物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲一丁目14番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩10分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
472戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2021年11月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判
-
1765
住民板ユーザーさん2
>>1764 住民板ユーザーさん1さん
新聞入れですよ!ポストではなく、各部屋まで届けてくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1766
住民板ユーザーさん3
次々と違うフードトラックがマンション前に来てくれるの、かなりいいですね!
食べる前はどうせ大したことないとたかを括っていましたが、今時は全然違うんですね。
最近の楽しみになっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1767
住民板ユーザーさん2
>>1758 入居済みさん
他社でコーティングをしていてもスムーズに対応して頂けましたか?
我が家も床鳴りがひどく、先日アフターに来て頂きその日はカッターでフローリングの溝をなぞって(?)潤滑剤の塗布をして頂き幾分マシになったのですが、1週間程でまた同じ箇所と、新しい箇所も鳴り出してる状態です。新築こそ床鳴りが多いもの、湿度等の関係で鳴りやすくなるから乾燥に気をつけるように等々説明を受け、コーティングは他社で施工した旨を伝えると、そのコーティングが原因の可能性もゼロではないのでこれ以上の対応はしかねる、その施工会社に床鳴りすることを訴えるようにといった回答でした。ネクストパスの説明にも他社でコーティングした場合はアフターフォローの対象外とあるので諦めるしかないのかと思ったのですが、同じような状況でもアフターで対応していただけた方とそうでない方がいて、対応が一貫してないのは納得いかないなぁと夫婦で話しています。相当数のクレームがあるのなら、全体に一貫した対応をして欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1768
住民板ユーザーさん6
>>1758 入居済みさん
床暖房フローリングはりかえは暖房ごと交換になるので相当大変ですよ。
たまにフローリングだけでの張り替えですま案がありますご、騙されないように注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1769
住民板ユーザーさん5
>>1767 住民板ユーザーさん2さん
1758さんではありませんが我が家も床鳴がひどいです。我が家はネクストパスに入っていませんが床のコーティングしていないので随時補修(削って薬液注入)してもらってますが治りませんね。一度住民への説明会でもして欲しいです。床鳴被害のない方も資産価値が気になると思いますので!ポイントは今後の対応ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1770
入居済みさん
>>1767 住民板ユーザーさん2さん
1758です。
我が家では、床鳴り箇所が3か所ありました。
当初からフロアコーティングは他社で施工していることは伝えています。
同じように、最初の電話の際にコーティングが原因の恐れ云々と言われました、また保障の件も記載があるといわれましたので、保障に関しては承知したうえで
実際に現場を確認してほしいと依頼し、確認時にコーティングが原因での床鳴りであることを証明して頂ければ了解すると伝えました。
コーティングが原因・保証が云々と言っているのは野村の方だけでした、長谷工や施工確認に来た業者の方は、すぐにフローリングの擦れ・釘など床鳴りの原因を把握されてました。
実際に、床鳴りの状況を動画で取られたり音を録音されたりどのような状況で音が出るのか細かく調べられていました。
担当者さんによるのでしょうか?
最初の電話以降は一切問題になりませんでした。
コーティングを施工した業者さんへの連絡・手配・日程調整もすべてやって頂いています。
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1771
住民板ユーザーさん
>>1768 住民板ユーザーさん6さん
すみません質問させてください。
私の家も床なりがあり、釘?の箇所が鳴っているとのことで、一部床の張り替えを行ってもらいます。
フローリングだけの張り替え予定なのですが、その対応はダメなのでしょうか?結果、床鳴りが治れば良いと思っていたので、床暖房については何も考えていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1772
住民板ユーザーさん
床鳴りがせっかくの素晴らしいマンションの価値を下げています。
これだけ多くの声が上がっているのですから、野村は具体的な対応プランを公式に表明すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1773
契約済み
>>1772 住民板ユーザーさん
上の投稿を見る限り、現在は指摘すれば対応してもらえてるのでは?我が家の場合も対応してもらい、もし来年の定期検診でまた気になるようだったら言ってくださいという言葉をいただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1776
住民板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1777
住民板ユーザーさん5
>>1775 住民板ユーザーさん7さん
後学のためにどのデベロッパーなら安心できるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1778
住民板ユーザーさん2
>>1769 住民板ユーザーさん5さん
1767です。
コーティングされていなくてもそのような状況なのですね。コーティングが原因の可能性を力説してきた野村さん…不信感です。
住民への説明会、賛成です。さて、どこに声をあげれば届くのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1779
住民板ユーザーさん2
>>1770 入居済みさん
1767です。
詳しい経緯をありがとうございました。
チェックに来ていただいた時は1人で子供達をみながら野村さんや業者の方々から説明を受ける、という状況でしたのでやや圧倒され気味で、後からふつふつと疑問や不信が湧いてきた次第です。
後日別件でフォローに来てもらう予定なので、1758さんのやりとりを参考にさせて頂き、もう一度掛け合ってみます。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1780
住民の人に質問したいさん
皆さん
入居前購入者です、教えてください。
【どの段階で床鳴りが始まるのか?】
まだ荷物が搬入されていない段階では床鳴りはありません。
荷物搬入~フローリングが圧迫され始めてから鳴り始めるのでしょうか?
・荷物有り・無し箇所で圧迫度合いが違うから?
・接着甘い所が剥がれる?から?
配布された1年アフターの用紙にも「傷と音」は対象外って書いてあった
記憶があり、不信感が湧いてきています。
宜しくご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1781
住民板ユーザーさん
今すぐ売るつもりはなくても、例えば5年後に売りたいとなったときに、床鳴りのマンションだからと見送られたり、それを理由に値引きを言い出されたらどうでしょうか?
来年も今のように丁寧に対応してもらえるという保証は、どこにもないですよね。
本件に関しては、野村が公式に対応、解決した、というところまでもっていかないと、売却時に大後悔することになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1782
住民板ユーザーさん8
>>1780 住民の人に質問したいさん
私の場合は引越し前に、部屋を見に行った時から床鳴していました。その時に指摘しましたが、しばらく様子を見てくださいと言われました。その後荷物搬入後、様々な所で鳴り出しました。
ある人は内覧会での指摘時に、新築は床鳴し2年後には鳴らなくなると言われたそうです。
私が以前住んでた新築マンションでは最初から床鳴もなく荷物搬入後も床鳴は無かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1783
住民板ユーザーさん3
>>1782 住民板ユーザーさん8さん
私も以前のマンションは新築で入りましたが、床鳴りはありませんでした。だから、新築だから、とか、そのうちしなくなるのでは、みたいな説明には全く納得いきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1785
住民板ユーザーさん
理事会に署名など提案してみるとかどうでしょうね。
これだけ同じ問題が出ているのなら良いかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1786
住民ユーザーさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1788
住民板ユーザーさん
何か他のマンションの掲示板にまできてヒステリックな発言すごいですね。
私は野村の対応に満足してるので、人によって感じ方違うんだな?とみなさんの投稿を拝見してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件