東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 16951 匿名さん

    日比谷なんか入江やぞ。

  2. 16952 匿名さん

    溜池山王あたりは溜池でした。

  3. 16953 匿名さん

    >>16948 匿名さん
    それは言える。
    大坂なおみが、どこの大会で優勝したかなんて全然覚えてないしね。

  4. 16954 口コミ知りたいさん

    癌研有明病院が有明の象徴でしょう!
    日本最高峰の癌専門病院ですよ。
    有明って聞いて、まず癌研有明を思い浮かべます!!!
    将来お世話にならないことを願いますが…。

  5. 16955 匿名

    >>16945 匿名さん
    メダルや若葉マークの違いがわかりかねます。
    ご教示頂けないでしょうか?

  6. 16956 匿名さん

    へえ。あの病院ってそんなに有名なんだ?
    アリーナやシアターも体育館も出来たし。どんどん知名度上がっていきますねー。次はオリンピック記念公園かな?

  7. 16957 匿名さん

    ビックサイト、有明コロシアム、有明テニスの森、コレだけでも凄いのに、そんなすごい病院なのか。知らなかったが、凄いんやな。やっぱり。

    そういや劇団四季もあるわ。

  8. 16958 匿名さん

    このエリアは、癌研有明病院だけでなく、小児や産科で日本トップクラスの聖路加国際病院や東京慈恵医会医科大学といった最先端の医療施設へのアクセスが良好な点もメリットですよね。慈恵医大は、DEAN&DELUCAが入ってます。そんなシャレオツな病院はここだけでしょう!
    ミッドクロスにもDEAN&DELUCAがきてほしいですね!

  9. 16959 匿名さん

    有明と東雲どっちが知名度高いんだろう。永遠のライバル同士のイメージだけど。

  10. 16960 検討板ユーザーさん

    >>16959 匿名さん
    西側の人間には東の埋立地なんかどうでもいいので、その2箇所の違いすらわかりません。

  11. 16961 匿名さん

    有明には江東区初のプロスポーツチームのホームになるからな。さすがスポーツの町。

  12. 16962 匿名さん

    >>16961 匿名さん

    青海

  13. 16963 匿名さん

    >>16959 匿名さん

    東雲なあ。。。
    マジレスすると、読めない人が多いと思うし、ライバルにもならないと思う。そもそも隣町やん。

  14. 16964 匿名さん

    >>16902 匿名さん
    不思議なもんですよね。最寄り台場なのに。
    変に引け目を感じずに、超買い得物件と思えば良さそう。
    子育て世代にはお台場海浜公園もぐるり公園も近くてかなり魅力的なわけだし。

  15. 16965 匿名さん

    >>16964 匿名さん

    私もそう思います。公園の利便性と西学園に魅力を感じ買いました。
    正直今の高階層のファミリー向けよりは全然安い額にはなりますが。。
    同じタイプの部屋なのに2,500万円も価格が違うので別世界の人が住むんだろうな、と思います。

  16. 16966 匿名さん

    >>16890 匿名さん

    今週入居だよね。カフェ間に合うの

  17. 16967 匿名さん

    有明がちょっと良くなったとしても、
    昔から序列は
    豊洲>東雲>有明
    だぞ?
    そこんとこ分かって住めよ?

  18. 16968 匿名さん

    イオンの大きさの順位?それとも、病院の大きさの順位?
    基準が無いと比較できなく無いですか?

  19. 16969 匿名さん

    ショッピングモールの大きさの順番かな?


    うーん、東雲に負けてる要素が思いつかないなあ。(すっとぼけ)


  20. 16970 匿名

    >>16967 匿名さん
    豊洲より下なのはなんとなくわかるが、東雲より下になるのはわからん、、

  21. 16971 匿名さん

    >>16967 匿名さん
    し、しののめ…!?(^o^;)

  22. 16972 匿名さん

    ほんま理解できんわ。

    10年くらい前だったら東雲のほうが良かったかもしれんが、有明ガーデンできちゃったしなあ。。。

    この状態で東雲に何の要素で負ける要素があるのか想像も出来んよ。。。

  23. 16973 匿名さん

    ついでに言うと、
    豊洲>潮見>枝川>東雲>辰巳>塩浜>有明>新木場

  24. 16974 匿名さん

    ますます分からん。なんのランキングなんだ?

