- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2020年春の開業に向けて建設中のJR山手線の品川駅と田町駅の間の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html
[スレ作成日時]2018-12-04 22:07:00
2020年春の開業に向けて建設中のJR山手線の品川駅と田町駅の間の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html
[スレ作成日時]2018-12-04 22:07:00
▽「旧築地市場地区事業者公募」(11/30東京都)
高輪GW街区Ⅰ期開発、東京トーチ、旧東芝芝浦開発、日比谷帝国H他開発、日本橋各地区の
開発も概ね完了期後の2030年代の超大型再開発となる。田町駅界隈も大半が完了済となる。
この頃には、日本橋首都高速地下化や日本橋地区後続開発等が目玉になっている時期で、
渋谷は概ね完了、新宿再開発や東京ドーム後楽園等へ話題が移って行く。
基幹インフラでは、羽田アクセス線、有楽町線延伸や都心臨海地下鉄新線なども
佳境を呈してくる。
ご当地田町・浜松町竹芝や都心方面、豊洲東陽町錦糸町他、新橋外堀通方面等との
連関や広く集客来訪等、新たな期待も大きいので順調な進展を期待したい。
■基本日程
事業参画希望受付:2022-令和4年12/7-12/9
事業計画書受付:2023-令和5年8/31
事業予定者決定:2024-令和6年3月頃
事業予定者工事着工:下記完了期逆算
舟運利便施設完了供用:2029年度(令和11年度)
地区全体完了:2030年代前半
航空制限高:約220m
活用土地面積:約195000㎡程
■取組方向性
①水辺の東京を象徴する景観を創出
周辺の歴史的・文化的景観資源、水辺を生かした築地ならではの魅力的な景観を形成
水辺の東京を象徴する印象的なアイコンとなるデザインとする
②水や緑、歴史を生かし、東京らしい魅力で世界の人々を迎え入れる
都心部・臨海地域地下鉄の新駅、バス、舟運等を結節する交通広場を整備
東京の舟運ネットワークの要となるよう、都が整備する防災船着場を活用
勝鬨橋から竹芝までつながる水辺を生かした歩行者空間や、環状第2号線の両側を一体性・
回遊性を高める歩行者デッキでつなぐなど、歩いて楽しい歩行者ネットワークを都と連携して整備
イメージttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/30/documents/17_02.pdf
③多様な交流の中で新しい文化を創る開かれた舞台とする
浜離宮恩賜庭園や隅田川などの地域資源、食文化など歴史的、文化的ストックを生かし、
新たな文化を発信する機能を導入
世界に対して東京の新たな強みとなる「大規模集客・交流機能」や、国際的な交流拠点に
ふさわしい「会議や催し等ができる機能」を導入するとともに、新しい文化の創造・発信拠点の
形成に資する取組を継続的に実施
築地が育んできた活気とにぎわいに鑑み、周辺地域などとの相乗効果をもたらす、
当地区にふさわしいにぎわいを創出
まちづくりの効果発現を促進するため、本設整備前においても新たなにぎわいを先行的に創出
その他では・・・
交通広場など交通結節機能
ttps://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/data/saisei08_youkou04.pdf
船着場との一体性や効果的活用
基幹的な交 通基盤となる地下鉄構想等を考慮
舟運、バス、地下鉄などのイ ンフラから成る広域交通結節点
浜離宮恩賜庭園側敷地等にも新たな船着場を整備
浜離宮恩賜庭園や築地場外市場など周辺の様々な資源とのつながりを図る
周辺地域の歩行者ネットワークとのつながりも考慮
ttps://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/data/saisei08_youkou07.pdf
適切な車両アクセスを確保するため、新大橋通り、 晴海通り方面、環状第2号線からの
適切な出入路を整備
次世代型モビリティの活用も見据えた交通機能
素案は下記UP済
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620878/res/574
都心臨海地下鉄新線UP済
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/208
素案概要ttps://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/data/saisei0802_15.pdf
方針概要ttps://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/data/09_08.pdf
関連UP済
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/res/29340/