東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 14:10:48

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 3455 住民さん4 2022/12/19 01:01:48

    >>3454 住民さん1さん

    あの場所は遊ぶ場所ではありませんし、
    既に通行人の迷惑になっていました。

    遊ぶのであれば、公園に行かれては?

  2. 3456 住民さん1 2022/12/19 01:10:26

    敷地内でも遊びたいです…

  3. 3457 住民さん1 2022/12/19 04:43:42

    >>3455 住民さん4さん

    貴方みたいな神経過敏な方はこのようなファミリー向け大規模マンションには不向きですね。

  4. 3458 住民さん1 2022/12/19 05:55:09

    歩き始めたくらいの小さい子がいます。
    ちょっとお散歩で杉の木まわりちょうどいいのですが、そこで自転車やストライダーしてると怖いなと思ってしまいます。

  5. 3459 住民さん6 2022/12/19 10:14:55

    >>3457 住民さん1さん

    大規模マンションはルールを守れない人や
    そんな人を許せる大雑把な人たちが住むところと言うことですね!

  6. 3460 住民さん7 2022/12/20 06:27:48

    >>3458 住民さん1さん

    あそこ危ないですよね
    公園で遊んで欲しいです

  7. 3461 住民さん5 2022/12/20 11:38:41

    >>3457 住民さん1さん
    そもそもなんであそこで遊びたいんですかね?
    いろんな方々の視線に晒されながら注意されてストレスが溜まるぐらいなら公園でのびのびと遊ばせた方がお互いの為じゃないですかね。周りにはたくさん公園もありますし。
    大規模マンションではありますが、ファミリー向けって誰が言ってるんですか?そこの認識の違いに驚きます。

  8. 3462 住民さん1 2022/12/20 14:30:17

    >>3461 住民さん5さん
    3LDKメインのマンションはファミリー向けでしょ。

  9. 3463 住民さん1 2022/12/20 14:56:57

    >>3461 住民さん5さん

    同感です。

    反論される方がよくコメントしている
    「大規模マンション」「ファミリー向け」だから、
    少しのことは我慢すべき、大目に見てという価値観は、ちょっとおかしいなと感じます。

  10. 3464 住民さん3 2022/12/21 00:45:25

    >>3461 住民さん5さん

    ファミリー向けマンションかどうかなんて、個人の価値観に過ぎませんよね。野村不動産はそんなこと言ってないですし。
    誤魔化す免罪符に、そのワードを使わないでいただきたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 3466 住民さん1 2022/12/21 09:48:00

    >>3463 住民さん1さん
    全くその通りだと思います。
    いろんなライフスタイルの方がいるんだし、誰かが迷惑に思うような事をやらなければいいというだけの話ですよね。

  13. 3467 住民さん1 2022/12/22 17:51:50

    自転車始めたくらいの小さい子がいます。
    ちょっと練習で杉の木まわりちょうどいいのですが、そこでよちよちしてると怖いなと思ってしまいます。

  14. 3468 中古マンション検討中さん 2022/12/23 07:20:50

    ベランダでタバコ吸うのやめろ
    もしくは室内から窓開けて外に煙出すのやめろ
    非常識にもほどがある。

  15. 3470 住民さん2 2022/12/23 17:29:40

    >>3468 中古マンション検討中さん
    3468、3469 同じ人が書き込んでるんじゃないですか。
    荒らしですね。

  16. 3471 住民さん6 2022/12/23 17:30:25

    >>3469 住民さん6さん
    ダセーな、買えないんちゃうの?高くなり過ぎて?

