東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!


□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 11551 匿名さん

    臨海地下鉄決まりそうだね。

  2. 11552 匿名さん

    >>11549 匿名さん

    どこブリ?うちは夜~夜中にドンとかガンとか
    聞こえる。上にどんなの住んでるか知らないけど走り回ってる?音もする。

  3. 11553 匿名さん

    工事フェンス外されてエントランス~ガーデンが見えてる。

  4. 11554 匿名さん

    結局、隣人ガチャだよね。

  5. 11555 匿名さん

    >>11554 匿名さん
    隣人ガチャという面もあるし、時の経過でも変わる。特に上の階の子供の足音とかは子供が成長していくとある時期を境にしなくなる。

  6. 11556 匿名さん

    >>11554 匿名さん
    セカンド?利用?
    週末だけ聞こえる音 どんな人なのかも判らない

  7. 11557 匿名さん

    あれれ?公式HPから、「有名店と同規模のカフェ」という表現が消えていますネ・・・

  8. 11558 マンション掲示板さん

    >>11557 匿名さん
    「ガーデンを目前にするカフェが1階に」に変わってますね。あの表現自体曖昧だったので現行の方が分かりやすくて良いと思います!

  9. 11559 匿名さん

    >>11551 匿名さん
    ソースは?適当なこと言うなよ転売屋か?

  10. 11560 匿名さん

    >>11557 匿名さん
    ほんとこの物件って最初からいろいろ変わりすぎてますよね・・・
    しかもマイナス方向なのが痛々しい・・・

    危ないからこそ買い煽りが増えるわけね。なるほど。

  11. 11561 匿名さん

    むしろ、プラスの方が多過ぎるような。
    その割に安いって感じがします。

  12. 11562 匿名さん

    カフェ出来るんですね。

  13. 11563 匿名さん

    インフレ対策としても使えるから。さっさと買っちゃったほうが良くないですか?

    ここより安くて、ここより良い物件ってなかなか無いと思うんですが。

  14. 11564 匿名さん

    結局は実在するマンションから、良い方を選択するしか方法は無いので、ここより良いマンションがあればそちらにすれば良いだけでは?
    ボクのかんがえたサイキョウのマンションなんて存在しないんだから。
    さっさと決めないと、買えないまま40代突入しちゃうよ。

  15. 11565 匿名さん

    少なくとも10年は値下がり局面は無さそうですし、今の価格より安くなる事は今後無いでしょ。
    もともと、都内の不動産って世界の主要都市と比べたら激安だしね。

  16. 11566 匿名さん

    株式投資にボロ負けの詐欺師、転売ヤー君、何回嘘つくの?
    東京の不動産はここ数年世界の主要都市と比べて割高だよ。もっと勉強しよう。

    東京の住宅価格は相変わらず“割高”。
    https://www.businessinsider.jp/post-221349

  17. 11567 匿名さん

    エントランスホールのコンシェルジュチックなお姉さんも消えましたね笑
    誤解招きそうな表現は見直したっぽいですね。

  18. 11568 匿名さん

    >>11564 匿名さん
    ほんとに何を言ってるのこの人、毎度ウマシカの一つ覚えかな。

  19. 11569 住民板ユーザーさん1

    >>11567 匿名さん

    コンシェルジュないんでしたっけ?

  20. 11570 マンション検討中さん

    うわーーーiotも変わってる!!

    スマートフォンで給湯システムを
    遠隔操作できるIoT仕様

  21. 11571 匿名さん

    >>11569 住民板ユーザーさん1さん

    いらっしゃいません

  22. 11572 匿名さん

    >>11570 マンション検討中さん

    何で後から変えるのでしょうか
    このスレで問題になったから?
    体の良い詐欺じゃん

  23. 11573 マンション検討中さん

    >>11572 匿名さん

    舐めてますね。許せない。クソしょぼいエントランスといい、。

  24. 11574 住民板ユーザーさん1

    ん?エントランスが無人ってことでおけ?

