLT車庫が東雲にあるから、東雲住民載せて頂戴

  7. 1157 住民板ユーザーさん2

    >>1156 住民板ユーザーさん
    ですよね。東雲住人も増えていることだし、もっと交通の便よくして欲しいですよね!


  8. 1158 住民板ユーザーさん2

    >>1154 住民板ユーザーさん1さん
    バス、深川車庫行きの少ないこと!
    改善してほしいですね。。

  9. 1159 住民板ユーザーさん

    >>1153 住民板ユーザーさん6さん
    2度対応してもらいました。良くなった箇所もあれば、まだ少しきしむところもあります。
    コーティングは野村でやった場合は対象と仰ってました。個人で行った場合は対象外のようです。

  10. 1160 住民板ユーザー

    >>1156 住民板ユーザーさん
    ベーコンレタストマトw

  11. 1161 住民板ユーザーさん6

    >>1159 住民板ユーザーさん

    ありがとうございます。うちは野村ではない業者にお願いしたので無理そうですね。。悲しい!!
    これ以上ひどくならないといいなぁ

  12. 1162 住民板ユーザーさん1

    プラウドシティ東雲キャナルマークスがグッドデザイン賞を取っていたんですね!野村さんのメルマガで知りました。
    やっぱり住んでるマンションなので嬉しいです笑

    1. プラウドシティ東雲キャナルマークスがグッ...
  13. 1163 住民板ユーザーさん4

    うちもだいぶ床鳴りがします。
    前のマンションも新築だったのですが、床鳴りはゼロでした。
    何が違うんでしょうね。

  14. 1164 住民板ユーザー4

    >>1161 住民板ユーザーさん6さん
    うちも野村以外の業者ですが、無料対応してくれましたよ。
    フローリングの溝部分をカッターで切って薬剤を入れる作業なので、溝のコーティングに穴は空きますが。
    それでも完全には鳴り止まないですけど、改善はされました。
    対象外で引き下がらず是非声を上げてみてください!

  15. 1165 住民板ユーザーさん4

    野村不動産の新CMに登場しましたね!
    https://m.youtube.com/watch?v=wXgOJnCowP4

  16. 1166 匿名

    BLTの江東区バス停は、国会議員の秋元司が、逮捕されたから、推しが出来なさそう。

  17. 1167 住民板ユーザーさん

    >>1166 匿名さん
    既存の都バスとカニバっちゃうからbrtはここら辺は通らないと思います

  18. 1168 住民板ユーザーさん5

    そうなんですね(涙)
    であれば、都バスを大増便してほしいです!


  19. 1169 住民板ユーザーさん6

    >>1164 住民板ユーザー4さん
    そうなんですね!よかったです!
    教えてくださってありがとうございます。

  20. 1170 匿名

    >>1168 住民板ユーザーさん5さん
    BLTは大規模輸送、スマート輸送が目的なので、急行バスみたい運行状況で実現もあると思うんですが?
    希望的すぎかな?笑
    例えば、東雲→豊洲→勝どき→新橋
    上野→浅草→錦糸町→有明 
    丸の内→渋谷→新宿→池袋 みたいな



  21. 1171 住民板ユーザーさん1

    このマンションのデフォルトの壁紙、両面テープくっつかなくないですか?
    フックを付けたくて3Mの強力両面テープを貼っても簡単にぽろっとはがれてしまって。
    なるべく穴を開けたくないんですけど、みなさんどうされてますか?何かいい方法ないですかね、、

    1. このマンションのデフォルトの壁紙、両面テ...
  22. 1172 匿名

    接着面を、熱で溶かすタイプのフックがあります。
    剥がすときは、ドライヤーで、温めるとOKみたいです。

  23. 1174 住民板ユーザーさん5

    Twitterで、せっかく有楽町線が下を通ってるんだから、キャナルマークス駅できたらいいな! という投稿がありました。おそらく東雲民たちのいいねがついてました。
    たしかにイオン前あたりにできたら素晴らしいですよね!
     

