東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 14:10:48

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 862 住民板ユーザーさん7

    >>861 住民板ユーザーさん8さん
    ありがとうございます。
    安心しました。

  2. 863 住民板ユーザーさん1

    プラウドシティ吉祥寺→吉祥寺駅
    バス所要時間  
    2020.3.10天候雨の日のバス所要時間検証してみました。(大雨ではないですが。)

    7時18分発→7時26分着
    7時38分発→7時46分着
    8時2分発→8時10分着







  3. 864 住民板ユーザーさん8

    >>863 住民板ユーザーさん1さん

    すごく参考になりますし、安心しました!
    多少混雑はしているんでしょうが、気にするほどはなさそうですね^_^

  4. 865 住民板ユーザーさん1

    >>864 住民板ユーザーさん8さん
    よかったです!
    バスの中はみんなが座っていたり混んでいたり様々でした。杏林大学の方から来ているバスには座れそうです。吉祥寺通りも混んでいませんでした。

  5. 866 契約者

    >>865 住民板ユーザーさん1さん
    今、休校、テレワーク等で通勤者が減ってるようですよ

  6. 867 住民板ユーザーさん1

    そういう影響はあるかもしれませんね。状況が続けば4月も同様かもしれません。

  7. 868 住民板ユーザーさん8

    >>866 契約者さん
    それはあるかも知れませんね。
    でもそんなに多くもないと思いますけど。

  8. 869 匿名さん

    今は、ほぼ100パーセントの会社がテレワークか朝の通勤ラッシュを避ける傾向にある。
    交通量もあきらかに少ない。
    とくに、通勤時のバスのような密室は、なおさら人は避けている。
    現在の雨天の運行状況はまったく参考にならない。

  9. 870 住民板ユーザーさん1

    >>869 匿名さん
    この状況がいつ終わるのかわかりませんので、参考になりましたよ。

  10. 871 住民板ユーザーさん8

    >>869 匿名さん
    ほぼ100はなくないですか^^;
    JRか国交省では20?30%程度の減少って言ってたような。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 872 住民板ユーザーさん4

    その人住人じゃなくてただのネガなので触らないように

  13. 873 住民板ユーザーさん2

    共有スペースのオフィススペースみたいなところ、使うことあるのか?と思っていましたけど、
    この時世リモートの時などにちょうど良さそうですね。

  14. 874 住民板ユーザーさん1

    >>873 住民板ユーザーさん2さん
    そうですね!
    私はもともと週に何日かリモートワークの日があるので、利用しようと思っていますよ。
    ただ、今回の件でリモートの方が増えて座れるか少し不安です(笑)
    まあ、自分の部屋で作業すれば良いので、たまに気分を変えるために利用するくらいでもいいかなと考えています。

  15. 875 住民板ユーザーさん1

    バス会社に確認しました。
    平日、狐久保交差点から吉祥寺駅まで通常であれば10分で到着するそうです。
    雨だと15分から20分。これも日によるらしく雨でも道が空いていることもあるそうです。
    30分かかる事は滅多にないそうですが、吉祥寺通りの道が狭いため、道路工事がある場合は30分はかかるかもしれないとのこと。


  16. 876 住民板ユーザーさん1

    30分あったら徒歩で駅に着きますね…。

  17. 877 住民板ユーザーさん1

    バス会社がそんな回答するかな。匿名掲示板での情報真偽って難しい。よくも悪くも自分の目で確認しなければ。

  18. 878 住民板ユーザーさん2

    >>782 住民板ユーザーさん1さん
    営業の方は高いからカーテンは野村でなくてよいと言ってました。逆に玄関の鏡はおススメされました。

  19. 879 住民板ユーザーさん00

    鍵の引き渡しまであと1週間切りましたね~!
    みなさま、引っ越し準備進んでいらっしゃいますか?
    我が家はギリギリになりそうです(^^;

  20. 880 住民板ユーザーさん1

    >>879 住民板ユーザーさん00さん
    今ちょうど必死にやっていますが、我が家もギリギリになりそうです。
    言い訳ですが、休園等があり思うように進んでいません(笑)

  21. 881 住民板ユーザーさん8

    マルエツ オープン日決まりましたね!
    https://www.maruetsu.co.jp/corporate/newsrelease/pdf/newsrelease200312...

