- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2020年春の開業に向けて建設中のJR山手線の品川駅と田町駅の間の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html
[スレ作成日時]2018-12-04 22:07:00
2020年春の開業に向けて建設中のJR山手線の品川駅と田町駅の間の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html
[スレ作成日時]2018-12-04 22:07:00
■街の話題2024/7
行ったわけではないが、昨日は、田町駅前センタービルPIATAで「夜祭り」を開催。
対面の「森永プラザビル閉鎖解体」もあり、センタービルの利用者が急増、店舗も好調模様。
センタービルは三菱らしく、クリスマスイルミや店舗開業案内など、地味ながら着実に
バックUPしてるのは好感。
三井三菱の「ムスブ」や、三菱の「田町タワー」など既存もあるが、三井の「森永」も先行き
完成してくると、両社の駅前街区の貢献寄与も大きくなる。
賃上げ・賞与・減税・初任給と、「頑張ってる社員」にはフトコロ状況も良い。
「業績不貢献者は文句を言う」、収入UP差の構図は、以前から変わらない。
新NISAも年初開始者は、再度株価指数もあがり、じょじょに積上げが進む。旧NISAを
昨年駆け込み開始した層は、結構恩恵も出ているはずだ。
総体レベル平均では、若干消費性向がマイナスも見られるが、1000万円クラス年収以上では、
顕著に消費額が増加しており、前段の各種収入等、名目が大きく伸びてる効果は出ている。
◇「2024上期夏季賞与一時金状況④」
①調査=819696円・前年比1560円増+0.19%増(全産業)
②調査=846012円・前年比37504円増+4.63%増(上場全産業)
③調査=971742円・前年比26769円増+2.83%増(東京都職員)
今回追加
④調査=637300円・前年比22100円増+3.46%増(国家公務員管理職除く)
◇「2024給与改定=賃上げ状況⑨」
①調査=16379円・前年比4825円増+41.76%増/賃上率5.25%・前年比+1.49%増(全産業)
②調査=14919円・前年比5271円増+54.63%増/賃上率4.69%・前年比+0.77%増(全産業)
③調査=16037円・前年比4923円増+44.29%増/賃上率5.24%・前年比+1.54%増(全産業)
④調査=12097円・前年比3543円増+41.41%増/賃上率4.69%・前年比+1.27%増(中小企業)
⑤調査=16446円・前年比4714円増+33.16%増/賃上率5.49%・前年比+1.49%増(サービス生活小売系等)
⑥調査(賃金引上率分布「4%以上」実施率)
全産業=60.7%・前年比+29.1%増(13.7ポイント増)
大企業=76.6%・前年比+27.6%増(16.6ポイント増)
中堅中小=50.4%・前年比+31.2%増(12.0ポイント増)
⑦調査=19480円・前年比6358円増+48.45%増/賃上率5.58%・前年比+1.70%増(大企業)
製造業=19920円・前年比7252円増+57.24%増/賃上率5.85%・前年比+2.02%増
非製造=18168円・前年比3594円増+24.66%増/賃上率4.85%・前年比+0.85%増
⑧調査=16179円・前年比4975円増+44.40%増/賃上率4.93%・前年比+1.23%増(全産業)
⑨調査=14584円・前年比4032円増+38.21%増/賃上率4.98%・前年比+1.33%増(全産業)
⑩調査=10420円・前年比2556円増+32.50%増/賃上率3.92%・前年比+0.98%増(中小企業)
今回追加
⑪調査=15670円・前年比4669円増+42.44%増/賃上率4.78%・前年比+0.86%増(全産業)
前回状況https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/742