東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 14:10:48

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 801 住民板ユーザーさん1

    >>797 住民板ユーザーさん1さん
    施工業者はともかく、野村は評判に関わる事だから変な対応はしないでしょう。交換を強く要望して良いと思います。OK出さなければ良いので、大丈夫と思います。

    担当者次第なんですかね?うちは内覧はしっかり掃除もされていて好印象でした。

  2. 802 住民板ユーザーさん4

    うちは内覧会の指摘は数カ所だったんですが、確認会でさらに傷を発見し、もう一度確認に行きます。うちの場合は小さな傷でしたが、一度気づくととても気になりますよね。住み始めて後悔するのイヤだったので、お願いしました。
    小さな事ですみません、と言いましたが、長谷工の方も申し訳ありません、と快く対応してくださいました。皆様も遠慮なく指摘した方がいいと思います。

  3. 803 匿名さん

    うちも何箇所か明らかな傷や汚れがありましたが、その日のうちにほぼ治して下さいました。長谷工ご担当者さんの迅速丁寧な対応は好印象でした。

  4. 804 住人版ユーザーさん

    皆さん火災/地震保険は野村からオススメされたものにそのまま入ってる方が多いのでしょうか?一括見積もり等してみたのですがイマイチ決めかねており・・・

  5. 805 住民板ユーザーさん61

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  6. 806 住民板ユーザーさん61

    >>727 住民板ユーザーさん1さん
    地元民ですが南浦交差点近くの「下田医院」ですかね。至近にも某小児科は有りますが先生が高齢で評判はちょっと…。

  7. 807 住民板ユーザーさん8

    >>804 住人版ユーザーさん
    地震保険は変わらないので、基本的には火災保険部分ですよね。
    一応比較して、私は野村さんの紹介されたやつにしました。それでも高いのかもですが。

  8. 808 住民板ユーザーさん

    >>802 住民板ユーザーさん4さん

    確認会でも傷、増えてたんですね。
    我が家は内覧会での指摘したところを後日確認会した際には、指摘箇所確認しただけでさっさと部屋を出ることになってしまって、傷が増えてないか確認出来ませんでした。
    内覧会での指摘だけでも20箇所近くあったので、なんだか心配になってきてしまいました。

  9. 809 住民板ユーザーさん1

    >>804 住人版ユーザーさん

    私は野村の紹介にしました。
    同程度の保証内容でネットで探しましたが、最終的には2,000~3,000円程度の差だったので審査の手間とか考えて野村にしちゃいました。、

  10. 810 住民板ユーザーさん1

    内覧会の際に、野村の方からガス会社を選んで引き渡し日に開栓するよう依頼してくださいと言われました。
    皆さんどこにされましたか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 811 住民板ユーザーさん8

    皆さん、フロアのコーティングはどうされましたか?

  13. 812 住民板ユーザーさん1

    うちはフロアコーティングやる予定です!業者の方も他のお部屋の作業にも来ますよーって言ってました!結構やるご家庭いらっしゃるんですかね?

  14. 813 住民板ユーザーさん8

    >>810 住民板ユーザーさん1さん
    普通に東京ガスにする予定です。
    ガスと電気一緒ならいいのに。。。

  15. 814 住民板ユーザーさん8

    今日現地に行ってきました。
    マルエツに機材が入ってました。まあまあの広さありそうですね!
    マルエツも珈琲やさんも3/18引き渡しでみたいですね。

  16. 815 住民板ユーザーさん7

    >>804 住人版ユーザーさん
    一括見積りをしてみてコストが安く、
    野村不動産提携の楽天火災保険にしました。

    資料で送られてきた条件とほぼおなじで、5万くらい安かったですよ


  17. 816 住民板ユーザーさん7

    >>811 住民板ユーザーさん8さん
    うちもフロアコーティングやります。

    ガラスコーティングで、野村不動産斡旋の水性コーティングよりかなり安いのが気になるところですが、ネットの口コミを信じてみました。

    施工後レポートしますね。

  18. 817 住民板ユーザーさん4

    >>814 住民板ユーザーさん8さん
    生活を考えるとやはり日常使いのマルエツが気になりますが、既存店も評価が高いところばかりの堀口珈琲もとっても楽しみですね!

