東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 4551 マンション検討中さん

    >>4462 マンション検討中さん
    防災の方の人件費でしょう、よっぽどエリートなんでしょう

  2. 4552 匿名さん

    >>4550 評判気になるさん
    売れ行き非常に悪いです。

  3. 4553 評判気になるさん

    >>4552 匿名さん
    あらあら…ヤッパリでしょうね~

  4. 4554 匿名さん

    >>4550 評判気になるさん
    上層の売れ行き悪すぎて、眺望体験会とかアホなことやって必死に人かき集めてます。
    建物立ってないのに眺望体験会とか意味不明

  5. 4555 評判気になるさん

    >>4554 匿名さん
    レインポー橋柱だけちょっと見える眺望って…

  6. 4556 匿名さん

    第一期で57戸しか売れなかったヤバすぎ物件
    東建は価格調整しないですが、今後もあまりに売れなければさすがに調整入るかもしれない

  7. 4557 検討中さん

    >>4556 匿名さん
    1/6も売れたというこでしょ?立派立派。

  8. 4558 匿名さん

    >>4557 検討中さん
    第一期が一番売れるのに、1/6しか売れてないのはかなりヤバいですよ? 売れ残ればその分維持費がかかるリスクが上がる。住友が一期を一番安くするのも売り出しの半分は一期で売り切りたいからです

  9. 4559 匿名さん

    >>4556 匿名さん
    待ってる間に有明の開発が進んで今の価格が妥当になっていくかもね

  10. 4560 マンション検討中さん

    有明の開発ネタがなんにもでてこないんだよな。
    オリンピックのびたとはいえ、こんなに土地があるのに。
    何もないの辰巳ぐらいじゃない?

    来年夏からでてきても一つできるのに数年かかるし、臨海地下鉄できても2035年ぐらいだし。

    なぜこんなに値上げしちゃったのかね。

  11. 4561 匿名さん

    >>4560 マンション検討中さん
    値付けは有明ガーデン効果を狙ったのでしょう。
    確かに便利にはなったけど、ここの値段はぶっ壊れてると思う。

  12. 4562 評判気になるさん

    >>4556 匿名さん
    逆に57戸も売れたんだーへー

  13. 4563 口コミ知りたいさん

    シティタワーズの相場に乗っかろうと思ったのでしょう。しかしあちらも半分しか売れてません。
    右端棟なんか、どこかが買い上げたのか知りませんが全然住んでない。

  14. 4564 匿名さん

    ここって暑くないの?
    湾岸って、太陽を遮るものなさそうだけど

  15. 4565 匿名さん

    有明アウトレットマンション事変か

  16. 4566 評判気になるさん

    >>4564 匿名さん

    お台場方面の低層階は有り難いことにヤマトさんが遮ってくれるので暑くないんじゃないか?フフフ

  17. 4567 検討板ユーザーさん

    こちらのマンションの低層南向きを検討しております。どうしてこんなにネガティブな発言が多いのか悲しくなります。
    ここは間取りがよく免震タワーで価格は周辺中古と同じくらいです。
    悪くいう方は具体的にどこが良くないのかおしえていただけませんか?お願いします。

  18. 4568 匿名さん

    有明の中古が上がったのはガーデン効果とCTTB値上げ、そして豊洲駅前開発効果で豊洲中古が値上がりしたのが要因かねぇ。
    CTTBはBTT並に値上げした瞬間にピタリと販売ペースが止まってBTTが急に売れ出したし、ガーデンでまともな利便性になったとはいえ、上値は豊洲に抑えられていて、これからさらに上がるかは豊洲次第かな。

  19. 4569 通りがかりさん

    オリンピック選手村の解約でしょ

  20. 4570 匿名さん

    >>4567 検討板ユーザーさん

    有明の中心地から離れてるからじゃないですか?
    あと管理費の高さとか。

  21. 4571 匿名さん

    >>4568 匿名さん
    CTTBが悪い訳ではないけど、同じ価格ならBTT買う人の方が多いよね。

  22. 4572 口コミ知りたいさん

    >>4567 検討板ユーザーさん

    南低層はスポーツセンタービューで、同じ値段だせば周りの眺望の良い階層のマンションが買えるのにわざわざ選ぶ理由をむしろ教えて欲しいです。
    新築という要素だけで、共用施設、管理費、駅からの距離等は同じエリアの中古マンションに比べて大分落ちると思いますが。

    1. 南低層はスポーツセンタービューで、同じ値...
  23. 4573 マンション検討中さん

    推しの人はこれに反論すべき。
    できないなら買うべきではない。

    ほんと誰が買うんすかね。

    晴海パークタワーやスカイズアンドガーデンのように、駅遠なら住環境と仕様と共用と眺望を良くしてお値段控えめ、が必須なのに対極にある感じ。

    駅遠でも、駅力が低いゆりかもめお台場8分で、負組スタート。道のりは人が歩くことをメインとしてない産業用道路の橋と、途中の信号が強烈。これ、マジで毎日辛いよ。

    西に行くにもりんかい線は13分と使い物にならない。ガーデンシティからも無茶苦茶遠い。自転車必須。

    車ライフを楽しむにも、駐車場少ない上からまず獲得できないし、タワパ一台で待ち時間大。週末は絶望的にまつでしょ。

    小規模で共用や公開空地もしょぼいし、エレベーター少ないが、管理費はトップクラス。何に払ってるのかわけわからない。

    端っこなのに眺望は囲まれまくり。普通に考えて倉庫立地でしょ。で、高層階買ってもバルコニー手すりが不透明。角部屋かってもコーナーサッシじゃなく柱。わけわからん。ハイサッシにしてるが意味がない。

