東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 15501 匿名さん

    >>15500 マンション検討中さん

    毎年しないの?

  2. 15502 匿名さん

    >>15498 匿名さん
    今日は渡れないと思いました

  3. 15503 匿名さん

    敷布団は定期的に洗ったほうがいいよ。

  4. 15504 匿名さん

    >>15496 匿名さん
    ここコンシェルジュいないからクリーニング頼めるサービスもないのか~個人でクリーニング屋さん探さなくちゃならないか~大変だ…

  5. 15505 匿名さん

    ドゥトゥールのとこのランドリーって、クリーニングも頼めなかったっけ?

  6. 15506 ご近所さん

    今どきクリーニングはネットで頼めるでしょ。。。いちいちコンシェルジュにお願いとか時間もったいない。(個人的見解ですが)

  7. 15507 匿名さん

    >>15504 匿名さん
    宅配ボックスで出せるんじゃない?

  8. 15508 マンション検討中さん

    スーツで出勤だとクリーニングは欲しいかもね

  9. 15509 匿名さん

    そう考えると、やっぱりブルーボトルコーヒーやね。

  10. 15510 匿名さん

    入居前までにカフェが決まってくれればいいね

  11. 15511 匿名さん

    >>15495 匿名さん
    このワールドネイバーカフェ、システムが画期的ですね。
    最初から、毎月の家賃にカフェ利用権5,000円分が含まれているという。
    これなら、人通りの少ないこの周辺でも、経営がある程度安定します。

    でも、これを採用しようとするなら、管理費に3,000円から5,000円位上乗せされるので、管理組合で承認されるのは難しいかもですね。

  12. 15512 匿名さん

    >>15511 匿名さん
    300世帯あっても3000円必要??

  13. 15513 匿名さん

    >>15512 匿名さん

    月3000円じゃ足りないんじゃない?

  14. 15514 匿名さん

    >>15512 匿名さん
    清澄白河 5,000円×134戸=670,000
    テナント料0円だと思う。

  15. 15515 匿名さん

    どちらが先に竣工前完売するか
    https://fk-online.jp/archives/6401

  16. 15516 検討板ユーザーさん

    >>15515 匿名さん
    向こうのほうが価格・立地・周辺環境・設備・共用部・眺望・・どれを取っても格上なのに、どちらが?って比較するほうがナンセンス。
    安くても売れないここと、高いプレミアム住戸しか残ってないBTT。

  17. 15517 匿名さん

    >>15516 検討板ユーザーさん
    対立煽りにいちいち反応するなよ

  18. 15518 匿名さん

    中古の値上げ見て、値上げしてきた新築買うのってババ引いてるようなもんだと思うけどな。

  19. 15519 匿名さん

    >>15516 検討板ユーザーさん

    向こうは入居5月でここより半年遅れだからなあ

  20. 15520 匿名さん

    ここは残り何戸なんだろ。HPみてもわからん

  21. 15521 通りがかりさん

    >>15520 匿名さん
    あと90戸ぐらいです。

  22. 15522 匿名さん

    ファイナルカウントダウンに入ったな

  23. 15523 マンション検討中さん

    いや、俺の手元の9/12価格表では65戸だけど

  24. 15524 匿名

    >>15523 マンション検討中さん
    9月下旬10戸売れたから、残り55戸ですよね?

  25. 15525 通りがかりさん

    >>15524 匿名さん
    いえ。最近また教えてもらいましたが、もっと少なかったですよ。人気のありそうな部屋は直近まで販売対象外住居にして積極的に販売してなかったので、これから売り出す部屋もあると言っていましたよ。入居前に全部販売するために急いでないと言っていました。モデルルームもまだ来年までそのまま維持するそうですよ。

  26. 15526 匿名

    >>15525 マンションマニア
    実際、どれくらいでしたか?
    差し支えなければ、ご教示下さい。

  27. 15527 マンション検討中さん

    ランドリーて需要あるんですね。考え古いかもしれませんが、乾燥機無い方などちょっと怖めの方の施設のイメージありました。汚物やペット用品など汚い物を洗う人がいるんじゃないかと不安ですが、無人でも運営大丈夫でしょうか。

