匿名さん
[更新日時] 2005-04-09 00:07:00
あるビルダーが2F建ての申請にして、3F部分を小屋裏申請いわゆる1400以下にしておき
実際は通常の3F建てで建築、行政の完了検査確認を取らないようにすれば構造計算料など
節約できるので、非常に苦しい初期コストに寄与すると言ってきました。
実際に完了検査を受けないことで受ける不利益ってどんなことでしょう。
また、建て売りで堂々とロフト付きと言って実際は1400以上のしっかり居室になっているのは
違法でも絵に描いたもち状態行政を見越してでしょうか。
[スレ作成日時]2005-03-05 21:32:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロフトって違法ですか
-
251
匿名さん
>>249
よほど、信頼できないHMで家を建てたんでしょうか?
なんか249さんの心をここまで皮肉な人にしてしまったHMはひどいですね。
ここまで来ると人間不信って感じです。
我が家は、小屋裏の天井を取り外してもらいましたが、とくに欠陥なんてないですよ。
-
252
匿名さん
法の内容がどうであれ、法がおよばない所になると、
悪が存在するということです。住宅(戸建)も例外
ではなく、それが実際、建物内部に存在するという
ことです。(目に見えない所で。) 大工さんに心
づけしないと、いい仕事してくれないのではないか?
と心配する方もいるようですが、営業さんに違法な
ロフトを「心づけ」した時点で、真っ当な大工さん
の意思に反し、ある指示が行われるのは間違いない
でしょう。大工さんの心づけを心配しながら、違法
なロフトはお願いしてるとすれば、滑稽な状況に
なっているとことに気づくべきだと思いますよ。
-
253
匿名さん
251
そういう家は、
断熱系でカモられた可能性がありますよ。
自慢はできないと思いますが。
-
254
匿名さん
HMに対する不信感と無意味な規制を無視することとは因果関係がないことです。
-
255
匿名さん
-
256
匿名さん
>>253
今時、そんな初歩的な手抜きなんてしないよ。
即ばれるからね。発想が、貧困だよ。
-
257
匿名さん
256
もしかして、断熱材のこと言ってますか?
全く違いますよ、見えないところでああするのです。
だからと言って法律上の責はないのですから、厄介ですね。
でもああされると、温度変化による耐久性が落ちますよ。
-
258
匿名です
195: 名前:匿名さん投稿日:2005/03/28(月) 00:19
>>182
>人口密度を押さえ、上下水道等のインフラの上限を規制しようと言う趣旨と解されます
その趣旨は誰がどこで言ったことなの?
お答えいたします。下記をごランください。
平成6年3月18日住宅の地下室に係る容積率の取り扱いについて(中間報告)
2.容積率制限の趣旨と沿革(趣旨)
建築物の床面積の上限を制限することに依り、建築物と道路、下水道等の公共施設との均衡を保ち、また、建築物の周辺の環境を保つことを目的としている。
(沿革)
昭和25年初めて建築基準法に導入。昭和45年の改正を経て現在では都市計画と連動した一般制度として定着。
-
259
匿名さん
258
いやだから、人口密度を押さえ云々、と解釈した人は誰か?
ということだと思われ。
それに、誰がどこにした(中間報告)なのかを明記しないと
何のことか、さっぱりわからないと思います。
(中間報告)が人口密度を押さえ〜 と解釈した(言った)、
ということになっていますよ。
-
260
匿名さん
>259 お答えします。
第129回国会 建設委員会 第5号
平成六年六月三日(金曜日)
午後零時三十一分開会 本日の会議に付した案件
○建築基準法の一部を改正する法律案(内閣提出)
○上野公成君
ただ、このことをすると時間がもうなくなっちゃうのであれなんですけれども、こういうことが実は地下室ではいいんだけれども地上ではよくない例が幾つかあるんですよ。だから、その辺をちょっと後でまた質問させていただきます。
そこで、今回の容積率の緩和というのは二つの原則があるんじゃないかと思うんです。一つは、公共施設、道路だとかそれから下水道だとかそういうものに対する負荷がない。今言われたように、下に寝るわけじゃないんですから人数はふえないから下水道の容量にも関係ないし、自動車の台数がふえるわけじゃないから公共施設の容量は変わらないということと、地下だけですから表へ出ていないですから、隣の家に迷惑をかけるとか、見た形は町として同じだから環境に影響がない。この二点でこういうことをクリアされたんじゃないかと思うんですけれども、それでよろしいですか。
○政府委員(三井康壽君 建設省住宅局長) 基本的にそのとおりでございます。
○上野公成君 そこで、大臣にちょっとお聞きしたいんですが、今こういう議論をしているわけですけれども、例えば容積率についても公共施設の容量には余り関係ない、それから環境にも影響がないというようなことは、これは地下室だけでなく、私今具体的には浮かばないんですが、そういう原則のものはまだまだ何かあるんじゃないかと思うんです。
ですから、そういうものについては、先ほど言いましたようにルールのない規制緩和じゃなくてちゃんとルールのある規制緩和でございますから、積極的にやっていっていただきたいと思うんですけれども (
ロフトのことかな?
