東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 16801 マンション掲示板さん

    どうした?

  2. 16802 購入検討者さん

    このスレッドホントにおもろいっすね!二、三日見てますがビックリした!

    ぜんぜん検討してる人いなくて、近隣住民のネガティブキャンペーン連中に購入者が必死に戦ってるだけw

    スレッドタイトルを「ブリリア有明ミッドクロスを買った人と口論しませんか?」にした方がいいくらい。

    残り戸数がわずかなのに、これだけ毎日沢山投稿があるってことは、それだけみんな気になってるってことなのかなぁ。。

    ちなみに申し遅れましたが私は横浜在住で転勤に伴いこのマンションの口コミを見始めた者です。よろしくお願いします。

  3. 16803 マンコミュファンさん

    買えない人を煽って面白いんですかね?

    失望や嫉妬、妬みなどがネガティブな投稿に繋がってるのは明らか。
    そんな可哀想なやつを虐めて楽しいのだろうか。
    理解できない。

  4. 16804 匿名さん

    魚惣はつきじって地名が書いてあるけど、グーグル口コミだと冷凍食品を温めるだけと厳しい評価。眺望は良いらしいけど、ミッドクロス民には用がなさそう…

  5. 16805 マンコミュファンさん

    有明ガーデンもあるしねえ。

  6. 16806 マンション検討中さん

    ここが実家・故郷になる子供たちは台場と有明どっちにアイデンティティを持つの?

  7. 16807 匿名さん

    ここでネガしてる人は、おそらく兄弟マンションに住んでいる近隣住民だと思います
    自分の住んでるマンションと比べて、立地や設備の悪さなどをバカにして優越感に浸ってるじゃないでしょうか?

  8. 16808 匿名さん

    >>16806 マンション検討中さん
    有明西出身って言うかな。有明東とは違うことを自慢できるし。

  9. 16809 検討板ユーザーさん

    そんな細かく言わない。
    東京出身か、湾岸出身だろ

    それはそうと、なんで横浜のやつって神奈川出身って言わないんだろうね。

  10. 16810 匿名さん

    >>16806 マンション検討中さん
    それが明確になったとして、あなたにとって何かいいことがあるのですか?
    出自の自覚を台場にもつのか有明に持つのか、その違いがわかることで何かメリットがあるなら考える価値はあるでしょうが、いまのところ想像がつきません。
    納得できれば一緒に考えることもできるんですが、何がしたいのか教えてもらえますか?
    私の考えすぎだとは思いますが、あなたのアイデンティティの維持に必要だという場合はあまり協力する気にはなれないなーというのが正直なところです。

  11. 16811 匿名さん

    >>16809 検討板ユーザーさん
    埼玉でも浦和出身っていうけど?

  12. 16812 匿名さん

    >>16810 匿名さん
    喧嘩腰で草

  13. 16813 匿名さん

    >>16802 購入検討者さん

    いやほんとそうっすよね
    僕は契約しちゃったんですが、この妙に好戦的な輩が契約者ではないことを祈ってますよ笑
    僕も含めてですが、匿名でもない限り現実ではそんなに意見を発信する人は少ないと思うんで、腹の底でこんなこと考えてる人が近くにいるかもって考えると「なんだかなぁ」という気持ちになります。。笑

    契約する人はもう少し柔軟性のある人に集まってほしいな…

  14. 16814 匿名さん

    >>16802 購入検討者さん
    数年前、マンコミ見始めた時同じこと思いましたけど、どのマンションの掲示板でも同じようなことやってますよ。
    ごく稀に有益情報降ってくるんで、そこだけ見てます。

  15. 16815 匿名さん

    >>16807 匿名さん
    そんな暇人いないよ。
    ただの荒らしだよ。

  16. 16816 匿名さん

    普通に東京出身、江東区出身、有明出身でいいんじゃね?
    台場とは言わんだろ。
    子供は学区域で生活するから、
    やはり江東区ってイメージしか無いと思うぞ。

  17. 16817 マンコミュファンさん

    買えない奴の妬みなんじゃないですかね。

  18. 16818 検討板ユーザーさん

    みんな地方出身者かよ
    東京生まれ東京育ち東京在住って地元愛とかアイデンティティは形成されないんだがな
    地方出身者を見てて愛着や方言、仲間意識の強さなどがたまに羨ましく思う

  19. 16819 匿名さん

    >>16817 マンコミュファンさん
    有明に住んでいてここを買えない人の方が少ない気がするんだけど。

  20. 16820 マンション検討中さん

    有明買えない人なんていないでしょ。

  21. 16821 マンション検討中さん

    >>16806 マンション検討中さん
    ここに住まう子供達はヤマト運輸にアイデンティティを持ちます(^^)

  22. 16822 マンコミュファンさん

    >>16820 マンション検討中さん

    収入少ない人は買えないよ。当たり前では?

