東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 3541 匿名さん

    >>3540 通りがかりさん
    大規模じゃあないよ

  2. 3542 マンション検討中さん

    >>3540 通りがかりさん

    負のコメントばかりでワロタ
    けど、マジで正論なんだよな
    パンダは安いと思うが、それ以外は正真正銘の割高タワマン
    価格改定が無ければ明らか売れ残るだろうね

    これだけ言っても、この価格で買いたい人が一定数いるのが驚きでしょうがない

  3. 3543 マンション検討中

    >>3540 通りがかりさん
    シティタワー有明についても触れてほしかったですね。同じ有明マンションなのに仲間外れにされた感じで残念。

  4. 3544 匿名さん

    凄いな。労力使って長文書いて、異常な程暇なんだな。ちなみに、そんな頑張って長文で書かなくても、消費者はこの環境保護で冷静に考えると思いますよ。

  5. 3545 匿名さん

    テレワーク飽きるから、ワークスペースとカフェは気になる。

  6. 3546 名無しさん

    >>3544 匿名さん
    環境保護?何いってるかちょっとよくわからない。
    長文ですが、検討する上で有益なポイントばかりです。本当の暇人は何も価値を提供しないで書き込むあなただと気付いてください。

  7. 3547 入居済みさん

    >>3544
    環境保護とか抜かしている時点で君が一番冷静でない件・・

  8. 3548 匿名さん

    うまい具合にひっかかった。

  9. 3549 匿名さん

    こことスカイの間の新しくできた駐車場はいずれどうなるのか気になる。

  10. 3550 匿名さん

    結局、トヨタのはどこにできるんだろう。

  11. 3551 マンション検討中さん

    僻地が発展する前提の人ら、それは明らかに見えてた前提条件に加えてたまたまの奇跡が重なっただけで、ここに今後10年がそうなると勘違いしないようにne。

    スミフの開発ですら31年から35年にまた考えなおすんだから。ららぽから14年後にベイサイドクロスができるみたいなのがここであると思わない方がいいyo。

    オリンピックが中止は半分以上の確率だと思うし、そうなるとIRにむけて再投資なんてまず無理だから、地下鉄なんて未来永劫こないと。

    そんな中、こんなところをかったら身動きでいないよ。

  12. 3552 マンション検討中さん

    普通にこの値段出すなら便利なトヨタワやパークホームズ、眺望好きならクロティアでよくない?同じ値段で買えるし。

  13. 3553 匿名さん

    >>3551 マンション検討中さん
    有明が発展するか否かの前に、有明の中でも他の方が良いよって話みたいね。

  14. 3554 マンション検討中さん

    >>3553 匿名さん

    有明がカス地域だから、有明の中のカス立地のカスマンを買うとさらに地獄という話。

    地域は個別立地や個別物件に対して支配的。

  15. 3555 匿名さん

    >>3549 匿名さん

    TOYOTA が建つって言ったのダレだ

  16. 3556 匿名さん

    >>3545 匿名さん
    この場所でカフェって言ってもネー

  17. 3557 匿名さん

    5月下旬に販売開始できますかね?

  18. 3558 匿名さん

    僻地好きだな。昔っから。同じ人でしょ。僻地さん。

  19. 3559 匿名さん

    陸のコトーさん。

  20. 3560 匿名さん

    カスカス言ってる人の住んでる場所もカスなんだろうな。

  21. 3561 マンション検討中さん

    >>3560 匿名さん

    ここよりカスの僻地があるんですか?
    どうみても湾岸の最果てよ?

    まさか辰巳?潮見?枝川?古石場?と競ってる?

  22. 3562 匿名さん

    >>3561 マンション検討中さん
    競う?カスカス言ってる人の住んでる場所もカスなんでしょうって話です。どことも競う気は全くありません。

  23. 3563 匿名さん

    カスカス言ってるの、最近じゃ春日以外聞いた覚えない。最近でもないけど。

  24. 3564 匿名さん

    若葉。。

  25. 3565 マンション検討中さん

    ヤマザキと文化堂しかない完全なる陸の孤島

  26. 3566 マンション検討中さん

    僻地というより過疎地というより、やはり陸の孤島がしっかりくるな。

    不発弾より願いを込めて...
    まだみぬ天空の大地...
    陸の孤島へ...

