東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 14:10:48

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 3024 住民板ユーザーさん1

    中古出てますね

  2. 3025 マンション住民さん

    リセール考えるなら、調査入れて不具合あればアフターサービス及び契約不適合責任を果たしてもらう方が最終的にはプラスだと思いますけどね。
    指摘事項ゼロなんて有り得ない訳ですから、売主に負担してもらえるものは全部負担してもらう方が大規模修繕費も抑えられますし。

  3. 3026 住民板ユーザーさん7

    >>3022 住民板ユーザーさん1さん
    このマンションとは関係ないことなのに、掲示板に貼りつけて無駄に煽らないでください。

  4. 3027 住民板ユーザーさん1

    住人の方と思われるTwitterアカウントで見つけました!
    https://twitter.com/kichicons?s=09

  5. 3028 住民板ユーザーさん1

    >>3027 住民板ユーザーさん1さん
    だから何ですか…?
    すみませんが荒らしだとしか思えないです

  6. 3029 匿名さん

    >>3027 住民板ユーザーさん1さん
    だから何なんでしょうか?
    わざわざこの掲示板に載せる意図は?とお尋ねしたい。

  7. 3030 住民板ユーザーさん1

    このマンションについて情報を発信してるアカウントだったので、有益な情報があればと思いこの掲示板でも共有した次第です。

    掲示板に情報拾いに来る方々なのでTwitter上の情報にも興味があるかと思いここに載せましたが軽率でした。
    荒らす意図は無かったのですが失礼しました。

  8. 3031 住民板ユーザーさん1

    >>3030 住民板ユーザーさん1さん
    悪意がないことは分かりましたが、どう考えても有益な情報ではないですよね。
    確かな情報かもわからない上に、他のマンションの話なので本当にただ無駄に不安を煽るだけです。
    そのTwitterやってる方も住人か定かではないので、あまり何事も鵜呑みにしないほうがいいですよ。

  9. 3032 住民板ユーザーさん4

    他のマンションの話?
    何いってんだこいつ??

  10. 3033 住民板ユーザーさん2

    すぐに住民の投稿ではないという方がいますが、さすがに住民以外が投稿するほど暇ではないでしょう。
    また今回の武蔵小金井のマンションの件は十分私たちにも関係のある話なのでは?
    売主が同じなのだからここは大丈夫かと考えるのは普通の発想かと思います

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 3034 住民板ユーザーさん2

    また荒らしが来てますね…
    どうにかこの話題続けようとしてくる人は無視して有意義な情報交換の場に戻しましょう

  13. 3035 住民板ユーザーさん2

    >>3033 住民板ユーザーさん2さん
    不安になる気持ちは分かりますがこんなところに書いていたらここの評判まで下げてしまうだけなのでやめてほしいです…
    管理組合などオフラインの場で話し合うべきです

  14. 3036 住民板ユーザーさん6

    明日は我が身ですね。
    早々に引越ししてる方が気になります。

  15. 3042 住民板ユーザーさん

    [No.3037~本レスまで、他社への配慮にかける投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  16. 3043 マンション住民さん

    隣人のテレビの音漏れが結構酷いのですが、気になっている方はいないでしょうか?

  17. 3044 住民板ユーザーさん2

    >>3043 マンション住民さん
    隣の生活音聞いたことがないです。
    常に窓を開けて生活されてたりしますか?
    もしくは隣人が窓開けてるのかも。

  18. 3045 住民板ユーザーさん2

    マルエツのカートは使ったことないのでわからないですが、別物と知らずに使ってる可能性はないんですか?

    それにしても、すぐに晒したり集団で批判するみたいな流れになりますね…

  19. 3046 住民板ユーザーさん2

    >>3045 住民板ユーザーさん2さん
    ここに置いてあるカートは100円を入れて使用するタイプのものなので、マルエツカートを間違えて置くことは普通ありえないですね。カートの大きさも形状も全く違いますし。
    管理人さんがわざわざマルエツまで戻すことになるのでしょうが、放置する方の神経疑います。
    掲示板に写真まで貼り付けるのはどうかと思いますが、、

  20. 3047 住民板ユーザーさん1

    カート置くのはさすがにやめてほしいです…
    情けないというか恥ずかしい、悲しいです。

  21. 3048 住民の人に質問したいさん

    >>3046 住民板ユーザーさん2さん
    そうなのですね…まぁもし間違えていたとしても迷惑に変わりはないんですが。
    前々からですが写真貼ることも、それに続いて同じように責め立てる流れもどうなんだと思いますね…
    そうなると分かっていて貼ってる人が一番悪意ある気がする。
    完全に非がありそうな人を的にして仲間集めていじめたいんだろうな…

  22. 3049 住民板ユーザーさん8

    この置き方はわかっててやってると思いますよ
    個人が特定できるわけではないですしいいのでは?

