東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 7801 マンション検討中さん

    >>7800 口コミ知りたいさん
    セブン、ファミマあたりがいいなあ、セブンカフェとかで十分です。

  2. 7802 マンション検討中さん

    Fタイプは機械式駐車場隣接ですが、
    騒音はどうでしょうね。
    エレベーターなんかよりよほどうるさいでしょうか?

  3. 7803 匿名さん

    ビッグサイトのスタバよりは人来るでしょ。

  4. 7804 匿名さん

    コンビニなら文化堂でいいや。

  5. 7805 匿名さん

    >>7803 匿名さん
    ビッグサイトより来るわけない。

  6. 7806 匿名さん

    スポセン、テニ森、物流大和、ユニクロ、ブリ3000戸、ぐるり行く人、台場に歩いて行く人、2階のワークスペースのお客。

  7. 7807 匿名さん

    >>7806 匿名さん
    うん。こないな。

  8. 7808 匿名さん

    >>7807 匿名さん
    1%来ても、1日50人以上は来そう。


  9. 7809 匿名さん

    幕張ベイパークの、ブルワリー かmamenakano的な感じのカフェか。
    近くに500戸のクロスタワーと800戸のスカイグランドしかない場所だけど、全然成り立ってるかんじやったで。

  10. 7810 マンション検討中さん

    >>7808 匿名さん

    1日50人じゃやっていけないよね。。。

  11. 7811 匿名さん

    >>7796 マンション検討中さん
    そこを利用するのはこのマンションの住民だけでしょ。
    そんなのビジネスにならない。 

  12. 7812 匿名さん

    >>7811 匿名さん

    そういうのは管理費で負担するんだよ。

  13. 7813 匿名さん

    >>7810 マンション検討中さん
    客単価1000円として50000円か。無理ですね。
    家賃なしならいけるか。

  14. 7814 ご近所さん

    >>7812 匿名さん

    しったかですか?
    ここ管理費負担無いよ。
    適当なこと言うなや。

  15. 7815 匿名さん

    >>7813 匿名さん
    カフェなら客単価はもっと低いでしょう。せいぜい700円ぐらいじゃない?

  16. 7816 匿名さん

    ブリ3000戸は人数的には1万人位いるだろうから、ブリ以外含めたら、1%なら100から150人くらいか。ミッドに至ってはもっと%高くなるだろうし。
    単価700円として、7万から10万+α。
    テレワのランチ需要、夕飯需要取り込めば単価も保てるんじゃないかね。

  17. 7817 匿名さん

    >>7815 匿名さん

    客単価700円×50人/日だと、30日換算で売り上げ1,050,000円/月か。これが凄いのかどうなのか。

  18. 7818 匿名さん

    >>7817 匿名さん
    バイト一人でも雇ったら経営として成り立たないレベル。

  19. 7819 匿名さん

    >>7817 匿名さん
    客単価700円×100人/日だと、30日換算で売り上げ2,100,000円/月。これは凄いのかどうか。

  20. 7820 匿名さん

    >>7819 匿名さん

    毎日自分のマンション下の店に700円だと、月21000円、年252000円か。嫁と2人だと年50万超。なかなか維持するの大変だな。

  21. 7821 マンション検討中さん

    >>7802 マンション検討中さん

    みなさんこれ気になりませんか?

  22. 7822 匿名さん

    ブリリアタワー東京のカフェはどんなかんじなんですかね。
    あそこは住民だけか。

  23. 7823 匿名さん

    マンションのカフェって賃料どんくらいなんだろ。
    ゆるくないのかね。

  24. 7824 匿名さん
  25. 7825 匿名さん

    割と販売が進んでますね。
    東京中心区の不動産値上げは暫く続くと思います。
    ここは湾岸エリアで、インフラも整っている、
    将来的に大幅な値上げはなくても、資産価値落ちることもほぼない。

  26. 7826 匿名さん

    >>7825 匿名さん

    お前はのらえもんかよ

  27. 7827 匿名さん

    >>7817 匿名さん
    有明の店舗賃料わからんけど、賃料50万円、原価10万円、水道光熱費5万円、人件費0(社員1名+住民ボランティア)ならやってけるよ。

  28. 7828 匿名さん

    >>7826 匿名さん

    暴落芸人の榊氏よりいいでしょ。
    榊ってお祓いで清めるためのものなのに、マンション業界では逆にお祓いしてあげたくなる人物よ。

  29. 7829 匿名さん

    >>7827 匿名さん
    原価10%って無茶な。
    水道光熱費も足りないだろうし、社員1名の人件費は?
    通信費、広告費も。

  30. 7830 匿名さん

    >>7827 匿名さん
    そこは賃料負けてくれないと

  31. 7831 匿名さん

    >>7824 匿名さん
    ユニクロ内にカフェあるけど、従業員多いから、一部ここにも来そうすね。

  32. 7832 匿名さん

    カフェの運営大変そうだから、ファミレスでいいんじゃない?ロイホとか。敷地が狭いか。

  33. 7833 匿名さん

    マクラーレンとかの従業員も普通に、昼飯食べに来そうだけど。近場にお店ないし。

  34. 7834 匿名さん

    >>7832 匿名さん
    普通に軽食ありのカフェでいいと思う。

  35. 7835 匿名さん

    まさかの富士そばだったら嫌だな。
    物流の運転手さん達には人気出そうだけど。

  36. 7836 匿名さん

    >>7835 匿名さん
    ゆで太郎なら通うわ。

  37. 7837 匿名さん

    ラーメン二郎有明ミッドクロス店だったらマジで通う!

