東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 14:10:48

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 422 住民板ユーザーさん1

    >>421 住民板ユーザーさん5さん

    私も同感です。
    思ってたより…という印象。

  2. 423 住民板ユーザーさん1

    >>422 住民板ユーザーさん1さん
    私も今住んでいる自治体に比べると大分倍率が低いので、マシかなという印象です。
    ただその中でもポピンズの倍率は高めですね。
    まあどこかに入れれば万々歳と思っていますが(笑)

  3. 424 住民板ユーザーさん1

    >>421 住民板ユーザーさん5さん

    第四まで希望園書けるわけだから、
    申し込み人数に÷4=が申し込み人数の目安だよ。間違った見方に注意だよ。


  4. 425 住民板ユーザーさん5

    うちは保育園すでに諦め気味で、延長ある幼稚園に決めました。目の前に園バス来るのと、二次応募と認可外活動でドキドキするのが仕事にも障るかな思ったのか理由です。。
    応募状況はほぼ予想通りな気持ちでした。
    淡く期待したりする日もありましたが、やっぱりそんな甘くないですねぇ。涙

  5. 426 住民板ユーザーさん5

    あ、ちなみに年少々さんクラス2歳です。

  6. 427 住民板ユーザーさん8

    >>426 住民板ユーザーさん5さん

    2才児クラスで延長できる幼稚園があるんですか?差しつかえなければ、どこが教えてほしいです!

  7. 428 住民板ユーザーさん5

    >>427 住民板ユーザーさん8さん
    私が知ってる限りで三鷹市で3、4園あります。

    https://machimachi.com/articles/2017-12-13-185503-1749
    このサイト内参考になるかと思います!
    今申し込み間に合うかまでは知らないのですが。。


  8. 429 住民板ユーザーさん1

    ハウスウォーミングパーティーでお会いした方たち、皆さんとても良い方ばかりで安心しました。

  9. 430 住民板ユーザーさん8

    >>429 住民板ユーザーさん1さん

    同感です!
    入居が待ち遠しいです^_^

  10. 431 住民板ユーザーさん1

    パーティーで自分が話した人は現在三鷹市内に住んでる&専業主婦家庭が多かったですねー。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ジェイグラン国立
  12. 432 住民板ユーザーさん1

    >>431 住民板ユーザーさん1さん

    いや、半々でしたね^ ^

    本当に良い方ばかりで安心しました。

  13. 433 住民板ユーザーさん3

    >>431 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですね!私が話した中だと三鷹市内在住の方がいらっしゃらなかったので、意外です(笑)
    近隣の区から転入予定のご家族が多かったですね。
    そして、保育園に入れる予定(つまり共働き?)の方が多かったので、こちらも逆ですね。

  14. 434 住民板ユーザーさん1

    >>432 住民板ユーザーさん1さん
    自分が話した人は、と前置きしたのに
    なぜ否定されるのでしょうか?
    棟や席位置によっても異なりますよね?

  15. 435 住民板ユーザーさん2

    >>434 住民板ユーザーさん1さん
    細かいところに気になさるんですね・・・


  16. 436 通りがかりさん

    文字だけですとニュアンスが伝わらないことはよくあるので、ん?と思ったら流すくらいでいいと思いますよ(^^)
    住民版とはいえ出入り自由ですし。
    ちなみに、パーティーで私がお話した方々も、感じの良い方ばかりで安心しました!近隣区や隣接県から転入の方、ご近所の方など様々で、乳幼児のいるご家族、お子様が中高生のご家族、リタイア世代の方もいらっしゃいました。

    引越し日程、そろそろ通知来そうですね!

  17. 437 入居予定さん

    野村不動産カスタマークラブのマイページを覗いていたんですが、今更ながら内装工事の進捗写真とかを閲覧できることを知りました^^;
    工事状況写真を過去から遡って見てみましたが、やっと完成だなぁと実感しました。

  18. 438 住民板ユーザーさん4

    引越し日、内覧会日が決まりましたね。
    うちは引越し日はアンケートで書いた希望日の最後の日程に決まりショックでした…。仕方ないですけどね。内覧会が楽しみです!