  27. 3567 匿名さん

    >>3554 マンション検討中さん
    カスカスカスカスっておまえオードリーの春日だろ。

  28. 3568 マンション検討中さん

    >>3567 匿名さん

    ここは有明のむつみ荘ですか?

  29. 3569 マンション検討中さん

    >>3562 匿名さん

    たしかに春日もオンリーワンだな

  30. 3570 マンション検討中さん

    何度でもかみしめたい完璧なレビュー

    >ほんと誰が買うんすかね。 晴海パークタワーやスカイズアンドガーデンのように、駅遠なら住環境と仕様と共用と眺望を良くしてお値段控えめ、が必須なのに対極にある感じ。 駅遠でも、駅力が低いゆりかもめお台場8分で、負組スタート。道のりは人が歩くことをメインとしてない産業用道路の橋と、途中の信号が強烈。これ、マジで毎日辛いよ。 西に行くにもりんかい線は13分と使い物にならない。ガーデンシティからも無茶苦茶遠い。自転車必須。 車ライフを楽しむにも、駐車場少ない上からまず獲得できないし、タワパ一台で待ち時間大。週末は絶望的にまつでしょ。 小規模で共用や公開空地もしょぼいし、エレベーター少ないが、管理費はトップクラス。何に払ってるのかわけわからない。 端っこなのに眺望は囲まれまくり。普通に考えて倉庫立地でしょ。で、高層階買ってもバルコニー手すりが不透明。角部屋かってもコーナーサッシじゃなく柱。わけわからん。ハイサッシにしてるが意味がない。 メガ共用の旧ブリリア、一番物件のトリプル、駅距離とコスパのプレミスト、安さの古マンオリゾンガレリア。この中でここは何で選ばれるのかわからない。 ほんとコロナ前でも3割減覚悟マンと思うが、本当に買おうとしてる人は人生詰む可能性すらあるから、考え直した方がいい。 このスレ、変に推してる人がいてそれもヤバい。普通は要望提出時にほしいのに倍率を盛り上げたりしない。誰もネットでもリアルでもそんなこと言ってない。

  31. 3571 マンション検討中

    管理費が高くなる理由って、やっぱり24時間警備費用のためか。ここの立地で、そんなの不要だと思うけど、規制上、仕方ないってこと?管理組合発足後にやめることはできないの?

  32. 3572 匿名さん

    >>3571 マンション検討中さん
    法令で決まっていることは残念ながらやめられないかと。

  33. 3573 匿名さん

    若葉の連投。なんでそんなに必死なの。

  34. 3574 匿名さん

    >>3557 匿名さん

    緊急事態宣言は1ヶ月延長で~す
    販売開始なんて無理で~す

  35. 3575 マンション検討中さん

    何もかも不発弾がいけないんや。売り時を逃した曰く付きの物件になりかねないな

  36. 3576 匿名さん

    >>3570 マンション検討中さん
    ぐぬぬ

  37. 3577 eマンションさん

    お金に余裕があり、新築タワマンにこだわり、眺望に振り切ってセカンドハウス的に購入される方ならいいんでしょうね。眺望にこだわるならお近くのBAC、BAS&BAUもほぼ同じで、共有施設・生活利便性は上だけどね。
    ここをローンでメインハウスとして買う人は詰みますよ。それだけ。

  38. 3578 匿名さん

    >>3575 マンション検討中さん

    絶対近所に数本埋まってるよね

  39. 3579 住民板ユーザーさん1

    買ってすぐに残債割れになるリスクだけは避けたいところ。坪300程度ならまだ検討の余地あったけどね。

  40. 3580 匿名さん

    ここに、住民はいるの?他でも荒らしてる人?