  38. 7838 匿名さん

    ゆで太郎有明ミッドクロス店の方が近隣オフィスの需要がありそうだな..
    作業着のおっさんたちが集まり、うどんをズルズル食べる光景。

  39. 7839 匿名さん

    もっと栄養価な高い物がいいよ。湾岸らしく海鮮系とか。築地食堂源ちゃん有明ミッドクロス店だったら、週末はガーデンかミッドクロスかで人気二分するよ!

  40. 7840 匿名さん

    >>7839 匿名さん
    海鮮系は生臭い臭いが漂よう上の階から苦情こないか?

  41. 7841 匿名さん

    >>7840 匿名さん

    確かに。やはりコーヒーの良い臭いがするカフェがいいか。

  42. 7842 匿名さん

    >>7841 匿名さん
    臭いはするけど、カレー屋ってのも悪くないよね。
    ご当地の有明カレーに全国から集まるかも

  43. 7843 マンション掲示板さん

    オリンピック会場つながりでホープ軒に一万ペリカ

  44. 7844 匿名さん

    何気に牛丼チェーンが一番使えるんじゃない?
    松屋とかけっこう美味しいよ。カレーもあるし。
    なか卯だとうどんや蕎麦もある。

  45. 7845 匿名さん

    おまいら妥協しすぎやぞ…
    実利ーマンか!

  46. 7846 匿名さん

    >>7843 マンション掲示板さん

    ホープ軒か!
    それなら、ラーメン弁慶有明ミッドクロス店もいいかも。

  47. 7847 匿名さん

    >>7846 匿名さん
    エントランスがヌルヌルになりそうw

  48. 7848 匿名さん

    ラーメン屋は臭いから、無理だな。
    二郎もホープ軒も個人的には胸熱だけど。

  49. 7849 匿名さん

    >>7842 匿名さん
    カレーのうまいカフェでいいわ。

  50. 7850 匿名さん

    >>7849 匿名さん
    あー一番バランス取れてる感じするね
    でもおまいらカレーばっか頼むんだろ?どうせ

  51. 7851 匿名さん

    >>7850 匿名さん
    ナポリタン頼むよ。

  52. 7852 匿名さん

    >>7851 匿名さん
    あああああ良いね
    純喫茶入れて欲しい(切望)

  53. 7853 匿名さん

    昼間はカレーのうまいカフェ、夜は月島ロック的な酒飲めるラーメン屋。

  54. 7854 匿名さん

    オリンピックのレガシーエリアだし、スポーツバーとかどうよ?ワーキングスペース直結で仕事にならないこと間違い無し!

  55. 7855 マンション検討中さん

    さぼうるⅢ有明ミッドクロス店はどうか?

  56. 7856 匿名さん

    レストラン吾妻とかモンブランとか、人気洋食店もいいな。近隣オフィスや湾岸中の住民が食べに来ちゃって自分達が入れなくなっちゃうかも。

  57. 7857 匿名さん

    >>7855 マンション検討中さん
    よしそれで行こう!
    てかおまえら作ってくれよ
    なんかいいもんできそう

  58. 7858 マンション検討中さん

    軽食提供店で届出してるそうので、レストランは入れられないと思います

  59. 7859 匿名さん

    >>7858 マンション検討中さん
    そんな野暮なこと言わずに楽しもうぜ。

  60. 7860 匿名さん

    昼間はカレーとコーヒーのうまいカフェ、夜はスポーツバーやな。

  61. 7861 匿名さん

    成城石井入ってくんないかな..

  62. 7862 匿名さん

    >>7860 匿名さん
    いいね。
    有明カレーは、レギュラーサイズ、トッピングなしで800円スタートかな。サラダ、コーヒーついたランチセットは1000円はどう

  63. 7863 匿名さん

    外の席多めだと、子ども連れて行きやすいし、結構重宝すると思う。

  64. 7864 匿名さん

    >>7862 匿名さん
    テレワ民が手の出しやすい価格設定だと良さそうですね。

  65. 7865 匿名さん

    サンドイッチセットとかあったら、普通に、ヤマトの人とかにもテイクアウト需要あんじゃないのと思うんだけど。

  66. 7866 匿名さん

    コーヒーのサブスク(月5000円位で飲み放題(1日1杯))とかしたら、佐川跡地予定の大和のトラックの運ちゃんもコーヒー買うんでないかね。

  67. 7867 匿名さん

    BAC横のセガサミースポーツアリーナ1階のオシャレなカフェも施設利用者ぐらいしか利用してないし、ここのカフェもミッドクロス住民しか使わないんだろうなあ

  68. 7868 匿名さん

    有明ガーデンをスルーしてここに出店してくれる店があるかどうか。

  69. 7869 匿名さん

    組合できたら隣の木村屋さんに交渉してパン販売してもらうのは?
    大昔、ここでパン買えたはずなんだよね。ガキの頃に親に連れられて行った記憶が薄っすらある。記憶違いだったらごめんなさい。
    販売してくれたら、あとは美味しいコーヒーやジュースが飲めれば良くない?

