東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 14:10:48

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 201 住民板ユーザーさん1

    皆さんのところにはもう案内は来てるんですか?
    まだ来ません(>_<)

  2. 202 住民板ユーザーさん6

    第一期契約者です。よろしくお願いします!ハウスウォーミングパーティーのことですかね? 1月?2月だっけ?冬だと聞いてますよ。

  3. 203 住民板ユーザーさん6

    うちは保育園希望です。ここの保育園に入れる人、ラッキーですよね。営業の人に聞くと、0歳児世帯が多いと聞いてますよ。競争率が一番高いのかもしれませんね。
    保育園を予定している方、何歳児クラス予定されていますか?

  4. 204 住民板ユーザーさん1

    >>201 住民板ユーザーさん1さん
    契約内容ご確認のお願い および 今後のスケジュールのご案内 という資料なら届きましたよ。
    そこには日程が2日記載されているのですが、別途11月中旬ごろに案内を送ると記載されてるので、正式な案内はまだかと思います。

  5. 205 住民板ユーザーさん8

    最近現地見られた方いらっしゃいますか?
    エントランスあたりの雰囲気どうなんでしょうか?

  6. 206 住民板ユーザーさん

    >>203 住民板ユーザーさん6さん
    保育園ももうそろそろですね。ちなみに我が家は2歳です。認証か認可、近くに入れるといいのですが。物件の園だと定員何名くらいになりますかねー?入れたらラッキーですね(^^)

  7. 207 住民板ユーザーさん6

    >>206 住民板ユーザーさん

    うちは3歳です。全体で60程度なので、10名くらいでしょう。
    3歳以上だと、無償化になるので教育とかサービスが充実してる認証をむしろ選ぶのも選択肢ですよね。

  8. 208 住民板ユーザーさん

    >>207 住民板ユーザーさん6さん
    60名程度なのですね、ありがとうございます(^^)
    融通が効きやすい認証も良いですよね。
    近い方がいいですが自転車圏内だと数も増えるので検討してみます。

  9. 209 住民板ユーザーさん4

    だいぶ先の話なんですが、入居って1枠あたりに何台くらい車が入れるんでしょうか。

    市外からの転居なんですが、保育園の関係で3月中にどうしても入居したいです。

    営業さんからは、確認しますと言われてそれきりなので、ここの予定を知っている人や、同じような状況のひとが居らっしゃらないものかなと。。

    毎日15世帯を入れたとしても、全ての世帯が3月中は無理ですよねきっと(ー ー;)

  10. 210 住民板ユーザーさん6

    >>209 住民板ユーザーさん4さん

    駐車場は抽選だったかと。全世帯が使えるわけではないですよ。
    後、引き渡しは3月中なので入居は3月中にできますよ。ただ、引っ越しは抽選ですが

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リビオ吉祥寺南町
  12. 211 住民板ユーザーさん4

    >>210 住民板ユーザーさん6さん

    返信ありがとうございます。
    車の話は、自家用車の駐車場ではなく、引越しでのトラックの入場台数は1枠(だいたい3時間)あたり何台なのか?という疑問です。

    文が分かりづらくて申し訳なかったです。

    敷地やエレベーター的に、おそらく一枠に4、5軒くらいと思うので、1日3枠なら多くて15世帯くらいしか入れないかなと思っているんです。
    そうなると、3月中旬スタートで、4月に引越しがはみ出す世帯がありますよね多分ですが。

  13. 212 住民板ユーザーさん1

    うちは4月に引越しになっても大丈夫です!そんな家庭もあるんじゃないですかね?
    心配なのは引き渡し後、引越しまでに家具などを納品するのは大丈夫なのか?ってことです、、、ちなみに野村主催のファーニチャーフェアで買った家具は日にちを指定できました!

