- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2020年春の開業に向けて建設中のJR山手線の品川駅と田町駅の間の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html
[スレ作成日時]2018-12-04 22:07:00
2020年春の開業に向けて建設中のJR山手線の品川駅と田町駅の間の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html
[スレ作成日時]2018-12-04 22:07:00
▽「祝・オーケー 札の辻店開業5/10・午前9時オープン」
■概要
所 在:港区芝5丁目(札の辻スクエア2階)
開業日:2023-令和5年5/10(水)
営業時間:8:30→21:30(平日土日祭)5/10初日は9時から営業
売場面積:約760㎡
下記P済
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/295
札の辻交差点のデッキ接続構築は、先にUPしたが・・
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/307
■架替概要
工事期間:2023-令和5年4初旬→2024-令和6年6月予定
・・で架け替えが予定されており、現在は既に歩道橋は通行できない。
先行き対面の住友ガーデンタワー方面と接続完了すると、行き来が楽になる。
オーケーの店舗面積は、ムスブ田町ライフの約70%弱の広さ。八千代橋方面近隣には、
ハナマサ芝浦店が所在している。
三田方面居住者もR1・R15方面や聖坂界隈には、マンションも多いので、通勤帰り他で利用
し易くなる。
スーパーは複数利用できると、商品比較等ができて便利なだけに、覗いて確認すると良い。
なお、標記店の所在は、札の辻スクエア2・3階が民間活用コマだったので、2フロアで記述していたが、
正しくは「2階」のみで営業。
札の辻スクエア3階については、「コロナワクチン接種」が2024/3月迄無料接種が継続されるので、
5/19から同所3階が、港区の集団接種会場となり接種が開始される。
従来は、芝5交差点が会場だったが、札の辻スクエアに変更された。指定医療機関でも接種可。