- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
【その契約に待ったをかける】
首都圏で凄まじいマンションが竣工する 需要と供給が著しく悪化 クラッシュ
膨大な売れ残りが発生する
2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる
暫く様子見しよう
【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/
[スレ作成日時]2005-02-06 01:41:00
【その契約に待ったをかける】
首都圏で凄まじいマンションが竣工する 需要と供給が著しく悪化 クラッシュ
膨大な売れ残りが発生する
2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる
暫く様子見しよう
【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/
[スレ作成日時]2005-02-06 01:41:00
>24
言葉は乱暴だが内容には同意。
都心の良好な住居地域、城南の良好な住居地域の一部は底を打った感があるね。
2002-2003年に80平米6000万→75平米6000万という感じ。
一方港北ニュータウンやコットンは好調のよう。多少欠点があっても広くて
明確に安い大規模物件には需要が強いことがわかる。
この中間に位置する物件が値崩れ候補だろうけれど、値付け次第だろうね。
挑戦的な値付けをしても短期で完売出来ればデベの勝ちだけれど、分かりやすい
長所が無く、時間がかかってしまった場合は負けパターン。
新しい物件が次々と出てくる中、一度去った客は二度と戻ってこない。最初から
謙虚に値付けしておけばこんなことにならなかったろうに・・という物件も多い。