東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 19526 匿名さん

    住めない人が海辺に追いやれるのはいつの時代も同じ

  2. 19527 匿名さん

    どこの田舎なんよ。
    今や有明は高級タワマンが並んでるエリアだってのに。

    タイムスリップでもしたか?

  3. 19528 匿名さん

    東京の場合は千葉や埼玉の方に追いやられる。
    安いエリアの方に流れるんだよ。

    論理的に考えたら分かるでしょうに。頭使おうよ。

  4. 19529 匿名さん

    ここは都内最安、千葉埼玉に行く寸前のタワマンだからねぇ…

  5. 19530 匿名さん

    確かに安いよね。お買い得感ある。

  6. 19531 匿名さん

    安さだけなら江戸川区とか葛飾区とかも安いんだけどね。
    江東区も亀戸みたいな激安エリアはある。
    ただ、さすがに人が住んじゃいけないエリアだと思うんだよな。

    そんなところ買うくらいなら、千葉に行くのが正解。

  7. 19532 通りがかりさん

    このマンションでは
    治安とか求めたらダメ

  8. 19533 匿名さん

    都内で有明より安いエリアは治安も悪いし、災害にも弱くて命の危険があるエリアしかないんだよね。
    そんなところに買うくらいなら千葉ニュータウンオススメ。治安は知らんが少なくとも災害には強い。

  9. 19534 匿名さん

    有明は都内トップクラスの災害への強さ、治安の良さが魅力的。早いうちに購入しとけ。インフレ始まるぞ。

  10. 19535 匿名さん

    都内でここより安いタワマンてどこ?

  11. 19536 匿名さん

    タワマン限定か?

  12. 19537 匿名さん

    ここタワマンでしょ?

  13. 19538 匿名さん

    ここはタワマンだが、タワマンが欲しいんか?
    晴海フラッグは板マンなのに推してたやん。

  14. 19539 匿名さん

    正直言って千葉だとタワマンより板マンの方がオススメなんだけどな。タワマンなら有明にしとけ。

  15. 19540 匿名さん

    どうしても有明が良くて予算足りないなら低層階にするか狭い部屋にするくらいしかないと思うぞ。

  16. 19541 匿名さん

    結局、23区内でここより安い新築タワマンはないのか

  17. 19542 匿名さん

    タワマンかあ
    葛飾区とか足立区江戸川区とかなら安いだろうけど、正直言って治安は悪いし何より災害に弱いエリアだからオススメできないなあ。

    どうしてもタワーが良いなら、幕張はどう?安いしタワー買えるぞ。

  18. 19543 匿名さん

    どっちにせよ、早いうちに購入しとけ。
    本気で高騰始まるぞ。

  19. 19544 匿名さん

    千葉がお似合いだよ。

  20. 19545 匿名さん

    正直、有明はタワマンじゃなかったら価値無しだよね。
    眺望以外に良いこと無い。
    今人気のタワマンだからこそ、有明の人気がある。

  21. 19546 匿名さん

    災害への強さとか治安の良さ、街の綺麗さ、素晴らしい小中学校なども有明の良さだと思うよ。
    タワマンなら良いのであれば、千葉とか足立区辺りでいいんじゃない?お似合いですよ。

  22. 19547 匿名さん

    あとは巨大な商業施設が何個も使える立地、お台場まで徒歩5分ってのも有明の良さだと思うけどねえ。

    そんなのどうでも良いんだったら、本当に千葉にしたら?

  23. 19548 匿名さん

    もうインフレ始まるし時間ないよ。

  24. 19549 匿名さん

    インフレだもんなぁ。
    少し質素な生活するようにしないとね。

  25. 19550 匿名さん

    ここより安いタワマンは千葉にしか無いってことか…

  26. 19551 匿名さん

    安けりゃ良いんだったら足立区とか葛飾区江戸川区なら安いだろうけどオススメ出来ない。

    千葉ニュータウンなら災害にも強いしオススメ。治安は知らんが千葉だから覚悟しとくべし。

  27. 19552 匿名さん

    安けりゃいいなら、タワマンじゃなくて板マンにしたら?

  28. 19553 匿名さん

    いまから高騰始まるし早めに動くべし。

  29. 19554 匿名さん

    ずっとチープな賃貸で我慢するのはつらいぞ。さっさと動くべし。板マンで我慢しとけ。

  30. 19555 匿名さん

    23区底辺かぁ..

  31. 19556 匿名さん

    9000万のマンションが底辺に見える訳ねーだろ。
    無理ネガ過ぎて理解不能。

    早いうちに動かないとインフレ始まるよ。チープな賃貸で恥ずかしくないの?

  32. 19557 匿名さん

    連呼ネガ、きんもーーーっ。

  33. 19558 マンション検討中さん

    うーん
    立地がここのMRの場所だったら、買ってた。
    個人的には有明には、豊洲以上の魅力を感じますが…

  34. 19559 匿名さん

    >>19558 マンション検討中さん

    スミフの場所は?

  35. 19560 匿名さん

    モデルルームの場所にもマンション建つと思うよ。
    でも、スミフより高くなると思う。

  36. 19561 匿名さん

    >>19558 マンション検討中さん
    みんな買ってると思うよ..

