東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 20301 匿名さん

    >>20278 マンション検討中さん
    僕は清和源氏の流れを汲む生粋の日本人ですが
    中国選手にファンが居たので中国国旗を揚げてました。
    物事ってそんな単純ではありません。

  2. 20302 匿名さん

    >>20301 匿名さん
    出自は言わない方がいいかも。
    源氏は大河ドラマでだいぶイメージ悪化してますからね...

  3. 20303 匿名さん

    >>20300 マンション検討中さん

    こう言う高級マンションに住む外国人なら荒れませんよ。
    あまり外国人の方が理事会をやることはありませんが。

    単なる妄想かな?

  4. 20304 匿名さん

    >>20290 匿名さん

    中国人は富裕層だけじゃないよ。
    コンビニバイトの中国人はもいるでしょ?

    つまり、収入の多い中国人が住むマンションと、収入の少ない中国人の住むマンションがあるだけ。

    荒れるのはどっちだと思う?

  5. 20305 匿名さん

    どっちにせよ大事なのは、外国人が購入するからこそ値上がりは続く。
    待てば待つほど値上がりするよ。

  6. 20306 匿名さん

    マンション専門家も早く買えってさ。

  7. 20307 匿名さん

    マンマニって転売ヤーじゃん。
    ポジショントークだろ。笑。

  8. 20308 匿名さん

    >>20306 匿名さん
    転売ヤーは自分が儲けることしか頭にない金の亡者なのに。
    バカなの?

  9. 20309 匿名さん

    >>20261 匿名さん
    それがホントならいいね。
    テキトーなこと言って騙せるのは田舎者だけだよ。

  10. 20310 匿名さん

    さっさと買わないとどんどん値上がりするぞ。

  11. 20311 匿名さん

    この事実から目を背けないで。

  12. 20312 匿名さん

    電力会社に税金注入してボーナス出してる異常な国よりは
    中国の方がまっとうな国

  13. 20313 匿名さん

    中国がまともな国?
    本気で言ってるなら相当アホやな。

  14. 20314 匿名さん

    >>20313 匿名さん
    どっかの電力会社に税金注入してボーナス出してる国よりはね
    貴方は文盲ですか?

  15. 20315 匿名さん

    >>20300 マンション検討中さん
    低属性の方が多いマンションかな?

  16. 20316 匿名さん

    値上がり狙いならここは選んじゃいけない方のマンションだ。

  17. 20317 匿名さん

    湾岸と都心ならどれ買っても値上がりするから、気に入ったなら買っとけ。

  18. 20318 匿名さん

    >>20299 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます。
    有明の中古見てたら、ここがあったんで、新築じゃなかったのかなと。

  19. 20319 匿名さん

    家は住みやすいかどうかが大事かと思いますが、どうしてここは値上がりするかどうかの話ばっかりしてるんでしょうか?

  20. 20320 マンション検討中さん

    どこの掲示板もそうだろ

  21. 20321 匿名さん

    >>20319 匿名さん
    過去のレスなどを読みますと
    検討者にかなり美しい奥さんがいるらしくはめ込もうとしているんだと思います。
    収入が少ないので不安な夫婦に「絶対値上がりしますので大丈夫です」
    「ローン破綻しても利益出てしまいますよ」みたいな感じかと。

  22. 20322 匿名さん

    >>20320 マンション検討中さん
    そんなことないよ

  23. 20323 匿名さん

    >>20321 匿名さん
    そんな小説みたいな話があるんですね!
    怖いです…

  24. 20324 匿名さん

    >>20323 匿名さん
    熊野風三 サラリーマン哀話
    自慢の美人妻がローン地獄で・・・

  25. 20325 eマンションさん

    キモい自演ばっかしてないでさっさと自分の買うマンション検討しとけよ

  26. 20326 匿名さん

    >>20306 匿名さん
    転売ヤーが転売ヤーのツイートを利用して買い煽り。
    マンション暴落前夜かも。

  27. 20327 マンション検討中さん

    >>20323 匿名さん
    Truth is stranger than fiction.
    「事実は小説よりも奇なり」

  28. 20328 評判気になるさん

    >>20326 匿名さん
    ダウとナスなんて昨年マスコミやら著名人やらが
    物凄い買い煽りしてましたよね。特にレバナスとか・・・
    そしたら、今年に入って3割下落ですからね。
    不動産投資と株式投資は末期ですよ。
    でも通常は株から先に崩れますので、マンションはもう少し後でしょうね。
    いずれにせよ、今は完全なババ抜き、嵌め込み状態です。