  17. 3472 住民さん1 2022/12/24 01:10:15

    メインエントランスラウンジの子供だけの利用は即刻禁止していただきたい。
    普段ほとんど利用してませんが。。
    外から戻ってきたときに、子供が群れて遊んでたり飛び跳ねてる光景を観るたびにがっかりした気分になります。。
    お勉強はご自宅もしくは、スタディールームを利用してほしいです。

  18. 3473 住民さん5 2022/12/24 03:43:09

    >>3472 住民さん1さん
    エントランスのスペース、恐らくマンション外部の友達と遊ぶ時に子供が利用してるんでしょうね。

  19. 3474 住民さん6 2022/12/24 09:23:20

    >>3473 住民さん5さん

    なるほどよそのお子さんなんですね。納得です。

  20. 3475 住民さん6 2022/12/25 03:29:52

    中古価格が下がり始めましたね
    6000万円台がチラホラ

  21. 3476 住民さん4 2022/12/25 03:58:17

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  22. 3478 住民さん2 2022/12/26 05:34:56

    >>3477 住民さん1さん

    住民の方ですか?そう思うのなら、住まなければ良い。
    ただの荒らしですか?暇ですね。

  23. 3479 住民さん7 2022/12/26 23:32:33

    >>3478 住民さん2さん

    そう思っても住まないといけないことがあるのだよ。苦手なら食べなければみたいなことと思ってる?

  24. 3480 匿名 2022/12/28 02:02:15

    >>3478 住民さん2さん

    住民版であってもいつまでもここを機能させるのは荒らしが沢山住民かのように価値を下げようと書き込んでくるので

    何かあるなら管理の方へ連絡し

    ここは使用しない方がいいですよ

    前のマンションは完売してすぐ誰も書き込まなかったので
    荒らしも相手にしてなかったですよ

    苦情とかも本当の住民と思われて
    何人もうるさい人がいるんだなど、鵜呑みにする人もいるので資産価値にひびきますよ

    それが荒らしの狙いですよ

  25. 3481 管理担当 2022/12/28 04:43:57

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  26. 3482 住民さん7 2022/12/31 05:00:33

    エントランス前でボールを壁当てしてる親子見ました
    子供じゃなく親もやるとは…
    公園近くにたくさんあるのにエントランス前でやる理由は何かあるんでしょうか
    人通り多いですし危ないんですけど

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 3483 住民さん3 2022/12/31 10:13:10

    >>3482 住民さん7さん
    まだいるんですか。。
    非常識過ぎますよね…。
    見かけたらすぐ防災センターに連絡して止めさせた方がいいですよ。

  29. 3484 住民さん1 2023/01/22 15:29:40

    >>3456 住民さん1さん
    ダメです!

  30. 3485 住民さん1 2023/02/05 01:37:39

    先日ここと同じ価格帯の新築マンションに引っ越した友人の家に遊びに行くと、キッズルームに1日中遊べるぐらいのおもちゃが用意されていました。ここはいつも少しの本しかなく....せっかく広いスペースがあるのに、Switchや漫画を持ち込んでる大きい子達がいつも遊んでいる場所...うちの小さい子たちはなかなか楽しめず、ずっとこのままなのでしょうか。

  31. 3486 匿名 2023/02/07 04:13:04

    >>3485 住民さん1さん
    子供ってすぐ成長してしまうから、必要なかったなとすぐ思いますよ
    我が子もあっという間に成長してしまいました
    ご夫婦だけ、もう子育て引退した方々、一人暮らし、色々な方が住んでいるので過剰に共用のものや共用スペースに求めるのは、みんなで支払って保つものなのでこのくらいでも充分だと思います。

  32. 3487 住民さん4 2023/02/25 06:12:00

    メインエントランスのスペース休日になると子供が寝転がってゲームしてるのなんとかなりませんか

  33. 3488 住民さん8 2023/03/04 07:10:26

    駐輪場ゲートの入り口付近でボール投げ合ってる親子危ないので意見箱に投函しておきました。
    やめていただきたい。

  34. 3489 住民さん1 2023/03/12 05:12:50

    中庭めちゃくちゃうるさいんですけど
    何かのイベントで鬼ごっこやってるんですか?
    あれ勉強されてる方とか迷惑になると思います。

  35. 3490 住民さん7 2023/03/12 10:16:10

    もうルール守らない、マナー違反の人から罰金とった方がいい。

  36. 3491 住民さん3 2023/03/15 07:23:34

    >>3490 住民さん7さん
    罰金を取った方がいいと思われるほどストレスが溜まってらっしゃるのですね。
    どのような点がルール違反と感じてらっしゃるのですか?
    よろしければお聞かせください。

