東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 13001 匿名さん

    >>12974 匿名さん
    マーレの3分の1でしょ?
    ミッドクロスは、内廊下冷暖房付き…
    独身向けの間取りも多い住戸…
    300と考えると仕方がない管理費でしょう!

  2. 13002 匿名さん

    >>12981 匿名さん
    オリパラ期間中にマンションから見れる訳でもないしオリパラネタは入居前に終わってるよね…
    オリパラ後に誰かに自慢するくらいかな?

  3. 13003 通りがかりさん

    >>12946 匿名さん
    いや全て未定だし

  4. 13004 匿名さん

    ミッドクロス住民専用、パスワード付きのスレを作りましょう。
    業者や外部からの発言が多く、ここで有益な情報を発信する気持ちになれません。

  5. 13005 匿名さん

    >>12990 匿名さん
    周辺中古より安いって眺望だけで?
    占有部以外のバルコニーや共用部の面積も少ないし、そもそも共用設備最低限だし、駅からも遠いし。それでいて維持費高いから長く住めば結局高いし

  6. 13006 口コミ知りたいさん

    >>13004 匿名さん
    >>住民専用、パスワード付きのスレを作りましょう。
    契約版あるからいらないでしょ。
    確かに他社物件勧めてくる業者の人も多いけど、内覧会を機に真っ当なネガが出てきて助かってる。これから買う身としては、むしろネガティブな方を知って納得して買いたいから。
    私はネガ情報をここで集めて、ポジ情報は契約版で集めてバランスとってるから、このままで全然いいです。

  7. 13007 匿名さん

    >>13005 匿名さん
    何がいいたいのかさっぱりなのと、何いってんの?

  8. 13008 匿名さん

    東京タワー見えなくなるのは残念、、いつ見えなくなるんですか?

  9. 13009 匿名さん

    >>13008 匿名さん
    2.3年後くらいには東京タワーは消える。見たければ有明東エリアのマンション探したらいいよ。

  10. 13010 匿名さん

    >>13000 マンション検討中さん
    奥のスポセンは16階相当って書かれてましたから、室内眺望でも16階以上は抜けるんじゃないですか?

  11. 13011 匿名さん

    >>13010 匿名さん
    どうかな~? 11階であの状態でしょ。だとすると13階もしくは14階まで
    スポセンが窓を埋めてると予想してる。だから15階も16階も半分以上は埋まっ
    てるんじゃない? そもそも、16階『相当』であって、16階とは書かれてない。
    実際は16.4階の可能性だって大いにあるからね。

  12. 13012 匿名さん

    >>13002 匿名さん
    しかもオリパラ後は聖火台移動しちゃうしね。

  13. 13013 匿名さん

    >>13012 匿名さん

    移動した方が良く無いですか?

  14. 13014 匿名さん

    >>13013 匿名さん
    良いか悪いかはどっちでもいいですが、>>12981からの話の流れです。

  15. 13015 検討板ユーザーさん

    >>12995 マンション検討中さん
    営業の仕事は商品を売ることだよ。

  16. 13016 匿名さん

    >>13015 検討板ユーザーさん
    住営業が来てるな。あそこはWCTのようにイマイチなのを長期で売るから
    他マンションをあらすんだよな。

  17. 13017 マンション検討中さん

    >>12994 匿名さん
    ここの方が遥かに高いですよ。

  18. 13018 匿名さん

    >>13017 マンション検討中さん
    そうですよね!ここが一度目の大規模修繕迎える頃の管理+修繕の額はこのままだと有明のナンバーワンになる…

  19. 13019 匿名さん

    >>13008 匿名さん
    東京タワー見えなくなるの残念ですよね。でもこの板だと営業はそんな説明する必要なく、気付かなかったこちらが悪いと叩かれるんです。
    まさか担当した宅建持ってない営業ウーマンさんじゃないよな?

  20. 13020 マンション検討中さん

    >>13015 検討板ユーザーさん
    そうだけど、この会社には客に必要な情報をあえて言わないで売る営業がいるってことだな。

  21. 13021 マンション検討中さん

    >>13019 匿名さん
    東京タワーの話が出たら言うのかもね。
    東京タワーが見えることを客がそんなに重要視してるかわかんないし、売りたきゃ自らマイナス点を言ったりしない。

  22. 13022 マンション検討中さん

    >>13019 匿名さん
    あんまり営業個人を特定しかねない書きこみしない方が。。
    でも前半部分は同意できる。この板では重説以外の部分は自分で調べて眺望や東京タワーの件とか自分の力で把握できてないと叩かれる模様。まー、誰が(どの会社の人が)叩いてるかは一目瞭然ですが。
    あ、住友や中古業者の回し者じゃないんで。

  23. 13023 マンション検討中さん

    >>13018 匿名さん
    共用施設が少なくて、あちら以上の修繕費と管理費となると不安が残りますね。

  24. 13024 匿名さん

    それはあり得なく無いですか?

