埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブリリア北浦和」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. ブリリア北浦和
マンション検討中さん [更新日時] 2021-09-26 09:53:01

売主:東京建物
施工会社:長谷工コーポレーション
自宅の近くで看板を見つけたので立てて見ました。楽しみです。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目109番1他(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩4分
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-12-07 07:56:29

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)北浦和口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん 2019/11/30 13:35:10

    食洗器も長く使えば交換の必要も出てくるのでは?
    となるとリセールの時に交換する場合もあるでしょうし、
    無くてもあってもあまり関係ないのではないかなと思います。

    キッチンのカウンターが独特な感じがしました。
    文字が小さくてはっきりわからないのですが、
    笠木カウンターと書いてあるのでしょうか?
    水はねなどもなく落ち着いて調理などできそうではありますが、
    料理をテーブルに運ぶ時にカウンターに置けないのは
    ちょっと不便かなと思います。

  2. 142 匿名さん 2019/12/12 08:28:32

    バルコニーの水栓、子供がいて靴を洗う機会が多いとほしいなぁ…と思います。
    ただ、あまり水の配管が多いと、修繕のときにお金がかかりやすいとも聞きますし、
    まあどちらでもいいのかなぁというのも感じました。
    あればあったで使いますけれど。
    食洗機とかと同じ感じですよね。

  3. 143 匿名さん 2020/01/03 14:14:46

    設備に関してはまあまあ…カナ
    ついていると嬉しいかも、みたいなのはそこまで多くはないけれど、
    最低限は揃っている感はあります。
    なんとなく見ていて、風呂はくるりんポイとかそういうのは充実しているような気がします。
    採用メーカーの関係かな。

  4. 144 匿名さん 2020/01/13 08:03:31

    食洗器って、やっぱり必要とする人ばかりではないのですね。
    私の友人も食洗器を使用せずに、ただの食器保管みたいにしています。
    節水できるとか、いろいろ利点はあるのでしょうけれど
    自分も食洗器は不要だと思いますし、ディスポーザーなど
    無駄な設備はなくて十分と考えます。
    最低限の設備さえついていれば生活に問題ないですよね。

  5. 145 マンション検討中さん 2020/01/13 08:25:33

    マンションに住むメリットって駅近もそうですが、設備ですよね?

  6. 146 匿名さん 2020/01/21 08:33:12

    今はあたりまえのように付いているけれど、一昔前には無かった設備は人によってはあっても使わないという意見がちらほらと見られるようになりました。
    けっきょくのところ、無くても問題ないのかなと思います。あれば便利だけれど、いずれコストはかかるよってことで。設備がシンプルであることのメリットとして、価格が適正価格であれば問題無いのかなとも思います。
    こちらの場合は駅も近くて専有面積もそこそこの広さがあるので価格的に高めだと思うのですが、この価格ならもう少し設備が充実していてもいいなと思う気持ちもわかります。

  7. 147 匿名さん 2020/01/30 00:52:06

    食洗機は共働き世帯には必須アイテムだと思います。
    共稼ぎであればマンションに家事の手間を省ける設備は必要ですが、
    ディスポーザーや床暖房は特に重視しないかも?
    それよりも駅までのアクセスと保育園が確保できるかをチェック
    してしまいます。

  8. 148 マンション検討中さん 2020/01/30 08:59:55

    なんか北浦和って高くない?
    同じ京浜東北線の埼玉の西川口駅と蕨駅より高いじゃん
    蕨駅と西川口駅は昼間でも5分や6分に一回電車来るし東京や新宿までの所有時間や距離も北浦和駅よりも近くて短い
    北浦和駅は電車の本数少ないし東京とかに行くにも時間かかる
    西川口駅と蕨駅の方が電車多いし東京までの距離も時間も短い
    西川口駅や蕨駅の方が住みやすいだろ
    北浦和とか西川口や蕨よりも電車の本数や東京の主要駅までの所有時間長いのにこの二つより高いとか...

