- 掲示板
建売のチラシをみていると、4000万が値引きですぐ3800万になったり、しばらく待っていると3600万になったり、いったい建物住宅の建物だけの原価はだいたいいくらなのでしょうか?
例1、大きさで2階建100m3
例2、大きさで3階建120m3
建物内の設備は一般的な物で、構造は木造在来工法です。
どなたか詳しい方教えて下さい。
[スレ作成日時]2018-12-08 07:48:55
建売のチラシをみていると、4000万が値引きですぐ3800万になったり、しばらく待っていると3600万になったり、いったい建物住宅の建物だけの原価はだいたいいくらなのでしょうか?
例1、大きさで2階建100m3
例2、大きさで3階建120m3
建物内の設備は一般的な物で、構造は木造在来工法です。
どなたか詳しい方教えて下さい。
[スレ作成日時]2018-12-08 07:48:55
今気になってる建売は大手ハウスメーカーで軽量鉄骨、築1年以上経ってる
500万は値引きが限界って言ってたけど、コロナでなかなか売れないだろうしもっと下げてもらえますよね?
ちなみに5000万ほどの家
不況になると、景気対策のために政府が住宅ローン金利を下げたりして需要喚起が行われるのでコロナ中よりアフターコロナが狙い目では?
>>44 評判気になるさん
既に一年たってるなら売り急ぎベクトルはあまり働きませんね。
1年すぎると中古住宅の扱いになるので10ヶ月ぐらいなら焦る業者多いですが。
ハウスメーカの場合、注文がメインで建売は片手間の会社も多いので、思い切った値下げが無い事が多々あります。
土地価格にもよりますが500なら引いてる方と思いますよ。
あまり無茶言えば決別するでしょうし、それ以上は駆け引きですね。
コロナゆえライバル少ないメリットある一方、コロナゆえ各種住宅用品が手には入らないなどのデメリットもあります。
頑張って!
既に1年以上売れ残るって事は、それだけ業者が売り急いではいないだろうから
今さら容易に値引きには応じない気がする。
大幅値引きを期待したいなら、業者がキャッシュフローを気にして売り急いでいる
物件を中心に狙っていきましょう。
不動産値引きだと、例えば業者が地主から土地を買って建築条件付きで売り出す
これで数か月売れないと、そこを建売にして気持ち安めな価格で売りに出す
それでも売れないと苦肉で大きな値引きが始まる。
同時期に地主が気長に土地を売っている場合、何年売れ残ろうと全く値引きしないで
単価維持しているケースは多い。
地主は土地を買っている訳ではないので、毎年税金が払える程度の土地さえ売れていればいい
単価を下げ利益を減らすまでも無いという考え。
土地の値段は中長期的には下がる事が確実視されてますが、それがいつなのかは誰にもわかりません。
マンションは下がり始めてるようですが、地方の戸建て用地の中にはテレワーク需要で価格が上がってる所もあるような状況です。
個別の上がる下がるはそれぞれでしょうが、大きな変動期である事は確かです。
戸建て用地については今はまだ下がってないと見る人が多く、地主もしばらくは売り急がないでしょう。
但し、下がり出すと一気で買い渋りも増え、地主から見れば手遅れです。
これを恐れている地主も多く頻繁に不動産価格をチェックしているとの話も良く聞きます。
急がないのであれば価格動向やニュースをよくチェックしてベストなタイミングを狙う事をお薦めします。
建売は多くが外構込みで600万円代。
建売は基本は情弱商売ですよ。
建売の建物が600~800万程度で建てられてる事を知ってる人はごく一部です。
多くの人は何の根拠もなく何千万もすると思ってます。
だからそこでがっぽり利益取るし、売れなければ何百万と値引きする訳です。
知ってる人はばかばかしくて買いません。
500万円程度で建てられてるのもあるからね
...600~800万が4000~5000万円に化けるのですか!?
そりゃ~悪い人は嘘ついてまで販売したくなりますよね。そういうところに限って不具合が多いんかなぁ...
土地を除き建築費含めた建物の価格なら流石に4000~5000万円はまず無いだろうけど、
1500~2500万ぐらいが多い。
それでも下請け工務店からの仕入れ価格の2~4倍だからね。
個人向け高額商品では他の業界では考えられない粗利。
自動車はもちろん高級ブランド時計とかでもそこまで無い。
高くても物が良いならまだしも、物は所詮600万の建物でしか無い。
原価がそこまで安価で下請けが削られ、建築業者は大儲けしてるのに、それでも建築業者がなぜ潰れるのか不思議です。
簡単ですよ。
建売はタイムリーに売れなきゃ全部負債です。
大抵は自転車操業です。
金利も無視できないほど大きいです。
売れない1つ出れば何十棟分もの利益が飛びます。
結局は赤字物件の損失も払わされてる訳です。
建売なら売値の半額と思ってください。3000万の建売でしたら土地1500万建物1500万として、建物原価は800万円程度です。
元請けが下請けに、下請けが職人に依頼したら...もっとゾッとする価格になるのでしょうか。
今の建売りの職人さんは単価が低くて、割に合わないベテランの職人さんはリフォームの方へ、技術の足りない仕事を求める職人さんが建売りの方へ集まると言ってました。
実際の原価はもっと低いかも知れませんね...怖いですね。