  37. 19562 匿名さん

    >>19561 匿名さん
    ですよね。
    ブリリアT有明Ⅴを待つかな

  38. 19563 匿名さん

    >>19562 匿名さん

    ええーー、出来るかどうかも分からないものを待つより何かを買って買い替えしていかないとインフレで大損ですよ。

  39. 19564 匿名さん

    >>19563 匿名さん
    そんな待つってことは、当然マンション持ちなんでしょう。
    そもそも一次取得者でここに書き込む人なんているんかいな。

  40. 19565 匿名さん

    有明スレってネガティブな書き込みが入ったらAIが、自動的にインフレで早く買えよ、と煽るように仕込んであるのかな?

  41. 19566 匿名さん

    AIでなく人がやっているらしいよ。かれこれ9年も。
    GW中も続く連呼君のチープな買い煽り。必死すぎてキモい。

  42. 19567 匿名さん

    連呼くんが今までに書いたレスの文字数を原稿用紙にて換算すると、いったい何万枚になるんだろう…?

  43. 19568 匿名さん

    でも実際上がり続けてる訳で。むしろ買い逃してる人はいつまで悩んでいるのかと。

  44. 19569 匿名さん

    連呼って、きんもーって言ってるヤツだろ?
    ただのアニメ好きな有明在住オタクだろうから、
    シカトしとけばいいんだよ。

  45. 19570 匿名さん

    ネガ連呼きんもーーっ。

  46. 19571 匿名さん

    今から買うようでは遅すぎだけど、買い逃した人は晴海フラッグの抽選に申し込んどけ。
    湾岸で今から買ってもいいのは晴海フラッグだけ。その他は高値掴みになるよ。

  47. 19572 匿名さん

    タワマンしか興味ないって昨日言ってたやん。
    晴海フラッグって板マンだぞ。

  48. 19573 匿名さん

    >>19568 匿名さん
    ここに書き込みしてるような人たちは、みんなとっくに買ってるだろ、有明以外で。

  49. 19574 匿名さん

    >>19573 匿名さん

    買えないから掲示板で地縛霊みたいになってるんだよ。
    買えてたら成仏してるって。笑

  50. 19575 匿名さん

    買えてない人は相当焦りはじめてるよ。
    原油高、円安、インフレのトリプルパンチだからね。
    有明逃したら次は江戸川区とか葛飾区足立区みたいな悲惨エリアに行くしかないからね。
    それは流石に避けたいでしょ。

  51. 19576 匿名さん

    成仏できてないのは、連呼くん(別名 きんもくん)だろ…

  52. 19577 匿名さん

    もう10年近くも買えずに掲示板に張り付いてるやん。
    そろそろ成仏しなよ。私は豊洲タワマン買いました。すげー快適だよ。

  53. 19578 匿名さん

    >>19575 匿名さん
    ここは23区最底辺タワーだからねぇ…

  54. 19579 匿名さん

    すげーな。豪華タワーマンションで、区内で最低出て意味不明すぎるやろ。
    そんなんだから成仏出来ないのでは?

  55. 19580 匿名さん

    買えないまま40代越えちゃったネガ連呼ちゃん、どんな気持ちなの?

  56. 19581 匿名さん

    あんたには最低タワマンですら高く見えるのだろうし、諦めて足立区あたりの板マンにしとけ。江東区が好きなら亀戸とか平井みたいな限界最低エリアなら安く買えるんじゃね?

  57. 19582 匿名さん

    砂町も激安だぞ。悲惨だけど。

  58. 19583 匿名さん

    ここは古き良き湾岸の姿が残った場所だし、
    良いロケーションなんじゃないかな?

  59. 19584 匿名さん

    >>19583 匿名さん
    どういうこと?

  60. 19585 匿名さん

    いつもの連呼ネガだろ。
    意味不明な嫌味を言いたいだけだろうね。

    倉庫が多いとか、なんとか。
    クソみたいな奴なので無視しとけ。

  61. 19586 匿名さん

    連呼ネガ、きんもーーっ。

  62. 19587 匿名さん

    >>19584 匿名さん

    湾岸は倉庫や工場ばかりだったからね。
    キレイにしたり建て替えした巨大倉庫を残しつつ、
    タワマンと隣り合ってる姿は、
    正に古き良き湾岸が残った街だと思うよ。
    湾岸の正統派って感じかな?

  63. 19588 匿名さん

    なるほど。
    では、湾岸の原点と呼びましょう。
    これなら、きんもくんも納得するでしょう。

  64. 19589 eマンションさん

    最近同じ人が書いてますか?

  65. 19590 匿名さん

    >>19588 匿名さん

    原点、良いですね。
    有明は湾岸らしい発展をしてると思いますよ。

  66. 19591 匿名さん

    まあ、値上がり確定したし、早く動かないとね。

  67. 19592 匿名さん

    ネガ連呼くん、きんもーーっ。

  68. 19593 匿名さん

    マンションどれだけ上がりますかね?3割くらいあがるかな。

  69. 19594 匿名さん

    >>19593 匿名さん
    ここ?
    ここはもう乗り遅れちゃったかなー


  70. 19595 匿名さん

    不動産は今からですからねえ。
    3割くらいは上がるでしょうね。

    まさか、マンションだけは上がらないと思ってる?