  22. 882 住民板ユーザーさん1

    >>877 住民板ユーザーさん1さん

    購入検討のとき、実際に現地のバスに乗って運転手さんに聞いてみたら、所要時間については同じような回答もらえましたよ。
    三鷹駅行も吉祥寺駅行も速いか遅いかは右折に時間がかかる時間次第だと言ってましたね。
    あと、新学期始めなど節目の時期は混み合うらしいです。

  23. 883 住民板ユーザーさん7

    >>882 住民板ユーザーさん1さん
    新学期は電車も混みますしね。暫くは余裕もって出かけた方が良さそうです。

  24. 884 住民板ユーザーさん1

    >>882 住民板ユーザーさん1さん

    忙しい運転手さんにそんなインタビュー、自分ならできないので驚きました。

  25. 885 住民板ユーザーさん3

    マルエツ、駐輪場、駐車場結構キャパありますね。
    あと、店名にマンション名そのままつけてるのが意外でした笑

  26. 886 住民板ユーザーさん8

    マンション外からのどれくらいくるんでしょうかね
    わざわざ駐車場とか使ってまでくる人いるのでしょうかと思いましたけど

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    アージョ府中
  28. 887 住民板ユーザーさん5

    >>886 住民板ユーザーさん8さん
    スーパーだしマンション外から来る方が多いと思う。
    駐車場11台だけだから、週末とか混雑しそうで心配。。。

  29. 888 住民板ユーザーさん1

    吉祥寺駅前にはライフとかスーパーがあるのでわざわざここに来ないかなと思いましたが、コンビニ感覚で寄る方はいるかもですね

  30. 889 住民板ユーザーさん3

    >>869 匿名さん

    新型コロナのこのパンデミックが収束しても、テレワーク増やす会社は増えそうですよね。
    でも、コロナ収束したら、ほとんどの会社は通常運転になり、要するにまた通勤ラッシュになって、バス混んでても人々は気にしなくなりますよ。
    悪い意味ではなく、喉元過ぎればなんとやらってやつですよ。
    だから、長い目では参考になりますよね。

  31. 890 住民板ユーザーさん99

    皆さん、wifiルーター買いました?

  32. 891 匿名さん

    インテリアフェアのアドバイスを先輩方からお伺いしたいです。エアコンとか、ラクモアとか、照明とか、カーテンとか、鏡とか、アクセントクロスとか。価格感と判断された基準など。

  33. 892 住民板ユーザーさん7

    >>890 住民板ユーザーさん99さん
    買いました。正確には今まで使っていたものを、もう少し大きな広さ対応のものに買い換えました。




  34. 893 住民板ユーザーさん1

    ガス申込しようと思うのですが、電力+ガスのおまとめがいいですと言われたのですが、すでに野村が提供しているサービスと重複って可能なのでしょうか?
    野村のサービス見ると電力+インターネットになっていたので。どなたか分かりましたらお教えください

  35. 894 住民板ユーザーさん7

    >>893 住民板ユーザーさん1さん
    電気は野村が一括受電で契約してるので、ガスだけ他に申込するのではないでしょうか?

    うちも、東京ガスに電気とガスまとめてお願いしてましたが、上記内容伝えてガスだけの契約に変更となります。

  36. 895 契約済みさん

    早速の返信ありがとうございます。やはりそうですよね。ガスだけ契約になりますよ
    すっきりしました。あと一週間ですね!皆様よろしくお願いします

  37. 896 住民板ユーザーさん1

    部屋にもよるのかもしれませんが納戸に上の棚にLANポートあったかご存知の方いらっしゃいますか?
    納戸に隠せるのであれば外付けアンテナにしようかと悩んでます。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 897 住民板ユーザーさん5

