東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 20096 匿名さん

    >>20095 匿名さん

    別物なのは有明だけね。
    一緒にしないでくれる?

  2. 20097 職人さん

    >>20095 匿名さん

    そのご意見には賛成です
    大島や猿江と同じカテゴリとは思っていません

  3. 20098 職人さん

    ただ江東区湾岸というと潮見も入るんですよね
    潮見はもうちょっと洒落た開発をしてくれないと同じカテゴリには思えません

  4. 20099 マンション検討中さん

    >>20098 職人さん
    潮見はJR路線ですし、いわば千葉の玄関口ですから
    潮見新木場こそ十条赤羽と比べるのに丁度良いのではないでしょうか?

  5. 20100 マンション検討中さん

    潮見=十条
    新木場=赤羽
    越中島=王子
    こんな感じでしょうか。

  6. 20101 匿名さん

    アカバネとかチャバネとか、昆虫の名前みたいですね。

  7. 20102 匿名さん

    有明はムツゴロウを思い出しますね

  8. 20103 マンション検討中さん

    >>20092 匿名さん

    ブリリアタワー有明ミッドクロスの3大名物は
    coffee mafia、熊野風三、不発弾
    です!私は譲りませんよ!

  9. 20104 マンション検討中さん

    真面目な話、発掘した不発弾は信管を抜いてロビーに飾るとかしたら良かったと思います。

  10. 20105 匿名さん

    ぜんぜん笑えねーわ。
    まさに世界大戦間近だって言うのに、正気とは思えん。

  11. 20106 匿名さん

    大空襲で大勢が亡くなってるのを知らないわけではあるまい。私の先祖様も大空襲で亡くなっている。有明が空襲にあった訳ではないのだよ。

  12. 20107 匿名さん

    胸糞悪い。

  13. 20108 匿名さん

    十条なんかも空襲に遭ってるんじゃない?
    何人が亡くなってると思う?

  14. 20109 匿名さん

    十条は潮見と競ってください。お似合いです。

  15. 20110 匿名さん

    改めて、胸糞悪い。
    買えない奴の方が悪いのにな。終わってるって。

  16. 20111 ご近所さん

    >>20105 匿名さん

    なればこそ、戒めねばならんでしょ
    不発弾はあった、二度と悲劇が起きないように飾る
    嫌なことは見て見ぬ振りして目をつむれば済むわけではない
    最近の若者は特に戦争を知らんからダメなのよ

  17. 20112 匿名さん

    >>20111 ご近所さん

    別に有明には要らないでしょ。
    隅田川沿いの街にたくさん空襲の爪痕が残ってるよ。
    見ると悲しい気持ちになるよね。
    亡くなった祖父母が東京大空襲の時は月島で難を逃れたって言ってた。
    門前仲町付近から月島や勝どきのタワマン群が見えるけど、
    あの距離で空襲や燃え盛る火災を見たんだな、
    怖かっただろうな、って思うよ。

  18. 20113 匿名さん

    10年買えないからって、やってはいけないコトくらい分かるだろうに。


    胸糞悪い。

  19. 20114 マンション検討中さん

    実際、発掘した不発弾はどうしたんだろう?
    ロビーではなくて庭に飾るでも良いかもしれませんね
    近隣住民や体育館に来た人も見ることが出来ます

  20. 20115 匿名さん

    ↑クソオブ糞

  21. 20116 匿名さん

    胸糞悪い。

  22. 20117 匿名さん

    そんなことより、インフレ始まるよ。
    待てば待つほど値上がりするんだから、早めに買いましょう。
    有明じゃなくても良いので、自身の気に入ったマンションを見つけてね。

  23. 20118 マンション検討中さん

    インフレ始まるって・・・w
    とっくに始まってるし、既に終わろうとしているだろうに
    主要行は金利も上がってるし黒田さんだって出口戦略模索中だろw

  24. 20119 匿名さん

    >>20099 マンション検討中さん
    十条のタワーマンションは坪単価250万ぐらいが妥当だと思います。それぐらいのコスパがないと選択肢にならないでしょう。
    北区アドレスがキツイですね。足立区と変わらない。

  25. 20120 匿名さん

    >>20103 マンション検討中さん

    ブリリアタワー有明ミッドクロスの3大名物は
    coffee mafia、熊野風三、富士山
    がいいんじゃない?富士山綺麗ですぜ。

  26. 20121 匿名さん

    >>20118 マンション検討中さん
    バイデン氏も来てますし過度な円安を嫌いますから
    「岸田やれ!」
    「はい!」ってな具合になる可能性ありますよね

  27. 20122 匿名さん

    >>20121 匿名さん

    そうなると金利大幅上昇、株価暴落、マンション相場下落。
    変動金利でお腹いっぱいローン組んでる若夫婦は売れない返せないの二重苦になり
    熊野風三の小説やナイナイ岡村の願望のように美人妻は風俗堕ちのシナリオだわな。

