物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲一丁目14番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩10分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
472戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2021年11月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判
-
790
住民板ユーザー
>>789 真剣に検討中さん
販売事務所があるので、そちらに聞いたほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
通りすがり
>>788 住民板ユーザーさん
それはあなたの主観ですね。
ここで愚痴っても解決しませんし、雰囲気も悪くなりますから、個人へのクレームは然るべきところでお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
住民板ユーザーさん1
今日、掲示に新しくNEWと車の音について近隣住民と居住者からクレームきてるから控えて欲しい内容のものがありました。マンションに多方面から声が上がって対応済みなので、これで静かになるのではないですか。多方面から注目され声が上がってることですしマナーを守って所有者の方も乗るでしょう。それなら誰も文句はない。
この話はもうよしませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
住民板ユーザーさん1
ここに住んでみて、良い意味でも悪い意味でも予想と違ったってことありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
マンション
>>793 住民板ユーザーさん1さん
運河側のコンクリ工場と船の音(低音)が思ったよりする。ずっとでは無いですし、窓を閉めたら無音になりますが。
良かった点
夜、中庭から虫の音が聞こえて癒される。やはりいいなと。ただ、梅雨でなかなか入れないのが辛いですが。
あとは、掲示板でさんざん騒音の話でてたので気にしてましたが、騒音どころか隣上下のがほぼ完全に無音で拍子抜けしました。
ラクセスキー?は本当に便利。
東雲の住人は辰巳駅を使う方が多いと思いますが、こちらのマンションは豊洲駅メインで使うことになるので、ららぽーとやシビックセンターなど、使い勝手がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
住民板ユーザー
そう、主観
思ったこと書いたのです。
ただそれだけのお話。
お願いしますって、頼まれちゃった。
あまり、気になさらずに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
住民板ユーザーさん1
>>793 住民板ユーザーさん1さん
運河側に窓があるので、雨上がりの日は生臭い匂いがするのはマイナスです。あと騒音問題は我が家はかなりあるので。そこもマイナス。
豊洲とイオンが近いのは買って良かったです。運ですが、住んだ部屋番号にもよりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
住民板ユーザーさん8
>>793 住民板ユーザーさん1さん
バスが頻繁にあり便利。豊洲から歩くつもりが、停留所にバスがいたら誘惑に負けてしまう。東京駅まで一本なので、想定よりも有楽町線を使わない。
あと、冬に内覧した際に中庭を見て物足りなさを感じ、正直に言うと「やってしまったかな?」と思いましたが春頃から目を見張る速さで植物が育ち、満点の仕上がりです。ロビーを抜けると緑の香りがして癒されます。
質問の答えになってないかもしれませんが、思いつきで書きました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
入居者
>>798 住民板ユーザーさん8さん
同感です。中庭が想像以上に素敵ですよね。毎日緑に癒されています。夜の中庭のライティングも絶妙な塩梅です。
引っ越してきてよかったなと実感しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
800
入居者2
>>798 住民板ユーザーさん8さん
お庭の仕上がりには私も満足です!
バスについても、引っ越し前はあまり使わないかも?と思っていましたが、銀座とかにも1本で行けるのでむしろほとんど電車に乗らなくなりました。
あとは豊洲駅周辺に何でもあるし、有明のショッピングシティーにもたまに自転車で行けたりできるので、買い物の利便性は抜群ですね。
個人的にはなんでこんなに坪単価も(他の新築マンションと比べると)安くて立地もよくて良いマンションなのに騒がれないんだろう?て不思議な位です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
住民板ユーザー
>>797 住民板ユーザーさん1さん
生臭い ではなく 潮の香 で いかが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
住民板ユーザーさん2
>>800 入居者2さん
本音を言えばもう少し安価なら良かったですが、利便性はかなり良いと思います。
湾岸地区は地方出身者が住む場所とか揶揄されますけど、人がこれだけ増加していけばそこにお店が集まってくる訳で、内陸部より住みやすいと他の区を住んできた身として感じます。
人それぞれ価値観が違うので何を求めるかによりますが、歩きタバコがかなり気になるタイプで東雲は本当に少ないですね。世間的には人気あるらしい東横線沿いに住んでいた時にあまりにも歩きタバコする人が多過ぎてとても不快でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
住民板ユーザーさん1
>>793 住民板ユーザーさん1さん
他の方も言っておられるとおり、このエリアはとても便利です!商業施設、医療施設、学校などが充実しているし、東京駅・羽田空港・成田空港駅その他都心へのアクセスもよい。緑や水も豊富で憩いの施設も充実している。ワークライフバランスを保つにはもってこいのエリアだと思います。
このマンションもいろいろ言われてますが、私は大満足です!共用施設は生活に根ざしたものばかりで便利ですし、中庭も日々にうるおいを与えてくれる存在です。タワマンとは違う新しいスタイルのマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
最近引っ越してきました
>>803 住民板ユーザーさん1さん
私も同感です(^^)
ちなみに羽田空港までは豊洲駅からのバスが最も便利ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
住民版ユーザーさん
>>793 住民板ユーザーさん1さん
羽田は時間が合えばリムジンバスが1番便利です。20分くらいで着きます。
成田はイオン前から出てるビートランセで1000円で行けます。本数すごく少ないですが時間が合えば豊洲駅からもリムジンバスがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
真剣に検討中
>>796 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。
ここに限らずセキュリティのことはあまり話題にならないのですが、物件を選ぶときには大事な要素だと思っています。何をしても100%安全はないですが、マンションの造り手と住民に防犯意識があるかは気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
住民版ユーザー6さん
>>806 真剣に検討中さん
警備員さんは定期的に全ての階の共用廊下を徒歩で見回っているのを見かけ頼もしく思います。(ちゃんと警備の視点でみてくださってると信じてますが、慣れてただ歩いてるだけになってないといいなぁとも思ってます 笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名
>>802 住民板ユーザーさん2さん
私は世田谷から引っ越してきましたが、ここはとにかく街が綺麗で新しい。
湾岸エリアはなんだかんだオリンピックで整備され、住民はその利益を享受していると思います。
駅前も区の出張所もスタイリッシュだし、都バスは最新式の車種(エコカー?)だし…住んでみていろいろびっくりしました。
都内の歴史ある閑静な街や下町の良さもある一方で、子育て・介護・共働き世代など、これからはこういう場所の方が便利で良いのかもしれないなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
住民板ユーザーさん1
バスなんですけど、
深夜バスも、東京駅から数本あるので便利です。
朝のバス(新橋、銀座、東京、日本橋、錦糸町、スカイツリー、門前仲町行き)ですが、東雲橋から乗ろうとすると、朝は、ほぼ座れません。 立ち乗りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件