    >>891 匿名さん
    あくまで私が試算した際はですが、照明やエアコンは量販店の方が安かったです。急がなければ実際に比較してみるのがよいかと思います。

  40. 898 匿名さん

    >>897 住民板ユーザーさん5さん
    安いのレベル感を是非。特にエアコンは2、3割なら入居時に備え付けられているメリットでありだと思いますが倍だと流石に考えます。

  41. 899 住民板ユーザーさん5

    >>898 匿名さん
    似たようなエアコン、照明共に2台購入想定で5万円くらいの差だったかと思います。
    繰り返しになりますが検討されてるモデルや台数で異なると思いますので、ご自身のケースでしっかり比較されることをお勧めします。

  42. 900 住民板ユーザーさん7

    >>898 匿名さん
    エアコンは全部屋頼みました。(メーカーにより割引率違いました)子供部屋はあまり機能高いのにしませんでしたから、うちの場合には多少割高くらい。エアコン配線カバーとか量販店は別料金でしょうし、手間考えたらうちはいいかなと思って。
    他に玄関ホールに鏡とエコカラットを、見積りしましたがこれは倍近く違いましたので、別業者へ頼みました。

  43. 901 住民板ユーザーさん8

    >>896 住民板ユーザーさん1さん
    こんな感じでした

    1. こんな感じでした
  44. 902 匿名さん

    インテリアフェアにむけてまだ案内待ちの状況なのですがもしラクモア付けられた方がいらっしゃいましたら、おいくらくらいするものなのでしょうか。

  45. 903 住民板ユーザーさん8

    >>902 匿名さん
    ラクモア、高かった記憶があります。ちなみに自分は知り合いの業者の方にしました。

  46. 904 住民板ユーザーさん1

    >>901 住民板ユーザーさん8さん

    これはここにルータ置けるってことで合ってますか?

  47. 905 住民板ユーザーさん

    >>902 匿名さん

    契約者であれば、インテリアフェア前でも冊子を貰うと思いますよ。(自分は契約後、furnitureフェアとインテリアフェアの冊子貰いました)
    そこに値段もサイズも記載されてましたので、営業担当に問い合わせてみては?
    パターンが2種類あるのと、天板の素材や扉を磨りガラスに変えたりでも値段は変わりますので。

  48. 906 住民板ユーザーさん2

    >>903 住民板ユーザーさん8さん
    私もラクモアは自由度が無く、価格も高いので辞めました。外注で造作で作成してもラクモア以下になりました。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ吉祥寺南町
  50. 907 住民板ユーザーさん

    失礼します。
    床暖房は温水式だったかと思うのですが、ガス利用の温水式で合っていますでしょうか?電気の温水式もあるようですのでどちらかなと。。
    (ガス申込みの際に床暖房利用プランもあるので検討中です)
    電話で問い合わせようと思ったのですが本日お休みの為こちらで質問させていただきました。
    宜しくお願い致します。

  51. 908 住民板ユーザーさん

    907です!
    カスタマークラブの備品ページで解決しました!失礼しました(^^)
    ちなみにガス熱源機でした。

  52. 909 住民板ユーザーさん4

    >>908 住民板ユーザーさん

    床暖房利用プランは不要ってことですか?
    床暖房つかったことないので、わかりません。教えてくださると助かります!

  53. 910 住民板ユーザーさん7

    >>909 住民板ユーザーさん4さん
    床暖房を頻繁に使うなら床暖房プランに入った方が冬場のシーズン割引ありますから、お得かと。うちは東京ガスにしましたが、浴室乾燥機も使うと伝えたら、更にセット割引ありでした。
    他のガス会社も同じく割引あるのではないでしょうか?
    (うちはペットがいて冬場は床暖房付けっぱなし)



  54. 911 住民板ユーザーさん99

    鍵の引き渡しで
    「本日はおめでとうございます」って言われるの違和感ありました。
    購入してる側なんですけどって思いました。
    「ありがとうございます」が普通な気がします

  55. 912 住民板ユーザーさん40

    >>904 住民板ユーザーさん1さん
    置けますよ。LAN未接続分は1chでしたね。電波強度までは未確認なので、やってみないと何とも言えない...

