東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 14:10:48

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 1649 住民板ユーザーさん2

    点検っていつ来るか決まってましたっけ?

  2. 1650 住民板ユーザーさん

    >>1602 住民板ユーザーさん5さん
    私もカートリッジ継続しようか悩んでいます。使用頻度は多くないですが、思ったより使い勝手が良かったので4カ月周期で頼もうかどうしようかと。
    ウォーターサーバーがあるのでどちらかでいいかなぁとも思いつつ、、
    あと1カ月考えます!

  3. 1651 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  4. 1652 住民仮ユーザーさん1

    >>1651 住民板ユーザーさん1さん
    内庭に面した廊下で泣いているのを見かけたことがあります。

  5. 1653 住民板ユーザーさん3

    >>1651 住民板ユーザーさん1さん
    自分も思ってました。
    共用廊下の声ってすごく反響しますよね。窓閉めててもかなり鮮明に聞こえてきます。

  6. 1654 住民板ユーザーさん2

    >>1652 住民仮ユーザーさん1さん
    G棟な気がします。
    激しい普通じゃない泣き方なので何なのだろう?と思って心配してます。

  7. 1655 住民板ユーザーさん3

    >>1654 住民板ユーザーさん2さん
    いろんなお子さんがいるので、普通じゃないって表現は相応しくないと思いますよ。

  8. 1656 住民板ユーザーさん2

    >>1655 住民板ユーザーさん3さん
    すみません、普通じゃないというか普通の状況ではないという意味合いでした。

  9. 1657 住民板ユーザーさん6

    あまり個人を特定できるような書き込みはしないほうがいい思います。
    泣き声が気になるなら、管理会社に相談すべきです。

  10. 1658 住民板ユーザーさん1

    >>1651 住民板ユーザーさん1さん
    今日はどうでしたか?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 1659 入居予定さん

    前の方もおっしゃっていますが、なぜこういう書き込みをしてしまうのか理解できませんし、むしろ憤りを感じます。
    物件が特定されていて、且つある程度の部屋の場所もわかってしまうことをなぜ万人が見られる匿名掲示板に投稿してしまうのか、、、
    もしかして住民しか見ないと勘違いをしているのか?

  13. 1660 住民板ユーザーさん1

    >>1659 入居予定さん
    住民以外に見られるとそれこそ何か不都合ありますかね?仮に見られたとしても関係ないんだからそんなに憤りまで感じなくても笑

  14. 1661 住民仮ユーザーさん1

    >>1660 住民板ユーザーさん1さん
    このユーザーさん1は、全てが同じ人ではないですね。

  15. 1662 住民板ユーザーさん1

    >>1661 住民仮ユーザーさん1さん
    そんなあなたもユーザーさん1

  16. 1663 住民板ユーザーさん4

    >>1651 住民板ユーザーさん1さん
    どこに住んでいても、朝と夕方って子どもが大泣きする時間だと思います。朝は保育園行きたくない!帰りは子どもも疲れてるけど親も疲れてて余裕ないとか。そんな光景をよく見てきました。親の怒鳴り声とか毎日聞こえてたら心配ですけどね。

  17. 1664 住民板ユーザーさん6

    >>1547 住民板ユーザーさん7さん
    以前、違う野村のマンションで、ソフトクローズのドアのトラブルで3回ほど手直ししてもらいました。ソフトクローズのドアは不具合が多い印象があります。定期点検等で遠慮せずに確認した方が良いと思います。

  18. 1665 住民板ユーザーさん8

    マルエツ便利過ぎ。
    共有スペースも実用的で好き。
    散歩がてら玉川浄水、井の頭公園も気分転換にもってこい。

    あとは近くに外食が充実してきたらなおよし。

  19. 1666 住民板ユーザーさん6

    >>1665 住民板ユーザーさん8さん

    本当に便利ですよね。
    お野菜もお惣菜も美味しいですし。
    マンション全体の雰囲気がとても気に入っています。

  20. 1667 入居済みさん

    昨夜マンション前の信号のない横断歩道付近で人身事故があったみたいですね。

  21. 1668 住民板ユーザー9

    あそこの横断歩道、見通しも良くて道幅もそこそこあるので一見安全そうですが、実は結構危ないんですよね。

    久我山方面からは緩いカーブの先で飛ばしてくる車もいるし、狐久保の交差点方面からはバス停のすぐ前で、停車中のバスを勢いよく追い越してくる車もいる。
    しかも停まっているバス側に道路標識の鉄柱があって、横断歩道を渡ろうとして待っている人が鉄柱の陰になる。

    人通りも増えたし、これ以上事故が起きないように信号機つけてくれないかな。

  22. 1669 住民板ユーザーさん1

    最近、子供が走り回る足音が響きます。
    真上のお宅とは限らないのでしょうが、もう少し配慮してもらいたいです。

  23. 1670 住民板ユーザーさん1

    >>1668 住民板ユーザー9さん
    今日も警察官来ていました。
    約500世帯も横断者増えた今、なんとか信号機の設置、嘆願できないものでしょうか?