  25. 11575 住民板ユーザーさん1

    カウンターみたいのなかったっけ?なににつかうん?

  26. 11576 名無しさん

    ほんとエントランスがショボい。迎賓のカケラもない。公式HPにも自分で『カジュアルでありながら・・』なんて言っちゃってるし。
    あと、エントランスを出たすぐ目の前を大型トラックが粉塵撒き散らしてバンバン走る道路、というオチ。

  27. 11577 匿名さん

    >>11576 名無しさん

    そんな豪華にしたら、管理費めちゃくちゃ上がりませんか?
    私はこれくらいで十分豪華なんですけど。

  28. 11578 匿名さん

    まあまあ、結局は比較しかないんだから、ここより豪華でここより安いマンションがあるなら、そっちにすれば良いのでは?

    千葉とかにいけばあるんじゃない?

  29. 11579 匿名さん

    ボクがかんがえたサイキョウのマンションは、豪華で安くて環境も良いのかもしれないけど、そんなマンションない事はすぐに分かるでしょ?笑

  30. 11580 匿名さん

    実在するマンションから選びましょ。
    それが現実的って事ですよ。

  31. 11581 匿名さん

    さっさと買わないとどんどん高くなるぞ。

  32. 11582 マンション検討中さん

    >>11577 匿名さん

    エントランスで管理費なんて上がりませんよ。有明で1番ヒドイマンションになりそう。エンランス出たら爆走自転車と衝突。比較するなら有明の中古と比較しては?

  33. 11583 マンション検討中さん

    おれのさいきょうマンションと比較するやつなんているのか?新築かなければ中古と、比較するんじゃないの?

  34. 11584 評判気になるさん

    >>11572 匿名さん
    計画が具体的になって来ただけですし、大きな変更がなければ詐欺ではないですね

  35. 11585 匿名さん

    いろいろダメな方向に変わってるけど手付け返却してくれないかな…さすがに今からじゃキツイか…

  36. 11586 匿名さん

    ここは詐欺的な買い煽りが多すぎるのが危険だわ。
    普通こんなに買い煽りいない。
    そんなに条件いいならとっくに売り切れてますよwww

  37. 11587 匿名さん

    住み替えで購入した有明民で今日見て来たけど、エントランスというか、館銘板がショボ過ぎて酷いわ。他のブリリア兄弟は立派なのに、ミッドクロスのあの申し訳なさそうな石のやつは何なんだ。東建とことんセンスないわ。

  38. 11588 匿名さん

    >>11564 匿名
    >>11579 匿名
    >>11580 匿名
    >>11581 匿名
    >>11583 匿名
    いい加減、中身がないのでせめて連投せずに1スレで発言願います。
    この板を見ている貴方以外の方のためです。

  39. 11589 坪単価比較中さん

    入居楽しみだな~

  40. 11590 匿名さん

    >>11587 匿名さん
    タワマンであの館銘板はひどいよな。
    板マンのプレミストの方がはるかに立派だわ。

  41. 11591 マンション検討中さん

    >>11579 匿名さん
    ダレも考えなかったサイテイなマンションになりそうですけど。

  42. 11592 匿名さん


    さっきから他物件の営業か何かのネガが酷いな。そんなやり方するから君は売れないんじゃないですかね。生憎ここは土日MRとても混んでいました(お若い夫婦や男性単身もすれ違いました)し、きっと抽選なんで。いくらネガ書こうと間に合ってます。

  43. 11593 マンション検討中さん

    >>11587 匿名さん
    私も有明民だが泣いた。今のマンションに住み続けたい。安い戸建てのレンガ玄関。

  44. 11594 匿名さん

    中古になったら世の中から忘れ去られそうなマンション

  45. 11595 匿名さん

    タワーマンションだし、忘れ去られる事無いのでは?
    お台場ブランドもあるし。

    だからこそ、ここが人気なんだと思うんだよね。

  46. 11596 匿名さん

    まあ、結局は実在するマンションからしか選べない訳ですから、好きなマンション選べば良いのでは?
    ここより安くて良いマンションあるなら教えて下さいよ。
    ボクがかんがえたサイキョウのマンションじゃなくて、実在するマンションでお願いしまーす。

