東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 14:10:48

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 1770 住民板ユーザーさん1

    梅雨明けて暑いですね。ベランダプールやってみた方いますか? やってみたいです

  2. 1771 住民板ユーザーさん1

    連雀通りも、弘済園通りもどちらも危ないですよね。この二つが交差する信号あたりが、なかなか見通しも悪くて危ないです。牟礼方面から戻るときは、吉祥寺通りに迂回して…というのは無理ですね。
    子育て世代の自転車や、子どもの自転車くらいは、目くじら立てずに通してあげても良いのでは。

  3. 1772 住民板ユーザーさん3

    >>1769 住民板ユーザーさん8さん

    裏の入り口というのは、南側の車とバイク専用のシャッターゲート用の出入口のことですか?
    あそここそ、住民の車やバイクが走行していて事故になりかねません。

  4. 1773 住民板ユーザーさん1

    なんでマンション裏から出られる設計にしなかったんですかね。買っちゃったからしょうがないけど、住んでみて気がつくこともありますね。狐久保交差点のガソリンスタンド跡地はマンションができるんですかね?すでに野村かどこかの不動産が買い占めているのかな?

  5. 1774 住民板ユーザーさん2

    エレベーターのドアやパネル、けっこう傷ついてませんか? 入居時から気になってます。。

  6. 1775 住民板ユーザーさん4

    >>1774 住民板ユーザーさん2さん

    共用廊下の天井部分の、コンクリート表面の塗装が剥がれ落ちているのを今日見つけました。
    自宅前でなく、エントランスから歩いている時に何となく上を見た際に偶然見つけたので、他にも沢山ありそうです。
    入居数ヶ月でちょっとショックです。意外と脆いものなんですね。

  7. 1776 住民板ユーザーさん1

    マンマニさんが竣工後のプラウドシティ吉祥寺確認して改めてブログ書いてますね!

  8. 1777 住民板ユーザーさん4

    >>1769 住民板ユーザーさん8さん
    その扉の先は駐車場があり、マンション住民の車が普通に走行してます。子供が自転車で通るなんて危険過ぎます。

  9. 1778 住民板ユーザーさん2

    >>1771 住民板ユーザーさん1さん

    子育て世代なら容認するみたいなやんわりとした決まり事にすると、大人はなぜ駄目なのか?みたいに揉めると思います。

  10. 1779 住民板ユーザーさん

    >>1778 住民板ユーザーさん2さん
    そんな不寛容な「大人」が出てきたら諭せばよいのではないですか?それともあなたこそが、「子供たちばっかりずるい!!」みたいに思っているということですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    アージョ府中
  12. 1780 住民板ユーザーさん2

    >>1779 住民板ユーザーさん
    自分は一度も自転車で通りたいと思ったことはありません。
    マンションの決まり事は、どの人が大丈夫でどの人は駄目だとかいうざっくりした決め方だと、後々揉めるので好ましくないと言っているだけです。

  13. 1781 住民板ユーザーさん1

    >>1779 住民板ユーザーさん

    この話題でそれほど苛立たなくても、、

  14. 1782 住民板ユーザーさん1

    >>1769 住民板ユーザーさん8さん
    駐車場用のシャッターゲート横の通用口を自転車が出入りできたらという発想にびっくりしました。駐車場の契約されてない方なんでしょうか。
    車道も歩道もないマンション内の車とバイク専用エリアですよ。

  15. 1783 住民板ユーザーさん1

    >>1782 住民板ユーザーさん1さん
    あっ、そうなんですね。駐車場借りてないので知りませんでした。その発想改めます。

  16. 1784 住民板ユーザーさん1

    インテリアオプション業者でオススメのところがあったら教えてもらえませんか?

  17. 1785 住民板ユーザーさん3

    こんなに広い敷地で
    自転車置き場も広いのに
    北側の連雀通りしか自転車出口がないのは
    不便で仕方ないです
    南側の一小学校側の出口も自転車出口に
    してほしいです
    二つ出口があった方が便利ですが
    変更出来ないですかね?