  41. 3581 匿名さん

    たしかコトーさんは、わざわざ自分で参考になる!押してた人だよね。久しぶりに覗いたら、まだいたんだね。

  42. 3582 匿名さん

    何度も消されて健気に。。

  43. 3583 入居済みさん

    不発弾からの、緊急事態宣言からの、さらなる延長からの~、これいつまで経っても販売できそうにないよね。まあ、近隣に比べジムも無い癖して管理費が馬鹿高い、しかも坪単価アホみたいな価格。

    コロナ関係なしに売れ行きは怪しかっただろうな。大不況に突入したらまずはタワマンから価格が暴落するから、早めに坪単価300以下で売り切った方がええよ。マジでな。

  44. 3584 検討板ユーザーさん

    有明西学園の学区は、ブリリア4兄弟のみで占められるのでしょうか?

  45. 3585 匿名さん

    あと豊洲六丁目

  46. 3586 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  47. 3587 検討板ユーザーさん

    >>3585 匿名さん
    豊洲6丁目からだと、かなり遠そうですね。。

  48. 3588 匿名さん

    >>3585 匿名さん
    後期課程?

  49. 3589 匿名さん

    >>3588 匿名さん

    前期は学校選択制度(新1年生のみ)を使って希望すれば無抽選で入学できます。
    後期は通学区域です。
    通常は豊洲西小→有明西後期

  50. 3590 マンション検討中さん

    近隣には文化堂とヤマザキのみ。完全なる陸の孤島。

  51. 3591 検討中さん

    >>3590 マンション検討中さん
    有明スポクラとお台場近くにあるよ。

  52. 3592 匿名さん

    都内最大級のショッピングモールもできるよ。
    お台場も歩いて数分。

  53. 3593 匿名さん

    陸の孤島の意味を間違って使う奴、有明の掲示板でちょくちょく出てくるけど、まだ買えないの?

  54. 3594 匿名さん

    >>3591 検討中さん
    お台場は橋がクソだって話は何度目でしょう?

  55. 3595 匿名さん

    >>3591 検討中さん

    スポセンね

  56. 3596 匿名さん

    >>3589 匿名さん
    前期課程に入れるのは良い。後期課程からは私立通わせる人多そう。

  57. 3597 マンションマニアさん

    >>3591 検討中さん

    スポセンいくのに三回横断歩道わたるのウケるw

  58. 3599 マンション検討中さん

    駅から8分は十分な陸の孤島

  59. 3600 匿名さん

    >>3599 マンション検討中さん
    8分はいいとしてもあの橋だけは許せん。

  60. 3601 匿名さん

    >>3597 マンションマニアさん

    確かに~目の前なのに~笑!

  61. 3602 匿名さん

    >>3600 匿名さん

    橋を渡って信号が1つ2つ駅の前に
    もう1つ
    なかなかのイラつきである

  62. 3603 マンションマニアさん

    ここにマクラーレンとフィアットと水素突っ込めばすつきりするのにな。

    大通り二つに囲まれてるんだし。車並べても倉庫沿いだから違和感ないし。

  63. 3604 マンションマニアさん

    ヤマトの倉庫と都有地かってタワマンたてたらツインタワーみたいになるのにな。公開空地も共有すると。

    そんな予定してたりして?

  64. 3605 匿名さん

    >>3598 マンション検討中さん

    まだ陸の孤島の意味がわかってねーのか。笑

  65. 3606 マンション検討中さん

    >>3589 匿名さん

    豊洲から通学させるのが不毛だよな。
    小学生がゆりかもめはないない。


    豊洲に小学校つくればタワマンももっと作れるだろうに。

    有明は西学園推しでタワマンバンバン作れよ。
    ディーラー作ってる場合じゃねーよ。

  66. 3607 匿名さん

    もう、小学校は2つくらいあるよ。

  67. 3608 マンション検討中さん

    >>3607 匿名さん

    はあ?