  25. 16975 匿名さん

    治安悪いランキング?豊洲は人が多いので治安はある程度悪そうだし、新木場はそもそも人がいないから犯罪は少なそう。

  26. 16976 検討板ユーザーさん

    東雲は駅前が臭いからいやだ!

  27. 16977 匿名さん

    ちょっと意味がわからんかもしれんが、東雲駅の話はしてないし、東雲のタワマン住民は辰巳駅か豊洲駅を使ってると思うぞ。

  28. 16978 匿名さん

    >>16976 検討板ユーザーさん
    東雲駅と有明駅比べると、
    やっぱ東雲に軍配があがるわな。

  29. 16979 匿名

    >>16978
    大丈夫かあんた?

  30. 16980 匿名さん

    ほんまに。
    理解できんわ。頭おかしくなりそう。

  31. 16981 匿名さん

    一個忘れてた
    豊洲>潮見>枝川>東雲>辰巳>塩浜>有明>青海>新木場

    もしかしたら、辰巳はもうちょい上かもしれん。

  32. 16982 匿名

    >>16981 匿名さん
    妄想ランキング乙

  33. 16983 匿名さん

    なんのランキングやねん。笑

  34. 16984 マンコミュファンさん

    本日は1日かけて晴海フラッグの大抽選会です。
    間取りによっては、倍率200倍もあります。
    マンマニのYouTube動画投稿が楽しみです。

  35. 16985 匿名さん

    >>16984 マンコミュファンさん
    ここの検討者と契約者、晴海は全く興味なし。投資うんぬん余計なお世話の極み。

  36. 16986 匿名さん

    >>16984 マンコミュファンさん
    晴海申し込めばよかったなー
    抽選当たる気がしなかったから諦めて放置してたけど、ワンチャン当たれば1000万以上の儲けでしょ?
    ペーパーカンパニーたくさん作って数十部屋申し込んだ人とかいるらしいね

  37. 16987 匿名さん

    転売人の投資規制かけてくれ。
    転売が消えれば、需給の関係から価格ももう少し優しくなるでしょ。
    価格上昇は転売人とデベが儲かるだけ。

  38. 16988 匿名さん

    タワマンの高さと投票率は東雲に負けるな。

  39. 16989 匿名さん

    >>16964 匿名さん

    この検討版終わってるな、、まったくミッドクロスの話せんやん、、管理人さんもうこの板停止させた方がよいよ。

  40. 16990 匿名さん

    本当の順位を知ってキョドってる連中たくさんいるな。
    何も無かった場所にちょっとマンションと商業施設を建てて1、2年ぐらいで抜けるはずねーだろ。
    便利さではかなり良くなったのは間違いないので、
    10年、20年後は上位にいるとは思うけどな。

  41. 16991 匿名さん

    >>16990 匿名さん
    東雲とか不便極まりない上に汚い。
    確かに坪単価は有明より高いけど、今さら選ぶ理由なんて無いんだよねー。

  42. 16992 匿名

    >>16990 匿名さん
    何の意図があって書いてるの?意味不明。別に東雲が上か下かなんてどうでもいい。有明検討者はそもそも東雲に目を向けてないから。

  43. 16993 匿名さん

    >>16991 匿名さん
    中古成約の坪単価もいまは有明のほうが高いけどね。

  44. 16994 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  45. 16995 匿名さん

    結局は何のランキングだったの?

  46. 16996 匿名さん

    >>16994 匿名さん

    いや、だからなんのランキングなんだってばよ。

  47. 16997 匿名さん

    少なくともタワマンの数ランキング?

  48. 16998 匿名さん

    東雲は汚くないです。
    ネガられたからって、他所をdisるなんてサイテー

  49. 16999 匿名さん

    >>16998 匿名さん
    東雲にお住まいなんですね
    有明を検討している方は東雲に興味ありません
    いい加減検討の話をして下さい。

  50. 17000 匿名さん

    >>16998 匿名さん

    有明をネガってないぞ?
    真実を書いたまで。
    数字としてマンション価格が上がってるのは良しとして、
    町っていうのはそういうもんじゃねーから。
    どこの世界だってそういうもんだろ?

  • スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります
  • [スムラボ]キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