  23. 3050 住民板ユーザーさん

    >>3048 住民の人に質問したいさん
    1番悪意があるのは明らかにダメだと分かるはずのマルエツのカートをマンションの置き場に放置してる人です。

  24. 3051 マンション住民11さん

    武蔵小金井の件ですが、日本建築検査研究所っていろんな評判があるようです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/20775/res/1-32/

  25. 3052 マンション住民さん

    >>3044 住民板ユーザーさん2さん
    窓は閉めてます。壁を伝わってテレビの音が響いているので、リビングと隣の洋室にいても聞こえます。洋室は寝室として使用しているので辛いです…

  26. 3053 マンション住民さん

    2階の住人ですが、先週土日にベランダに小さなムカデ(ぽい生物?)が5匹ほどおり、駆除したのですが今日もまた5匹ほどいました。
    1階の通路でも見かけたんですが、他の方も同じことおこってたりしますでしょうか・・・?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 3054 住民板ユーザーさん1

    私もベランダの話ですが他の誰かのペットボトルとか可燃ゴミなど落ちてる事ってあります?

  29. 3055 住民板ユーザーさん1

    >>3053 マンション住民さん ヤスデですかね。梅雨時に大量発生します。

  30. 3056 住民板ユーザーさん1

    >>3055 住民板ユーザーさん1さん
    あ、ムカデじゃないんですね!よかった、ありがとうございます!

  31. 3057 住民板ユーザーさん2

    >>3052 マンション住民さん
    どんな大音量なんだ…
    はっきり隣からでテレビの音とわかるなら直接伝えてみるほうがいいかもですね
    たぶんその家庭にとっては普通の音量なので注意の紙が入っていても気づかないと思いますし

  32. 3058 住民板ユーザーさん8

    >>3037 住民板ユーザーさん8さん

    不定期に置いてますよね。防犯カメラで特定しては?

  33. 3059 住民板ユーザーさん2

    >>3037 住民板ユーザーさん8さん
    カートに加え、カゴまで持ち出すってどの様な状況でしょうか。

  34. 3060 住民板ユーザーさん1

    >>3058 住民板ユーザーさん8さん
    管理組合で防犯カメラは閲覧出来ますからね。

  35. 3061 住民板ユーザーさん

    駐輪場の通路に自転車がほぼ毎日置かれていて、モラルに欠ける人がいるなぁと感じています。
    ちらっと見た感じステッカーが貼ってなかったので、住民でない人が置いてるのかな。

  36. 3062 住民

    >>3055 住民板ユーザーさん1さん
    我が家も4,5匹みつけて、いつもギャー!となります。虫苦手です。

  37. 3063 住民板ユーザーさん1

    サブエントランス側で来客があった場合の自転車ってどこに停めたら良いと思いますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    メイツ府中中河原
  39. 3064 住民板ユーザーさん8

    >>3063 住民板ユーザーさん1さん

    来客用はマルエツか、メインエントランス側の専用駐輪場を使ってもらうのが良いと思いますよ。サブエントランスにはないので…

  40. 3065 住民板ユーザーさん8

    一回の通路に梅雨時ナメクジすごいいません?
    緑多いので仕方ないんですかね

  41. 3066 住民板ユーザーさん1

    >>3065 住民板ユーザーさん8さん
    ナメクジは見ないですが、ヤスデとダンゴムシ増えますね。さすが森のマンション

  42. 3067 住民板ユーザーさん8

    うちは6階ですが幸い今のところヤスデもナメクジも見てないですね。
    昨年の夏、カナブンとカマキリがベランダに遊びに来てたのは目撃しましたが。

  43. 3068 住民板ユーザーさん1

    今日一階通路で蛙がぴょんぴょん跳ねてました (^^)

  44. 3069 住民板ユーザーさん6

    玄関前やベランダに塩を巻くと虫が付かないと聞き実践してます。市販の虫除けより有害物質少ないのでお勧めです。

  45. 3070 住民板ユーザーさん7

    >>3066 住民板ユーザーさん1さん

    これだけ緑に囲まれてたら仕方ないですね。
    井の頭公園辺りからも飛んできてるのかな。

  46. 3071 住民板ユーザーさん6

    >>3069 住民板ユーザーさん6さん

    植物へのダメージのほか、手すりの金属や鉄筋コンクリートが痛む可能性があるのでやめてください!