  24. 1671 入居済みさん

    三鷹警察にも問い合わせましたが、基本的に信号機間の距離は150メートル以上必要みたいでマンション前の横断歩道とローソンの信号まで90メートルなので規定外。しかも緩やかなカーブで先の信号も見えづらいので設置は難しいのが現状との事でした。
    ローソンの信号とリンクすればその点は解消出来るとは思うのですが、バス停との距離も至近でなかなか難しいみたいです。
    いま喫緊に取り組んでいるのが横断歩道の改良みたいで、拡幅と横断歩道手前の塗装をオレンジ色にして車が歩行者に注意するように喚起するみたいです。
    安全に通行できるように早く改善されるといいですね。

  25. 1672 住民板ユーザーさん1

    >>1671 入居済みさん

    なるほど。地図上で測ると、「狐久保」交差点と「ローソン前」(牟礼団地入口) との、ちょうど真ん中あたりに横断歩道を敷けば、両者から150メートル地点ですね。オウカスの前あたり。そこでいいから信号機置いてほしい。

  26. 1673 住民板ユーザーさん2

    >>1669 住民板ユーザーさん1さん
    同意です。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    サンクレイドル国立II
  28. 1674 住民板ユーザーさん8

    うちの部屋は朝子供の走り回る音で起きますよ

  29. 1675 住民板ユーザーさん

    >>1674 住民板ユーザーさん8さん
    それはひどいですね、、何棟ですか?

  30. 1676 住民板ユーザーさん

    皆様、湿気対策でよい方法あれば教えて下さい!
    梅雨入りしてから、部屋の中が湿気で空気が籠った感じが続いてます。出勤前に窓を開けて換気もしてるのですが、小部屋に関しては窓も小さくエアコンも未設置のため、家に帰ってくると湿気が凄いです…。
    雨のような籠った感じの匂いも気になるので、衣類に匂いが移らないか心配で、どーにかしたいのですが……エアコン以外で対策されてる方はいらっしゃいますか?
    空気清浄機置くしかないですかね。。。
    皆様のお知恵を貸していただけると助かります。

  31. 1677 住民板ユーザーさん1

    今は梅雨なので窓開けて換気するほうが湿気が家に入って悪化しませんか?エアコンを除湿にするのが最適解だとは思います。エコカラットは効果あるのかな。

  32. 1678 住民板ユーザーさん1

    >>1676 住民板ユーザーさん
    エアコンは全室付けたほうが良いですよ。。

  33. 1679 住民板ユーザーさん2

    >>1676 住民板ユーザーさん
    エアコン未設置なら、取り敢えず除湿機置くと全然違いますよ。

  34. 1680 住民板ユーザーさん1

    うちは出勤前に小部屋に除湿機をセットしていますが、帰宅するとお水がたくさん溜まっていて驚きます。梅雨時はじめじめして嫌ですよね。

  35. 1681 住民板ユーザーさん4

    小型自転車置き場に停めてある電動自転車や普通の自転車。あそこ置いてはいけないサイズですよね。
    たしかに垂直昇降二段式は停めずらいけど、通路が狭くなるし、反対側の人が自転車出し入れしずらくなるな、とか考えないんだろうか。
    今停めてる自転車の住人は要注意かな。

  36. 1682 住民板ユーザーさん2

    >>1669 住民板ユーザーさん1さん
    真上とは限りませんよ。隣の走る音も聞こえます。
    でもそんな気になります?朝昼晩と走る音聞こえる時ありますが、板一枚隔てるようなくぐもった音なので、安いマンションのようなドスンドスンは無いですけどね。
    それより大人の趣味なのか、音楽の重低音が聞こえてきた時は嫌でしたね。子どもはいずれ大きくなるけど、大人の趣味はいつまで続くのやら。