  18. 1786 住民板ユーザーさん1

    >>1785 住民板ユーザーさん3さん
    無理でしょうね。



  19. 1787 住民板ユーザーさん2

    >>1785 住民板ユーザーさん3さん
    住民の車やバイクが通る場所なのに、自転車が走ってたら必ず事故起きますよ。南側も自転車用の出入り口にするのは、動線的に不可能です。

  20. 1788 住民板ユーザーさん1

    来客用の駐車場を、使用する際のプレートもらいにいくのも、返すのも大変じゃないですか?無断使用防止のためのようですが、マンションが大きいため、結構時間かかります。

  21. 1789 住民板ユーザーさん4

    南側の通用口を自転車も使えるようにしたいというコメントに「参考になる」を押してる方が一定数いて驚いてます。

  22. 1790 住民板ユーザーさん1

    >>1789 住民板ユーザーさん4さん

    そういうあなたのお考えは?平日お昼に部屋の前を自転車漕いでいた人ではありませんよね??目を疑いましたが。ここをみている人は、人の目を気にする人が多いと思うので、ちゃんとメインの自動扉を使いましょう!

  23. 1791 住民板ユーザーさん6

    サブエントランスの件、出入口にゴミ置場があり、今後H棟購入者の方々が入居されるでしょうから、人の出入が激しくなると思います。
    自転車通行により、サブエントランス周辺が混雑し住民トラブルが発生する事態にならなければいいですね。

  24. 1792 住民板ユーザーさん4

    >>1790 住民板ユーザーさん1さん
    どんな思い込みですか??自分はサブエントランスから自転車の侵入に賛同してるわけではないです。
    南側の通用口は、住民の車の往来があり危険なので南側通用口の自転車侵入を強く反対してます。
    マンション北側の公道を自転車で通るのが危険なら、南側の駐車場を自転車で通るのも同じく危険だと思っています。

  25. 1793 住民板ユーザーさん2

    駐輪場で自転車を出し入れする際、たまに自転車で駐車場専用口の扉から出ていく方を見かけます。
    非常に残念な気持ちになりますね。

  26. 1794 住民板ユーザーさん2

    >>1790 住民板ユーザーさん1さん
    感情的に適当なコメントを書き込むのは控えてください

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ジェイグラン国立
  28. 1795 住民板ユーザーさん

    >>1793 住民板ユーザーさん2さん

    インターネットの匿名掲示板で、同じマンションに住む他の住民の行動を「自分の気持」という薄っぺらな根拠で腐す書き込みをする方を見かけます。
    非常に残念な気持ちになりますね。

  29. 1796 住民板ユーザーさん8

    セリア、9月上旬オープンですね。楽しみです。

  30. 1797 住民板ユーザーさん1

    元はサブエントランスの自転車問題だったのに、別の人が南の方の小さいドアは?と提案しただけで、批判殺到。危ないですよーくらいだったらわかるけれど、駐車場借りてないんでしょうか?とか、参考になるを押している人がいてびっくりとか。そういった発言に違和感を覚えるのは私だけでしょうか?その割に、否定ばかりして自分の意見は言わない。とりあえず、通常の自動扉のみ使ってください。サブエントランスを自転車で通ることが、違和感でしかありません。子供が自転車倒して、玄関傷つけたりする可能性あるし、自転車同士すれ違えるスペースありますかね?

  31. 1798 住民板ユーザーさん1

    >>1797 住民板ユーザーさん1さん
    元々の自転車専用扉をこれからも使うしかないでしょうね。
    歩道がなくて通るの危ないとかいう意見あるけど、サブエントランス通るわけにも、南側の駐車場通るわけにもいかないし。

  32. 1799 住民板ユーザーさん1

    駐輪場の問題、このご時世じゃ組合などで連絡も難しいですからなかなか情報の共有も難しいですね。
    少なくともここを見ている方々だけでも、もちろん私も含めて、ルール徹底ができるとよいかなと思いました。

  33. 1800 住民板ユーザーさん1

    夜のライトアップ素敵ですよね。
    うっとりしてしまいます。
    中に入ると植栽が上品ですし、
    住民も管理人さんも愛想が良く居心地がいいです。

  34. 1801 住民板ユーザーさん

    >>1797 住民板ユーザーさん1さん
    「通常の自動扉のみ使ってください」というのは新たな規約ですか?で、規約を自在に決めてしまえる力をあなたはお持ちなんですか。そんなわけあるはずもないですよね…

    あなたにこの論理が伝わるか相当怪しいですが、残念ながら規約にない以上、「禁止されてるわけでもないし、不便だから使いたい」の方が、「規約にはないが不快だからやめろ!」よりもずっとルール内でやってますね。