  14. 213 住民板ユーザーさん1

    >>211 住民板ユーザーさん4さん
    3月の超繁忙期で業者も基本的に指定かと。
    1日に15世帯はさすがに無理だと思いますよ。
    1日10も入れば頑張ってくれたくらいで4月いっぱいくらいまでかかるかなと予想します。3月と4月中旬にでは倍くらい値段変わりますし急ぐ人はその値段払って早めに、急がない人はGWも含めてで良いのかなと個人的には思いますけどね。
    車の台数は指定無いと思いますよ。見積りの段階で指定業者なら調整してくれます。大型2台分荷物入れる世帯は無いと思いますし。

  15. 214 住民板ユーザーさん4

    >>213 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。
    やっぱり1日15世帯も入れないですよね、抽選になるのかなー。

    住民票だけ移して有給使いまくって自力で最低限セッティングするなど、しばらくは不自由な生活も考えておきます。

  16. 215 住民板ユーザーさん5

    3月の引っ越し代ってやっぱり高いですよね。
    特に引っ越しのタイミングにこだわりはないので4月引っ越しにして、その間の賃貸代含めても安くなるならそうしようかと思ってます。
    みなさんは3月希望ですか?

  17. 216 住民板ユーザーさん8

    >>215 住民板ユーザーさん5さん

    4月なら早いうちに日程決めて動いた方が安く出来るはず。

    ここ数年は人手不足が厳しすぎて、平常時の倍出しても繁忙期のドライバーを抑えられなくなってきた。彼らはその時々で儲かる運送屋に切り替えるから、例えば企業や学校の引っ越しや纏め運搬が入ると分かるとそっちに流れちゃう。

    3月が厳しいって皆わかったから、企業の引っ越しは4月にやるケースが増えると思う。

    今後はヤマトがある程度捌いてくれるとおもうけど、このマンションみたいなのは彼ら対応しない筈なので、ヤマト以外のドライバーさんなら若干仕事が減る分だけ、4月中旬の予約を安く受けてくれると思う。

    まだ日程はわからない、って言ってくる業者は常に人手を確保する自信がない所だから、来る作業者も程度が知れてる。

  18. 217 住民板ユーザー

    >>215 住民板ユーザーさん5さん

    我が家は4/1から学童&保育園が始まるので入居は3月マストです。
    入園、入学を控えたファミリー世帯は3月狙いが多いんじゃないかと思いますよ。高い引越し代は致し方ないと諦めています…

  19. 218 住民板ユーザーさん6

    >>217 住民板ユーザーさん
    近郊なら引っ越しではなく、3月中に住民票だけ移して、体の引っ越しは4月っていうファミリー世帯もいるかと思いますよー

  20. 219 住民板ユーザーさん

    >>218 住民板ユーザーさん6さん

    217です。それだと引越し希望日がバラけるので有難いですね。

  21. 220 住民版ユーザー

    >>215 住民板ユーザーさん5さん

    今住んでいるマンションを売却し、その引き渡しが3末なので、3月入居予定です!
    今のマンションも新築一斉入居でしたが、規模が全然違うのでどうなることやら不安です…

  22. 221 匿名さん

    食器棚、皆さんオーダーされましたか?

  23. 222 住民板ユーザーさん6

    >>221 匿名さん
    オーダーしましたよ。締め切りはもう過ぎましたよね。ゴミ箱隠せるのがいいですよね。

  24. 223 住民板ユーザーさん6

    >>221 匿名さん
    しませんでした!他のオプションはまだ大丈夫でしたよね。

  25. 224 住民板ユーザーさん6

    >>223 住民板ユーザーさん6さん

    照明、カーテン、エアコンの早期申込み割引が適用されるのが9/29までで
    エコカラットが11/11締め切り
    ですよ。

    後、インテリアによっては、10月申込み以降料金改定(割引適用終了ではなく値上げ)で見積り額より高くなるものもあるそうですよ。

  26. 225 住民板ユーザーさん8

    色々と情報ありがとうございます!
    うちも食器棚はお願いしました。
    あとはエアコンを悩んでいますが、早期割引にはなりますが、電気屋さんで、購入するよりも安いのでしょうか…。
    玄関の鏡も付けたいですが、自分で取り付けるのとどちらが良いかまだ決めかねています。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    メイツ府中中河原
  28. 226 住民板ユーザーさん6