    メガ共用の旧ブリリア、一番物件のトリプル、駅距離とコスパのプレミスト、安さの古マンオリゾンガレリア。この中でここは何で選ばれるのかわからない。

    ほんとコロナ前でも3割減覚悟マンと思うが、本当に買おうとしてる人は人生詰む可能性すらあるから、考え直した方がいい。

    このスレ、変に推してる人がいてそれもヤバい。普通は要望提出時にほしいのに倍率を盛り上げたりしない。誰もネットでもリアルでもそんなこと言ってない。

  24. 4574 マンション検討中さん

    >>4567 検討板ユーザーさん

    上を読みな。

    有明の駅遠で小規模で車が使えなくて眺望悪いってなんのニーズもないよ。幹線道路高速焼却場倉庫水素ステーション空き地に囲まれた住宅はどうやっても人気でないよ。ガーデンシティからもはぶられてるしその波とも関係ない。スポーツセンターも汚いから気持ちよくないし。逆にどこに良い店を見出してるのか教えてほしい。有明タワマン再下位決定なんだけど。

  25. 4575 検討中さん

    >>4574 マンション検討中さん
    と買えない人が申しております

  26. 4576 マンション検討中さん

    一期で2割しか売れないって地獄だよな
    パンダも仕込みまくってそれって、、、
    有明タワマンを底支する単なる喜び組、、、

  27. 4577 匿名さん

    これみるとここはきついねえ。

    ガーデンできてもたったこれだけしか上がってないし、未だに坪300なんてほぼ無理という相場。

    BACに至ってはずっと下落し続けてるじゃん。

    BACに全て劣るここを坪340で買ったら死ぬしかないな。

    トリプルは頭おかしいから除外。

    https://wangantower.com/?p=18022

  28. 4578 検討板ユーザーさん

    >>4574 マンション検討中さん
    間取りとダイレクトウィンドウが良いと思いました。

  29. 4579 検討板ユーザーさん

    >>4572 口コミ知りたいさん
    新築という点でしょうか…

  30. 4580 検討板ユーザーさん

    >>4573 マンション検討中さん
    反論できません。。
    やはりこのマンションやめておこうかという気持ちになりました。
    貴重なアドバイスをいただきありがとうございます。

  31. 4581 検討中さん

    ツウ好みのタワマンだから情報が表に出てこない説

  32. 4582 口コミ知りたいさん

    そもそも有明が人の住むところじゃない説・・・

  33. 4583 評判気になるさん

    >>4579 検討板ユーザーさん

    それのみ!

  34. 4584 評判気になるさん

    >>4580 検討板ユーザーさん

    正解!

  35. 4585 匿名さん

    すみません、ここって残りあと5戸で他は全部売れたって事ですか?
    それだとトリプルより完売早そうですね

  36. 4586 評判気になるさん

    >>4585 匿名さん

    残り5戸なの???

  37. 4587 匿名さん

    上にも、総戸数 5戸/300戸って書いてあるんで…

  38. 4588 匿名さん

    >>4585 匿名さん
    違いますよ。全体の3割も売れてません
    変なこと言わないで下さい

  39. 4589 匿名さん

    >>4588 匿名さん
    そうなんですか?
    今5戸だけど1期◯次とか2期とかで増える感じなの??
    3割満たないはどこ情報ですか??

  40. 4590 匿名さん

    知らない間に1期9次まで進んでたんだ。

    あまり話題には挙がらないけど粛々と売れてるのかな?まぁ戸数も300程度だし、気付かないうちに無くなってそうだね。

  41. 4591 匿名さん

    まあ、安いですからねえ。
    いつの間にか無くなっちゃうパターンだね。
    中古も値上がりしてきたし、かなりお買い得度は高い。

    1. まあ、安いですからねえ。いつの間にか無く...
  42. 4592 匿名さん

    値上がりしてないじゃん。
    1Lとかの狭い部屋は、前からそんくらいの値段だよ。

  43. 4593 名無しさん

    >>4592 匿名さん
    ちなみ先週はこんな感じね。

    https://wangan-mansion.jp/





    1. ちなみ先週はこんな感じね。
  44. 4594 検討板ユーザーさん

    有明も坪単価300超えの成約が当たり前になってきましたね。住民大勝利ですね。

  45. 4595 匿名さん

    先週がピークだったかな。今週の売出しはほとんど300万以下だしね。

  46. 4596 マンション検討中さん

    >>4595 匿名さん
    相場ってジリジリと上がってくのよ。

    急騰なんてしたら、その反動が怖いでしょ。

    健全な値上がりはこういう積み上がり。

  47. 4597 匿名さん

    とうとう中古の値上がり始まったな。
    俺が予想してた通りになった。

  48. 4598 匿名さん

    すんごい値上がりだな。
    数ヶ月前まで220万くらいだったような。

  49. 4599 匿名さん

    ガレリアグランデって160万前後だった時もあったしな。
    オリゾンマーレとガレリアグランデは今から相当値上がりすると思う。明らかに安すぎる代表格。CTAも良いがダイレクトウィンドウは人気無いんだよなあ。俺は好きだけど。

  50. 4600 匿名さん

    ガレリアグランデは普通に350万くらいで取引されててもおかしく無い。よく出来てるよ。

  • スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります
  • [スムラボ]キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