  19. 818 住民板ユーザー

    ご返信ありがとうございます、参考になります。
    うちも一括見積もりの結果から楽天にしようかと迷っておりました。
    明日改めて野村に電話で詳細を聞こうとは思っているのですが、「野村不動産提携の楽天火災保険にしました」というと野村から紹介された東京海上日動と損保ジャパン以外で契約する場合も野村経由での加入が可能ということでしょうか?

    他の方もおっしゃっているとおり、野村の紹介以外で加入する場合、自分で資料提出等ゼロからやらなければいけない手間があると思い躊躇していたのですが、楽天も野村を通して契約可能であるならばそこで迷う必要もないのかなと思い質問させていただきたくm(_ _)m

  20. 819 住民板ユーザーさん7

    >>816 住民板ユーザーさん7さん


    いなげや普段遣いになりそうです

  21. 820 住民板ユーザーさん7

    >>816 住民板ユーザーさん7さん
    うちはジェブと、森のしずくと、グッドライフの3社に見積もり依頼しましたが、割引きとか入れて、だいたい23万ぐらいでした。。全面施工です。リビングだけに絞ると20切るみたいです。

  22. 821 住民板ユーザーさん7

    >>816 住民板ユーザーさん7さん

    業者どこにされましたか?
    参考にしたいので費用も教えていただけると助かります。

  23. 822 匿名さん

    シートフローリングって工場でEBコーティングしてるからフロアコーティングって不要というか無駄なんだだけどね。

  24. 823 匿名さん

    >>818
    うちも楽天にしました。契約も野村経由です。

    野村にお願いして楽天で再見積もりをして資料を送ってもらい、契約資料を返信する流れになります。

  25. 824 住民板ユーザーさん7

    >>818 住民板ユーザーさん

    815で書き込んだものです。
    言葉足らず失礼しました。
    823の方のかきこみどおり、野村不動産経由で、見積り取得できます。提携の割引も入るので一石二鳥です。


  26. 825 入居済みさん

    >>820 住民板ユーザーさん7

    私もジェブとグッドライフで見積りしてもらいましたがそれぐらいでしたね。
    フロアコーテイングだと金額的にはあまり差はないですが他のオプションをまとめて頼めるという点とナノ銀が配合されていて消臭効果もあるとのことなので、私はグッドライフの方を検討中です。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    バウス氷川台
  28. 826 住民板ユーザーさん1

    >>814 住民板ユーザーさん8さん

    まあまあの広さとのこと良かったです。
    商業施設部分は、スーパーも (何なら珈琲店も)、「地下フロア」を作れば良いのにな と思うのですが、何かの理由でそうもいかないのですかね?

  29. 827 入居済みさん

    内覧会でトイレ背面の配管をチェックされた方いますか?

    うちのトイレの配管(グルグルに巻かれビニル管のようなもの。一部アルミで覆っていたりそのままだったり)は丸見えでした。通常,カバーのようなもので覆ってあるのものだと思っていたのですが、ついたてみたいな物で多少隠されていますが、少しのぞき込むと丸見えです。
    長谷工の方にたずねたら、これが普通とのことでしたが,タンクレストイレって掃除が楽なイメージだったのに、配管が丸見えでは埃の掃除が大変そうです。今の家はタンクレストイレではなく、他所でも背面をまじまじとみたこともなかったので、ご存じの方がいらっしゃれば、教えていただける嬉しいです。

  30. 828 匿名希望

    マンションを購入してから気がついたのですが、このマンションは次世代住宅ポイント対象外の物件なのでしょうか?