  37. 3492 住民さん6 2023/03/15 12:47:55

    子供の走る音、ジャンプの音、太鼓状態です。
    子供が元気で本当にいいことなんですが、申し訳ない。対策お願いします。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンクレイドル国立II
  39. 3493 住民さん2 2023/03/15 13:37:11

    >>3492 住民さん6さん
    これには同意見です。
    昼間はそんなに気になりませんが、夜21時過ぎであっても走り回る後やジャンプをしているであろう音が鳴り響いてきて、意見箱へ投函しようか悩んでいました。
    お子さんが成長されるまで数年の辛抱かとは思いますが、時間の配慮はある程度していただけるとありがたいですよね。

  40. 3494 住民さん8 2023/03/17 08:51:25

    流石に子供うるさ過ぎる
    中庭とか共有部、エントランス前のスペースとか公園じゃないんだよ

  41. 3495 住民さん7 2023/03/17 09:25:03

    >>3494 住民さん8さん
    苦情だしてください
    近いお部屋の方は気の毒です

    ところで意見箱ってどこにどのように出すのですか?

  42. 3496 住民さん6 2023/03/22 09:30:57

    子供は仕方ないところもありますが、親がスマホやお喋りに夢中で注意しないとかエントランス前の自転車通っちゃいけないところを走ってるの見ると親ができないのに子供ができるわけないのかなと思ってます。

  43. 3497 住民さん1 2023/03/23 07:13:13

    交流会と演奏会のイベントがありますね。
    交流会は、どのくらいの方が参加されるのでしょう?

  44. 3498 住民さん1 2023/03/24 05:56:14

    雨で屋根ついてるマルエツまでの通路皆さん通るのにそこで子供が一輪車乗ってで邪魔してるし放置して通路塞いで世間話してるのどこの方でしょうか

  45. 3499 住民さん5 2023/03/26 11:52:47

    子供の足音、深夜、早朝のお風呂の音(カラリ床だから引きずるような音) 辛い
    音を立てる人、迷惑な人はここの掲示板見てくれないですよね…

  46. 3500 住民さん3 2023/03/26 23:50:36

    >>3499 住民さん5さん
    もしかしたら該当者がこちらのサイトを見ていてもまさか自分たちのことだという認識がない可能性があるので、意見箱に投函されるといいと思います。
    お住まいの部屋番号から、音の原因元と考えられる全てのお部屋へ注意喚起の紙が入るので、それを受け取って初めて迷惑をかけていたということを自覚できる人もいらっしゃるのではないかと思いますよ。

  47. 3501 住民さん1 2023/03/31 00:28:31

    ピアノの練習の音も煩い。
    マンションなら電子ピアノでヘッドホンつけて練習するのではないか。

  48. 3502 住民さん1 2023/04/05 14:33:31

    >>3499 住民さん5さん
    深夜早朝の入浴、具体的に何時ごろでしょうか?
    時間の定義は個々異なりますし。
    うちは、家族の一人が朝風呂派です。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 3503 住民さん5 2023/04/06 06:53:01

    >>3502 住民さん1さん
    夜は0時から2時 早朝は5時から6時です
    我が家は夜の21時から0時までには済ませるのですが、上のおかげで響くことを知っているので、シャンプー類は床に置かず、シャワーヘッドは床に置かない、洗面器、椅子をひきずらないなど0時近くに入る時には特に気を使っています。
    0時頃寝に入る頃に1時頃時には2時頃起こされ、6時頃起床するので5時台にガーガー響かされると何度も目が覚めてキツイですね
    遅め早めならば少しは気を使っていただきたいですね

  51. 3504 住民さん2 2023/04/07 22:51:40

    >>3503 住民さん5さん
    お風呂の音が響いているなんて思ってもいませんでした。最近感じるのは、上階だけではなく、隣室の音も響くことで、足音や家具を引きずる音です。マンション住まいは初めてですがこんなに響くものなのかといった感じです。互いに配慮したいものですね。

