東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 6651 匿名さん

    >>6650 匿名さん
    まぁまぁ、実際使い物になるかならないかは入居してからじゃないとわからないよ。

  2. 6652 匿名さん

    ここのカフェテラスは管理組合で運営するんですか?それともテナント募集して賃料収入を得る感じですか?

  3. 6653 匿名さん

    >>6652 匿名さん

    どちらかというと後者ですが、所有権は東京建物が持っていますので賃料収入を得るのは東京建物です。つまり管理組合はノータッチです。

  4. 6654 匿名さん

    >>6653 匿名さん
    ということは、ほぼ住人だけの細々と自前で運営しているマンションカフェとは違うんですね。だからといって、この立地で有名店が入ると思えませんし、東京建物はどんなイメージを持っているのか気になりますね。

  5. 6655 匿名さん

    ここにカフェができると武蔵野大の学生さんたちとの交流の場としても活用できそうですね。産学の連携もできるかな。

  6. 6656 匿名さん

    >>6655 匿名さん
    武蔵野大学遠くない?
    それに武蔵野大学内にもカフェあるよ
    一般人も入れるから子供連れて行った事ある

  7. 6657 匿名さん

    近隣住民のワイは出来たら行くよー!

  8. 6658 匿名さん

    これも本格運用されると複合的な効果が出そう。
    https://pdf.irpocket.com/C8804/pJa6/invs/yot4.pdf

  9. 6659 匿名さん

    >>6658 匿名さん

    これ良いですよね!フードトラックで買ってカフェテラスで食べられたら良さそうです!
    ただトラックを停めるスペースに悩みますね...

  10. 6660 匿名さん

    そうなると既存ブリリアにしかフードトラックは行かなそうですね、、
    まぁ、このマンションでなくてもこの辺りが賑わえばまた変わりそうですね。
    ちなみに、都道484号線で豊洲方面に行くバスって無いのですか?

  11. 6661 匿名さん

    マーレかスカイタワーの下でしょうね。
    ここやシティタワーは、マンションの規模も人通りも少な過ぎる。

  12. 6662 匿名さん

    でもお台場には一番近いんだよなー。

  13. 6663 マンション検討中さん

    豊洲のマンションお高いですね。規模、設備、環境、どれをとってもこことは違いますが、その分ここは、お台場、豊洲市場、劇団四季、そのうちコナミやテレビ朝日がやってくる。散歩や自転車の範囲でこれだけ遊べるなら休日も楽しみ。しかも割安なら検討してもいいかも。
    シルクドゥソレイユ帰ってこないかな。

  14. 6664 匿名さん

    シルクドソレイユ行ったなあ
    昔はお台場冒険王とかもやってたよな懐かしい…
    おまいら宗谷には行ったか?
    船の科学館にあるんだけど凄い船だから行った方が良いよ
    悲しいかなあんまり知られてないんだ

  15. 6665 マンコミュファンさん

    ただのカフェじゃなくて、美味しいパン屋併設とかになったら最高だな?

  16. 6666 匿名さん

    お台場に行きたいならマーレなどが便利だと思いますよ
    商業施設まで歩こうとすると、ここからでも20分ぐらい歩くので、ゆりかもめを使っていけるマンションの方がオススメです

  17. 6667 匿名さん

    ここよりゆりかもめの駅に近いマンションは、有明にも豊洲にもたくさんあるよ

  18. 6668 匿名さん

    わざわざお台場行くのに有明ぐるっと観光して行かなきゃならないなんて罰ゲームかよ。
    歩いて行くのと電車に乗るのでは心理的ハードルが全然違う。

  19. 6669 マンション検討中さん

    お台場、有明、豊洲市場あたりをめぐるバスがあると便利なんだが、ないんでしたっけ?まぁ、自転車でいいけど。

  20. 6670 匿名さん

    >>6661 匿名さん

    昨年 緊急事態の時 自粛期間中 スカイに
    来てました。
    行列が出来ました。

  21. 6671 匿名さん

    このマンションからお台場海浜公園かお台場のアクアシティにゆっくり歩いてみたけど、15分くらい着いた。天気が良くて、お台場の景色とてもキレイだった。テレワークで運動不足だから、1時間くらい散歩して、リフレッシュできてよかった。やはりお台場徒歩圏いいね。

    しかし、やはりこの辺りの交通量が気になって...

    逆に考えると、豊洲は人が多すぎて、交通量も多いし...晴海って中央清掃場もあるし...ここの値段がこの中でお得なので乗り切ろうと思っている。

  22. 6672 匿名さん

    以前、目白通りに面した物件に住んでたけどその時の方がよっぽど騒音は酷かった。それに比べてこっちは走る車もそこまでスピード出てないし全然まし。
    でも有明の静かで開放感のあるイメージで見に来るとギャップを感じるのかもね。

  23. 6673 マンション検討中さん

    散歩コースなら有明親水海浜公園も期待したい。

  24. 6674 匿名さん

    >>6668 匿名さん
    ゆりかもめで座りながらお台場に行くより、あの橋を歩く方が好きな人がいるんだろうか…

  25. 6675 匿名さん

    >>6674 匿名さん

    それが嫌いならここは合わないから止めた方がいいよ?