  31. 829 住民板ユーザーさん1

    いまだにシャワーヘッドの写真変わってない。。。

    1. いまだにシャワーヘッドの写真変わってない...
  32. 830 住民板ユーザーさん1

    新型コロナウイルス対応で引っ越し(鍵引渡し会の開催、引越し業者の運営機能、役所手続きなど諸々)に影響が出ないか心配です
    今住んでるところの退去手続きを進めて良いものでしょうか

  33. 831 住民板ユーザーさん8

    >>829 住民板ユーザーさん1さん
    シャワーヘッドについては、以前のHPには「手元止水機能がもついて」という表現があったのですが、それが消えてますので、それで終わりだと思いますよ。

  34. 832 住民板ユーザーさん4

    マルエツの看板出てました。

    1. マルエツの看板出てました。
  35. 833 住民板ユーザーさん4

    請求書きましたね!
    諸費用の部が当初聞いていた額よりすごく高くてびっくりでした。

  36. 834 住民板ユーザーさん1

    >>833 住民板ユーザーさん4さん

    どの辺がたかいのですか

  37. 835 住民板ユーザーさん1

    諸費用、MRでの説明通りでしたよ!
    インテリアとか家具の値段がプラスされていたってことですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    バウス板橋大山
  39. 836 住民板ユーザーさん2

    諸費用は事前説明通りでしたよ。
    当初とローン額が変わってたら手数料とか変わってきてるのかもしれないですね。

  40. 837 契約者

    >>827 入居済みさん
    どのようにむき出しになっていました?うちは、背面には棚があり配管など見えませんでしたよ

  41. 838 住民板ユーザーさん1

    >>833 住民板ユーザーさん4さん

    修繕積立金、812710円。
    高いな。。。

  42. 839 住民板ユーザーさん1

    >>833 住民板ユーザーさん4さん

    修繕積立金は、10数年に一度行われる大規模修繕の費用として充当される資金ですが、
    その修繕費用が不足してしまう事態が以前から問題視されていました。では、修繕積立金の金額を高めに設定して販売しようとすると、他社物件のランニングコストと比較されて、売れにくくなってしまうので、、デベロッパーとして思いついたのが、新築時に「修繕積立基金」という初期費用を徴収し、想定される不足分に充当させるというものでした。
    とのことです。

  43. 840 住民板ユーザーさん5

    無知ですみません、質問です。
    入居に当たって自分で行う必要があるのはガスと水道の開栓という認識で合ってますか?

    電気とインターネットは、マンションで一括なので特に各自での手続きは不要と思ってますが・・・合ってますか?

  44. 841 住民板ユーザーさん4

    >>840 住民板ユーザーさん5さん
    私は内覧会の時に「ガスの開栓だけご自身で手配お願いします」と言われました。
    水道や電気などらマンション一括で手続きと書きましたが…他の方々はいかがでしょうか?

  45. 842 住民板ユーザーさん8

    >>840 住民板ユーザーさん5さん

    私もガスは開栓のための立ち合いが必要と聞きましたよ。
    電気はエネコックだからいらないと。水道も立ち合いは不要ですが、電気、水道、ガス共に手続きは必要でしょうね。

  46. 843 住民板ユーザーさん6

    >>841 住民板ユーザーさん4さん
    電気は送られてきたネットと一緒に申し込んで、水道ガスは自分で申し込みました。

  47. 844 住民板ユーザーさん1

    皆さまアドバイス下さい。
    まだガス会社と火災保険を決めてなかったんですがどの基準で決められましたか?
    私は三井住友信託でローンを組むのでローン割引があるとの事なんですが、今アナウンスが来ている4社で決めかねています。
    どうぞ宜しくお願い致します。

  48. 845 契約済みさん

    我が家は下記のようの試算サイトなどを使って計算しました

    ・エネアーク関東 の あんしんプランスタンダード は
    毎年2230円節約可能
    *初年度はTポイント 7,000円分をプレゼント

    ・ENEOS都市ガス の 標準プラン(TK) は
    毎年2822円節約可能
    *初年度は5,000円分のAmazonギフト券をプレゼント! (比較サイト経由のみ)

    ・レモンガスの わくわくプラン  は
    毎年3282円節約可能
    *初年度は5,000円分の全国共通ギフトカード「B’way」をプレゼント
    に加えて年間600m3以上使用することで、13ヵ月目の請求額が3円/m3割引
    (我が家は昨年は年間636m3使用)

    ・CDエナジーダイレクト の はつでんガス  は
    毎年5380円節約可能
    *初年度はでんきとガス単体でお申し込みをされた新規の方には1,000円分のJCBギフトカードをプレゼント

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    バウス氷川台
  50. 846 契約済みさん

    すごい、細かい。。。でも参考になる。
    毎年のこと考えるとCDエナジーダイレクトのはつでんガスですが、初年度お得なのもちょっと魅力的ですね 

  51. 847 住民板ユーザーさん40

    >>846 契約済みさん
    電気はエネコックになるので、はつでんガスは不成立では?そもそもエネファームも必要な気が...