  52. 3505 住民さん1 2023/04/08 01:13:56

    >>3503 住民さん5さん
    同じく騒音に悩まされる立場なのでお気持ちは察します。ですがここに書いても何も改善しないと思います。
    エントランスの意見箱に投函するか管理人に伝えるかした方が、改善する可能性あると思います。

  53. 3506 住人さん 2023/04/08 10:57:47

    上階のお風呂の音が寝室まで響くなんてびっくりです。

  54. 3507 住民さん1 2023/04/08 13:33:46

    >>3506 住人さん

    使い方によっては普通じゃないですか?引越し4回目ですけど、どのマンションでもお風呂の音は聞こえてきました。
    排水とかの関係で二重床だからとかなんとか聞いたことあります。

  55. 3508 住民さん5 2023/04/08 20:47:06

    >>3505 住民さん1さん

    そうですね。ありがとうございます。

  56. 3509 住民さん5 2023/04/09 03:54:32

    >>3507 住民さん1さん
    深夜早朝以外の時間帯もですか?

  57. 3510 住民さん1 2023/04/09 05:26:07

    >>3509 住民さん5さん
    以前のマンションも大手デベでしたが、どの時間帯でも聞こえました
    ここに住んでからは深夜早朝のみ響いてますね

  58. 3511 住民さん1 2023/04/12 02:57:12

    分譲マンションってこんなに音が響くものなんでしょうか。分譲って防音対策の施工がしっかりしてそうなイメージだったんですが本当煩すぎる。

  59. 3512 住民さん3 2023/04/12 11:12:19

    >>3511 住民さん1さん
    こんなもんだよー だからマンションは一人一人のマナーや思いやりが大事だと思います 

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  61. 3513 住民さん3 2023/04/13 09:24:43

    メインエントランス前のテーブル以前に壊れて直したと思いますがまた壊れますよ。
    一輪車やる為に掴んだり小学生くらいの子座ってるのよく見かけます。次は自費で弁償させた方が良いかと思います。

  62. 3514 住民さん8 2023/04/20 09:51:15

    メインエントランスの休憩スペースにお菓子のゴミが散乱してます。お子さんが悪いのか親御さんの躾が良くないのでしょうか。本当に酷いですよ。

  63. 3515 住民さん1 2023/04/20 10:07:34

    年齢制限付きにすれば良いのでは
    それ以下は親が同伴必須とか
    現状子供の遊び場にしかなってないですし

  64. 3516 住民さん4 2023/04/21 00:39:19

    >>3515 住民さん1さん
    ぜひ子供だけの利用は禁止して欲しい。
    マンションの顔になるメインエントランスが学童保育状態でいつも散らかっててうんざり。

  65. 3517 住民8さん 2023/04/21 01:21:34

    >>3516 住民さん4さん
    たしかにウンザリ状態ですが、ここの価格帯と規模、立地条件から子育て世代の方が多く一時的(8年くらい)には結構ガヤガヤした雰囲気にはなるだろうな…とはある程度覚悟してたので、諦めてます。

  66. 3518 マンション住民さん 2023/04/21 04:59:15

    謎の上から目線だな。
    大規模ファミリー買わなきゃよかったのにね。
    同時期にあったでしょ?よその小規模が。
    自分で選んだのだからこんな掲示板グチグチ言ってないで受け入れなよ。
    もしくは積極的に理事長にでもなって先頭に立ってバシバシ改革してください。その際はくれぐれもマンションの価値をお下げにならないようにお願い申し上げます。

  67. 3519 住民さん8 2023/04/24 06:20:35

    マンションの価値重視するなら尚更すぐに子供利用禁止した方がいいですよ。
    昨日だったと思いますがあそこで不動産とか保険とかかな?話し合いしてるのに後ろで子供数十人ゲームしながら寝っ転がってるのみたら契約する気無くすかと思います。

  68. 3520 マンション住民さん 2023/04/25 00:45:27

    是非次回総会でギチギチの息苦しいマンション実現のための民意を問いましょう!