  19. 439 住民板ユーザーさん7

    >>438 住民板ユーザーさん4さん

    うちはインスペクター(親戚ですが)も同行したいと言っていたせいか、内覧最後の方にされたっぽいです。。まあ偶々かもしれませんけど。

    青いテープが少なく済むことを祈ります笑

  20. 440 住民板ユーザーさん1

    エアコンのボルト数をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
    年始に家電量販店でエアコンを購入しようとしていますが、年末年始休み前に100Vか200Vか確認するのを失念してしまいました、、
    設計図など見ても見当たらないのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
    お部屋によっても違うのかもしれませんが、、

  21. 441 住民板ユーザーさん5

    >>440 住民板ユーザーさん1さん

    冷房面積の目安は、単相100vのエアコンが6~12畳ほど、200vのエアコンが14畳以上です。

    後、こちらもご参考まで。

    https://xn--08j2fxcxa0d6wy18otram37a2kz.net/torituke/plug/

  22. 442 住民板ユーザーさん8

    エアコンこれでわかると思いますよー!

    1. エアコンこれでわかると思いますよー!
  23. 443 口コミ知りたいさん

    東向は、午前中に日が当たらなくなっていました(11時台)。午前中まで持ちません。ショックです。

  24. 444 住民板ユーザーさん3

    >>443 口コミ知りたいさん
    真冬だからまぁしょうがないですよね

  25. 445 住民板ユーザーさん8

    日照シミュレーションで冬は午前中しか日が当たらないって言ってましたよ!

  26. 446 匿名さん

    ここはまだいいほうではないですかね。
    詰め込みすぎは詰め込みすぎだと思いますが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    ヴェレーナ大泉学園
  28. 447 口コミ知りたいさん

    >>445 住民板ユーザーさん8さん
    そうきいていましたが、午前中も、持ちませんでした。午後まで一時間くらい残して既に日陰でした。

  29. 448 通りがかり

    現在北向きマンションに住んでいる者です。個人的感想ですが、直射日光の時間が少なくても部屋が真っ暗になることはないですし、夏場は温度が上がり過ぎないですし特に不便を感じることはありません。直射日光に弱い植物も育てやすいです 笑
    フォローになっていませんが、日当たりが少なくてもそこそこ快適に暮らせるのでお気を落とさずに(^^)

  30. 449 住民板ユーザーさん3

    リビング東向きは、出勤やら通学で朝活動する人には良いよ。居室も西向きで日が少し入るなら、帰宅してから居室側を乾かしたりとか。

  31. 450 住民板ユーザーさん4

    >>447 口コミ知りたいさん

    東向きの物件は、一般的にみても日当たりが期待できるのはその時間位までではないかなと思います。ちなみに何階あたりまで当たっていましたか?

  32. 451 住民板ユーザーさん1

    >>447 口コミ知りたいさん
    その分冬はリビングの中の方まで日差しが入ってきます。
    確かに午後までは無理ですが、、、
    午前中も日差しが届かない東向きの部屋は厳しいかと思いますが、日差しがある部屋なら朝は本当に気持ちよいです。
    何階まで日差し届いてましたか?

    日の出日の入マピオンってアプリで見てみて下さい。季節でかなり変わりますよ。



  33. 452 口コミ知りたいさん

    >>448 通りがかりさん
    ありがとうございます

  34. 453 口コミ知りたいさん

    >>450 住民板ユーザーさん4さん
    最上階まで当たっていませんでした。

  35. 454 口コミ知りたいさん

    >>449 住民板ユーザーさん3さん
    東向は、西側に棟が建っているので西日さえも当たりません。?

  36. 455 住民板ユーザーさん8

    トイレの手洗いカウンターって必要?

  37. 456 住民板ユーザーさん1

    >>455 住民板ユーザーさん8さん

    すれ違い

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル国立II
  39. 457 住民板ユーザーさん1

    >>455 住民板ユーザーさん8さん

    必要なし

  40. 458 住民板ユーザーさん1

    >>455 住民板ユーザーさん8さん

    今もついていますが、使用しています。

  41. 459 住民板ユーザーさん3

    皆さんバス定期券はどうされますか?
    うちは、三鷹と吉祥寺両方に行ける定期が有ればいずれか行きのバスに乗って行くのですが、本数的に吉祥寺駅行きの定期にしようかと思っています。
    京王と小田急共通の定期が有れば良いのですが、バス通勤をした事がなく勝手がよくわかりません。

  42. 460 住民板ユーザーさん1

    1月7日参考

    1. 1月7日参考
  43. 461 住民板ユーザーさん1

    1月7日参考②

    1. 1月7日参考②
  44. 462 住民板ユーザーさん1

    1月7日参考③

    1. 1月7日参考③
  45. 463 住民板ユーザーさん1

    >>455 住民板ユーザーさん8さん
    毎日使ってますが、、、

  46. 464 住民板ユーザーさん3

    >>462 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!
    もうすぐ内覧会なので、とても楽しみです。

  47. 465 住民板ユーザーさん1

    皆さんアート引越しセンターの見積もりいかがでしたか?
    結構高いと思いましたが相場が分からなくて何とも言えない感じでした。
    アートで無くても良いようですしアドバイス頂きたいです!

