東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 4451 検討中さん

    >>4446 匿名さん
    不安を煽っている点で言ってることが株屋や不動産屋と変わらない。

  2. 4452 匿名さん

    6F位まで出来てきたけど
    南側?道路ちか!!
    ギリギリに建ててるナー
    低層階は丸見えだゾ
    まだ高くなるから
    逆に歩くのも圧迫感あって怖っ!

  3. 4453 匿名さん

    ここを検討してるものです。もしお近くにお住まいの方で現地写真あれば掲載いただけると嬉しいです。

  4. 4454 匿名さん

    >>4453 匿名さん

    4259
    4373
    写真ありましたヨ

  5. 4455 匿名さん

    なぜ、ジムすらないのに管理費などが高いのか?立地にしたら異常と言える坪単価。それでも、ここを選択する人の気持ちが分からん。

  6. 4456 匿名さん

    管理会社に儲けてもらおう!

  7. 4457 匿名さん

    >>4455 匿名さん
    管理費修繕費で70平米ちょっとですでに月4万円越えになっている時点で異常ですが、最終的には7万円まであがるのもちょっと信じられないですね。
    ジム無し、コンシェルジュ無し、水物系無し、シャトルバス無しでも管理費は湾岸エリア最高峰。

  8. 4458 管理費修繕費

    高額な管修費は地下水対策など立地、構造上の諸問題に対応するために通常以上にメンテナンス費用がかかるからなのでしょうか。だとするとかなり厳しい物件ですね。

  9. 4459 匿名さん

    >>4458 管理費修繕費さん

    地下水対策?
    3発の不発弾処理の際、大きく掘削した穴に水がゴーゴー波打ってるのが見えて何だか恐ろしくなった。あの大量の水は地下水?有明運河も側に流れてるし…
    とにかく?????ばかりの物件だ

  10. 4460 eマンションさん

    ここの2LDKの物件は固定資産税いくらなんでしょうか。5年間は半額になるのでしょうか。

  11. 4461 匿名さん

    同じ管理費でブランズタワー豊洲なら、ジムやランドリーや子供の遊び場所など、比べものにならないほどありますよ。

    リセールする時の事を考えたら、誰が月に4万円前後の維持費を出して住みたいと思うのか?購入者は考えた事ありますか?

  12. 4462 マンション検討中さん

    これがFA↓

    ほんと誰が買うんすかね。

    晴海パークタワーやスカイズアンドガーデンのように、駅遠なら住環境と仕様と共用と眺望を良くしてお値段控えめ、が必須なのに対極にある感じ。

    駅遠でも、駅力が低いゆりかもめお台場8分で、負組スタート。道のりは人が歩くことをメインとしてない産業用道路の橋と、途中の信号が強烈。これ、マジで毎日辛いよ。

    西に行くにもりんかい線は13分と使い物にならない。ガーデンシティからも無茶苦茶遠い。自転車必須。

    車ライフを楽しむにも、駐車場少ない上からまず獲得できないし、タワパ一台で待ち時間大。週末は絶望的にまつでしょ。

    小規模で共用や公開空地もしょぼいし、エレベーター少ないが、管理費はトップクラス。何に払ってるのかわけわからない。

    端っこなのに眺望は囲まれまくり。普通に考えて倉庫立地でしょ。で、高層階買ってもバルコニー手すりが不透明。角部屋かってもコーナーサッシじゃなく柱。わけわからん。ハイサッシにしてるが意味がない。

    メガ共用の旧ブリリア、一番物件のトリプル、駅距離とコスパのプレミスト、安さの古マンオリゾンガレリア。この中でここは何で選ばれるのかわからない。

    ほんとコロナ前でも3割減覚悟マンと思うが、本当に買おうとしてる人は人生詰む可能性すらあるから、考え直した方がいい。

    このスレ、変に推してる人がいてそれもヤバい。普通は要望提出時にほしいのに倍率を盛り上げたりしない。誰もネットでもリアルでもそんなこと言ってない。

  13. 4463 匿名さん

    買える人だけが買えば良いのでは?

    普通に安いと思うし、ここが有明を安く買える最後のチャンスになると思う。

  14. 4464 匿名さん
  15. 4465 匿名さん

    各階ゴミ置き場はあるけど
    ゴミ運搬専用エレベーターって無い?
    極細だからスペースが無いんだナー
    エレベーターも狭いのに
    ゴミ密になって毎日乗るのイヤヤーー

  16. 4466 匿名さん

    >>4457 匿名さん

    管理費や修繕費はケチらない方が良いぞ。

  17. 4467 匿名さん

    低層はガチ安だから値下がり怖い奴は低層買えば損はしない。
    金が無い奴は中古だな。
    15年落ちとか18年落ちの物件なら激安。これも値上がりはほぼ確定かと。