  69. 3521 住民さん3 2023/04/25 02:47:43

    是非ちゃんとルール、マナー守る思いやりのある民度高い人達だけのマンションになってほしい!

  70. 3522 住民さん8 2023/04/25 06:20:50

    >>3521 住民さん3さん
    ご自分が民度高いと思っている、という発言ですね。

  71. 3523 住民さん2 2023/04/25 06:24:51

    >>3501 住民さん1さん
    常識的な時間であれば良いのではないでしょうか?
    マンションだから電子ピアノでなければいけない、という規約はないですよね?

  72. 3525 住民さん3 2023/04/25 13:41:52

    タワマンの共有部も子供問題あるらしいですよ
    あとは大学生くらいの若者がパーティとか
    後者はこのマンションにはないと思いますが、大規模だとどうしてもこのような問題が起こる可能性は高いですね

  73. 3526 住民さん1 2023/04/25 15:43:39

    どげんかせんといかん!

  74. 3527 入居予定さん 2023/04/26 01:35:16

    ファミリー向けマンションで子供を目の敵にする人がいるという現実のほうがマンションの価値を下げてますよね。
    資産価値を気にされてるようですけど、ファミリー向けマンションなんだから子供たちのことを許容できる民度のほうが資産価値が高まると思いますよ

  75. 3528 住民さん3 2023/04/26 03:23:07

    >>3527 入居予定さん
    我が家も子育て世帯で、特に共用部分への苦情を出そうとは思いませんが、こちらの発言はちょっと違うなと思います。
     
    親のマナー、ルール、モラル、教え方や躾は各々違うのはしょうがないので、お互いが歩み寄る話し合いがされてるのは当然のことです。
    全世帯の子育て世帯の子供が同じ振る舞いをしていません。
    ラウンジに靴を脱いで寝転がっている子供達の人数は一部の子供たちであることは明らかです。多くても10人強では?

    18時過ぎに中庭で叫んでいるのも一部の子供数人です。
    子供を目の敵にしてると言う表現は違うし、子供たちのことを許容すると言うのも違うかなーと思います。

    ルールを守っている子供達の方が大半であるのに、子供であることで一緒にされるのも可哀想です。

    大人も色々な人がいますけどね。

  76. 3529 住民さん2 2023/04/26 08:45:30

    一部の子供のせいで、子育て世帯全体の居心地が悪くなるのは困る。
    実際、毎日のようにお菓子の包みを床に複数散乱させ占領して遊んでいる子供達がいるので。

  77. 3530 入居予定さん 2023/04/27 07:31:09

    一部の子供たちだけを見て子供たち全体が損する案(子供はラウンジ利用禁止等)を通そうとする大人がいるのは違うと思いますけどね。

    ラウンジも子供たちにとっては数少ない居場所だと思うので、子供たちを排他する案を通そうとするのではなく、大人がちゃんと子供に寄り添ってあげるのが大事だと思います。

    こういう話、ちゃんと当事者の子供たちに聞いたほうが良いと思うんですよね。
    当事者不在で大人だけでルールを決めようとしてる時点でズレてると思います。

  78. 3532 住民さん3 2023/04/27 13:01:30

    >>3531 住民さん4さん
    住民じゃない笑

  79. 3533 マンション住民さん 2023/04/28 06:21:03

    >>3529 住民さん2さん
    ゴミの分別もできない、ルールも守れないロクでもなく情けない大人もいるよね。
    そんな低レベルな大人が子供のゴミとか、決まりごとを勝手に語り出すとかチャンチャラおかしい事だと思いますよ。
    我々がすべきことは、こういう課題を肝に銘じて各家庭が子どもに教えてあげたり、親世代である自分達も行動を振り返ってより一層住み心地良くなるよう努力するくらいじゃないんですかね。
    それをすぐ悪だ、禁止だなどと騒ぎ立ててキーキー喚き散らかすなど、ごく少数の器量の小さな方が分断を煽っているだけかと。

  80. 3534 住民さん1 2023/04/28 10:26:44

    >>3533 マンション住民さん
    ルール守れない大人と子供、それが親子だったりするかもしれません

  81. 3535 マンション住民さん 2023/05/02 16:06:10

    お部屋の前に3日以上スーパーのカートを置きっぱなしにしている方がいらっしゃるんですけど、これっていいんでしたっけ??部屋番号書き込んでもいいですかね‥?