  29. 20329 匿名さん

    >>20328 評判気になるさん
    榊氏の預言?は当たるかと言うところですかね。ただアメリカ、中国の不動産が下がっているのは気になりますね。

  30. 20330 匿名さん

    榊大先生はこれからマンション上がると言っていたから、高確率で下がるよ。

    今は買い時ではないことは確か。

  31. 20331 評判気になるさん

    そもそも本当に上がるなら自分(や周囲の人間)で買うでしょ。
    わざわざ勧めるのは逃げるための提灯記事です。
    よくある投資詐欺もみんな同じ。
    未公開株が安く買えるとか、じゃあ、自分で買えよ、ってね。

  32. 20332 匿名さん

    >>20329 匿名さん
    中国は下がってるけど、アメリカの不動産は今も高値更新中。

  33. 20333 匿名さん

    外国人の不動購入を禁止する法律ができるまでは上がり続ける。
    中国が下がりはじめて、中国からのマネーが今から東京に流れ込む。
    もう止められないよ。

    早いうちに買うしか防御策がない。

  34. 20334 匿名さん

    >>20333 匿名さん
    これが典型的なハメコミですね…

    怖い…


  35. 20335 匿名さん

    妄想癖というか陰謀説論者?

    事実を認められないといつまで経っても買えないよ。
    コストも上がり続けるし、外国人は今後も変えてしまう現状は変えようがないのよ。

    さっさと買わないとどんどん値上がりしていくよ。

  36. 20336 匿名さん

    1年買うのが遅れるごとに1000万損してるのと一緒だよ。

    買えた人だけが大儲けだよ。

  37. 20337 検討板ユーザーさん

    中国の相場下がってるのは、中国人富裕層がいよいよ習近平に見切りをつけて自由主義圏に資産を移そうとしてるのもある。そしてウクライナ見てると香港や台湾もリスクがある。そう考えると彼らが安全資産として目をつけるのはやはり日本になるんだよね。

  38. 20338 匿名さん

    高級タワマンに住んでるだけで大儲け。
    ゆったり、ほくほくが有明スタイルだよ。

  39. 20339 匿名さん

    ここにも、参考になるを自分で連打してる奴が来てるのか。
    不自然すぎてバレバレだよね。みんな同じ文章の癖がある。

  40. 20340 匿名さん

    6月から入国しやすくなるし、外国人の買い場が始まる。既に多くの外国人から問い合わせ来てるよ。

  41. 20341 匿名さん

    外国人は、もはや二流国となった日本の資産なんか買うわけないんだよ、残念ながら…

  42. 20342 匿名さん

    二流どころか、ダントツで一流ですよ。
    飯は上手くサービスも良い。

    他にどこの国があるというのです?日本より何が良いの?

  43. 20343 匿名さん

    そもそも東京の不動産は海外主要都市の中でもダントツに激安状態なんだよね。
    だから外国人は東京の不動産を買う。

    彼らは都心や湾岸の不動産を買い漁ってる。あとは北海道などの水源などの貴重なリソースを取得してる。

    早く外国人の不動産購入を禁止する法律を作らないと、どんどん値上がりしていくぞ。
    都心や湾岸は富裕層しか住めなくなる。

  44. 20344 匿名さん

    コストも跳ね上がってる事も要注意。
    このコストは購入者が払う事になる。

    今年中に3割上がると予想している。

  45. 20345 匿名さん

    >>20342 匿名さん
    視野が狭すぎる

  46. 20346 匿名さん

    まーた、不自然な参考になる連打クンやってんのか。バレバレなんだよ。

  47. 20347 匿名さん

    これから人口も減り老齢化が著しく、経済規模も縮小し世界で戦える分野も年々無くなっていく先細り国と

    人口も若い人も増え経済は急拡大、世界一級の分野が次々とあらわれる拡大国

    外国人はどちらの不動産を買いたいと思う?


  48. 20348 匿名さん

    それどこの国よ。僕が考えたさいきょうの国ですか?

    結局は日本買うって事になるのよ。他に日本より不動産購入に良い国ありますか?

  49. 20349 匿名さん

    外国人がどんどん日本の不動産買ってるのに、全く警戒感が無いのですね。

    今のうちに買わないと、都心と湾岸は富裕層しか買えなくなりますよ。治安の悪い災害に弱いエリアに住む事になってしまいます。

  50. 20350 匿名さん

    さいきょうの国笑 そんなことしか言えないのか

    縮む国に魅力はない。まことに残念だがそれが真実。

  • スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります
  • [スムラボ]キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