  68. 3609 マンション掲示板さん

    現地見てきましたので写真アップします!

    1. 現地見てきましたので写真アップします!
  69. 3610 マンション掲示板さん

    その2。

    1. その2。
  70. 3611 マンション検討中さん

    >>3604 マンションマニアさん

    きっと隣も爆弾埋まってるよね笑
    とても手が出せないでしょ

  71. 3612 匿名さん

    >>3606 マンション検討中さん
    永田町駅で私立小の制服姿を見るが、地下鉄の方が酷いと思う。

  72. 3613 マンション検討中さん

    >>3612 匿名さん

    誰も私立小の話なんてしてない笑

  73. 3616 マンション検討中さん

    緊急事態宣言延長でまた延期?黄色信号から赤信号になりつつあるな。坪単価300以下はよ

  74. 3618 匿名さん

    ここは有明スポーツセンターの目の前なので、テレワークしつつ、休憩時間に室内スポーツを楽しむこともできそうで良いですね。

  75. 3619 匿名さん

    >>3618 匿名さん

    マンション内に
    ジムもプールもスパもない
    わざわざ外に出る?面倒だ

  76. 3620 マンション検討中さん

    そもそもスポーツセンターやってないからw

  77. 3621 マンション検討中さん

    抽選スケジュール再延期で未定になりましたね。

  78. 3622 匿名さん

    >>3621 マンション検討中さん
    緊急事態宣言期間が終了したら、すぐ販売再開できると思ってたんでしょうね。。

  79. 3623 マンション検討中さん

    不発弾からの延期で、コロナからの延期からの再延期。

    その間に日本経済は大不況。坪単価据え置きとか間抜け極まりない事はないよね?新価格に注目だな。

  80. 3624 匿名さん

    コスト上がったし、めちゃ値上がりしそう。

  81. 3625 マンション検討中さん

    この大不況の中、値上げてか言っている奴って経済の事は何も分からんのだな。こういう奴がバブルで最後にババを掴むんだろうなw

  82. 3626 匿名さん

    >>3622 匿名さん

    不発弾、コロナ
    東建のせいじゃないけどサ
    ここにタワマンと考えた時点でチョッと

  83. 3628 検討中さん

    逆ザヤで売るしかない東建さん。

  84. 3629 匿名さん

    >>3628 検討中さん

    逆ザヤ?って なあに?おせーてチョ

  85. 3630 検討中さん

    >>3629 匿名さん
    ググれや。

    逆ザヤとは、本来の価値関係が逆転してしまい、買ったときの価格よりも売るときの価格が安くなる、いわば赤字の状態を指します。

  86. 3631 匿名さん

    >>3630 検討中さん

    教えてくれて Thank You!

  87. 3632 匿名さん

    >>3630 検討中さん
    優しい

  88. 3633 マンション検討中さん

    東雲プラウドと、ここならどちらを選びますか?向こうはイオンに近いですが、駅から少し歩くのと学区がネックです。こちらは中途半端な立地ですが学区は強みですね。

  89. 3634 匿名さん

    >>3633 マンション検討中さん

    どっちもアウト。
    新築で劣位かつ中古との値段差が大。

    ここは有明の最果て地。全て既存に負ける。
    東雲は街としてもアップサイドなし。部屋もゴミしか残ってない。

    東雲ならプラウドタワーかパークタワーのみ。
    有明ならお好きなマーレなど管理良好物件のみ。

  90. 3635 検討中さん

    >>3634 匿名さん
    マーレはマーレでもオリゾンマーレの方ね。

  91. 3636 匿名さん

    >>3635 検討中さん
    オリゾンが管理良好?

  92. 3637 匿名さん

    >>3635 検討中さん
    寝言は寝てから言えよ

  93. 3638 匿名さん

    >>3634 匿名さん
    有明最果てだからこそ、台場という地に最も近いとも言える

  • スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります
  • [スムラボ]キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