  28. 20123 匿名さん

    >>20122 匿名さん

    そこで十条ですねw
    お隣の赤羽は都内有数の風俗街ですから通勤に便利です。

  29. 20124 マンション検討中さん

    >>20123 匿名さん
    新宿(歌舞伎町)にも近いアピールしていた人いましたし丁度良いですね。
    冗談はさておき、
    そんな時はプットでも買ってヘッジしておけば何も問題ないです。

  30. 20125 匿名さん

    >>20111 ご近所さん

    最近の若者ですが戦争は知っていますよ
    最近の若者はーというのは老害ワード

  31. 20126 匿名さん

    >>20125 匿名さん

    そんなに心配しなくても大丈夫。
    君達もいずれ老害になるから。

  32. 20127 匿名さん

    インフレが終わる?
    まだ始まってすら居ないのに。

  33. 20128 匿名さん

    胸糞悪い話出てますね。
    買えないならさっさと消えて欲しい。

  34. 20129 匿名さん

    >>20128 匿名さん

    若者ですが買えますよ
    若者は買えないも老害ワード

  35. 20130 匿名さん

    >>20126 匿名さん

    老人になることはあっても老害になることはないかな。あなたと一緒にしないでねー。

  36. 20131 匿名さん

    >>20130 匿名さん

    みんな若い時はそう思ってんだって。
    お前も同じように立派な老害になるから安心しろ。

  37. 20132 通りすがり

    まともな金融の話が2時間くらい前から急激に頭の悪そうな話に変わったね

    全部同じ人だろうな
    今世界中がインフレから脱却するために金融を引き締めてるのも知らないのか

  38. 20133 匿名さん

    頭悪いのはあなたでは?ニュースくらい見ましょうよ。

    黒田日銀総裁「強力な緩和続ける」と説明、G7財務相・中銀総裁会議で
    https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220520-00000139-reut-bus_all


  39. 20134 通りすがり

    >>20133 匿名さん
    ん?そのニュースなんて言ってる?
    ニュース見ても理解できなきゃ意味ないぞ

  40. 20135 匿名さん

    どう言う意味だと思ってるんだ?「強力な緩和続ける」
    何故日本が引き締め出来ないか知らないだろ。

  41. 20136 匿名さん

    クソ素人が。

  42. 20137 匿名さん

    >>20120 匿名さん

    熊野先生だけでいい
    時代が求める作家 熊野風三 大ファンです

  43. 20138 匿名さん

    熊野風三著 サラリーマン哀話を読んで人生が変わりました
    零細企業の美しい女もいい♪

  44. 20139 匿名さん

    >>20138 匿名さん
    死のうとしてたリーマンが読んで思いとどまったらしいよ。

  45. 20140 匿名さん

    後の有明マンション連合会裏番長レオポルド熊!こと熊野風三ですね。

  46. 20141 匿名さん

    >>20119 匿名さん
    十条タワーが坪単価250万なら、ここは180万ぐらいが妥当ですかねー。
    なにしろアクセスから駅距離から規模から利便性から、何から何まで負けてますから。

  47. 20142 マンション検討中さん

    >>20134 通りすがりさん

    ソースがロイターw、だからしょうがないですけど、中途半端な記事ではありますね。
    「インフレで困ってるからG7では金融政策の引き締めを行います。でも日銀はまだやりません。」
    一行で終わってしまう内容。インフレ始まってるも何も真っ最中という内容ですなw
    「何故まだ始まってない」と読めるのか分かりませんね。
    そもそも震災から続く材料不足からインフレが始まってますからね。
    不動産なんて10年以上もの間、上がりっぱなしでしょう。
    その記事では、肝心ないつまで緩和を続けるか書いてませんね。明日かもしれないわけで。
    これから起こる壮絶なババ抜きが日銀の引き締め発表で開始されるわけではなくて引き締め発表でトドメを刺されるのですよ。

  48. 20143 評判気になるさん

    マンションの購入者層は30代後半から40代前半なんだよね
    この年代が団塊ジュニア世代といって人数が一番多いわけ
    震災復興による材料不足と人数が多い世代の購入需要がぶつかって
    『圧倒的な需要 > 供給』という歪なバランスが続いたわけよ、さらにコロナで追い打ちされ
    インフレがヤバイ水準に到達 ←今ここ
    今後どうなるか?
    団塊ジュニア世代って今何歳?金利は永遠に下げ続けられるの?いつまでも日本だけ突っぱねられるの?
    小学生でも分かる問いだな

  49. 20144 マンション検討中さん

    >>20142 マンション検討中さん
    その黒田総裁も来年3月で卒業です。
    新総裁が金融緩和を引き継ぐとでも?

    日米金利差によって円安になってて方々からクレームの嵐なのに。

    まぁ新総裁の元、利上げがされるでしょうね。世界の流れですから仕方ありません。
    つまりローンを組んで不動産を買うような人は毎月の返済額が上がり、いままで買えていた値段のマンションも買えなくなります。

  50. 20145 マンション検討中さん

    という願望でした

  • スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります
  • [スムラボ]キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