  9. 149 匿名Mさん 2020/01/30 10:27:02

    >>148 マンション検討中さん
    常盤小中エリアはわかりますが、それ以外のエリアも高くなってるとは感じますね。
    南浦和始発が結構あるから、比較すると大きな差を感じます。

    ここのコンセプトと仕様は大変好きなんですが、高いですね。

  10. 150 匿名さん 2020/01/30 14:29:48

    常盤中に行くと急にアタマが良くなるわけでもないだろうし、文教エリアなのは間違いないだろうからまあ価格は妥当だと思うけどな。
    浦高に歩いて通えるのは羨ましい。けっこう時間かけて通ったもんよ、自分は。
    西川口より北浦和が安かったらむしろびっくりするぞ(笑)

  11. 151 マンション掲示板さん 2020/01/30 14:42:21

    >>150 匿名さん
    環境の良さよりアクセスの良い場所の方が世間的には不動産価格や家賃が高い傾向にある
    西川口や蕨駅よりアクセス悪いのに北浦和の方が高いということは相当環境が素晴らしいってことだよね?

  12. 152 匿名さん 2020/01/30 14:49:19

    環境というか、浦和が東京へのアクセス性に比し相場が高いのは、ひとえに「文教都市」というブランド性でしょ。
    西川口とか出してるけど、都内の例えば東十条あたりより高いのは周知の事実。
    自分は浦和在住でもないし実情は良く知らんが、浦和が妙に高いというのは、それはそれでありかなと。都内でいえば文京区

  13. 153 マンション検討中さん 2020/01/30 15:06:51

    >>152 匿名さん
    北浦和よりアクセスの良い西川口や蕨駅よりも
    高いということは北浦和の文教都市はアクセスの悪さをくつがえすほど相当素晴らしいブランドなんだろうね?
    というか浦和駅って東十条駅より高いのか浦和駅高すぎだろ

  14. 154 匿名さん 2020/01/31 01:49:45

    >>153
    都心に近い方が高いはず、という先入観は棄てたほうがいいよ。
    住環境教育環境治安、金で買えない要素ってのもあるんだから。

  15. 155 マンション検討中さん 2020/01/31 01:58:31

    >>154 匿名さん

    でも浦和駅よりあの同じ京浜東北線の鶯谷(うぐいすだに)駅の方が高いじゃん
    それが現実だよ

  16. 156 匿名さん 2020/02/05 07:48:47

    154さんのご意見、なるほどなと思いました。
    たしかにお金で買えないものってありますね。
    毎日暮らす場所の環境ってけっこう大事だと思います。

    駅近、アクセスのみ重視でない限りは環境面も考慮に入れたいと思う人も多いのでは。
    特に子育て中の家庭とかはそうなんじゃないかと思います。

    あとは売れ行きで価値がわかってくるのかもしれません。
    駅近でこの広さがあってこの価格というだけでも注目はされそうに思います。

  17. 157 匿名さん 2020/02/17 09:09:39

    プランやセレクトなどが充実しているとありました。これらって、申込期限はあるのですよね?
    簡単に買えられそうなものだったら良いけれど
    間取り自体が変わるようなものだと、流石にできないものもあるんじゃないか、と見てて思いました。
    収納を増やしたりできたりするのは
    良いなと思います。

  18. 158 匿名Mさん 2020/02/17 23:30:31

    >>157 匿名さん
    ビルトインオプションなので建築が進むにつれて下の階から締め切りが迫ってきますよ。
    たしか最下層会は2019年11月が締め切りだったと思います。

  19. 159 匿名さん 2020/02/29 11:53:06

    急がな

  20. 160 匿名さん 2020/03/02 05:35:32

    2019年11月の締切には間に合わないですよね。高層階だとまだ間に合いますか?急がなくては。
    コンセプトルームがあったり、成約特典もあったようで、3月度も続くのか気になります。新制度なのか「次世代住宅ポイント対象物件」だそう。お得に買えるならいいですよね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [Brillia(ブリリア)北浦和]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    ジェイグラン朝霞台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 埼玉県の物件

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