  47. 11597 マンション検討中さん

    ここ買ってる方素人が多いよな。今までの勉強熱心な湾岸民とは違う。ここしか安い新築ないから買ってるだけな気がする。

  48. 11598 匿名さん

    インフレも始まっちゃった今、早く買わないと待てば待つほど高くなるだけだよ。
    コロナが収まったら一気に上がる可能性高いよ。

  49. 11599 匿名さん

    >>11588 匿名さん
    同意です。定期的に現れるコピペ連発だけする人なんなんですかね。botと思いたいですが、たぶん人間なんですよね…。買い煽りになってないし文字列見るだけでなんか寒気がする様になってきました。

  50. 11600 契約者

    >>11593 マンション検討中さん
    ここは300邸なので、多くは望めません。3兄弟は倍かそれ以上なのでそもそも規模が違います。比べて悲しくなる方がセンスなし。

  51. 11601 匿名さん

    確かに。有明が都内でもトップレベルに災害に強い事とか、犯罪率が低い事とか、知らない人も多いみたい。

    せめて、世界トップレベルのインフラや共同溝については調べて欲しいな。

    納得して買うのがマンションの基本だよ。噂に惑わされててはダメだと思う。自分で調べよう。

  52. 11602 匿名さん

    買えないまま40代超えちゃうと悲惨だよ。
    おれがかんがえたサイキョウのマンションを探してるうちに、あっという間に40代になっちゃうよー。

  53. 11603 匿名さん

    ネガティブなコメントが多いのは、人気があるマンション、注目がある証ですよ!

    その理由は、モデルルームに行ってみればわかりますよ。

    お電話してみれば、分かりますよ。

    予約でいっぱいです…。

    次期は、6月20日が要望書の期限なので、迷われてる方は、…。

  54. 11604 匿名さん

    ほう。倍率下げ工作だったのかな。
    姑息だねえ。

  55. 11605 匿名さん

    臨海地下鉄も決まりそうだし。

  56. 11606 匿名さん

    >>11590 匿名さん

    プレミスト 案外センス良いです。

  57. 11607 マンション検討中さん

    >>11600 契約者さん
    オリゾンやガレリアも同規模だけど、、

  58. 11608 マンション検討中さん

    >>11602 匿名さん
    大きな買い物をするのに他に選択肢が無いのは本当に可哀想です。

  59. 11609 匿名さん

    そういう人はオリゾンマーレかガレリアを買えば良いのでは?安いし。
    そこで迷う意味がわからん。

    結局は存在するマンションから選ぶしか無いでしょ?

  60. 11610 匿名さん

    >>11608 マンション検討中さん

    選択肢いくらでもあるやん。好きなものから選べば良いのよ。
    ここより安くて良いマンションはなかなか無いけどね。あったら教えてね。

  61. 11611 匿名さん

    中古は間取りが選べないから、間取りを気にしない人なら良い選択肢になる。

  62. 11612 匿名さん

    >>11607 マンション検討中さん
    いやいや100戸強くらい多いし、2000年代前半って。オリンピック以前というより昭和寄りの平成だわ。

  63. 11613 マンション検討中さん

    他のブリリアタワーいいのに残念だわ

  64. 11614 匿名さん

    >>11592 匿名さん
    それならなんでとっくに完売してないのですかね?
    それには理由があるはずですよね?

  65. 11615 匿名さん

    意味分からん。
    なぜ今こんなに人気になったか分からないの?

  66. 11616 匿名さん

    てか、なんでいきなり人気がしたの?

  67. 11617 匿名さん

    泣いても笑っても、ここが湾岸を安く買える最後のチャンスだよ。
    売り切れたらおしまい。

  68. 11618 匿名さん

    売れ残ってる理由教えて?
    ここがいちばんいいマンションなんですよね?