    内陸のマンションで塩害なんて聞いたことないです。大規模修繕を早めますよ。

  47. 3072 マンション掲示板さん

    コンクリや金属は塩に弱いですよ

  48. 3073 住民板ユーザーさん1

    掲載落ちてるので、一階の中古物件売れたみたいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッド西荻窪
  50. 3074 マンション住民さん

    意外に早かったですね。
    最終的にあの価格のままで決まったのかどうか気になりますね。

  51. 3075 住民板ユーザーさん3

    >>3069 住民板ユーザーさん6さん
    劣化の原因になるので、塩はやめておいた方がいいですよ・・・

  52. 3076 住民板ユーザーさん1

    スマイルパートナーにも相談しているのですが、一向に改善されないため、愚痴らせてください。
    お隣が夜な夜なパーティーのようなことを頻繁に行なっています。
    窓を開けて行っているみたいで、クラブのような音楽を大音量で流しながら、不特定多数の人が大声で話したりヘラヘラ笑っています。
    ベランダに出なくても騒音は聞こえ、ウチのTVの音をかき消すほどです。
    ベランダに出るともうクラブ状態です。
    何度かスマイルパートナーに助けを求め、他の住戸からも同様の相談があったそうで、注意喚起のビラが配布されているのですが、当事者に意識はないようです。
    今まで賃貸だったのですが、こんな酷いことはありませんでした。
    分譲住宅でこれは悲しさを通り越して呆れています。
    生活音ならまだお互い様なので我慢できますが、
    こんなに非常識な人がいることが残念でなりません。
    非常に気に入っている住まいではあるので、なんとかしたいのですが。
    これからのことを考えると頭が悩まされます。
    どうしたらいいものか。。。

  53. 3077 住民板ユーザーさん1

    >>3076 住民板ユーザーさん1さん
    辛いですね。
    うちは夜に窓を開けることはありますが、棟がちがうのか全く聞こえないので驚きました。
    部屋が特定できている上に複数住戸から同じ相談があるのであれば、部屋番号指定で注意してもらうことはできないのでしょうか。
    複数住戸から相談がきていると言えば、相談者の部屋も特定されないでしょうし。。。
    解消されることを願っています。

  54. 3078 住民板ユーザーさん1

    室内の騒音は私も管理会社に相談したことありますがチラシの配布位しかやってくれませんでした。
    契約外とも言われましたよ。本当でしょうか?

  55. 3079 住民板ユーザーさん1

    >>3076 住民板ユーザーさん1さん

    自分のところも聞こえたこと無いです。
    そんなあからさまな方がいらっしゃるの、つらいですね。
    パーティー出来る大きめのお部屋の方ですかね。

  56. 3080 住民板ユーザーさん1

    >>3078 住民板ユーザーさん1さん
    生活音については、その対応までだと思います。賃貸と違って管理会社に出来る事は限られていますし、音の発生源のお部屋の特定はなかなか難しいです。
    ただ、パーティーとなれば部屋の特定もできており、他のお部屋と協力して管理組合に相談されては如何でしょうか?

  57. 3081 住民板ユーザーさん1

    すみません、返信先がおかしかったですね。

  58. 3082 住民板ユーザーさん1

    >>3076 住民板ユーザーさん1さん
    それこそ以前この掲示板でも書いていた方がいたように、警察に相談すると言うのもある意味選択肢なんじゃないでしょうか。
    生活音の範疇を超えた迷惑行為ですからね。

  59. 3083 住民板ユーザーさん8

    パーティやってるの何棟ですか?
    そんなうるさいなら周りの住民からもクレームいってそうですが

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    リビオ吉祥寺南町
  61. 3084 マンション住民さん

    他の住戸からも同様の相談があったそうですよ

  62. 3085 住民板ユーザーさん6

    >>3083 住民板ユーザーさん8さん

    何棟??

  63. 3086 住民板ユーザーさん6

    >>3076 住民板ユーザーさん1さん

    クラブミュージック!?
    お隣から夜な夜な聞こえてくるなんて、、
    本当に不憫でならないです、、

  64. 3087 住民板ユーザーさん1

    私も頻繁にホームパーティーやっておりますが注意されたことがあります。
    病的に神経質な方が多くて怖いです。

  65. 3088 住民板ユーザーさん6

    >>3087 住民板ユーザーさん1さん
    このご時世に頻繁にホームパーティーされる方がいらっしゃることにまず驚きました。
    我が家はまだ親すらも来ていないので。
    ホームパーティーするのはいいですが、近隣住民に配慮することはとても大切なことだと思います。騒ぎ声や音楽の音量、時間帯等に配慮しなかったことで関係が悪化して住みづらくなるのは嫌だと思いますし。

  66. 3089 住民板ユーザーさん2

    >>3087 住民板ユーザーさん1さん

    直接住民に注意されたんですか?