  24. 1175 住民板ユーザーさん6

    さっきベランダから潮風の散歩道に続く公開空地で犬に小便させている住人がいました・・・
    その後潮風の散歩道で糞させて片付けず帰っていく始末
    残念なモラルの飼い主が居るようです

  25. 1176 住民板ユーザーさん1

    >>1174 住民板ユーザーさん5さん
    イオン直結で駅できたらかなり利便性良くなりますね!

  26. 1177 住民板ユーザーさん

    >>1175 住民板ユーザーさん6さん

    そういうレベルきついですね。。

  27. 1178 匿名

    >>1174 住民板ユーザーさん5さん
    イオン東雲と、キャナル地域全体の住民が、ドーンと経費を出すとなると、ありえるかな?
    いいとこ、出入り口ができる程度かな?

  28. 1179 住民板ユーザーさん

    >>1178 匿名さん
    こういうインフラ的?プロジェクトに住民が経費を出すことってあるのでしょうか。。

    いずれにしても、豊洲と辰巳の間の東雲エリアに駅は出来てほしいですね。

  29. 1180 匿名
  30. 1181 住民板ユーザーさん8

    >>1179 住民板ユーザーさん
    だいたいは、売主がお金出しますね。
    マンション価値を上げて、売りやすくするため(例えば勝鬨の〇〇大規模タワーマンションが、徒歩2分とする為入り口を作った例はあります。)

    地方大手私鉄で、地域住民が駅稼働の赤字分を補填するって事で、請願駅として作った例は知ってます。
    赤字を出さない自信があったからこそのことだからでしょう。

    メトロ駅作るのに、1軒あたり、3000円出したら、5000円出したら‥って、 でも、一軒10万出しても、駅が出来たらマンション価値が跳ね上がると思う。
    幸せな空想ですけれど。



  31. 1182 住民板ユーザーさん

    >>1181 住民板ユーザーさん8さん
    そうなんですね! 知りませんでした。
    野村さん、、
    運河沿いの道を東雲橋に繋げてほしかった
    電柱埋めてほしかった
    東雲橋きれいにしてほしかった
    交差点じゃなくてマンション前のバス停の便を増発して欲しかった

    などなど、いくつもの周辺を整えてほしかった件はありますが、駅が一番破壊力ありますよね。

    まずは、メトロ、イオンへの嘆願書からでしょうか。近隣のマンションものってくれないですかね。

  32. 1183 匿名

    ですね。
    小さな規模の、三輌分だけ、ドアが開くっていう仕組み小さい駅でいい、改札も一つでいいから!無人改札でもいい。
    JRの越中島駅なんて、東京駅まで2駅というところにあるのに秘境のような駅、それに比べたら。メトロ東雲駅(キャナル駅でもいい)つくっても、儲けが出ると思うし、豊洲の混雑緩和にもつながると、庶民の計画をしています。

    水上バス東雲のりばでもいいぞ!
    作ってくれ!

  33. 1184 住民板ユーザーさん1

    上の階の生活音が響いてきて困ってます。うちにも小さな子どもいますし、ある程度走ったりドタバタ遊んじゃうのは理解出来るんですが朝から晩までドドドドドって子どもが走る足音が聞こえてきて困りものです。数日前に生活音に注意しましょうと書かれたビラもポスティングされてましたが効果ないですね。

  34. 1185 住民板ユーザーさん1

    >>1184 住民板ユーザーさん1さん

    うちには注意喚起のビラは入ってませんでした。
    以前、ここで騒音の話題になった時にうちにも子供がいるのでとても不安になり、直接警備の所へ我が家へのクレームはないか確認しに行った事があります。
    その時に聞いたのは、該当の部屋に注意喚起の手紙を入れているとか。
    という事は、>>1184さんのお宅もクレームが出てるんじゃないですかね?