  69. 11619 匿名さん

    条件の良い部屋から少しづつ減ってくんだよな、

  70. 11620 匿名さん

    >>11618 匿名さん

    何故今人気になったのか考えてみりゃ分かる。

  71. 11623 匿名さん

    臨海地下鉄
    インフレ
    今後もっと高くなる
    ここが他より災害に強い

    定期的に出てくるけど、何ひとつ確定してない風説でしかないのになんでこういうの放置されてるの?
    管理人は対処しないの?詐欺に近いでしょ

  72. 11624 匿名さん

    >>11620 匿名さん
    具体例が言えなくてかわいそうですね
    もうすぐ竣工なのに今さら人気とか…
    早く売り切れればいいですね。

  73. 11631 匿名さん

    >>11614 匿名さん
    恐らく高層階に積んで、低層階に割安感を満載させていること。あとは元々高層は売り切らずに販売自体を残してMRを作り入れると東建さんも明言していますよー。理由は悪いことだけと考えるのは思慮が足りず、あまりにも浅はかです。

  74. 11632 検討板ユーザーさん

    >>11623 匿名さん
    湾岸マンションの掲示板ではもう何年も使い古されたネタですよ。でもここ数年でだいぶ値上がりしたのだけは事実ですね。もちろん、それも結果そうなっただけでしかありません。

  75. 11636 匿名さん

    都合の悪い発言を聞きたく無いキモチは分かるけどね。
    そんなん、誰のためにもならないでしょ。
    掲示板なんだから、相手を黙らせるのではなく反論していこ。それが健全だよ。

  76. 11638 匿名さん

    まあ人気出た事は良い事だと思うよ。
    ネガにはツライ展開かもしれんが。

  77. 11639 匿名さん

    黙らそうとしても無駄だと思うけどね。
    ここは掲示板なんだから、気に入らないなら見ないか反論した方が建設的かと。
    いきなり人気化した物件ではありがちな展開ではあるものの、頑張るところを間違えてはいけない。

  78. 11640 匿名さん

    >>11636 匿名さん
    >>11639 匿名さん
    いつまで言ってる?健全と建設的という言い分の前に中身が空っぽだからうるさいとなる。あと連投のしつこさ、そのような人は他にいませんよ。賢いのなら慎みましょう。

  79. 11642 マンション検討中さん

    インフレというには金価格も上がってないし。
    そもそも今の日本の状況でインフレなんか起きたらとんでもないことが起きるよ。止まらないよ。
    それこそマンションなんて買ってる場合じゃない。

  80. 11643 匿名さん

    なぜだろう? インフレなんて話が出るのは有明の2つのマンションスレだけなんだよねぇ??

    有明だけインフレになってるんですかね?笑


  81. 11644 匿名さん

    投稿数が多いなと思ったら、また株にボロ負けの貧乏転売ヤー君が火病発症しちゃったのか。
    掲示板で醜態さらして迷惑かけるのは止めようね。

  82. 11645 匿名さん

    発症というかホームページの表記が所々変わったことを取り上げたレスを意図的に流したんでしょう

  83. 11646 匿名さん

    >>11643 匿名さん
    地下鉄決まり、値上がり確実、さっさと買っとけ、買えない奴は千葉行け、インフレ始まった、共同溝、ぼくのかんがえたさいきょうの、ジェラシーやん、連呼君が住み着いているからです。

    この人2013年には豊洲にいたので、有明に引っ越してきたみたいです。
    埋立地の地縛霊ですね。

  84. 11647 匿名さん

    有明が津波に弱いのは有名な話ですけどね

  85. 11650 マンション検討中さん

    >>11647 匿名さん
    おお、なんと逆だよ。ハザード等、資料を見るなり勉強してください。冗談は若葉が取れてからじゃないと笑えません。

  • スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります
  • [スムラボ]キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