  56. 913 住民板ユーザーさん1

    膨大な資料の中から見つけられず教えてください!

    マンションギャラリーでスマホでお風呂が沸かせる?と伺った気がするのですが何というサービスでしょうか??
    どのように設定したらいいのか分からず、、、

  57. 914 契約済みさん

    もう皆さん入居始めましたか?何か入居一部始める中で事前にもってきておけばよかったものってありますか?

  58. 915 住民板ユーザーさん2

    >>914 契約済みさん
    床暖房がガスなので、東京ガスに電話をして立ち合いが必要です。そうしないと床暖房のスイッチを入れても暖かくなりませんでした。

  59. 916 契約済みさん

    >>915
    なるほど。ガス早くて続きしないとですね。引っ越し大変ですが楽しみですね。井の頭公園も桜そろそろ咲きますかね

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 917 住民板ユーザーさん1

    >>契約済みさん
    入居始めましたよ!
    少し主旨が違うかもしれませんが、ご参考までに、すぐ必要なのに我が家が忘れたものを記します。
    当たり前のものばかりで恥ずかしいですが(笑)

    ・トイレットペーパー
    ・ゴミ袋
    ・雑巾
    ・カーテン(一部は前の家から持ってきてつける予定だった)

    荷造り・荷解き大変だと思いますが、お互いがんばりましょう!!

  62. 918 住民板ユーザーさん5

    マルエツ、楽しみにしてたのにがっかりです。
    陳列棚の間が狭いし、レジ周りもごちゃついてるし、品揃えも悪い…
    普段使いというより、緊急用という感じなんですかね。
    皆さんどう思われましたか?ウチが期待し過ぎてたのかな…

  63. 919 住民板ユーザーさん5

    >>918 住民板ユーザーさん5さん

    私は満足でした。
    広さ的にもまいばすけっとをイメージしてたので、意外に広いなと感じました!
    スーパー駐車場も結構混んでましたよね。
    マルエツに無いものは吉祥寺駅周辺で買えばいいくらいの気持ちで利用しようと思います。

  64. 920 住民板ユーザーさん8

    契約者です。

    4月に引越なのですが、気になったことがあるのでお答えいただけると助かります。
    内覧会で気が付かなかったキズは、まだ修復可能なのでしょうか。

  65. 921 住民板ユーザーさん1

    >>920 住民板ユーザーさん8さん
    まだ引越してなければ補修してくれる可能性もあると思います。一度相談してみてはいかがですか?

  66. 922 住民板ユーザーさん8

    >>919 住民板ユーザーさん5さん
    私も同じく。元々雨の日などの臨時用くらいに思っていましたが、広さも品揃えも十分なので普段遣いもできそうで嬉しい限りです。カートもマンション内まで持っていけるので助かります。

  67. 923 住民板ユーザーさん2

    >>919 住民板ユーザーさん5さん
    こちらも満足ですね!!

  68. 924 住民板ユーザーさん3

    >>919 住民板ユーザーさん5さん

    私も満足でした。品揃えも広さも思ってたよりずっと良くて普段使い出来そうだと思いました。
    あとお惣菜が美味しかったです。^_^

  69. 926 住民板ユーザーさん7

    やっぱりスーパー近いとすごく便利ですね
    普段買わない高級食材は吉祥寺で買えばいいですし、マルエツいいですよ

  70. 927 住民板ユーザーさん3

    皆さん洗濯機ドラムですか?

    既にかさ上げタイプの洗濯バンが設置されていますが、ドラム式洗濯機で洗濯してると段々ズレてきます。洗濯中に足から落ちてひっくり返るのでは?と思うとすごく心配なのですが、皆さんその辺のズレ防止に何かされていますか?かさ上げタイプじゃない洗濯バンにしないとダメなのかと心配です。

  71. 928 住民板ユーザーさん7

    >>927 住民板ユーザーさん3さん
    もう20年近くドラムばかりですが、どんどん横揺れしなくなってきてるので大丈夫かと思ってました。メーカーにより違うかも(海外のは揺れがひどい)なので、メーカーのカスタマーセンターに相談されてはどうですか?
    余談ですが、引越し時にドラム固定する金具がらある機種あります。使うと故障予防になります。

