東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 14001 匿名さん

    日本のシリコンバレーってなんかいいですね。
    期待してます。

  2. 14002 匿名さん

    >>13998 匿名さん
    有明は昔から胡散臭い詐欺師が多いのはなぜだ?
    自分のマンションの値上がりで頭がいっぱいな卑しい奴らばかりだから?

  3. 14003 匿名さん

    東京駅10分は凄いですね。これ、めちゃくちゃ値上がりしそう。

  4. 14004 匿名さん

    スミフ、かなり値上げしてくるんじゃないですかね。

  5. 14005 匿名さん

    有明坪600時代が到来しますかね?

  6. 14006 匿名さん

    因みに都庁で働く人に聞いたところ、ずいぶん前からほぼ決まりな状態なんだそうです。

  7. 14007 匿名さん

    ここも値上げですかねえ。

  8. 14008 匿名さん

    きてますきてます

  9. 14009 ご近所さん

    >>14006 匿名さん
    まあ周辺企業関係者にとっても既定路線でしたけど、着々と具現化する頼もしさ。

  10. 14010 匿名さん

    いつできるの?

  11. 14011 マンコミュファンさん

    ブリリアマーレ、ブリリアスカイ、ブリリアシティを見学した上で、ミッドクロス高層階を購入致しました。ミッドクロスの内覧会を終えた後に思えた事は、選択は間違っていなかったということです。
    一番の迷いはシティーとの検討でしたが、やはり新築には勝てませんね。もっと早くこのマンションを知っていれば……。後悔です。

  12. 14012 検討板ユーザーさん

    東京都もこの五輪での赤字を回収しないといけないし、カジノは本気で誘致するだろうね

  13. 14013 ご近所さん

    >>14012 検討板ユーザーさん

    まあやっぱり貧乏で良いことはないっすよ。
    いいじゃないですかね湾岸はイケイケの牽引役で。

  14. 14014 匿名さん

    >>14000 ご近所さん

    臨海地下鉄は賛成派だけど、
    ルート案見てると東京駅ったことに違和感。
    今の案を東京駅って言ったら、
    周辺の駅はみんな東京駅になっちまう。

  15. 14015 匿名さん

    カジノって青海だっけ?
    あのあたりがリゾートとして開発されると良いですねー。楽しみです。

  16. 14016 匿名さん

    >>14014 匿名さん
    新幹線近いし、地下鉄乗り換え便利そうだしいいんじゃない?

  17. 14017 匿名さん

    >>14016 匿名さん

    常盤橋タワー側なら、駅名は常盤橋でいいじゃん。

  18. 14018 匿名さん

    >>14006 匿名さん
    そんな嘘に騙されるのはよっぽどな田舎者だな。

  19. 14019 eマンションさん

    >>14014 匿名さん
    総武線東京駅や京葉線東京駅よりは近そうだよ。

  20. 14020 匿名さん

    >>14019 eマンションさん
    橋を渡って品川駅行きのバスに乗ればリニアもだよ!

  21. 14021 マンション検討中さん

    >>13996 匿名さん

    回廊窓っていうのかあれ。
    人が歩くわけでないし、でっかい窓がみえてるくらいでそこまで?とは思う。

  22. 14022 匿名さん

    >>14010 匿名さん
    1万年後。

  23. 14023 ご近所さん

    新銀座がどこかも大きいよね。
    プランタン銀座あたりか、銀座東急あたりか。

  24. 14024 匿名さん

    これは便利になるね

  25. 14025 匿名さん

    >>14019 eマンションさん

    それどっちもJRだから。

  26. 14026 匿名さん

    >>14021 マンション検討中さん
    土日はそこそこ人歩くし、気になる人はかなり気になる。少なくとも友人から画像見せられて、俺含む数人は「無いわ?」ってなった。友人は安いから仕方ないって言ってたけど気の毒だったな。センターまで100メートル近く離れてるらしいけど、天井のハリと小さめの窓のせいで20メートル位しか離れてないように感じた。

    まぁ眺望全く気にしない。カーテン引けば良いでしょって人は良いんじゃない?でも俺なら高い金出して14階買うくらいなら目の前壁で安い4階にする。

  27. 14027 評判気になるさん

    写真と実際の眺望ではだいぶ違うけどね。

  28. 14028 匿名

    >>14026 匿名さん

    眺望を考慮した価格設定になっておりますので、気になるようでしたら、高層階を買うべきですね。

  29. 14029 匿名

    >>14027 評判気になるさん

    高層階は、実際みると満足感高いですよ!