    >>225 住民板ユーザーさん8さん

    ヨドバシ等量販店ならポイントもつくしお得かもしれません。ただ、設置工事でちゃんとやって来れるくれるかどうかですよね。以前、ヨドバシで買ったエアコンは設置業者がむちゃくちゃな人で追加料金とろうとしたり、取り付けもいいかげんでした。
    その教訓もあるので野村さんの保障があるオプションの方が良いと思います。
    あくまでも私見ですが、、

  29. 227 住民板ユーザーさん8

    >>226 住民板ユーザーさん6さん
    そうなのですね…確かに取り付け方や保障など考えると値段だけでなく安心感もありますね。もう一度検討します!ご意見ありがとうございました。

  30. 228 住民板ユーザーさん6

    >>227 住民板ユーザーさん8さん

    早期割引が適用される申込み期限は9/29なので、お気をつけて!

  31. 229 住民板ユーザーさん1

    >>221 匿名さん
    オーダーはしませんでした。
    決め手は自由度に対してお値段が高いかなー?と思ったからです。

  32. 230 住民板ユーザーさん4

    >>225 住民板ユーザーさん8さん

    引越し屋さんでエアコンを頼むと安く済みますし、当日から使えて便利ですよ。

    幹事会社にもよりますが、例えば洗濯機は電気工事の資格が居るので、取り付け時に電気屋さんを呼びます。
    しかし電気屋さんは洗濯機だけだと勿体ないのでエアコンも工事させたり出来ます。
    引越し屋さんのオプションカタログから新品の購入手配を頼むと、トラックに積んで来てくれて荷物搬入時にすぐ取付工事して貰えますよ。ヨドバシ等より1割くらいは安いと思います。

  33. 231 住民板ユーザーさん8

    >>230 住民板ユーザーさん4さん
    その手もあるのですね。ありがとうございます。悩ましいですね。
    時期的には床暖もあるし、エアコンはすぐには必要ないかと思いますが、何となく入居と同時に設置されていた方が気持ちいいですよね。
    インテリアフェアの担当の方からも、早割の期日が明日まで、というお知らせが着ました。今日中に決めようと思います!

  34. 232 住民板ユーザーさん1

    9月28日エントランス近景です。何枚か連投します。

    1. 9月28日エントランス近景です。何枚か連...
  35. 233 住民板ユーザーさん1

    スーパーマーケット部分でしょうか

    1. スーパーマーケット部分でしょうか
  36. 234 住民板ユーザーさん1

    ヒマラヤ杉

    1. ヒマラヤ杉
  37. 235 住民板ユーザーさん1

    スーパーマーケット寄り

    1. スーパーマーケット寄り
  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    バウス板橋大山
  39. 236 住民板ユーザーさん1

    建設現場の方々によろしくお願いしますとご挨拶してきました。入居が待ち遠しいですね。

    1. 建設現場の方々によろしくお願いしますとご...
  40. 237 住民板ユーザーさん8

    ここに入るマルエツってどれくらいの規模なんでしょうね、パン屋とかクリーニング屋とかイートインスペースあるといいなぁ、なんて思ってます(^ ^)

  41. 238 住民板ユーザーさん1

    エントランス付近

    1. エントランス付近
  42. 239 住民板ユーザーさん1

    C棟

    1. C棟
  43. 240 通りがかりさん

    マルエツにパン屋さんあるといいですね(^^)
    トーホーベーカリーも頼もしいですが。

    牟礼六丁目にも新設保育園ができるそうです!
    サブエントランスからだと近そうですね。

  44. 241 住民板ユーザーさん6

    >>240 通りがかりさん

    クリーニングサービスも是非欲しいですよね!