  28. 15528 匿名さん

    >>15527 マンション検討中さん

    怖めの方の施設が何を指すのかわかりませんが、
    都心のコインランドリーはそこそこ使われてますよ

    縦型洗濯機の人が乾燥だけしにきたり、
    家で洗えない大物を洗ったりと、使い道は人それぞれです。

    最近のは使う前に庫内を洗浄する機能もあるので神経質な人でも問題ないかと。

  29. 15529 匿名さん

    今なんかスニーカーまで洗えちゃうぞ

  30. 15530 マンション検討中さん

    >>15527 マンション検討中さん

    ヤンキーものだとコインランドリーで襲われるよな

  31. 15531 匿名さん

    乾燥機ないからランドリーあると重宝するよね

  32. 15532 通りがかりさん

    >>15526 匿名さん

    今手元に価格表はありませんが、おそらく残り25から23部屋だったと思います。そのうちほとんどは最近まで販売対象外住戸だったKタイプです。階数にもよりますが、お台場や東京タワー方面の絶景で、50㎡以上の1L DK。正直、いつでもニーズはあって売れる部屋なので、積極的な販売はしていなかったそうです。11月までに完売させるつもりは無く、むしろ値上げ傾向にあると聞きました。

  33. 15533 匿名さん

    >>15532 通りがかりさん
    ここ買う独身者って最低年収1200万円は軽く超えてるだろうし、Kタイプが高めなのってそういう人達が適用する住宅ローン控除を折り込んでるからだよねきっと。眺望が良い中層階以上ならともかく、ヤマトともろ被りする低層階から坪単価高めなのは何でだろう。夜とかすごく眩しくてカーテン開けられなさそうだけど。

  34. 15534 匿名さん

    >>14481 マンション掲示板さん

    元に戻ってた

    1. 元に戻ってた
  35. 15535 匿名さん

    >>15533 匿名さん
    年収1200万でKタイプ(多分登記面積は50㎡未満)だと現行制度だと所得制限に引っ掛かってローン控除使えないんじゃないですかね?

  36. 15536 住民板ユーザーさん1

    >>15532 通りがかりさん
    めっちゃK勧められましたよ

  37. 15537 マンション検討中さん

    >>15534 匿名さん

    これは悲しい。不便だなぁ

  38. 15538 匿名さん

    横断歩道なくなってしまいましたね。

  39. 15539 匿名さん

    >14481はどういう意図で書いたんだろう

  40. 15540 匿名さん

    >>15539 匿名さん
    愉快犯だと思うよ

  41. 15541 匿名さん

    >>15534 匿名さん
    先日 工事してたよー

  42. 15542 匿名さん

    >>15527 マンション検討中さん
    家庭用の洗濯乾燥機とコインランドリーの乾燥機は能力が雲泥の差。
    家庭用は所詮100V電源だからパワーが弱すぎる。
    家庭でやると2時間かかる乾燥が、コインランドリーなら30分で終わるよ。

  43. 15543 匿名さん

    >>15542 匿名さん
    ほんこれ。業務用乾燥機のパワーは凄いんだよな。
    24時間営業のランドリーあると便利なんだけどなあ

  44. 15544 匿名さん

    コインランドリーとブルーボトルコーヒーきたら最強だな。

  45. 15545 マンション検討中さん

    いや、コインランドリーいらんよ

  46. 15546 匿名さん

    駐車場無いから無理

  47. 15547 匿名さん

    >>15543 匿名さん
    業務機はハイアールに買収された前サンヨーのアクアがシェアトップ。

  48. 15548 匿名

    >>15533 匿名さん
    年収600万ちょいなのに買った私が来ましたよ。
    仰る通り、ヤマト側は低層階は無いですよね。15階以上ならステキだと思いますが。。

  49. 15549 匿名

    >>15523 マンション検討中さん
    KかCの低層から中層残ってましたか?
    具体的には18階くらいまで。
    だいぶ前に行ったんだけど、ここ見る限りすごく高くなってそう。

  50. 15550 匿名さん

    >>15548 匿名さん

    隣近所に物流倉庫や工場があるのが湾岸の特色なんだよね。

  51. 15551 マンコミュファンさん

    >>15441 匿名さん

    あくまで新築の中ではね。
    問題は中古になって何位になるかだね。

  52. 15552 匿名さん

    ここは、
    有明の中心から一番遠くに離れたマンション。
    だけど、
    全国でも有名なお台場に有明一近いマンション。
    考え方の違いだね。

  53. 15553 匿名さん

    >>15552 匿名さん

    お台場近くに住みたい人にとっては最適な立地だとおもいますよ

  54. 15554 匿名

    >>15552 匿名さん
    港区に最も近い有明エリアのマンションっていう点に惹かれております。
    港区のタワーマンションは、流石に手が出せません。

  55. 15555 匿名

    >>15532 通りがかりさん
    そんなに順調なんですか?

  56. 15556 匿名さん

    レインボー渡った汐留、浜松町エリアが坪600から700で、勝どきと豊洲も450オーバー、有明ガーデンも460ならここも400から450が相場になりそうですね。

  57. 15557 匿名さん

    >>15556 匿名さん
    汐留浜松町はもっと高くなりそう。

  58. 15558 匿名さん

    >>15556 匿名さん
    そんなに高い!?
    去年の初めなら200後半で買えた有明が!?