  52. 848 住民板ユーザーさん

    >>845
    >>846

    ユーザーネーム同じ契約済みさんなんですね。
    これ違う人のやりとりだったら、お揃いハンドルネームで仲が良ろしいですね。

  53. 849 住民板ユーザーさん1

    掲示板なんてあてにならないと分かる事象ですね。

  54. 850 入居予定さん

    レモンガスってプロパンだけかと思ってました

  55. 851 住民板ユーザーさん4

    私は、ニチガスでいいや。
    あまり細かく検討するのもめんどくさいなぁ。

  56. 852 住民板ユーザーさん3

    オウカスのところにジムみたいなのができてたんですけどプラウド住民も使えたりするんですかね?
    足湯は使えると聞いてますが

  57. 853 住民板ユーザーさん8

    アートさん経由で何か申し込んだ方気をつけた方がよさそうです。

    私だけかもしれませんが洗濯機の設置を見当違いの住所で手配されていました。確認の電話がなければ気付けず、最悪設置が当日出来ない事態になるところでした。

  58. 854 住民板ユーザーさん1

    >>853 住民板ユーザーさん8さん
    洗濯機の設置は、以前は引越し業者がやってくれてた簡単なものです。電気屋さんが来て、設置水漏れチェックしてくれるんですが、「ホース新しくしますか?」と営業もあります(多分)


  59. 855 住民板ユーザーさん6

    オウカスも綺麗に出来上がってましたね。
    ジムや温泉あるのはいいですね。
    でも流石にプラウドシティ住民は使えないと思いますけど、、
    複合開発なのだから最初からジムもマルエツもみんなで使えたらいいのにね

  60. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 856 住民板ユーザーさん4

    >>855 住民板ユーザーさん6さん

    マルエツは誰でも使えるよ!

  62. 857 住民板ユーザーさん1

    >>855 住民板ユーザーさん6さん

    足湯は使えるよ!

  63. 858 住民板ユーザーさん3

    足湯は説明ありましたね。ジムや温泉も使えたら良いですね

  64. 859 住民板ユーザーさん1

    ジムと温泉使えたらほぼこのマンションから出なくて良さそう
    是非使いたいですね

  65. 860 住民板ユーザーさん7

    賃貸からの引越しなのであまりわかってないのですが引渡しのタイミングで電球って取り付けられてるものなんでしょうか?
    シーリングライトが付いてないのは理解してますがダウンライトも一切ないのでしょうか?

  66. 861 住民板ユーザーさん8

    >>860 住民板ユーザーさん7さん
    ダウンライトの電球はついています。(念の為確認会で質問しましたら、ダウンライトの電球はついた状態で引渡しとのことでした)

  67. 862 住民板ユーザーさん7

    >>861 住民板ユーザーさん8さん
    ありがとうございます。
    安心しました。

  68. 863 住民板ユーザーさん1

    プラウドシティ吉祥寺→吉祥寺駅
    バス所要時間  
    2020.3.10天候雨の日のバス所要時間検証してみました。(大雨ではないですが。)

    7時18分発→7時26分着
    7時38分発→7時46分着
    8時2分発→8時10分着







  69. 864 住民板ユーザーさん8

    >>863 住民板ユーザーさん1さん

    すごく参考になりますし、安心しました!
    多少混雑はしているんでしょうが、気にするほどはなさそうですね^_^

  70. 865 住民板ユーザーさん1

    >>864 住民板ユーザーさん8さん
    よかったです!
    バスの中はみんなが座っていたり混んでいたり様々でした。杏林大学の方から来ているバスには座れそうです。吉祥寺通りも混んでいませんでした。