  45. 242 住民板ユーザーさん8

    マルエツのカートの置き場が点在していますが店員さんが回収に来るんですかね。マンション内に入ってくるってことですよね。管理人さんがやってくれるとか?
    ふと気になってるしまいました。

  46. 243 匿名さん

    堀口コーヒー、楽しみだー。以前、千歳船橋に住んでたので、ここのコーヒーは馴染み深い味です。美味しいですよー

  47. 244 匿名さん

    ゲストルームは、暫くは予約困難ですかね?

  48. 245 住民板ユーザーさん1

    三鷹市保育園の要綱配布開始になりましたね!
    乳児クラスはやはり激戦なんでしょうか。
    敷地内のところに決まらなかったら自転車送迎必須ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    リビオ吉祥寺南町
  50. 246 住民板ユーザーさん6

    >>245 住民板ユーザーさん1さん

    営業さんに聞きましたが1期契約者で妊婦さん世帯多いらしいですよ。4月入園組の0歳はかなり競争率高いかと。

  51. 247 住民板ユーザーさん1

    >>246 住民板ユーザーさん6さん

    同じく、低月齢のファミリーが多いと聞きました!まあ全ての方が保育園希望ではないと思いますが、大変ですね

  52. 248 通りがかりさん

    牟礼の新設こころ保育園も歩いて行けそうですね。園庭もありそうな。
    どこかしら入れるといいのですが。。

    >244さん
    ゲストルーム、どうですかね。
    引越しお手伝いの家族にはお部屋でいいかなとは思いますが、一度利用してみたいですね(^^)

  53. 249 住民板ユーザーさん7

    >>248 通りがかりさん

    三鷹は4施設しか希望を出せないので入れるのか不安です…認可外も保険をかけて申込みしておいたほうが良いのですかね?

  54. 250 住民板ユーザーさん6

    >>249 住民板ユーザーさん7さん

    みなさん何歳児クラスですか?

  55. 251 匿名さん

    うちは再来年から幼稚園です。
    軽く仕事も始めたいので、一時保育のある園を探す予定です。
    保育園行かれる方、多いのかな?

  56. 252 住民板ユーザーさん6

    >>250 住民板ユーザーさん6さん

    うちは3歳クラスですよ。

  57. 253 住民板ユーザーさん6

    >>250 住民板ユーザーさん6さん

    うちは1才です

  58. 254 住民板ユーザーさん4

    >>253 住民板ユーザーさん6さん

    うちは2歳児クラスです!

  59. 255 住民板ユーザーさん1

    三鷹市の保育園って延長保育が19時までのところが多いですね。子どもはなるべく自宅保育推奨の自治体なんでしょうか、、フルタイムだったら、常に19時じゃないと間に合わない

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  61. 256 住民板ユーザーさん1

    >>255 住民板ユーザーさん1さん

    ポピンズは確か20時まででしたよ!

  62. 257 住民板ユーザーさん1

    >>256 住民板ユーザーさん1さん

    ポピンズ入れたらいいんですが…。

  63. 258 住民板ユーザーさん2

    台風怖いですね…
    窓ガラスの飛散防止フィルム、オプションでつけようかなって考え始めてます(^^;;

  64. 259 契約済みさん

    5歳児クラスです。

  65. 260 住民板ユーザーさん2

    0、2歳クラスです。

  66. 261 住民板ユーザーさん8

    台風建設現地は大丈夫でしょうか。心配です。

  67. 262 住民板ユーザー

    >>261 住民板ユーザーさん8さん
    朝見てきましたが、大丈夫でしたよ。
    近辺は台風の影響ほとんどないです。井の頭公園に木の枝が落ちているくらいでした。