  48. 466 住民板ユーザーさん1

    >>465 住民板ユーザーさん1さん


    私もです。
    いくらくらいでしたか?
    我が家は3人家族2ldkで40万円でした。
    流石に高すぎ。
    20万以内にはなりますよね?
    それとも高望みしすぎですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンウッド西荻窪
  50. 467 住民板ユーザーさん1

    私も2人で2LDKで43万円でした。驚きました。。正直ぼったくられている感じでしたが、繁忙期だとやむを得ないのでしょうか。。

  51. 468 住民板ユーザーさん2

    >>466 住民板ユーザーさん1さん

    お引っ越しは3月ですか?

  52. 469 住民板ユーザーさん1

    3月ですが3ldkで35万でした。
    アート引越しセンターのみかと思いましたが他の引越し業者でも良いようですね。

  53. 470 住民板ユーザーさん1

    >>468 住民板ユーザーさん2さん


    引越しは3月末ですが、平日です。
    さすがに40万円台はないですねー
    別の会社で相見積もり確定です。

  54. 471 住民板ユーザーさん3

    うちはまだ見積前ですが、高すぎて驚いています。
    ちなみに、みなさん荷造り等も全ておまかせのコースでしょうか?
    それとも荷造りを自分たちでやるコースでもそんなに高いんでしょうか。。。

  55. 472 住民板ユーザーさん1

    荷造りは自分でやります。
    繁忙期上乗せでプラス12万でした。

  56. 473 住民板ユーザーさん1

    >>472 住民板ユーザーさん1さん
    相見積もりとるとわかりますが、繁忙期はどこも高いです。
    アートさんは仕事は評判良いですが、もともと高いのも確かです。迷いますね。

  57. 474 住民板ユーザーさん7

    >>467 住民板ユーザーさん1さん

    そうですね。私もほぼ同額でした。
    早速、大手数社に電話してみましたが、3月で幹事社が仕切っているところはやらないって、断られました。
    残念ながら、甘んじるしか無さそうですね。他に何かいい知恵がある方はご教示下さい。

  58. 475 住民板ユーザーさん2

    3月末はどうしてもそうなりますよね。
    今から引っ越し時期を4月中旬とかに変更とか出来れば安くなるんじゃないですかね?
    引っ越し時期の変更が可能かはアートに相談だとは思いますが。

  59. 476 住民板ユーザーさん1

    >>474 住民板ユーザーさん7さん
    今までの経験だと「もう今決めますから、少し何とか下げてください。」と具体的金額を言うとまあまあ下がる?かもしれません。多分会社にその場で電話して交渉してくれます。
    ただ、繁忙期は強気なので、、、どうでしょうか。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  61. 477 住民板ユーザーさん1

    1LDKからの2人の引越しで31万でした。プラウドからもらっていたアートの割引案内見せる前は40万近かったです。他の大手業者からの見積もりも30万はかかるという内容で、物凄く安価で評判が微妙な会社でも22万からと言われました。甘んじるしかないですね、、、

  62. 478 住民板ユーザーさん40

    >>475 住民板ユーザーさん2さん
    4/13以降に調整可能です。繁忙期上乗せの+10万円が安くなります。
    3月は特急対応で搬入中人数を倍近くにするっぽいので、普通の業者より高いのでしょうね。

  63. 479 住民板ユーザーさん40

    >>466 住民板ユーザーさん1さん
    20万以内になりますけど、入居時期を遅らせるしかなさそうですよ。
    一定期間はアートに仕切り料金払うので、余所でも割高になりそうな...

  64. 480 住民板ユーザーさん1

    >>477 住民板ユーザーさん1さん

    アートで70万の見積もりでした。3月末の平日です。他社が77万だったので受け入れるしかなさそうです。都区内から3LDK、4人家族ですがこんなに高額になると思っていなかったので衝撃です…

  65. 481 名無しさん

    アート引っ越しセンター
    ぼったくりとしか思えない…

  66. 482 住民板ユーザーさん8

    >>480 住民板ユーザーさん1さん
    他社は1社のみですか?
    最低4社くらい呼んだ方がいいですよ。
    70万もするなら1ヶ月伸ばして賃貸家賃払った方がお得だと思います。

  67. 483 住民板ユーザーさん1

    本日アートさんで見積。
    2人+1歳児の2LDKからの見積で40万円。
    基本料から20%引になるかと思えば、値引き入れてとの事。
    見積書には値引き額の記載もなく
    完全足元みた見積でした。。
    転勤族で北海道から沖縄転勤の時ですら30万行かなかったのに
    都内からで40万は高すぎる。

    他業者に連絡しても、プラドシティ吉祥寺の名前出すだけで断られました。

  68. 484 住民板ユーザーさん7

    みなさん引っ越し時期は3月末ですか?