  72. 929 住民板ユーザーさん1

    くだらない質問ですみません。
    洗面台の1番上の段(パカっと開くところ)って、何を入れるものなんでしょうか?
    ぱっといい使い方が思いつかず、、、こんなもの入れたらいいよ!等あれば教えていただきたいです。

  73. 930 住民板ユーザーさん6

    >>913 住民板ユーザーさん1さん
    取扱説明書集のCDの給湯器、無線LAN接続設定ガイドに記載ありましたよ。
    リンナイのアプリでできるとのことです。

  74. 931 住民板ユーザーさん3

    >>928 住民板ユーザーさん7さん
    連絡ありがとうございます。
    一応自分なりにも調べてみて、もしや輸送用ボルトの外し忘れでは?と推測しています。
    洗濯機は国内の最新機種で静音でむしろ有名なところです。明日業者に再度見てもらう予定です。

  75. 932 住民板ユーザーさん2

    >>929 住民板ユーザーさん1さん

    私も用途に悩んでます。
    コットンや綿棒とかを入れるのでしょうか?
    もっといい使い方があれば是非聞きたいです!

  76. 933 住民板ユーザーさん1

    >> 930 住民板ユーザーさん6さん

    ありがとうございます!
    リンナイでしたか、、、CD見てみます!

  77. 934 住民板ユーザーさん7

    >>931 住民板ユーザーさん3さん
    固定ボルトが手元に無ければ(渡されるので)外し忘れの可能性もありますね。
    解決するといいですね。

  78. 935 住民板ユーザーさん8

    皆さんバス定期はどうされますか?
    吉祥寺か三鷹かもあると思いますが、サブエントランス側の始発もあるみたいでどうすればよいか迷ってます。
    とりあえず駅に早く着きたい人は定期買わないとかも考えてるのでしょうか。

  79. 936 住民板ユーザーさん1

    >>935 住民板ユーザーさん8さん

    私は当面買わない予定です。
    最初のうちは自転車も含めて色々試そうかと思ってます。

  80. 937 住民板ユーザーさん1

    >>932 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます!
    コットンや綿棒はいいですね。
    先程少し自分でも調べたのですが、化粧品やヘアアクセサリーを入れている方もいるみたいです。
    “洗面台 スマートポケット”等で検索すると画像が出てきましたよ!ご参考まで。

  81. 938 住民板ユーザーさん3

    >>935 住民板ユーザーさん8さん

    20日/月の使用であれば都度買の方が定期より安いです。
    土日も必ずバスで吉祥寺に行くと言うのであれば定期の方が良いですが、自転車、三鷹、吉祥寺、下連雀発着等色々選択肢あるのであれば、むしろ定期買わない方が利便性高いと思います。

  82. 939 住民板ユーザーさん5

    確かに特バスがあるから土日バス使わなかったらそっちのほうがいいですね

  83. 940 住民板ユーザーさん

    質問です
    enecoQの場合、wifiルーターが別途必要だと思いますが、ケーブル繋いだら、ssidとか出てきて、すぐ設定できるんですかね?
    疎くて。。

  84. 941 住民板ユーザーさん2

    >>940 住民板ユーザーさん

    Wi-Fiルータさえ繋げば使えるはずですよ?
    市販のWi-Fiルータであれば、本体にSSIDとパスワードが書いてあるはずなので、それを利用すれば繋がるはずです!