  68. 263 住民板ユーザーさん1

    浸水ハザードマップでも問題ない地域ですものね。浸水等無さそうで安心しました

  69. 264 住民板ユーザーさん1

    近辺に民間学童ってあるかご存知の方いらっしゃいますか?(ポピンズ以外で)
    一小に送迎に来てる民間学童がどんなところがあるか教えていただきたいです。

  70. 265 住民板ユーザーさん2

    >>264 住民板ユーザーさん1さん

    我が家も気になります。
    よろしくお願いします。

  71. 266 住民板ユーザーさん6

    >>264 住民板ユーザーさん1さん
    検索でひっとするのはこれくらいですね。以外と少ないですね。

    1. 検索でひっとするのはこれくらいですね。以...
  72. 267 住民板ユーザーさん6

    >>266 住民板ユーザーさん6さん

    後、一番近い民間学童はここくらいです。

    http://www.nku-japan.com/school/mitaka/index.html

    他にもあればご指摘ください。英語教育が充実してるようですね。

  73. 268 住民板ユーザーさん1

    >>266 住民板ユーザーさん6さん
    ありがとうございます。色々検索したのですが、三鷹駅のところなどは一小が送迎対象外なのが気になっていて、、子どもが増えれば状況も変わるかな、とは思いつつ。

  74. 269 住民板ユーザーさん6

    >>268 住民板ユーザーさん1さん
    うちはまだ保育園なので事情をわかってないです。送迎がある学童もあるんですね。

  75. 270 住民板ユーザーさん1

    >>269 住民板ユーザーさん6さん

    うちもまだ保育園ですが、三鷹市は学童待機も多いみたいなので、公立は難しいかと思い、民間検討してます。
    民間だと送迎あるとこは多いみたいです!

  76. 271 住民板ユーザーさん7

    最新の状況 正面

    1. 最新の状況 正面
  77. 272 住民板ユーザーさん7

    その2

    1. その2
  78. 273 住民板ユーザーさん7

    その3

    1. その3
  79. 274 住民板ユーザーさん7

    その4

    1. その4
  80. 275 住民板ユーザーさん1

    写真ありがとうございます。
    遠方在住なので参考になります!

  81. 276 匿名さん

    着々と出来てきてますね。
    ところで、うちはI棟ですが、予定どおり来春3月下旬に入居できるのかな?
    そろそろ引っ越しの準備等はじめようと思ってます。

  82. 277 住民板ユーザーさん7

    >>276 匿名さん

    引っ越し時期は抽選なのか、引っ越しの幹事会社が各世帯に希望を聴取して決めるのか、どっちでしたっけ。
    野村さんに、確認したところ、引っ越しは、全世帯完了するまでに5月下旬までかかるらしいです。
    今住んでる家の引き渡し時期もそれに合わせないといけないでしょうね。
    3月中には引っ越したいなぁ

  83. 278 住民板ユーザーさん1

    4月保育園入園とか3月中に絶対に引っ越さないといけない家庭も多いと思うんですが、どうやるつもりなんですねぇ

  84. 279 マンション検討中さん

    こちらの購入を考えているのですが、購入した方は、どのようにローンを組みましたか?
    ・提携ローン・自分で探した
    ・固定・変動
    など色々と教えて頂けると助かります。

    検討板でも聞いたのですが、アドバイス頂けないでしょうか。

  85. 280 住民板ユーザーさん7

    提携ローンで、今ローンで使ってる銀行があったのでそこを申込む予定です。

    金利情勢にそこまでおおきに変動が長期的にあるか、懐疑的なので、楽観的に変動だけにしましたよ。

  86. 281 共働き夫婦

    >>279 マンション検討中さん

    固定、提携ローンにするつもりです。
    もしお勤めの会社で優遇条件でローンを組めるなら利用するといいかもしれませんね。

  87. 282 住民板ユーザーさん1

    >>279 マンション検討中さん
    提携ローン(ネット住宅ローン)で全部変動にしましたよ。
    固定もだいぶ下がってるので迷いましたけどね。

  88. 283 住民板ユーザーさん8

    検討版がまた荒れ始め、気分が下がります…
    気にしないのが一番なんでしょうけど…

  89. 284 住民板ユーザーさん7

    >>283 住民板ユーザーさん8さん

    マンション検討板なんて、どこもこんな感じで荒れますよ。いつものこと、です。

  90. 285 通りがかりさん

    >>283 住民板ユーザーさん8さん
    購入者の気分を下げるのに必死な人はどこにでも出没しますよ(^^)
    貴重な時間をなぜかこの掲示板に費やしてくれているので、そっとしておきましょう。
    建物出来てきましたね!