-
-
261
匿名さん
上野公成君いいところまで思いついたんだから、早く建築基準法改正してね!もう十年たってんだよ。高さ制限、斜線制限、形態規制を守っていれば天井高を制限する必要ないでしょ。
-
262
匿名さん
集団規定と単体規定を混同したらいけないと思う。
容積率はエリア内の人口密度を抑える効果はあるが(高層マンションが集中して
道路や公園、下水、学校等のキャパを超えるようなことを防ぐ)、戸建のロフト
や地下室が人口密度に影響を与えることはほとんどないでしょう。
やっぱり強度の問題ですよ。
-
263
匿名さん
>262
従って、強度に問題がなければ、コフトの天井は1.4mに制限したり、固定階段を認めないという無意味な規制は撤廃すべきです。
-
264
匿名さん
>>263
だから、ちゃんと強度計算してあればいいんじゃないの、勝手にしても。脳内じゃなくて、ちゃんと数字ださなきゃダメよ。
-
265
匿名さん
建物の大きさが同じで
ロフトが1.4mのときと1.8m+固定階段では強度計算が変わり、後者がもろいのかい?
-
266
匿名さん
だからそれを計算で確かめてみなさいよ。無知は罪だよ。
-
267
匿名さん
-
268
匿名さん
何度も書かれているけど1.8mが違法なんじゃなくて1.8mなのに構造計算
しないのが違法なんだよ。
一定の基準決めてそれを超えたら厳しいチェック、超えてなければ普通
のチェックっていうのは合理的な処理だと思うけどな。
さもなきゃ、全部きびしくするか全部野放しにするかしかなくなるのでは。
-
269
ある設計事務所の管理建築士
>構造計算料など節約できるので、非常に苦しい初期コストに寄与する
戸建程度の構造設計と構造図作成はあわせても15万程度。
構造計算するしないでみな1.4mに押えて設計しているわけでないわい。
うちも含め、設計事務所に設計を依頼すれば普通、2階でも構造計算するぞ
1)3階建だと防火指定により準耐火構造等(建令136の2.S62建告1903〜1905)にしなければならない。
2)軒高7mを超えると日影規制をかけなければならないので、同じボリュ−ムが建たない。
だからみな必死であの手この手を考える。
.
.
.
スレ主これを見ているあわよくば自分もロフト申請で3階をとおもっている購入検討者!!
普通に3階建が建てられるならちゃんと3階で申請しなさい。
あと
>固定階段を認めないという無意味な規制
はどこにも法文上書いてないので民間確認検査機関はたいがいOKです。
-
270
匿名さん
-
271
匿名さん
>>270
誰が専門家なの?
>>269
>固定階段を認めないという無意味な規制
法律では、規制してないけど建築確認って、各自治体の裁量で否認されちゃうんですよ。
たしか、渋谷区は固定階段を認めていません。
-
272
匿名です
>271 たしか、渋谷区は固定階段を認めていません。
だからね、後で階段を固定して、天井を張り直すんですよ!
-
273
匿名さん
建築確認に自治体の裁量なんてないよ。民間で出せちゃうんだから。
-
274
ある設計事務所の管理建築士
273
正解。
だから役所の建築課は相変わらずの机上の論で
皆から敬遠されどこもガラガラで暇なのよ。
-
275
匿名さん
>268
実質的には野放し状態になのに、建前としては厳しくしてることになってるんだよ。
-
-
276
匿名さん
ま、丈夫な家を建ててくださいね。
違法なロフトを優先させるあまり、カモられないようにね。
大工さんは指示に従うだけですから、そうなれば「心づけ」
したって、逆効果ですから。
だって指示の後だったら、あっちの心づけだと思うじゃない
ですか。
設計とは違う、現場裁量でやることがあるのでね。
ここの家もそうか、じゃ、いつものようにソレナリにとね。
-
277
匿名さん
いるんだよなー
具体的なことを言わずに「あれ」とか「ああなる」とか言い、
「恐ろしい」だの「とんでもない」だの恐怖を煽ってつけ込む連中が。
まあ、詐欺師の典型的なやり方だね。インチキシロアリ業者とかさ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)