  59. 15559 マンション検討中さん

    >>15558 匿名さん

    プレミスト?

  60. 15560 匿名さん

    >>15554 匿名さん
    港区に近い江東区って…
    まあ あなたが満足なら言うことありませんけど
    港区 港区 言ってるの虚しくないですか?

  61. 15561 どうでもいいが

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  62. 15563 匿名さん

    有明民は、江東区民であることにもっと誇りを持とうぜ。
    堀米選手が、江東区で育って江東区で金メダル取ったって言ってたじゃない! その聖地だよ?有明は。よその区に頼ってどうすんの!

  63. 15565 匿名さん

    [NO.15562~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  64. 15566 マンション検討中さん

    ここにくるまで区で決める人がいるなんて知らなかった。乗ってる車で男決める女を初めて見つけたときと同じ気持ち。
    世界は広い。

  65. 15567 匿名さん

    ここは港区と橋一本隣のマンションだぞ。
    江東区唯一の場所だよ。
    他はみーんな中央区墨田区江戸川区の隣接。

  66. 15568 匿名さん

    >>15564 匿名さん
    30後半から40前半あたりは、青春時代お台場全盛期だったから、結構憧れはあるんじゃないかな。

  67. 15569 匿名さん

    >>15567 匿名さん
    橋のどこら辺に境界線があるのですか?

  68. 15570 匿名さん

    区の話してる人に反応しなくていいよ。
    定期的に出てくるただの荒らし。

  69. 15571 匿名さん

    >>15558 匿名さん
    もうなかなか中古でもブリリアであれば300切る価格では出てこないかもしれないですね。

  70. 15572 匿名さん

    >>15568 匿名さん
    お台場デートからの日航ホテルディナーが当時のオシャンティでした。

  71. 15573 匿名さん

    >>15532 通りがかりさん そんなに売れてるんですか? わたしが先月みた時は50戸くらいはあったので、ちょっと焦りますね。 ここは、格安スーパーも有明では1番近く、大形モールも徒歩圏で、新橋・品川アクセスよく、駐車場安く、高速至近で週末のレジャー行くにも最高なのでわたしみたいな中流サラリーマンファミリーにはかなり刺さりました。 ただもっと早く知ればよかったと若干後悔してます。 3LDKはちょっと手が出しにくい価格のため、2LDKに落とすべきか悩み中です。 子供は一人ですが、二人目も検討しています。 良い公立学区ということなので、小中私立に行かせる分の差額は若干高い建物代とオフセットできないかとも愚考してます。ぜひ肯定・
    否定の忌憚ないご意見いただけますと幸いです。

  72. 15574 匿名さん

    >>15572 匿名さん

    オシャンティ!
    懐かしい言葉だ!!

  73. 15575 匿名

    >>15573 匿名さん
    私も有明西学園があることが大きく、一般サラリーマンとしては、私立中学の費用やお受験代を節約できるため、こちらのマンションを購入しようと決意致しました。
    賛否は分かれますが、私の場合、新橋へのアクセスが重要であっため、お台場海浜公園駅に最も近い有明エリアのマンションという点も非常に購入欲がわきました。ご参考になれば幸いです。

  74. 15576 匿名

    >>15575 匿名さん
    追記です。
    仮に有明西学園がなければ、こちらのマンションは、購入していないです。
    別のマンションを選択致します。

  75. 15577 匿名さん

    ブルーボトルは豊洲の再開発ビルに入りそうな気がするなぁ

  76. 15578 匿名さん

    眺望が抜群ですよね。山手線エリアへの動線もそんなに悪くないです。
    レインボーブリッジ:マンションに隠れて見えない
    東京タワー:建設中ビルで見えなくなる
    観覧車:なくなる
    を差し引いてもとても良い眺望だと思います。
    カーテンを開けれる生活、朝日を浴びる生活、夜景を見ながらの晩酌は仕事の活力(正確にはリフレッシュですが)になりますしね。
    出遅れて希望の部屋がなく、悩ましい。というか購入している人が羨ましい :-)

  77. 15579 マンション掲示板さん

    >>15573
    もうちょっと早ければ3Lが6000万台で買えたと思うと悩みますよね。とはいえそういった部屋は抽選になっていたので知っていても買えなかった方の方が多いかもしれませんのであまりお気になさらず。値上げは必至ですがまだ販売に出ていない低層もありますので一度営業さんに相談してもいいかもしれません。
    老婆心ながら2Lに落として2人目が異性きょうだいだと困るのでブリリア兄の中古も検討して3Lにしたほうが良いのかとは思います。
    我が家も有明西が決め手になりました。都内でかなりマンション探したのですが小学校が1年生の足だと15分以上はかかったり近くても歩道もない住宅街のなか(ただし車はかなり通る)だったりでしたので有明西までの道のりを見て決意しました。
    交通量多いという書き込みもありましたが信号をしっかり守るという当たり前のことができれば問題なしと判断しました。
    また現在の居住区では学童が足りず小一の壁を懸念してましたが有明西は放課後クラブでよければ全入、送迎つき学童も湾岸エリアに多いこともプラス材料でした。
    長文で失礼しました。