  71. 19596 匿名さん

    >>19595 匿名さん

    上がるのかも知れないけど、
    これからの若者達には厳しい時代がやってくるねぇ。。
    将来は郊外が栄えていくのかもね。

  72. 19597 匿名さん

    確かに上がって嬉しいのは今持ってる人だけ。
    これからの若い人達にとっては段々手が届かなくなっていくね。
    今はいいけど、このままだと高くて中古も買ってくれる人すらいなくなって、
    老人だけの街になって将来的には廃れてしまう可能性あるね。
    政治的にはそんなこと是とする訳がなく、
    いつか何処かで調整が入るように思えますね。

  73. 19598 匿名さん

    立地があまりにも悪いから、不動産相場全体の話をしないと売れないのかな
    ワンルームマンションの営業みたいなことしか書かれないよな

  74. 19599 匿名さん

    立地はそんなに悪く無いと思うよ。もう完売間近だしね。
    このマンションも3割から4割は上がるんじゃないかな。

  75. 19600 匿名さん

    最高のゴールデンウィーク

    1. 最高のゴールデンウィーク
  76. 19601 匿名さん

    最高

    1. 最高
  77. 19602 匿名さん

    >>19599 匿名さん
    周りは5割とか上がってる状況で、ここも3割は上がってるとかそんな感じでしょうね。
    周りの値上がりの方が大きいから住み替えできない

  78. 19603 匿名さん

    ここのコストだけが高騰しないと言う事はないでしょうから。
    周りが5割あがるなら、ここも5割あがるんでしょうね。

  79. 19604 匿名さん

    少し考えたら分かると思うんだけど。頭使おうよ。

  80. 19605 匿名さん

    >>19604 匿名さん
    ちょっと頭使えば、上がる上がる連呼君を信じるにしても買うのは有明のこの物件である必要はないというのが分かりますね。
    有明に目をつけるにしても他の中古にした方がいいでしょう。

  81. 19606 名無しさん

    >>19605 匿名さん
    理由を教えて?検討板だから検討者さんにもわかるように記載しないと。

  82. 19608 匿名さん

    >>19505 マンション検討中さん

    臨海地下鉄の検討資料より

    1. 臨海地下鉄の検討資料より
  83. 19609 薩摩隼人

    >>19607 口コミ知りたいさん

    面白そう

  84. 19614 匿名さん

    検討してたけど立地が良くないよね。。
    日常使いが生鮮食品微妙な文化堂。
    有明ガーデンにも、台場の商業施設郡からも離れてる。OKは良いけど、小さい店舗だし生鮮微妙なイメージ。

    駅までの道にあるのぞみ橋は狭く、自転車の往来が多い。日陰もないし、風も強い。風が強い日は歩くこと自体困難なレベル。

    4兄弟と比べても特別BMXが優れてる点が見つからなかった。カフェは少し歩いて行けば良いし

  85. 19615 匿名

    >>19614 匿名さん
    いや、文化堂は優れていますよ。
    夫婦で過小評価していたのが申し訳なってしまうくらいです。
    海鮮やお肉も美味しくコストコ品が置いてあり、その他バイヤーさんの目が確かなんだと思えるセレクトで楽しんでいます。
    そしてあんなに応対の良いスーパーはあまりないと思います。(マルエツ・イオン・OK・サミット・ライフと比較して)

  86. 19616 匿名

    上記、申し訳なくなってしまうです。
    訂正失礼いたしました。

  87. 19617 匿名さんとは別の匿名さん

    >>19616 匿名さん
    私も文化堂、悪くはないと思ってますが好みは人それぞれだから何とも言えません
    ちなみに、豊洲にあるアオキと比べてどうでしょうか?
    文化堂とアオキが隣にあったらどちらへ行きます?私はアオキへ行きます。
    要はそういうことです。

  88. 19618 マンション検討中さん

    アオキは高い。文化堂は7時頃からの惣菜値引きを半額になる頃に買いに行く。
    有明的にも文化堂が似合っていると思う。
    坪200万しなかったエリアですから。

  89. 19620 匿名さん

    同じ距離にアオキ、OK、文化堂、イオンスタイルがあったらどこへ行く?

    俺はイオンスタイル

  90. 19621 匿名さんとは別の匿名さん

    その4つですと、お菓子とか安くても品質が変わらないものを買う時はOKへ。
    普段はアオキかな。文化堂はコストコ商品のスタバのコーヒーだけは買いに行くかな。
    イオンスタイルへあえて行く理由はないかな。あ、クリスピードーナツを子供が欲しがるか。

  91. 19623 マンション大好き

    >>19620 匿名さん
    オーケーですね!!
    価格が安い。破格ですから。特にアルコール。
    シャンパンを買うときは、文化堂ですね!
    惣菜の質の高さはその中だと文化堂かな…。
    いづれにしてもオーケーを一番利用したい。

  • スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります
  • [スムラボ]キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