    自分が納得できないことは規約の不備、自分が納得する規約は守れ、という、その独善的な姿勢が浅はかに過ぎる、という指摘をさせていただきました。

  35. 1802 住民板ユーザーさん

    >>1801 住民板ユーザーさん
    規約に書いてないからではなく常識的に考えてマンション内を自転車で通るのはやめましょうよ

  36. 1803 住民板ユーザーさん1

    >>1801 住民板ユーザーさん
    そういって自転車で通るのは勝手だが、周りからは白い目で見られてますよー笑 普通は恥ずかしくてやめるでしょ

  37. 1804 住民板ユーザーさん1

    >>1803 住民板ユーザーさん1さん
    幼稚に捲し立てるのは良くないですよ。
    いくつかある似たコメント、同一人物でしょうけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    サンクレイドル国立II
  39. 1805 住民板ユーザーさん2

    >>1785 住民板ユーザーさん3さん

    南側から自転車入れるなんて無理に決まってるでしょ。駐車場に停める車の動きとか、バイクが通ることとか考えてます?

  40. 1806 住民板ユーザーさん1

    そうですね。理解いたしました。マンションなので色々な考えの方がいらっしゃるのは、とても勉強になります。規約に書かれていないから大丈夫という方もいるし、常識的にやらないという考えの方もいるし、(常識は人それぞれでずが)確かにサブエントランスは便利だと思います。私も使えるものなら使いたいですよ。でも私の感覚ではマンション中を自転車で通るのが不自然だと感じていますので、私は自動扉を使いますね

  41. 1807 住民板ユーザーさん1

    >>1805 住民板ユーザーさん2さん
    あなたの意見は自動扉派ですか?それともサブエントランス派?自分の意見も言わずに、どうでしょうか?という提案に、『?無理に決まってるでしょ。』という発言はやめませんか?相手の考えを批判して終わり。同じマンションに住んでいる人の書き込みだと思って、もう少し丁寧とか、優しい言葉で書きませんか?

  42. 1808 住民板ユーザーさん3

    サブエントランスも南側駐車場も通過するのは非現実的です。元々ある北側の自転車専用の扉を使う事一択だと思います。

  43. 1809 住民板ユーザーさん1

    リンナイ給湯器と無線LANの接続画面がうまく行きません。自動接続でボタンを押しているのですが、「失敗です。」になります。何が悪いか教えていただけるとありがたいです。

  44. 1810 匿名さん

    ルーターと給湯器のリモコンとの距離が離れ過ぎているのでは?

  45. 1811 住民板ユーザーさん8

    駐車場内の車の動線と自転車の動線を交わらずのはやはり反対です。駐車場内の事故って意外と多いですよ。せっかくの新居で事故は見たくありません。

    そしてサブエントランスの件も、規約よりもマナーの観点から考えて欲しいです。規約を全面に出していくと規制ばかりのマンションになっていきますよ

  46. 1812 住民板ユーザーさん1

    >>1810 匿名さん
    ありがとうございます。距離は、せいぜい3メートルです。自動で行かなかったので、手動でもやってみましたが、うまく行きませんでした。

  47. 1813 未設定

    >>1812 住民板ユーザーさん1さん
    ルーター2機種試して、いずれもWPS機能で接続成功。「接続失敗しました」となった事もあるが、繰り返し試したら出来ましたよ。
    なお、スマホアプリ利用した設定だと出来ませんでしたよ。

  48. 1814 住民板ユーザーさん3

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 1815 住民板ユーザーさん1

    >>1813 未設定さん
    ありがとうございます。やってみます。

  51. 1816 住民板ユーザーさん3

    エントランス前の喫茶店、住む前は素敵、と思ったけど実際利用頻度低いし、コンビニになって欲しい。ナチュラルローソンとか。

  52. 1817 住民板ユーザーさん4

    コンビニだとたむられますよ
    まあまあ近くにコンビニあるので良いのでは?

  53. 1818 住民板ユーザーさん3

    喫茶店は良いと思うのですが、ドトールとかスタバが良かったなぁと感じています。
    あと営業時間に問題有ると思います。あの時間帯じゃ利用しづらいですよね。朝も通勤前にコーヒー買ってっていうのが出来ないですし。

  54. 1819 住民版ユーザーさん2

    >>1818 住民板ユーザーさん3さん
    たしかに10時オープンは遅いですね。
    あと、堀口珈琲の他の店舗のようにメニュー数を増やして欲しいです。モーニングとか軽食があればいいのにと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