  23. 16823 匿名さん

    買えない人の妬み、羨望、そういうのがネガ投稿に昇華するのがマンコミなのよ。

    でも、そういう人をいじめてよいかというと、違うと思うのよね。

  24. 16824 匿名さん

    ネガ投稿の多さは人気のバロメーター。

  25. 16825 匿名さん

    江東区出身っていうと、深川とか城東エリアと一緒になるから、湾岸エリア出身っていう人が多いんじゃないか?

  26. 16826 匿名さん

    私は豊洲って答えてます。

  27. 16827 検討板ユーザーさん

    関東民は出身聞かれるとなぜか市町村て答える。
    わかんねぇから。どこだよっ

  28. 16828 匿名さん

    >>16827 検討板ユーザーさん
    兵庫県でも神戸出身なら神戸って答えるよ。

  29. 16829 匿名さん

    タワマン住んでること知られると面倒くさいことにしかならないから、江東区か東京の東の方って話すな。

  30. 16830 匿名さん

    >>16825 匿名さん

    湾岸出身って言う人っている?
    江東区出身でいいよ。

  31. 16831 匿名さん

    >>16830 匿名さん
    江東湾岸出身でしょ

  32. 16832 匿名さん

    一応、有明も深川エリアって知ってました?
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E5%B7%9D_(%E6%B1%9F%E6%9D%B1%E5%8C%BA)

  33. 16833 匿名さん

    子供はフラットに江東区出身て言いそう。それ以上聞きたい人には有明と教えればいいし。

    自分から有明西出身とか、お台場の方とか言うと、コンプレックス感じてるように聞こえると思う。湾岸って言うのも一般的じゃないし、あんまり使いたくないかな

  34. 16834 契約者さん

    ブリリア出身でええやん
    帰国子女っぽくて

  35. 16835 匿名さん

    昔は深川有明町って名前だったんですね
    https://www.city.koto.lg.jp/103020/bunkasports/bunka/joho/6379.html

  36. 16836 匿名さん

    江東区って、23区でもかなり分断されてるから、同じ区内でも文化の違いや所得格差がすごくあるよ。

  37. 16837 匿名さん

    湾岸なんて言葉にブランド力があるなんて馬鹿な勘違いをしてるのは住民だけ。 
    湾岸出身です、なんて言っても、それどこ?
    ってのが普通の反応だよ。

  38. 16838 匿名さん

    私も有明とは言いませんね。タワーマンションでしょ?とか面倒くさい質問がくるから。
    江東区だっていいます。

  39. 16839 匿名さん

    隅田川から東は川向うといって、すべて城東です。
    その中でマウントとってもバカげてます。

  40. 16840 匿名さん

    川向こうと差別化するために湾岸って名前をつけたのでは?
    タワーマンションで豪華で綺麗なエリアであるという事を示すために。

  41. 16841 匿名さん

    東内でも西側とか地方出身者は有明って分からない人も多いよ。
    有明に引っ越すって言うとどこ?って結構聞かれる。
    豊洲と台場の間って説明するけど笑

  42. 16842 匿名さん

    私はお台場って言い切っちゃいますね。
    実際にお台場みたいなもんですし。

  43. 16843 匿名さん

    有明はそもそも歴史ある名前なので元々東京の人は知ってるし、テニスやオリンピックで有明も有名になったので地方出身者でも知らない人は都内にいないですよ。
    有明コロシアムとかもありますしね。

  44. 16844 匿名さん

    >>16843 匿名さん
    海苔とかも全国的に有名なので、有明を知らない人はいないでしょうね。

  45. 16845 マンション掲示板さん

    こんだけお台場に近いことを推してるのに江東区や有明に住んでるって帰属意識?をもつとは思えないんだよなあ
    住みは有明、「でもほとんど」港区台場だよ?とか小学生が言ってそう(笑)

  46. 16846 匿名さん

    >>16845 マンション掲示板さん
    なんか可哀想になる。港区中央区の近くに住んでることをアピールしてるのが。

  47. 16847 匿名さん

    良いんじゃない?
    実際にタワーマンションだろうし、妬みの対象でしかないのは仕方ないと思うし。

  48. 16848 検討板ユーザーさん

    港区アドレスとか意識してんの、40過ぎたおっさんだけだぞっ
    小学生が気にするわけない。

  49. 16849 匿名さん

    そんなこたーないけど、ブランド信仰より、実質的に便利かとか豪華さとか眺望の良さとか安さとかを考えて買う人が多いんじゃないかな。
    有明ってそう言う場所でしょ。

  50. 16850 匿名さん

    >>16836 匿名さん

    何言ってんの??
    有明だけ人が住んでなかったから文化が無いだけだよ?
    所得もそんなに大きく変わらないよ?
    新しいタワマンに住んで着飾ったら、
    まるで自分達が立派なお金持ちだと勘違いしちゃった?

  • スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります
  • [スムラボ]キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