  71. 866 契約者

    >>865 住民板ユーザーさん1さん
    今、休校、テレワーク等で通勤者が減ってるようですよ

  72. 867 住民板ユーザーさん1

    そういう影響はあるかもしれませんね。状況が続けば4月も同様かもしれません。

  73. 868 住民板ユーザーさん8

    >>866 契約者さん
    それはあるかも知れませんね。
    でもそんなに多くもないと思いますけど。

  74. 869 匿名さん

    今は、ほぼ100パーセントの会社がテレワークか朝の通勤ラッシュを避ける傾向にある。
    交通量もあきらかに少ない。
    とくに、通勤時のバスのような密室は、なおさら人は避けている。
    現在の雨天の運行状況はまったく参考にならない。

  75. 870 住民板ユーザーさん1

    >>869 匿名さん
    この状況がいつ終わるのかわかりませんので、参考になりましたよ。

  76. 871 住民板ユーザーさん8

    >>869 匿名さん
    ほぼ100はなくないですか^^;
    JRか国交省では20?30%程度の減少って言ってたような。

  77. 872 住民板ユーザーさん4

    その人住人じゃなくてただのネガなので触らないように

  78. 873 住民板ユーザーさん2

    共有スペースのオフィススペースみたいなところ、使うことあるのか?と思っていましたけど、
    この時世リモートの時などにちょうど良さそうですね。

  79. 874 住民板ユーザーさん1

    >>873 住民板ユーザーさん2さん
    そうですね!
    私はもともと週に何日かリモートワークの日があるので、利用しようと思っていますよ。
    ただ、今回の件でリモートの方が増えて座れるか少し不安です(笑)
    まあ、自分の部屋で作業すれば良いので、たまに気分を変えるために利用するくらいでもいいかなと考えています。

  80. 875 住民板ユーザーさん1

    バス会社に確認しました。
    平日、狐久保交差点から吉祥寺駅まで通常であれば10分で到着するそうです。
    雨だと15分から20分。これも日によるらしく雨でも道が空いていることもあるそうです。
    30分かかる事は滅多にないそうですが、吉祥寺通りの道が狭いため、道路工事がある場合は30分はかかるかもしれないとのこと。


  81. 876 住民板ユーザーさん1

    30分あったら徒歩で駅に着きますね…。

  82. 877 住民板ユーザーさん1

    バス会社がそんな回答するかな。匿名掲示板での情報真偽って難しい。よくも悪くも自分の目で確認しなければ。

  83. 878 住民板ユーザーさん2

    >>782 住民板ユーザーさん1さん
    営業の方は高いからカーテンは野村でなくてよいと言ってました。逆に玄関の鏡はおススメされました。

  84. 879 住民板ユーザーさん00

    鍵の引き渡しまであと1週間切りましたね~!
    みなさま、引っ越し準備進んでいらっしゃいますか?
    我が家はギリギリになりそうです(^^;

  85. 880 住民板ユーザーさん1

    >>879 住民板ユーザーさん00さん
    今ちょうど必死にやっていますが、我が家もギリギリになりそうです。
    言い訳ですが、休園等があり思うように進んでいません(笑)

  86. 881 住民板ユーザーさん8

    マルエツ オープン日決まりましたね!
    https://www.maruetsu.co.jp/corporate/newsrelease/pdf/newsrelease200312...

  87. 882 住民板ユーザーさん1

    >>877 住民板ユーザーさん1さん

    購入検討のとき、実際に現地のバスに乗って運転手さんに聞いてみたら、所要時間については同じような回答もらえましたよ。
    三鷹駅行も吉祥寺駅行も速いか遅いかは右折に時間がかかる時間次第だと言ってましたね。
    あと、新学期始めなど節目の時期は混み合うらしいです。

