- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2020年春の開業に向けて建設中のJR山手線の品川駅と田町駅の間の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html
[スレ作成日時]2018-12-04 22:07:00
2020年春の開業に向けて建設中のJR山手線の品川駅と田町駅の間の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html
[スレ作成日時]2018-12-04 22:07:00
■街の話題等2023/3①
マンション等大規模居所なら、玄関周りに消火器設置が義務づけられているが、何となく
置いてあることが多い。我が家本宅建設時は都心防火地区ビル仕様なので、設置指示有り。
冬場は火事が多く、今年もニュースでたびたび見た。家財財産関係が「灰」になったら、
泣くに泣けないだけに、旅行時等は充電器バッテリは必ず電源コードを抜いている。
①令和5年春の火災予防運動/東京駅丸の内正面広場(3/1東京消防庁)
ご当地にも縁のあるトラ(トラウデン直美)ちゃんが、一日署長を務める。
東京消防庁は、大手町の連鎖開発が始まる前から、旧厚労省関係隣に所在。
現在は、この一角には第一次大手町連鎖開発の日経新聞・農林(農協)本山・経団連の
高層ビルが所在している。隣では自衛隊のコロナ大規模接種会場にもなっていた。
放水まで実施した大規模なもの、今まで今回ほど大規模なのは見たことがない力の入れよう。
なお、トラちゃんは、金融株式関係も勉強中。
標語は「もう一度 確認 安心 火の用心」とのこと。
概要ttps://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-kouhouka/pdf/050222.pdf