東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 13501 契約者

    >>13498 マンション比較中さん

    ほんそれ

  2. 13502 匿名さん

    >>13499 契約者さん

    旧来型産業は、製造業とかの事を指します。
    そもそも旧来型産業の会社で、テレワークで業績上がってるとこは、ないと思います。

  3. 13503 契約者

    >>13502 匿名さん

    そんなことある??
    テレワークを苦手たらしめる、その旧来型産業の特徴があるって主張だよね??

  4. 13504 匿名さん

    生き残るものは強いものでなく変化に対応できるものだ、という言葉がある
    産みの苦しみがあれど、やらなきゃいけないこともあるのよ

  5. 13505 匿名さん

    >>13486 匿名さん
    入居できていたら聖火台もトライアスロンも見られたのに…

  6. 13506 匿名さん

    >>13491 匿名さん
    緊急事態下ですよ
    何やってんの

  7. 13507 匿名さん

    >>13503 契約者さん

    日本の会社は、そもそも成果主義ではないので、そんなもんです。
    だから旧来型産業の業績が悪いのです。

  8. 13508 匿名さん

    カフェはいつ決まるの。スターバックスかドトールが入ると思っててよい?

  9. 13509 匿名さん

    >>13498 マンション比較中さん

    直訴すれば良いじゃん

  10. 13510 匿名さん

    >>13508 匿名さん
    駅遠で集客が見込める立地じゃないし苦戦してるのかな?

  11. 13511 匿名さん

    うちの子供が以前、地下鉄駅直結マンション下にある大手カフェ(フランチャイズ方式)でバイトしていたけど、経営が厳しかったって。
    結構客は入っていたし、オーナーは地権者だったのに。
    駅直結でも、建物の上がマンションじゃダメなのかな。上がオフィスだったらよかったかも。

    それを思い出すとこの立地にカフェ誘致なんて、論外だと思う。
    だから、テナント料は取れないけれど、コンビニ自販機置いて、カフェコーナーにする方が現実的。
    マンション管理組合は、清掃やメンテナンス料がかさむけど、売上もあるだろうし何とかやりくりできればいいですね。

  12. 13512 マンション検討中さん

    カフェ予定の場所は管理組合外じゃなかった?

    チェーン系カフェは客数的に厳しいだろうね
    有明台場あたりの富裕層が喜ぶレストランのほうが可能性あるかも。

  13. 13513 匿名さん

    >>13512 マンション検討中さん

    あのスペース、借主が見つからなければ、東京建物から管理組合に無償貸与してもらい、固定資産税は東京建物が負担でどうでしょう?
    公文式に入ってもらう手もあるけど。

  14. 13514 検討板ユーザーさん

    1階と2階の収益は、管理組合と全く関係ない。
    何回も登場する話題だなー

  15. 13515 匿名さん

    収益が発生すると、税金の問題が生じるからね。
    このまま、出店希望者が出るまで空き室にしておくのが、面倒くさくなくていいのかもね。

  16. 13516 マンション検討中さん

    コロナが落ち着くまでは期待しないほうがいいでしょうね。変なの入れたら追い出すのも大変だし。
    私は1年くらいは自販機スペースの覚悟をしています。

  17. 13517 匿名さん

    >>13516 マンション検討中さん
    塾はどうなった?

  18. 13518 匿名さん

    >>13512 マンション検討中さん
    ガーデンのフードコートの盛況ぶりを見てみるといいよ。富裕層のレストランなんて商圏じゃないって気づくから。

  19. 13519 匿名さん

    >>13513 匿名さん
    さすがにそれは東京建物にうまみが無さ過ぎというか。せめて固定資産税も組合で負担してって話になるかと。

    あるいは住民専門の有料スペースにして欲しいかも。

  20. 13520 匿名さん

    >>13519 匿名さん
    保育園1区画と地域貢献施設2区画なので、地域住民に開かれたスペースであることが重要です。固定資産税は東京建物が負担でしょう。

    有料のワークスペースもいいですよね。

  21. 13522 匿名さん

    サラベス入るか?