  35. 1186 住民板ユーザーさん1

    カモフラージュのため、問題となる家と被害の家も含めてその周囲と聞きました。

  36. 1187 住民板ユーザーさん1

    >>1186 住民板ユーザーさん1さん
    >>1185 住民板ユーザーさん1さん
    確かにビラに部屋番号が書いてあったので、全部のお家に配ってはいないだろうなぁと思ってました。
    我が家も子どもがいると言いましたがまだ0歳ではいはいも出来ない月齢ですしマットを履いて対策しています。ペットもいないですし、ありえるとしたら泣き声ですかね。。

  37. 1188 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  38. 1189 入居前購入者

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  39. 1190 住民板ユーザーさん3

    >>1184 住民板ユーザーさん1さん

    上の階の足音うるさいですよね、うちも朝の5時から悩まされています。
    こんなに響くとは驚きです。防音性能低いのでしょうか?
    余りにうるさいのでここを買ってまだ半年ですがもう引っ越そうかと考えています……

  40. 1191 匿名

    朝五時からの足音とは、これから冬になるというのに、その時間は真っ暗ですが、そうなるのでしょうかね。

  41. 1192 住民でない人さん

    >>1165 住民板ユーザーさん4さん
    あと野村不動産のコンセプトムービーにモデルルームが使われてるみたいです!
    King Gnu のボーカルの人が主演です!



  42. 1193 住民板ユーザーさん1

    >>1192 住民でない人さん
    ファンなので嬉しいです笑

  43. 1194 住民板ユーザーさん4

    >>1190 住民板ユーザーさん3さん

    防音性能というよりも、一部のご家庭では走りまわる子供を放置しているようです。

  44. 1195 住民板ユーザーさん1

    >>1190 住民板ユーザーさん3さん

    本当にここは足音もそうですが声も響きますね。中庭を見ながら静かに過ごせると思い購入しましたが、共用廊下で騒ぐ声もうるさくて
    リモートワークですがかなりきついです。

  45. 1196 住民板ユーザーさん

    うるさいお宅には直接ポスティングしてくださるんですね。さすがにそろそろ限界なのでお願いしてこようと思います。
    このマンションって、響きやすいですよね?
    何故ですか?

  46. 1197 住民板ユーザーさん1

    >>1196 住民板ユーザーさん

    オーバル型で音が反響するからでは?
    私も必要以上に声が響くなとは思っています。
    うるさくて仕事にならないほどではありませんが、逆の立場で自分の声が響いて迷惑ではないか?と思うと、中庭を利用して家族や誰かと話をするのも躊躇してしまう感じに。
    中庭で子供を遊ばせたい。
    晴れた日はお弁当を食べたり、お茶をしたり。
    読書もいいなと、営業さんとの話で購入前は夢希望いっぱいでしたが、実際購入し生活を始めてみて、限りなく不可能に近いのでは?と思っています。
    兎に角人目が気になる。

  47. 1198 住民板ユーザーさん

    うちの部屋は上下左右と皆さん入居されてますが、全くうるさくないですね。
    昼間でも静かに暮らせてます。
    アクアなので窓も運河側なのも良いのかもしれません。
    ガーデン側は確かにな…と思いました。良し悪しですね。

  48. 1199 住民板ユーザーさん1

    うちもガーデン側ではないので声に関しては全く気になったことがありません。
    左右の音は気になりませんが、上の階の音は住人によりけりでしょうね。。子供の多いマンションなので

  49. 1200 住民板ユーザーさん1

    >>1198 住民板ユーザーさん

    アクア購入すれば良かったと後悔しています。
    ひと目も気にならないし、運河側なので静かそうですし。住んでみて実感したのが思ったよりも住居が他人から見える位置にあるのは生活しづらいですね。
    中庭も沢山活用しようと思っていましたが、ただ通るくらいで今後も使用することはなさそうです。残念。

  • スムログに「プラウドシティ東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