  70. 7870 マンション掲示板さん

    >>7869 匿名さん
    天才や。

  71. 7871 匿名さん

    あんパン買ってカフェで食べたら、消費税は何パーセント?

  72. 7872 匿名さん

    「有名店舗と同じ規模」ってことは有名店舗ではない?

    1. 「有名店舗と同じ規模」ってことは有名店舗...
  73. 7873 匿名さん

    >>7872 匿名さん
    規模は有名店舗(ス○バ)と同じレベル。
    中身はマイナー喫茶店のことかと

  74. 7874 名無しさん

    スタ◯も色んな店舗サイズがある

  75. 7875 匿名さん

    >>7872 匿名さん
    有名店舗と規模が結びつかないな。

  76. 7876 匿名さん

    >>7867 匿名さん
    完全にBBQ場だと思ってたわ。
    今度行ってみよ。

  77. 7877 匿名さん

    >>7869 匿名さん

    昔のキムラヤはここではありませんよ
    オリゾンの方にありパン販売もしていましたが
    ここに移ってからは衛生面の問題で販売を止めました。

  78. 7878 匿名さん

    >>7872 匿名さん

    桜なのか判りませんが大きな木の植栽が始まりました。

  79. 7879 匿名さん

    >>7877 匿名さん
    木村屋もそのうち移転しそう

  80. 7880 匿名さん

    >>7877 匿名さん

    そうですよね。今の場所は道すら無かったと記憶しているので、今の場所では無いと思っていました。以前はオリゾン辺りだったんですね。ありがとうございました!
    木村屋さんは近隣住民のために販売開始してくれると嬉しいですね。

  81. 7881 匿名さん

    南西と北西、何階以上海見えるだろう?

  82. 7882 名無しさん

    >>7881 匿名さん
    南西(ヤマト)10階、北西(ユニクロ)15階と言われてるけど、それ以下でも普通に見えると思う

  83. 7883 匿名さん

    いいね。

  84. 7884 匿名さん

    ここ飛行機航路管理近くない?

  85. 7885 匿名さん

    ぐるり公園から見てると、たまに近く感じる時はある。CTTBのすぐ近く通ってね?って思う。実際は離れてるんだろうけど。エンジン音はどうなんだろうね?

  86. 7886 匿名さん

    >>7885 匿名さん
    全然気にならないよ。

  87. 7887 マンション検討中さん

    もう低層階3LDKは空いてないですよね?

  88. 7888 匿名さん

    >>7884 匿名さん
    有明トリプルよりここが先完売しそう。
    中古2年で電気全然ついてないし、Twitterでも住民がいない。。。
    住友あるある。

  89. 7889 匿名さん

    >>7882 名無しさん
    MRで見せてもらったけど、北西は13?14階で抜けるから
    それより上の階層の部屋は眺望楽しめるね。

  90. 7890 匿名さん

    >>7888 匿名さん
    ツイに住民いない方が良くない?
    恥ずかしいよ…

  91. 7891 匿名さん

    CTTBに関しては、入居操作やめた方がいいと思うんだけど。
    シンプルに、人気ないマンションと思われるよ。
    すみふの販売手法なんざ知らん人が有明ガーデン来て、CTTB見たら、空室だらけってそら思うわ。

  92. 7892 匿名さん

    >>7888 匿名さん
    ついに抜きますか!
    ちなみに進捗はそれぞれどんな感じですか?

  93. 7893 匿名さん

    >>7881 匿名さん

    最低でも20F以上じゃないと厳しい

  94. 7894 匿名さん

    >>7893 匿名さん
    14階から普通に見えてたよ。

  95. 7895 匿名さん

    >>7891 匿名さん

    増えた
    上4/1 23:44
    下4/8 22:32

    1. 増えた上4/1 23:44下4/8 22...
  96. 7896 匿名さん

    >>7895 匿名さん
    入居は下旬じゃなかったっけ?誤差か?

  97. 7897 匿名さん

    >>7895 匿名さん
    イーストとかゴーストマンションになってる。
    有明ならここが正解。

  98. 7898 匿名さん

    >>7887 マンション検討中さん
    Gタイプしかないです。

  99. 7899 匿名さん

    シンプルに自分達都合じゃなく、お客都合ね。

  100. 7900 匿名さん

    ワークスペースの利用料どんなもんだろう。

  • スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります
  • [スムラボ]キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