  22. 13523 匿名さん

    >>13522 匿名さん
    無いでしょうね…。

  23. 13524 検討板ユーザーさん

    へー、サラベス知らなかった。良い

  24. 13525 匿名さん

    >>13524 検討板ユーザーさん
    サラベス入れば、かなり話題になりそうですが、東京建物さん引っ張ってこれますかね。

  25. 13526 匿名さん

    ヤマトや大和のスタッフさん向けの店舗の方が客入りは良いのではないでしょうか?

  26. 13527 ご近所さん

    ヤマトや大和のスタッフさんがサラベスに入る絵が全く浮かばないけど、、
    イメージに合うドトールとか来てもなぁ、、
    儲からなくてもいいお洒落カフェに入って欲しい。そんなのないか。。

  27. 13528 検討板ユーザーさん

    >>13526 匿名さん

    たとえば?

  28. 13529 匿名さん

    間もなく契約するのですが、直近で契約者スレ見てもあまり盛況でなく、少々心配です。あちらではカフェの話も少ないですし、、

  29. 13530 検討板ユーザーさん

    >>13529 匿名さん

    最近内覧会終わったみたいだからねー

  30. 13531 匿名さん

    検討者が部屋を見て決められるようになるのは竣工後ですか?

  31. 13532 匿名さん

    >>13531 匿名さん
    竣工後なのかなー。
    内覧会は終わってるからダメ元で聞いてみては?
    できれば部屋見てから決めた方が良いような。
    西向き、南東低層階は室内眺望絶望的っぽいので、必ず室内を見てから決めた方が良いです(気にしなければ問題ないですが)。
    高層階は立ってる時は問題ないですが、座ると半透明の磨りガラスのせいで空しか見えなくなります。窓を開けてると車の音がうるさいです。
    メリットについては契約版をご覧ください。

  32. 13533 匿名さん

    カフェは昼間人口いるところじゃないと厳しいよ。諦めよう。

  33. 13534 匿名さん

    >>13533 匿名さん
    そうだね、自販機コーナーで手を打とう。

  34. 13535 匿名さん

    セブン併設のセブンカフェ切望です。コンビニでしたら近隣の方もデイリー一択から幅が広がるので、いらっしゃるでしょう。そしてヤマトと木村屋の方々も。ユニクロは中にあるようです。

  35. 13536 匿名さん

    >>13528 検討板ユーザーさん
    ゆで太郎?

  36. 13537 マンション検討中さん

    >>13536 匿名さん
    マンションの価値下がるよ

  37. 13538 検討板ユーザーさん

    >>13536 匿名さん

    調理できる設備ないらしいから、無理だな

  38. 13539 匿名さん

    トライアスロン始まったよ!

  39. 13540 匿名さん

    >>12585 匿名さん

    その通りでした

    1. その通りでした
  40. 13541 契約者

    このまま横断歩道にしてほしぃーー!

  41. 13542 検討板ユーザーさん

    詳しいことは知らんけど、そのまま交差点のとこで折り返しじゃダメだったんかね。
    まあもしこのまま横断歩道にしてくれたら便利になりますね。

  42. 13543 匿名さん

    >>13542 検討板ユーザーさん

    T字路として車が通行してました。

    1. T字路として車が通行してました。
  43. 13544 匿名さん

    >>13533 匿名さん
    カフェドクリエなら、いけるんじゃない?

  44. 13545 マンション検討中さん

    >>13544 匿名さん
    20万売るのに客が何人いるかね?

  45. 13546 匿名さん

    確かに一定の張り付きがいなくなるとすぐ閑散とするなここ

  46. 13547 匿名さん

    共用部分の面積小さいのに管理費が高いそうです。共用部分の面積当たりの管理費は、都心のタワマンや低層より高い水準。びっくり。

  47. 13548 匿名さん

    もう話し尽くした感はある

  48. 13549 匿名さん

    ぼくがかんがえたさいきょうのマンションと比べたら管理費が高いって事でしょ?

    さすがに実在するマンションと比較しないと意味がないのでは?

  49. 13550 匿名さん

    管理費は後から管理組合で好きなだけ下げられますよ。
    マンションは管理費高い方が快適なんですけどね。

  • スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります
  • [スムラボ]キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