  25. 13025 匿名さん

    内廊下いいね。
    外廊下マンション、中古物件見ると汚くて買う気なくなります。

  26. 13026 マンション掲示板さん

    >>13023 マンション検討中さん
    それはありえない。
    管理費は別として修繕が他より高くなることはありえない。
    修繕すべきものが他より少ない訳だから。
    他は今は安くても確実に高くなる。

  27. 13027 匿名さん

    >>13025 匿名さん

    そう考えると新築一択になるんだよな

  28. 13028 住民板ユーザーさん

    >>13027 匿名さん
    有明シティタワー、ガレリア管理良くて内廊下。安いの待つのもいいですよ。スカイとかボロボロ

  29. 13029 検討板ユーザーさん

    同じところに長く住んだことが無いんですが、修繕が安くても10年とか経つとまとまった金額払わされますよね?
    それなら月々そこそこ回収された方がいいかな。
    管理費も高いとは思うのですが新築他物件を検討して色々みたところ今は共用施設なくても残念ながらこんなものです。。
    のらえもんさんも最初だけ安くするの見かけ上のことであんまり良くないとおっしゃっていたような。

  30. 13030 マンション検討中さん

    >>13026 マンション掲示板さん
    そうなんですよ。あり得ないんです。
    わかっていただけて嬉しいです。

  31. 13031 匿名さん

    >>12996 匿名さん
    そもそもこんな場所にマンション建てたって事

  32. 13032 匿名さん

    >>13002 匿名さん
    オリパラ無観客の中、テニスの森、BMX.スケボー、トライアスロン…家バルコニーで観戦できるマーレ、スカイ、シティの住人なら自慢できるけど、ここ住むよていの人は何の自慢にもならない。オリパラ終わってからあそこのマンションに住むんだーと自慢すれば?へーで終わるけど

  33. 13033 匿名さん

    >>13032 匿名さん
    テレビで見たほうがよく見えると思います

  34. 13034 匿名さん

    >>13032 匿名さん
    BMXは会場にフェンスが無いので歩道から見えそう。

  35. 13035 匿名さん

    >>13030 マンション検討中さん
    あり得ないというのがあり得ないですよ。
    確かに修繕すべき共用は他のマンションより少ないですが、戸数が300しかなくて独身用の部屋もあると考えると一戸あたりの修繕費は高いですよ。

  36. 13036 匿名さん

    適正ならそれでいいのよ。
    人件費ってどこの?ってなってるだけで。
    防災センターかな?2人いればそれでいいけど。

  37. 13037 匿名さん

    >>13036 匿名さん

    まあ、300戸もあれば十分なのでは?
    世の中には20戸くらいのマンションもある訳で。普通に大規模に見えます。

  38. 13038 匿名さん

    オリゾンマーレより多いような気がする。
    あそこは17年目だっけ?

  39. 13039 匿名さん

    結局、ぼくのかんがえたさいきょうのマンションは存在しないので、実在するマンションと比較して良い方を選べばよいのでは?
    ここより良いマンションあるなら教えてよ。割とマジで。

  40. 13040 マンション検討中さん

    マンションって個性出そうとして同じものを作らないから20年後はこんな感じっていう結果が無いから将来を読むのが難しいですね。

  41. 13041 マンション検討中さん

    >>13035 匿名さん
    一般論ならばその通りですよね。
    修繕積立金の計画はご覧になりましたか?その通りになってないのであり得ないと言わせて頂いてます。

  42. 13042 匿名さん

    オリゾンマーレだって、管理側のTOPが素晴らしいから、今の立ち位置なんですよ。

    ミッドクロスも、そうなることを信じましょうま!

    付加価値を高めて、マンション全体の価値を高めましょう!

  43. 13043 匿名さん

    >>13042 匿名さん
    こういう前向きなことを言う方が増えるといいですね。最近はポッと出の人々がいて(過去のスレを読んでない)、それはいいんですけど発言が暗いか無礼かで辟易してます。

  44. 13044 マンション検討中さん

    >>13039 匿名さん
    >>12776

  45. 13045 マンション検討中さん

    >>13043 匿名さん
    それは契約者スレッドでお話いただければ良いのではないでしょうか。
    こちらは検討者スレッドなので、常識的なネガティブな発言はとても貴重です。(営業マンはもちろん良いことしか言いませんので)
    メリット、デメリットを踏まえて購入/非購入の判断をさせていただくスレッドかと思います。
    ただ無礼な物言いはなんの生産性もないため辟易することは同意です。

  46. 13046 匿名さん

    >>13045 マンション検討中さん

    ほんと、酸っぱいブドウなだけの発言が多すぎるんだよね。

  47. 13047 匿名さん

    >>13046 匿名さん
    あなたのことかな?
    もう少しで生産性のある話をお願いしますね。
    ・眺望イマイチ(東京タワー見えなくなる)
    ・一階と二階が未だに未定(何入るかも未定だし竣工に間に合わず)
    ・新築が少なく竣工前完売が多い中売れ残ってる
    ・管理費等の維持費が高い
    酸っぱいのは購入者でもここにいる人でもなく東京建物なのだよ

  48. 13048 匿名さん

    >>13039 匿名さん
    >>13046 匿名さん
    同一人物のため>>12776


  49. 13049 匿名さん

    >>13047 匿名さん
    あなた眺望いまいちって言いますけど、内覧会のレポート目を通してます?(共用部)何も知らずものを言って恥を知った方がいいですよ。大人になっての知ったかぶりほど見苦しいことはない。

  50. 13050 匿名さん

    >>13049 匿名さん
    横槍で申し訳ないが、眺望は南東低層(16階くらいまで?)の悪さと高層階の半透明ガラス(座ると何も見えない)ことを言ってるんでしょ。
    共有部については契約者ネガですら褒めてた。

  • スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります
  • [スムラボ]キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