  88. 883 住民板ユーザーさん7

    >>882 住民板ユーザーさん1さん
    新学期は電車も混みますしね。暫くは余裕もって出かけた方が良さそうです。

  89. 884 住民板ユーザーさん1

    >>882 住民板ユーザーさん1さん

    忙しい運転手さんにそんなインタビュー、自分ならできないので驚きました。

  90. 885 住民板ユーザーさん3

    マルエツ、駐輪場、駐車場結構キャパありますね。
    あと、店名にマンション名そのままつけてるのが意外でした笑

  91. 886 住民板ユーザーさん8

    マンション外からのどれくらいくるんでしょうかね
    わざわざ駐車場とか使ってまでくる人いるのでしょうかと思いましたけど

  92. 887 住民板ユーザーさん5

    >>886 住民板ユーザーさん8さん
    スーパーだしマンション外から来る方が多いと思う。
    駐車場11台だけだから、週末とか混雑しそうで心配。。。

  93. 888 住民板ユーザーさん1

    吉祥寺駅前にはライフとかスーパーがあるのでわざわざここに来ないかなと思いましたが、コンビニ感覚で寄る方はいるかもですね

  94. 889 住民板ユーザーさん3

    >>869 匿名さん

    新型コロナのこのパンデミックが収束しても、テレワーク増やす会社は増えそうですよね。
    でも、コロナ収束したら、ほとんどの会社は通常運転になり、要するにまた通勤ラッシュになって、バス混んでても人々は気にしなくなりますよ。
    悪い意味ではなく、喉元過ぎればなんとやらってやつですよ。
    だから、長い目では参考になりますよね。

  95. 890 住民板ユーザーさん99

    皆さん、wifiルーター買いました?

  96. 891 匿名さん

    インテリアフェアのアドバイスを先輩方からお伺いしたいです。エアコンとか、ラクモアとか、照明とか、カーテンとか、鏡とか、アクセントクロスとか。価格感と判断された基準など。

  97. 892 住民板ユーザーさん7

    >>890 住民板ユーザーさん99さん
    買いました。正確には今まで使っていたものを、もう少し大きな広さ対応のものに買い換えました。




  98. 893 住民板ユーザーさん1

    ガス申込しようと思うのですが、電力+ガスのおまとめがいいですと言われたのですが、すでに野村が提供しているサービスと重複って可能なのでしょうか?
    野村のサービス見ると電力+インターネットになっていたので。どなたか分かりましたらお教えください

  99. 894 住民板ユーザーさん7

    >>893 住民板ユーザーさん1さん
    電気は野村が一括受電で契約してるので、ガスだけ他に申込するのではないでしょうか?

    うちも、東京ガスに電気とガスまとめてお願いしてましたが、上記内容伝えてガスだけの契約に変更となります。

  100. 895 契約済みさん

    早速の返信ありがとうございます。やはりそうですよね。ガスだけ契約になりますよ
    すっきりしました。あと一週間ですね!皆様よろしくお願いします

  101. 896 住民板ユーザーさん1

    部屋にもよるのかもしれませんが納戸に上の棚にLANポートあったかご存知の方いらっしゃいますか?
    納戸に隠せるのであれば外付けアンテナにしようかと悩んでます。

  102. 897 住民板ユーザーさん5

    >>891 匿名さん
    あくまで私が試算した際はですが、照明やエアコンは量販店の方が安かったです。急がなければ実際に比較してみるのがよいかと思います。

  103. 898 匿名さん

    >>897 住民板ユーザーさん5さん
    安いのレベル感を是非。特にエアコンは2、3割なら入居時に備え付けられているメリットでありだと思いますが倍だと流石に考えます。

  104. 899 住民板ユーザーさん5

    >>898 匿名さん
    似たようなエアコン、照明共に2台購入想定で5万円くらいの差だったかと思います。
    繰り返しになりますが検討されてるモデルや台数で異なると思いますので、ご自身のケースでしっかり比較されることをお勧めします。

  105. 900 住民板ユーザーさん7

    >>898 匿名さん
    エアコンは全部屋頼みました。(メーカーにより割引率違いました)子供部屋はあまり機能高いのにしませんでしたから、うちの場合には多少割高くらい。エアコン配線カバーとか量販店は別料金でしょうし、手間考えたらうちはいいかなと思って。
    他に玄関ホールに鏡とエコカラットを、見積りしましたがこれは倍近く違いましたので、別業者へ頼みました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