  18. 4468 検討板ユーザーさん

    オリゾン坪230
    ガレリア坪230
    マーレ坪280
    スカイタワー坪270
    BAC坪280
    プレミスト坪280

    トリプル坪400 商業直結
    ブリ4坪340 有明最果て

    ここ買う奴アホやん。。

  19. 4469 評判気になるさん

    陸の孤島ですからね。。。

  20. 4470 検討板ユーザーさん

    今新築でかっていいのは好立地のまともな部屋だけ。高くても需要はあるから底堅い。10年で10%落ちてもそのあと緩まる。

  21. 4471 匿名さん

    >>4468 検討板ユーザーさん
    BACは329、370で成約してますよ。

  22. 4472 匿名さん

    >>4471 匿名さん

    あらあら、極端な事例だけ持ち出すのは千三不動産屋脳の真骨頂だねえ。

  23. 4473 匿名さん

    とはいえ成約3件中あと1件は278.7だからねぇ。

  24. 4474 匿名さん

    10年落ちのマーレ、スカイが平均坪300前後、1年4万の経年劣化考慮すればここの単価も高すぎるってわけでもないね。
    まあ、買わないけど。

  25. 4475 匿名さん

    >>4472 匿名さん
    極端と言われても成約してるのは事実だからなー

  26. 4476 マンション検討中さん

    >>4475 匿名さん

    不動産屋さんお得意のアレですね。
    しかも極端な事例なのに坪300で自慢するなんて。

    底辺大から10年に1人だけ住友不動産販売じゃなくて本体の方に就職できましたみたいな話しだよね。

    ポイントはそんなに頑張ってスミフかよ、他あるだろ、というところだよ。

  27. 4477 匿名さん

    なぜスミフ

  28. 4478 匿名さん

    >>4476 マンション検討中さん
    どーした?コロナの影響か?
    どんな悩みを抱えてるかは分からんが、愚痴ぐらいは掲示板で聞いてあげるぞ!

  29. 4479 匿名さん

    まだヴィーナスフォートの再開発が残ってるし、明らかに高いここをいま買う必要性が無い

  30. 4480 マンション検討中さん

    7000万円台の新築ということで検討していたのですが、共有に魅力がないのと管理費高杉君で正直決め手に欠けています。
    やっぱりなしですかねぇ。。

  31. 4481 匿名さん

    >>4480 マンション検討中さん
    他にどこと迷ってるの?

  32. 4482 匿名さん

    >>4480 マンション検討中さん
    7000万の予算があれば、もっともっと良い物件あるでしょうーー
    立地もろもろ、どうしても此処じゃなくてはなら別ですが…

  33. 4483 評判気になるさん

    8Fまで建ち上がってるけど、まだヤマト倉庫を超えてないナア
    それにしても極小極細極狭マンションだナアーヤマト倉庫より小さい狭いじゃんか
    このままヒョロヒョロ建って行って
    とにかく狂強風の有明で大丈夫?怖っ!

  34. 4484 匿名さん

    >>4482 匿名さん

    他に良い物件あるなら教えてください。

  35. 4485 匿名さん

    ここ高いですか?

    普通に安くない?

  36. 4486 匿名さん

    買いの要素が豊富だね?

  37. 4487 匿名さん

    >>4485 匿名さん
    自分もそう思う。

    高い厨は幾らの予算で家探してるのか聞いてみたい。

  38. 4488 マンション検討中さん

    [不適切な発言の為、削除しました。管理担当]

  39. 4489 匿名さん

    有明最高値と言われてるシティタワーズ東京ベイと、価格が被ってるのがかなりあるから高いんじゃないかと。こんな有明の果てで8000万も出してどうなのという話では。
    7000万程度だとヤマトユニクロスポーツセンターに囲まれて結構終わってると思う。

  40. 4490 匿名さん

    >>4488 マンション検討中さん
    この立地でこのスペックは高いかと。
    予算の問題じゃなくて。

  41. 4491 マンション検討中さん

    有明、お台場、東雲はどこでも
    立地なんて似たようなもんじゃん。
    クルマ持ってれば大差ない。

  42. 4492 マンション検討中さん

    深夜に行きましたが、隣の倉庫はひっきりなしにトラックが出入りしてますし、荷物の搬出入の音がうるさいですね、、トラックも待機中はアイドリングしっぱなしです。

    やたら明るいですし、夜はカーテンを締め切らないと丸見えでしょく。

    住居をかまえる立地ではないかと。

    この部屋がパンダとはとても思えないですね。出口が想像つきません。

    1. 深夜に行きましたが、隣の倉庫はひっきりな...
  43. 4493 匿名さん

    >>4492 マンション検討中さん
    防音ガラスなので、音の心配はないのでは?

  44. 4494 評判気になるさん

    >>4493 匿名さん

    >>4493 匿名さん
    道路挟んだ先のBACにも夜のトラック出入り音ガタンゴトンと響いて聞こえますヨ
    この時期エアコンつけて窓は勿論2重ですけど
    首都高のバリバリ族?もウルサイです
    ここは道路(しかし近い!バルコニーも窓も毎日真っ黒になるナ)に挟まれてるしヤマトのすぐ横に首都高だし…どれ程の防音ガラスなんだか?だけどー
    音の心配ない訳ないヨ

  45. 4495 マンション検討中さん

    >>4493 匿名さん

    環境として煩いと言ってます。

    防音あるからOKという話ではなく。
    煩いと窓開けられませんからね。

    あと、防音でもレベルはピンキリです。
    T1ならおまけレベルですよ。

  46. 4496 マンション検討中さん

    >>4492 マンション検討中さん
    聞いたところ出口は南側の道路に面して設置されるみたいですよ。駐車場は東から入ることになりそうです。

  47. 4497 評判気になるさん

    >>4496 マンション検討中さん
    出口 南側ならヤマトのトラックと一緒じゃん
    ヤマトは警備員さん常駐だけど歩道を越えるし
    何だか怖いなここ

  48. 4498 匿名さん

    まあ、安いのは安いんだし好みで選んだら?

    わたしはここが安くて気に入ってるけどね。
    特に低層は明らかに安過ぎるんだよな。

  49. 4499 匿名さん

    どうせ有明は今から値上がりしていくんだから、値段で選ばない方が良いのかもしれないけどね。
    静かで眺望が良い部屋が良いなら、それを選ぶべきだけど、めちゃくちゃ高そうだけどな。

  50. 4500 マンション検討中さん

    >>4498 匿名さん

    んなことない。
    一向に値上がりしないガレリアオリゾンを230で買う方がまだ人間らしい生活ができる。

    ここの出口が楽しみだな笑

  • スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります
  • [スムラボ]キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