  67. 3090 住民板ユーザーさん5

    最近警察がマンションに来ていたり、朝から管理人が沢山集まっていたりしましたがマンション内で何かありましたか?
    もしご存知の方がいましたら教えて下さい。

  68. 3091 住民板ユーザーさん6

    >>3090 住民板ユーザーさん5さん
    救急車も停まっていましたね。何があったかはわかりません。

  69. 3092 住民板ユーザーさん6

    相変わらずベビーカーなど私物を玄関先に置いてるお宅がありますね。。
    ベビーカー、傘立て、バット?を全て出してるお宅がありびっくりしましたが、自分の玄関先だけ私物が出ているの気づかないのですかね?それとも確信犯?

  70. 3093 住民板ユーザーさん8

    ここの施設の使い方とかルールとか一括に纏まった資料ってないんでしたっけ?
    ペット飼おうかなと思ってるんですがどれくらいまでの大きさの子なら大丈夫なのかわからなくて

  71. 3094 住民板ユーザーさん1

    >>3087 住民板ユーザーさん1さん
    私もこのご時世に頻繁にそういったことをする方がいらっしゃることが驚きです。
    ましてや注意されているのにもかからわず、病的に神経質などと言うことが、集合住宅の住民として無神経極まりないのではと感じてしまいます。
    窓を開けて迷惑行為を行ってる方と同じ神経なのでしょうね。残念です。

  72. 3095 住民

    >>3093 住民板ユーザーさん8さん
    マンション規約お持ちではありませんか?

  73. 3096 住民板ユーザーさん5

    >>3093 住民板ユーザーさん8さん

    冊子に載ってる小型犬が対象ですね
    柴犬載ってないですけど飼ってる人見かけました
    小型犬の枠らしいのでクリアしたんだと思います

  74. 3097 住民板ユーザーさん3

    結構ペット飼われてる方多いんですね

  75. 3098 住民板ユーザーさん1

    塩いいですね。早速、明日虫対策にやってみますね。

  76. 3099 住民板ユーザーさん1

    全国で通学路の総点検の話が出てますが、プラウドから第一小への通学路は歩道が大きく拡張されてガードレールも増えてかなり良くなってますね。
    危ないところがあれば三鷹市に伝えようと思いましたが、これ以上改善できそうなところは無さそう?

  77. 3100 住民板ユーザーさん1

    他マンションで販売時に案内してた学区に収まりきらなくて、居住後学区変更が起きた、なんていう事例はありますが、ここはやはり現在の学区のままですかね?

    改善が行われているのは朗報ですね! 素晴らしいです。

  78. 3101 住民板ユーザーさん1

    また出ましたね、中古

  79. 3102 住民板ユーザーさん1

    >>3101 住民板ユーザーさん1さん

    通算では4戸目ですかね。価格は今回も上乗せですね。

  80. 3103 住民板ユーザーさん8

    上乗せでも売れるんですね

  81. 3104 住民板ユーザーさん1

    >>3099 住民板ユーザーさん1さん

    歩道が拡張されてガードレールが増えたところなんてありましたっけ?差し支えなければ、どこのあたりのことを仰っているか、教えていただけますでしょうか?

  82. 3105 住民板ユーザーさん1

    >>3104 住民板ユーザーさん1さん
    サブエントランス出てすぐのところ、工場建設中のあたりはマンションができた頃ガードレールはありませんでした。今は整備され、第一小に行く道はほぼガードレール付きの歩道を利用できます。三鷹一小前の交差点に出る際、歩道がない危険な道もありますが、20メートルくらい迂回すれば安全な道を通れます。朝は立ってくれている方もいらっしゃいますし。

  83. 3106 住民板ユーザーさん1

    >>3105 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。そこはそうですね。
    あとは、桜並木のところは桜が歩道に出っ張ってて狭いのと、仰る通り小学校手前のところは、迂回してもガードレールが途切れてて、スグ横を大きなバスが通過するので、危険を感じてます。

    ちょうど長距離歩いて疲れる頃なので、低学年男子の親としては、毎日心配してます。

  84. 3107 住民板ユーザーさん1

    ふと気になったのですが、
    みなさま引越しのご挨拶のときの品物は何にされましまか?
    我が家、サランラップとか日用品で500円くらいにしたのですが、相場ってどのくらいなんだろう?と思って。