  78. 15580 匿名さん

    私は電車通勤組なので、どうしても立地がNGでした。
    フルリモートや車通勤の方であれば、都内湾岸でこの価格で買えるのはここしかないので刺さると思います。

  79. 15581 匿名さん

    >>15579 マンション掲示板さん

    トラック多いからさすがに怖いので、
    親が交代で子供達を誘導してあげればいいよ。
    ここはボランティアの高齢者がいないだろうから、
    PTAや住民が交代でやればいいと思うよ。

  80. 15582 匿名

    >>15581 匿名さん
    有明西学園は、PTAはないですよ。

  81. 15583 マンション検討中さん

    >>15582 匿名さん
    素晴らしい

  82. 15584 匿名さん

    >>15573 匿名さん
    価格のことは予算もあるので何とも言い難いですが、もし現在が不動産価格のピークであるというリスクを考えると、近い将来に部屋数の不足が見えている物件を選ぶのは得策ではないと思います。

    現在販売中の3LDKは広い部屋が中心になってきていますのでグロスは高く見えますが、周辺中古と比較するとまだ割安なように感じますね。

  83. 15585 匿名さん

    >>15584 匿名さん
    タワマンの中古もいろいろリスクあるから、そのリスクが値段差を埋めるものであればその選択はあり。ただしリスクを客観的に見れる人はごく少数。

  84. 15586 匿名さん

    早く売り切って、カフェオープンに圧力を!

  85. 15587 通りがかりさん

    SUUMOに、いくつかの部屋番号と間取り、価格がアップされていますね。おそらく、残り少ないということでしょうかね。

  86. 15588 マンション検討中さん

    近くの保育園、有明バディにカフェ入ってたぞ!Cafeいけるんじゃん。東建はよ

  87. 15589 マンション掲示板さん

    バディのカフェは幼稚園ママが待ってる間使うから需要あるってレスもあったけど送迎バスのせず自分が送りにきて帰らずにずっと待ってるってかなり限られた人数だと思う。
    それでやってけるならバディがある意味サービスでテナント料安く入れてるんじゃないかな。
    だからここも東建が頑張れば解決するはず。カフェって言って契約させといて自販機スペースになったら今後湾岸で物件作っても未来永劫言われちゃうよ

  88. 15590 匿名さん

    他の立地はどこかが普通に入ってくれる

  89. 15591 匿名さん

    完全に東建の努力不足ですよ。
    法的には問えませんが、早期契約者としては詐欺に遭った気持ちです。
    楽しみだった入居が憂鬱でなりません。
    誠意ある対応を心から求めます。

  90. 15592 匿名さん

    山梨県の再開発でデュオヒルズ甲府というのが昔あってだな、1Fに市民の交流できる賑わいの施設を入れることが補助金の条件だったのだけど苦労してたな。
    よくわからない個人のカフェになってた。

  91. 15593 匿名さん

    よくわからない個人のカフェでもいいから入ってくれ~

  92. 15594 匿名さん

    きちっとカフェ決めて、給料に見合う仕事を!

  93. 15595 匿名さん

    防災公園の簡易コンビニみたいな感じで良いんじゃない?電子レンジとコーヒーマシーン置いてくれれば十分でしょ。

  94. 15596 ご近所さん

    >>15595 匿名さん
    そんなことしたら悪徳デベ東建が確立されますよ。

    まああれだけモデルルームで「素敵なカフェが入ります!」と喧伝しておきながら、延期延期を続けている時点で大ボラ吹きですが。

  95. 15597 匿名さん

    隣がヤマトだしスワンベーカリーがいいよ。
    社会貢献の一環として安価で出店してもらい、
    住民は安くて美味しいパンが食べられる。
    障害者にとっても働ける場が増えるのは良いことだし、
    子供達にも世の中の様々なことを学べる良い環境なのでは?

  96. 15598 マンション検討中さん

    >>15597 匿名さん

    なんでヤマト?

  97. 15599 匿名さん

    >>15598 マンション検討中さん

    ヤマト運輸が社会福祉として運営してる事業だから。
    ヤマトの隣接してる場所に何店舗かありますよ。
    外観や内装もお洒落に作ってるし、結構良いと思いますよ。

  98. 15600 マンション検討中さん

    >>15599 匿名さん

    ヤマトがやってたのか!知らなかった

  • スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります
  • [スムラボ]キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