  26. 6676 匿名さん

    のぞみ橋って、何故だんだんと歩道が狭くなっていくんだ?

  27. 6677 匿名さん

    もう値上がり確定したんだから、さっさと買えば良いのに。
    また値上げされるぞ。

  28. 6678 匿名さん

    休日に家族でお台場の海辺を散歩とか。

    いいねーー。

  29. 6679 匿名さん

    お台場なんてたまーに行けばいいので、かもめで十分です

  30. 6680 匿名さん

    東雲住人みたいにここの住人もお台場在住を主張するの

  31. 6681 匿名さん

    人それぞれなので、自分に合っているのを選べばいいと思う。

    昔もお台場に頻繁に行く必要もないと思ったし、近くに商業施設があれば十分だ思ったけど、

    今コロナ影響で海外旅行になかなか行けなくなって、
    海に行きたいし、南国に行きたい...
    リゾートのような開放感があるお台場に近い、東京湾の景色を楽しむのを、少し贅沢を感じた。

  32. 6682 マンコミュファンさん

    爆弾リスクはもう大丈夫ですか?

  33. 6683 匿名さん

    >>6682 マンコミュファンさん

    しっかり検査したようで、大丈夫だと思うけど。
    三井建設を信じるしかないね。

    ほかのところ、そこまで検査してなければ、逆にリスクがあるね。

  34. 6684 匿名さん

    >>6680 匿名さん

    別にお台場在住主張していないよ。徒歩圏って言っているだけ。
    東雲もいいと思っている。

    開発が進んでいる、進んでいないの差。10年後どうなっているか誰も分からない。

    数年海外生活していたけど、正直豊洲有明晴海、
    広さから見ると、まだ同じ住宅開発地エリア内だ。

    もちろん比較する必要がないけど、他人をバカにするより、
    もうちょっと自分の心を広くして、目線を遠くすれば?

  35. 6685 匿名さん

    買い物はどうせ車で行くから周りに店はなくてもいいけど、ここは駐車場の仕様がなあ
    湾岸で自走式の駐車場のあるタワマンってどこがあったっけ?

  36. 6686 匿名さん

    あの橋風が強いね

  37. 6687 職人さん

    >>6685 匿名さん
    豊洲タワーとビーコンとか自走じゃないかな。近くだとタワーズ台場は100%自走だが高級車だらけで、ベンツとかBMWとかだと霞んで見えるんじゃないか。

  38. 6688 匿名さん

    値上がり確定したんだからさっさと買えば良いのに。
    値上がり始まるよ。

  39. 6689 匿名さん

    金持ちはもっと金持ちになるのが値上がり局面。
    買えない奴は買えず。格差は広がるばかり。

    早いうちに買わないと、人生終わるまでチープな賃貸生活になるよ。

  40. 6690 匿名さん

    お台場好きな我が家には、このマンションは最適なんだよな。安いし。

  41. 6691 職人さん

    >>6690 匿名さん
    うちも台場が好きで検討してます。中古でもいいのでタワーズも見てるんですが、最近は狭くて間取りの悪い部屋か、極端に広い王様部屋しか出てこないんですよね。

  42. 6692 評判気になるさん

    夫婦2馬力で勝どき、豊洲エリアを買うか、それよりも環境、設備が劣っているけど割安でお台場エリアを享受するか人それぞれだけど、わざわざ車や公共の交通機関を使って他エリアいくよりも、交通費かけずに周りに色々あったほうが楽しい。

  43. 6693 匿名さん

    まぁ現実にはいろいろ妥協も必要ですな。。

  44. 6694 匿名さん

    お台場は建物が古くなってきてるので、デックスやアクアシティ、船の科学館は10年以内に建て替えられそうですよね
    ヴィーナスフォートは既に決まってるとか

  45. 6695 マンション検討中さん

    ここは販売進んでるんですかね

  46. 6696 マンション検討中さん

    ヴィーナスフォートは大型アリーナに生まれ変わるらしい。観覧車はどうなるかわからないけど、夜景に映えるなら残して欲しい。
    ところでカジノってどうなったんですかね?

  47. 6697 匿名さん

    旗振り役のフジテレビが弱ってますし、小池さんもノリノリって感じではなさそうなので今のままだと難しいんじゃないですかね。。まあ資産価値としては来てもらうに越したことないんでしょうけど、住む立場からすると微妙ですよね。

  48. 6698 匿名さん

    テレ朝は有明に進出するみたいですね。

  49. 6699 匿名さん

    オリゾンマーレが最高値更新。
    とうとう290万超えましたね

  50. 6700 匿名さん

    >>6699 匿名さん
    上がりすぎです。

スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります

スムラボ キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