  85. 942 住民板ユーザーさん7

    >>940 住民板ユーザーさん
    Wi-Fiルーター無しでも、ケーブルでパソコンと直接繋いだらすぐ使えると思います。
    (メールアドレスなどのパソコン側の設定は必要です)
    Wi-Fiルーターの設定は、941さんの仰るとおりルーターの説明書にパスが書いてあります。



  86. 943 住民板ユーザーさん1

    バスの定期、電車と比べて割引低いから定期なしの方が選択肢も広がる。

  87. 944 住民板ユーザーさん3

    皆さん買わない方が多いようですね!
    確かに定期買っても夜遅いと別料金かかるみたいですし、買わない方が三鷹吉祥寺どちらものれるのですぐに駅まで行けますよね。

  88. 945 住民板ユーザーさん3

    皆さんルーター自体は納戸に設置してます?
    外付けでアンテナ調整したら納戸のところでも上手く部屋全体飛んでくれるのかなぁ

  89. 946 住民板ユーザーさん5

    wifiルーターはリビングにおいて他の部屋含めて全体に中継基地使わずにいけました。300Mくらいのスピードでした。

    機械式駐車かなりひどいです、、、
    数のバランスが悪いのと取り回しや使い勝手が
    悪いので、このままだとみんなクルマ利用するときに
    待ち行列になりそう。
    野村選ぶ機械と操作盤の数がおかしいせいで苦労しそう。

  90. 947 住民板ユーザーさん1

    >>946 住民板ユーザーさん5さん
    リビング設置しましたがうちはWiFi小さすぎたみたいで、今日中継機買ってきました。
    これから購入される方は3LDK用より、少し大きいスペックのにされた方が安心だと思います。

  91. 948 住民板ユーザーさん12

    >>946 住民板ユーザーさん5さん

    どれくらい時間かかりますか?
    平置きの方々羨ましいですね

  92. 949 住民板ユーザーさん7

    堀口珈琲営業時間18時までって短くないですか?
    せめて20時までやってくれれば仕事帰り寄れたのにと思いました

  93. 950 住民板ユーザーさん5

    機械式駐車は大体10分くらいは見たほうがいいです
    あと1番の問題は昇降機の数が少ないので。他の方がクルマだそうとしてると、、恐ろしく時間かかります

    また機械式でも記載寸法より幅の余力あるものが最近は多いですが、余力まったくないです。
    センサーつけてる車はかなりドキドキかと

  94. 951 マンション住民さん

    wifi設置しましたが、インターネットの速度は80Mbps程度でした。>>946のように300Mbpsは出ませんでしたが、時間が悪かったんですかね

  95. 952 住民板ユーザーさん4

    >>951 マンション住民さん

    今の入居者数で速度があまり出てないのであれば、今後を考えるとちょっと不安ですね。

  96. 953 住民板ユーザーさん1

    マンション内全体的に携帯の電波悪くないですか?ソフトバンクですが圏外になることもあって不便だなと、、

  97. 954 契約済みさん

    >951 
    速度が出ない可能性は、お部屋とつなぐルーターとの接続ケーブル 1000Base-Tになっているか、Wifiルーターそのものが古いか確認するがいいかと。私のところもはかりましたが平均で250Mbps以上はでますよ

  98. 955 契約済みさん

    ドコモの電波は通常通りいいですよ。ソフトバンクは会社携帯もっているのですが、私の部屋は通常通りいいです。棟の違いですかね?

  99. 956 住民板ユーザーさん6

    auも普通に使えました
    ソフトバンクはダメなのでしょうか?
    いずれにしてもマンション内はWiFi使えば問題無さそうでした

  100. 957 契約済みさん

    機械式駐車場確かに大変でした。一つ前に誰か作業してると出すだけで下段だと15分以上かかるかも。改善して欲しいですね

  101. 958 契約済みさん

    ちなみに小田急バスは全線定期券なので三鷹と吉祥寺両方使えますよ

  102. 959 住民板ユーザーさん1

    トイレの後ろに手作り銀色の蓋が付いていました。。
    皆さんのところはどうでしょう?
    私は不自然に感じたので、野村へ交換依頼をしてみようかと思いました。

  103. 960 住民板ユーザーさん1

    小田急バス定期券でも確かに三鷹に行けるんですが、三鷹行きは京王バスのほうが2倍くらい本数あるので三鷹駅に定期的に行く人にとっては微妙なんですよね

  104. 961 住民板ユーザーさん1

    水廻りのコーティングって皆さんしましたでしょうか?

    今までやったことがないので必要なのか迷っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
バウス氷川台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