  91. 286 住民板ユーザーさん2

    >>279 マンション検討中さん

    提携都市銀行、変動にしました。ネット系の固定と迷いましたけどね。
    銀行のローン約款の差と団信の差で決めました。

    ところで中学受験ってこの辺だと何処を志望するんでしょうか。みなさん都立三鷹ですか?

    うちは女の子なので、混雑バスや夜道は嫌だなと思っていて、近所のママ友に相談しても本当の第一志望ってハッキリ答えて貰えないので参考にしたいです。

  92. 287 住民板ユーザーさん7

    >>286 住民板ユーザーさん2さん

    お子さんおいくつですか?来年お受験ですか?

  93. 288 住民板ユーザーさん7

    >>287 住民板ユーザーさん7さん

    わたしのとこは小3でこれから考えるという段階です。

  94. 289 住民板ユーザーさん8

    >>286 住民板ユーザーさん2さん

    都立中いいですねぇ。

  95. 290 マンション検討中さん

    みなさま、色々と住宅ローンについて教えて頂きありがとうございます。
    参考にさせていただき、少しでも良い条件でローンを組みたいと思います。

  96. 291 住民板ユーザーさん1

    ハウスウォーミングパーティの交流イベントってなにをするんでしょうか?
    駐輪場の抽選会もするみたいですね!

  97. 292 住民板ユーザーさん1

    >>291 住民板ユーザーさん1さん
    とても楽しみですよね!(すみません。同じく内容は分かってません。)
    特に、お部屋の場所が近い方や子供が同い年くらいのご家族と交流できたらいいなと期待してます。
    交流範囲を狭めたいわけではないですが、ご近所さんとは顔を合わせておきたく、せめて棟がわかるような工夫があればうれしいなと個人的に思っています。

  98. 293 住民板ユーザーさん2

    >>287 住民板ユーザーさん7さん

    いま上は小2です。塾の時間なら送迎できそうなんですが、朝の通学で送迎が厳しいので。
    そうなると、意外と選択肢が少ない?と気になり始めました。同じような環境の方はやはり少ないですよね。

  99. 294 住民板ユーザーさん7

    >>293 住民板ユーザーさん2さん

    近くに学習塾ありますが、好みで別れますね。

    1. 近くに学習塾ありますが、好みで別れますね...
  100. 295 住民板ユーザーさん7

    >>292 住民板ユーザーさん1さん
    棟関係なく仲良くしましょうねー

  101. 296 住民板ユーザーさん1

    >>295 住民板ユーザーさん7さん
    それはもちろんです!^^
    そのつもりで「交流範囲を狭めたいわけではないですが」と前置きしました。
    皆さんよろしくお願いします。

  102. 297 住民板ユーザーさん8

    >>294 住民板ユーザーさん7さん

    中学受験で倍率の高い学校を受けさせるなら吉祥寺駅前のほうがいいと思いますよ。
    武蔵野市杉並区の子と競う環境で伸びやすいです。

  103. 298 住民板ユーザーさん7

    皆さまエアコンの60%オフキャンペーンは申し込まれましたか?
    相場に疎いんですがお得なんでしょうか?

  104. 299 住民板ユーザーさん1

    >>298 住民板ユーザーさん7さん

    エアコン申し込みませんでした。家電量販店でメーカーの人に品番を伝えたら、同じ金額でもっと高機能のものが買えることがわかったので…。

  105. 300 住民板ユーザーさん1

    >>293 住民板ユーザーさん2さん

    知人で三鷹からバス便のところに住んでる方いるのですが、中受のお子さん、吉祥寺駅前や荻窪駅前の塾に通わせてる方多いと聞きました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