  69. 485 住民板ユーザーさん1

    4月の繁忙期少し過ぎたあたりなら、それほど高くならないと思います。

  70. 486 住民板ユーザーさん1

    うちは、2DKから4月初旬引っ越しで22万のお見積もりでした。(1番下のコースです)
    この金額でも結構高くなってしまうなと思っていたのですが3月だと更にお高くなってしまうのですね…
    あまりここに費用をかけるつもりでは無かったので引っ越し時期を更に後ろにズラす事も検討し始めてます…。

  71. 487 住民板ユーザーさん8

    >>482 住民板ユーザーさん8さん

    他社は見積もり一括サイトを活用して10社ほど依頼しましたが一斉入居は対応不可という理由で、ほとんど断られました。賃貸ではなく自宅売却かつ入学のタイミングなので日程変更も出来ず…仕方ないですね。

  72. 488 住民板ユーザーさん1

    そうなんですよね。
    一斉入居の場合、トラブルになる可能性があるからと他社に断られるのでどうしたもんかなと思ってます。

  73. 489 住民板ユーザーさん2

    ヤマトの家財便や友人とかにお願いするのが一番安く上がるんですかね。

  74. 490 住民板ユーザーさん8

    うちも3月末平日の都内近距離、3LDKの4人家族で見積り40万でした。
    プラウドシティ自体の制約で2Tロングしか入れない為、荷物量が多い家族世帯ほど追加のトラック台数が増えて金額が跳ね上がってる感じでした。
    アートさんの見積りで不明点があり問い合わせしたところ見積りミスがあった為36万に下がりましたが、それにしても高すぎると感じます。
    3社ほど見積り依頼の電話しましたが一斉入居と伝えると断られました。
    そもそもファミリー向けマンションで引き渡し時期を引越し繁忙期に設定しておきながらシーズン料金そのままのせてくるところに野村さんの冷たさは少し感じます。

    とにかく子供の転校手続きなどの絡みで3月入居しか無理なため、アートさんに頼むしかありましせんがやるせなさを感じます。
    シーズン料金10万くらいサービスさせるか物件価格に入れておくくらいすれば良いと思います。

  75. 491 住民板ユーザーさん8

    アートや野村のせいにばっかりするのは若干違和感ありますね。
    この時期が高いことぐらいわかってて契約して、かつ引っ越し日の希望を出したのではないでしょうか。
    ネットで調べればこの時期に40万円ぐらいになるケースは結構ありましたよ。
    見積りミスはさすがにどうかと思いますが。

  76. 492 住民板ユーザーさん5

    うちはアートさんがこの時期とはいえ想定より高かったので、一斉入居でも受けてくださるところを見つけて10万くらい安くお願いすることになりました!

  77. 493 住民板ユーザーさん1

    >>492 住民板ユーザーさん5さん
    どちらの業者様でしょうか!? 部分伏字でも結構
    なので何卒教えていただければ幸いです。

  78. 494 通りがかり

    参考になるかは分かりませんが、大手の業者以外で年末見積りをとったところ3月下旬の平日で20万前後(23区1階から3人家族、2トンロング)が3社ほどありました。名の知れていない業者のネットでの評判は賛否ありそうですが、見積りに来ていただいた方の対応は良かったです(^ ^)
    アートなど大手の方が安心感はありそうですが。
    低く抑えたい場合、ホームズや引越し侍などの一括見積もりを利用して探すのもひとつかと思います。(電話が一定期間たくさんかかってきます)
    ネット見積りよりも実際話すか家に来てもらう方が正確な料金は出ますが。。
    皆さん無事に引越しできますように!

  79. 495 住民板ユーザーさん1

    我が家も1LDK、都内からですがアートで28万の見積もりから始まり、結局別の業者さんで20万でお願いすることになりました。
    これでも高いような気がしますが…

  80. 496 住民板ユーザーさん3

    皆さん住宅ローンはどこにされましたか?
    私は優遇金利が良かったので三井住友信託に決めようと思ってます。
    不慣れなもので参考にアドバイスを頂ければと思います!

