東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・グローベル 石神井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井町
  7. 石神井公園駅
  8. ザ・グローベル 石神井公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-01-16 21:32:52

ザ・グローベル 石神井公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区石神井町三丁目1335番3他(地番)
交通:西武池袋線「石神井公園」駅より徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.56平米~75.19平米
売主:株式会社プロスペクト
施工会社:株式会社 CMC
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-12 16:47:13

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グローベル 石神井公園口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    駅と石神井池の間ということで立地は最高ですね。
    東西南にマンションがあるので最上階でも公園は見えなさそうですが、環境と利便性のバランスは良いと思います。

  2. 2 匿名さん

    小戸数のこじんまりとしたマンションになりそうです。小戸数という点からすると管理費や修繕費は
    中規模、大規模マンションよりも割高になるということは不安面になるでしょうが、
    その分プライバシー確保できる、住民同士のトラブル等は比較的抑えられるという良い面もありますね。
    石神井公園駅は住む環境としてはとても住みやすいと思います。
    静かな環境ですし、住んでいる方もそれなりの所得がある方が多いので治安面も悪くないです

  3. 3 匿名さん

    >>2 匿名さん
    小規模は管理組合理事になる確率と頻度が高くなります。面倒な人には大きなマイナス要因ですが、関心のある人にとってはいいことかもしれません。

  4. 4 匿名さん

    ファミリー向けの広さもあることですし、実需がメインのマンションなのでしょうか。
    公園通り沿いなので車の騒音とかあるかと思いましたが、レスを読むと思うより静かみたいですね。
    環境の良さ&駅近というこで立地はとても良いと思います。
    特定分譲というのは地権者さんですかね。3戸ということなのでそれほど影響は無さそうですがどうでしょうか。

  5. 5 匿名さん

    地権者の持ち分は「非分譲」だと思います。
    特定分譲は提携企業とか関係者とか、そういう繋がりでの販売かと。

  6. 6 匿名さん

    一般分譲しないお部屋でも、いろんな種類があるっていうことなんですね。
    地権者さんとかは非分譲、と。勉強になります。

    小さいマンションだと管理組合の理事はかなりなる頻度が高そうですが、みなさんが当事者意識を盛っていくことができれば、
    マンションの管理は良い方向でやっていけそうです。

  7. 7 匿名さん

    小学校は徒歩何分でしょうか?

  8. 8 匿名さん

    >>7
    駅の反対側、光和小学校ですね。
    子どもの足で10分ちょっとだと思います。
    死角がなく歩道が整備された道ですが、南北の駅前広場に出入りする道路を横断したり、学校前に富士街道があったりするので、交通量は多めです。

  9. 9 匿名さん

    確かに管理組合の理事になる確率や頻度は高くなりますが小規模物件ならそれほど大変ではないのでは?
    大規模や中規模の管理組合の役員の方が色々と決めることがあり大変だと思います。
    理事も毎年やってくれる方がいれば自分に回ってくる心配もないです

    気になるのは特定分譲があるということで特定等いうのはどういった意味があるのでしょうか

  10. 10 匿名さん

    大規模物件だと、管理組合の総会の委任状などを集めてくるだけでも大変ですが、
    小規模だと、出さないとすごく目立つので、
    そういうことも含めると、
    この規模の管理組合は運営しやすいと思います。
    大規模修繕のときに当たらなければ、まだ楽なんじゃないでしょうか。

  11. 11 匿名さん

    特定分譲、知らなかったので調べてみました。
    全国市街地再開発協会というところのサイトがあって、そちらの基本用語の「公募の原則」の解説によると、
    「巡査派出所、電気事業者の電気工作物その他公益上欠くことのできない施設の用に供するため必要があるときは、公募によらず賃貸し、又は分譲することができる。これを一般分譲に対して特定分譲という。(法第108条)」
    とありまして、正直よく理解できておりませんが・・・
    何か特別な施設が入るってことなのかと解釈したのですが、あたってますか?

  12. 12 匿名さん

    地権者さん物件とかじゃないんですかね?>特定分譲
    それか、提携会社など分に取っておいてある分譲も世の中にはあるらしいですので、
    そういうものなのかもしれません。
    特定分譲の人が
    管理組合の議決権をどれくらい持っているのかというのだけは
    気にしておいたほうが良いのかもしれません。

  13. 13 口コミ知りたいさん

    >>12 匿名さん
    練馬高野台の物件は提携会社分の特定分譲でしたよ。営業に聞いてみては?

  14. 14 匿名さん

    物件概要を見ていて気がついたのですが、こちらは駐車場は設置されるのですか?
    駐輪場とバイク置き場については、それぞれ台数がかかれていました。
    駐輪場に関しては、1台の割当のお宅と、2台の割当のお宅に分かれそうです。
    駐車場、駅までこの距離では必須ではないですが、
    多少はあるのかな?と思っていました。

  15. 15 匿名さん

    現在公式サイトに掲載されているプランは、二人暮らしにちょうどよい広さかもしれません。
    コンパクトなのですが、
    部屋の中に、そこまで柱が入ってきていないのでその点は良いと思います。
    完全に入らないほうが良いのでしょうけれど、見る限りでは最小限になっているようでした。
    家具の配置に影響は特に無いかと思われます。

  16. 16 匿名さん

    私もそう思います。

  17. 17 匿名さん

    3LDKで63㎡だとすると、ちょっと手狭な印象
    リビング横の洋室は4畳しかないので、スペース的に部屋として利用するのは厳しいかな。
    ウォールドアを開けてリビングとして利用するか、もしくは収納部屋や作業部屋として利用する感じになるかな。

    広さからすると3人暮らしまたは夫婦二人暮らし向きになりそうですね。

  18. 18 マンション掲示板さん

    間取りがすごくいいですね!
    設計した人素晴らしいです。
    ただ、規模が小さく修繕積立金のアップ率が気になるところです。
    駅も近いから高いのかしら?

  19. 19 トム

    池のすぐ近くのようですが、蚊が多かったり、セミの鳴き声がうるさかったりするのでしょうか。大雨の時の浸水や、地震による地盤の液状化などの心配はないのでしょうか。

  20. 20 検討板ユーザーさん

    この物件までかかっているかわかりませんが、石神井公園近辺だいぶハザードマップに色付いてますね。

    地盤のよい練馬台地とはいえ、池や川の近くは軟弱地盤の可能性が高いです。
    石神井3丁目で調べると、部分的に揺れやすく液状化の可能性は低いみたいですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