  82. 3536 住民さん 2023/05/03 04:39:37

    >>3535 マンション住民さん
    掲示板に書き込む必要ありますか?


  83. 3537 住民さん7 2023/05/03 10:50:57

    >>3535 マンション住民さん
    ちょっと信じられないですね

  84. 3538 マンション住民さん 2023/05/04 04:54:49

    >>3535 マンション住民さん
    こんな匿名掲示板に書き込むんじゃなくて管理人に伝えろよ。。。

  85. 3539 住民さん6 2023/05/04 15:50:07

    >>3535 マンション住民さん
    私も気になるお家の方がいたのですが、この投稿の後片付けられていたのでもしかしたら自分かもと気づいたのかもしれないですね。

  86. 3540 住民さん6 2023/05/04 15:51:19

    >>3535 マンション住民さん
    私も気になるお家の方がいたのですが、この投稿の後片付けられていたのでもしかしたら自分かもと気づいたのかもしれないですね。

  87. 3541 住民さん8 2023/05/12 11:46:47

    洗面所の引き出しの音が響いてきます
    早朝も起こされます
    なんでそんなに開け閉めするのか一度に全部出してくれ

  88. 3542 住民さん2 2023/05/13 04:35:44

    >>3541 住民さん8さん
    こんな掲示板に書いても当事者が見るかも分からないのに。一時的なストレス発散にでもなるのでしょうか。

  89. 3543 住民さん4 2023/05/18 14:40:56

    未だにベビーカー玄関前に恥ずかしくもなくベビーカー置いてる親がいるので、子供も親に似て非常識な子が多いのかと思ってます。

  90. 3544 住民さん7 2023/05/22 14:27:58

    1階にお住まいの方で駐車場を転貸頂ける方はいらっしゃいませんでしょうか?

  91. 3545 住民さん2 2023/05/25 11:03:36

    駐車場ネックですよね。平置きの待ち状況は永遠に無理に等しいですし。

  92. 3546 住民さん6 2023/05/26 02:10:58

    メインエントランス前は自転車乗って通るの禁止ですよね?今日子供がぶつかりそうになってて危ないなと思いました。
    オウカスみたいにプレート置かないでしょうか。

  93. 3548 契約済みさん 2023/05/29 09:45:11

    >>3547 住民さん1さん
    随分と偏った品のない考えをお持ちなんですね。。笑
    そういう意見はこのマンションには相応しくないかと。
    みなさん人様に迷惑をかけず、住みやすい環境にしたいという思いから来る当たり前の意見だと思いますけどね。

  94. 3550 住民さん4 2023/05/29 15:41:19

    >>3549 住民さん7さん
    喧嘩売りますね。
    統計取られたんですかね。
    結構見てる方いらっしゃいますよ。
    そこが品が良いなんて一言も言っておりませんので、良く文章を読んでから発言された方が良いかと。
    あまり不毛な喧嘩腰の意見交換はマンションにとっても良くないと思うので、お返事は不要です。

  95. 3552 住人 2023/05/30 05:08:42

    >>3550 住民さん4さん
    知り合い多いですが、この掲示板の存在すら知らない人がほとんどですよ。。

  96. 3553 契約済みさん 2023/05/30 08:10:00

    >>3552 住人さん
    そうなんですね!私の周りは結構見てる方いらっしゃいますよ。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      住民さん12024-01-28 18:12:03
      皆さんのインターネット繋がっていますか?本日5時ごろからインターネットが繋がらなくなりました。
      1. 繋がっている
        100%
      2. 繋がっていない
        0%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンウッド西荻窪
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    スポンサードリンク
    ジオ練馬富士見台

    [PR] 周辺の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