  81. 497 住民板ユーザーさん1

    >>496 住民板ユーザーさん3さん

    住信SBIは検討されましたか?三井住友信託の特約料無料版なんですが、、、

  82. 498 住民板ユーザーさん8

    >>497 住民板ユーザーさん1さん
    特約料無料版と言えばそうですが、中身はほぼ当てはまらない内容です。
    特約をつけたい人はちゃんと金利に+して付けた方がいいですよ。

  83. 499 住民板ユーザーさん3

    >>497 住民板ユーザーさん1さん
    あとネット系とメガバンは約款が結構ちがうから、よく読んだ方がいいよ。金利が安い代わりに変なところでリスクを取らせようとしてくる銀行もある。

  84. 500 住民板ユーザーさん1

    入居延期6月、、、色々訴えたい

  85. 501 住民板ユーザーさん1

    >>500
    なぜ延期になってしまったのですか?
    引っ越しの日程でしょうか

  86. 502 住民板ユーザーさん1

    【引渡予定時期変更のお詫び】
    第1工区につきましては、引渡予定時期を以下の通り変更させていただきます。当該変更について、謹んでお詫び申し上げます。
    変更前)2020年3月中旬 → 変更後)2020年6月下旬

    公式ページのトップ、概要に変更が入ってます。
    これが本当なら学校や今の家の売却など進めた後のためリアルに違約金請求2割+手付返金要求したい

    住みたいのにこんなことって、、

  87. 503 住民板ユーザーさん8

    自分は野村からまだ連絡ないのですが、今回引渡し延期になった第一工区とはどこを指すのか(あるいはどこの棟が該当なのか)分かる方いますか?
    図面とかホームページみても、どこを指してるのか分からず…。

  88. 504 住民板ユーザーさん2

    3月入居表示が全て変わってるので全てなのでは。一部だけでも入居なら3月表記残すはず。
    これ準備や手配などの実費の損失など考えると頭が痛いです。本当なのかなあ

  89. 505 住民板ユーザーさん1

    ホームページに書いてありますね!
    3月入居ができなくなるということ!?
    保育園などどうしたら良いのでしょうか…不安です。

  90. 506 入居前さん

    物件概要に「今後ご契約の方は」と書いてあるので契約済みの方は予定通りではないでしょうか?

  91. 507 住民板ユーザーさん8

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  92. 508 住民板ユーザーさん1

    紛らわしいですね…
    一瞬焦りました^_^;

  93. 509 住民板ユーザーさん1

    紛らわしいけど影響ないなら安心しました。
    ただ物件概要って今後の人のためではなく法律上も表記の仕方決まっていて現契約者の3月入居は明確に書いてないとおかしいような気がするけど、、大丈夫かな。

  94. 510 住民板ユーザーさん5

    野村側も何百世帯へもの違約金払うのは避けたいでしょう
    既に契約済みの全世帯が延期対象なら、もうすぐ内覧会なのに引き渡し延期の連絡しないなんてことは無いのでは、、、と思いたい!

  95. 511 住民板ユーザーさん3

    物件概要には1/13以降契約の方は、と記載があるので既に契約済みの方々は大丈夫だと思いますよ。
    どちらかと言うと今の契約者だけで3~5月の引っ越しの時間枠使いきったとかではないですかね?

  96. 512 住民板ユーザーさん1

    数日前同じように不安になり、私も確認しましたが、コメントされてる通り今後の契約の方向けに6月と記載しているとのことでした。
    既に決まってる方は予定通りですよ^ ^

  97. 513 住民板ユーザーさん8

    今朝野村不動産営業担当に確認しました。

    現在第一工区に若干の空きがあるが、これから第一工区で契約する人は審査やら諸々の手続きに時間がかかるため、シンプルに3月引き渡しに間に合わないから6月になりますよーっていう案内とのこと。

    既に契約している人には影響なしで、工事の遅れなどもないとのこと

    それにしても紛らわしい、、

  98. 514 住民板ユーザーさん1

    今後お申し込みいただいたお客様につきましては、ってHPにちゃんとかいてあるのに不安を無駄に煽るのはやめてほしいです。

  99. 515 住民板ユーザーさん1

    大事なことなのでそんなことあったら事前にちゃんと連絡きますよ
    掲示板に踊らさせられないようにして下さいね

  100. 516 住民板ユーザーさん1

    昨日、マンション近くを通ったので写真撮りました。

    1. 昨日、マンション近くを通ったので写真撮り...
  101. 517 住民板ユーザーさん1

    写真②

    1. 写真②
  102. 518 住民板ユーザーさん1

    写真③

    1. 写真③
  103. 519 住民板ユーザーさん1

    素晴らしいですね!

  104. 520 住民板ユーザーさん1

    想像してたのよりかなり良いですね!
    これはいい感じです

  105. 521 住民板ユーザーさん1

    写真ありがとうございます!
    いいじゃないですか!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