  30. 14030 検討板ユーザーさん

    すみません、臨海地下鉄決定!って盛り上がっているこの流れは8/10の日経の記事を受けてなんでしょうか?

  31. 14031 匿名さん

    >>14027 評判気になるさん
    仰る通り、友人は実際の方がもっと酷い(迫って見える)と言っていました。

  32. 14032 匿名さん

    >>14029 匿名さん
    うちは南西高層
    永久眺望だし大満足。
    眼下にプールが見えてリゾートホテルみたいw

  33. 14033 匿名さん

    >>14028 匿名さん
    俺は予算的にスポセン屋根を越えるC(17階、18階)かN(19、20階)を狙ってたんですが、友人の価格表では販売済になってました。もっと早くに決断すれば良かったと後悔しましたよ。

  34. 14034 通りがかりさん

    >>14032 匿名さん
    南西いいですよね!ヤマトを越えればですが。

  35. 14035 匿名さん

    >>14034 通りがかりさん
    うちは南東の間違いでしたw

    南西もヤマト越えたらいいですよねー

  36. 14036 匿名さん

    我が家は低層階に決めました、満足度高い。

  37. 14037 マンション検討中さん

    >>14026 匿名さん

    え、人歩けるの?あそこ?
    ガラス張りの屋根の部分をイメージしてるけどあってる?あそこの縁を、土日に人が歩く??

  38. 14038 匿名さん

    >>14037 マンション検討中さん
    たぶんあなただいぶ勘違いしてるよw
    プールの天井窓と勘違いしてない?

    14026の言ってるのはプールのある手前のスポセンじゃなくて、奥の楕円形のスポセンの窓面と思われ。そこには回遊廊下があって普通に歩けるよ。てか、あそこの窓から、夜にレインボーブリッジを撮影してた人もいるし。もちろんコロナ前だけどね。

  39. 14039 匿名さん

    >>14036 匿名さん
    割り切れば低層階でも全然良いよね、値段的に。
    個人的なベストは東向きF4階かな。緑がギリ見えそうだし。

  40. 14040 マンション検討中さん

    >>14038 匿名さん
    ありがとう。理解できた。
    確かに眺望意識して15階とかの中層買ったのに、回遊廊下があるのは嫌かもしれない

  41. 14041 匿名さん

    >>14040 マンション検討中さん
    15階??空いてるの14階だよ。
    理解できたみたいで良かった。もしこれから買うなら4階をお勧めしますよ。眺望は共有設備で楽しめば良い。

  42. 14042 匿名さん

    >>14040 マンション検討中さん
    すみません。Cタイプの購入希望者前提で話してました。違ってたらごめんなさい。
    ただ、南東側は眺望重視なら17階以上じゃないと厳しい。それ以下ならむしろ安い下の低層階買った方がいいよ。

  43. 14043 匿名さん

    >>14037 マンション検討中さん
    展望回廊レストランですけど

  44. 14044 マンション検討中さん

    高層北西にしてよかった

  45. 14045 匿名さん

    うちは低層で満足です。ホクホク。

  46. 14046 匿名さん

    >>14044 マンション検討中さん
    やはり高層北西、もしくは南西高層がベストですな。

  47. 14047 匿名さん

    高層は高杉

  48. 14048 匿名さん

    高いか安いかは収入によりけりだから。

  49. 14049 匿名さん

    >>14048 匿名さん
    収入低いからやっぱ高杉

  50. 14050 匿名さん

    2ヶ月前に見たときはまだ90戸くらいあったのが45戸まで来てるのか。奇跡の竣工前完売もあるんじゃないの。

  • スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります
  • [スムラボ]キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