  85. 3108 匿名さん

    >>3107 住民板ユーザーさん1さん
    うちは2000円弱の焼き菓子を持参しました。

  86. 3109 住民板ユーザーさん4

    >>3107 住民板ユーザーさん1さん
    お返しのいらない
    安価なものでいいと思います
    子供が暴れてお詫び込みなら甘いお菓子にします

  87. 3110 住民板ユーザーさん1

    >>3100 住民板ユーザーさん1さん

    ここの販売に伴って、高山小から一小への学区変更が行われましたので、再度の変更はあり得ないと思います。

    それによって、距離も遠くなってしまいましたし、ここだけ離れ小島のような学区になっているので、お友達の家が遠く、ここの子以外とは遊びづらいかもしれないですね。

    学区は東八以南に住んでいる人たちと一緒なので、心配もあるかと思いますが、しょうがないですね。

  88. 3111 住民板ユーザーさん2

    何日前からベランダに羽アリが出ています。特に朝7時前後ですかね。皆さんはどうですか?管理会社に連絡した方がいいかまずは殺虫剤で対応した方がいいか??

  89. 3112 住民板ユーザーさん7

    分かる方いたら教えて下さい。
    マンションの貸出にある高圧洗浄機は、洗面所とかお風呂場の水栓から引っ張るタイプのものでしょうか?それともタンク式のものでしょうか?

    いつも貸出中になっているため、もし使用した事ある方いらしたら、使用感なども聞きたいです。

  90. 3113 住民板ユーザーさん3

    >>3111 住民板ユーザーさん2さん

    我が家のベランダも出没しています。羽アリなんですね。結構な大きさなのでハエかと思っていました。よく見ると共用廊下の方にもいたので管理会社に言っても良さそうでしょうか。

  91. 3114 住民板ユーザーさん5

    サブエントランスに続く1階の室外機ドレンレール?が割れてますね。
    修繕対象にはならないんでしょうか?

  92. 3115 住民板ユーザーさん1

    >>3112
    貸出の高圧洗浄機はケルヒャーなので、水道とつなげるにはホースを自前で用意する必要がありますよ。
    1Fの部屋ならベランダに水道があるはずなのでそこと繋げれると思いますが、洗面所や風呂やキッチンの蛇口とはつなぐことはできなかったです。
    ただしバケツに貯めた水でも使えるので、ベランダに水道が無い部屋の人はバケツで使うのがいいかと。

  93. 3116 住民板ユーザーさん1

    >>3106
    あと小学校前の歩道も以前に比べると拡張されてますね。
    google mapで見るとわかりますが、歩道の白線の位置がかなり広くなっていることが確認できます。
    それに伴いガードレールの配置場所も増えており安全度は以前よりも上がってますね。
    小学校前のところはこれ以上ガードレールを増やすと戸建ての人が車を出せなくなってしまうので、このあたりが改善の限界かもしれないですね

  94. 3117 住民板ユーザーさん1

    >>3116 住民板ユーザーさん1さん

    Google mapで見ると、よく分かりますね。思っていた以上にガードレールの間隔が空いていて、やっぱり危険だなあと、改めて感じました。これで改善の限界ですか。。。歩道として一段高くなっているわけでもないし、ガードレールもほぼ無し、なんとかならんですかね。

  95. 3118 住民板ユーザーさん7

    >>3115 住民板ユーザーさん1さん

    詳細教えていただき、ありがとうございます!
    1階住まいですが、ベランダ水栓無いので使いやすいか気になってたため、参考になりました。
    ありがとうございました!

  96. 3119 住民板ユーザーさん2

    >>3103 住民板ユーザーさん8さん
    実際いくらで売れたかは一般人には分かりませんがね、、

  97. 3120 住民板ユーザーさん2

    今日、上階から来るエレベーターに乗りましたが、乗り合わせた方が電動自転車を持っていて驚きました。。
    エレベーターに傷が多いのも納得です。
    やめてほしいです。

  98. 3121 住民板ユーザーさん1

    >>3120 住民板ユーザーさん2さん
    困りますね。家で保管してるとは考えにくいですよね。私も子どもを自転車に乗せたままエレベーターに乗車している方を見たことがあります。

  99. 3122 住民板ユーザーさん6

    >>3121 住民板ユーザーさん1さん

    えっ、、、、!?

  100. 3123 住民板ユーザーさん3

    >>3121 住民板ユーザーさん1さん
    必要最低限のマナーは守って頂きたいものです…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