  37. 1683 住民板ユーザーさん2

    >>1654 住民板ユーザーさん2さん
    GよりBやCのベランダで泣いてるのでは?
    いつも20時頃なので、寝る前に眠くて機嫌悪くなる子どもなんだろうなって感じがしますね。
    そういう子もいますよ。
    普通じゃないって表現は悩んでる親御さんが見たら傷付くと思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    バウス板橋大山
  39. 1684 住民板ユーザーさん1

    >>1681 住民板ユーザーさん4さん
    小型自転車という名目ですが、大人用でも電動でも枠内に収まれば可だそうですよ。窓口に問い合わせたらそのような回答をいただいたので抽選前試しに実際何箇所か置いてみましたが、場所によって奥行きが違うので、前輪を少し畳めば収まる所と工夫しても小型しか置けない所がありました。

  40. 1685 住民板ユーザーさん2

    >>1684 住民板ユーザーさん1さん

    うちは先月管理人室に問い合わせたら、どこかに確認取ってから連絡がきて、置ける自転車の規定サイズが明記されているから、ダメです。と言われましたよ。対応が違いますね。

  41. 1686 住民板ユーザーさん3

    >>1685 住民板ユーザーさん2さん
    以前も違う話題で営業の方によって案内する内容が違ってましたよね。「管理人さん、営業さんが言ってました」は外部の方でも書けることですし、証拠もないですし、はたまたその人が誤った案内をする可能性もあるわけで、要するにここで規約に関わることを確認してもしょうがないということじゃないですか? 1681さんもここで指摘しても本人が見てなければどうしようもないので改善を求めていらっしゃるなら管理室等に訴えてください。
    規約がらみのことを話題に出すといつもギスギスした感じになってるのでもっと有益な情報交換の場にしましょう!
    向かいのラーメン屋さんの姉妹店行きましたか?美味しかったですよー。期間限定のようですが。

  42. 1687 住民板ユーザーさん3

    >>1683 住民板ユーザーさん2さん
    何棟で泣いてるとか、ここで突き詰めて話すことではないですよね。この話題終わったのにわざわざ蒸し返さなくていいです。

  43. 1688 住民板ユーザーさん2

    子供なんて不定期に複数人泣くので無理に特定する必要はないかと思いますよ。

  44. 1689 住民板ユーザーさん1

    子供が泣くのは仕方ないことです。みんなそんなに気にしてないと思います。

  45. 1690 匿名さん

    嫌な部分に目を向けるのではなく、
    もっとポジティブな内容の書き込みが見たいです(^^)

    最近梅雨で気分が落ち込みやすいですが、
    ベランダの奥行きがあるおかげで全然汚れない事に驚きました。
    窓に水滴が付かないのは嬉しいですね。
    また、中庭の植栽が雨で緑の色が深くなり綺麗なので気分が明るくなります。

    それと日中共用部をお掃除してくださる方が、
    大きなモップで共用廊下にある各家庭の室外機の上のチリも払っていました。
    今まで賃貸にしか住んだことが無かったので細かさに感動しました。

    あと棟が密接している分、共用部の雨風での汚れが少ない気がします!
    綺麗なマンションがずっと続くといいですね。

  46. 1691 住民板ユーザーさん1

    >>1690 匿名さん

    ここのマンションは管理人さん達や、お掃除してくださる方々、みなさんとても感じが良く気持ち良く暮らせますね。

  47. 1692 住民板ユーザーさん1

    野村による入居後の不具合伺いが再開されるとの話がありましたが、もう日程のヒアリングとか来た方います?

  48. 1693 住民板ユーザーさん1

    ソフトバンクの電波の問題、
    どなたか野村に問い合わせられましたか?
    うちは未だに電波弱く、ベランダに出ないとまともに電話ができず…
    今後自宅で仕事される方多くなると思いますし、どうにか改善してほしいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 1694 住民板ユーザーさん3

    >>1693 住民板ユーザーさん1さん
    以前、こちらの掲示板に携帯電波の件で書き込みをしていた者です。5月くらいに私も色々と動いてみました。仕事で付き合いのあるソフトバンク技術部に屋上へのアンテナ設置をお願いしましたが、ビルや複合施設へはソフトバンク負担で対応可のようですが、マンションは対象外とのこと。そこで管理会社さんから野村不動産さんにも問い合わせいただきましたが、売主側では対応しないとのことで、組合設立後に議題にあげ、自主的に設置交渉してくださいとのことです。費用も負担になるかと。ちなみに、docomoさんのアンテナはマンション上に設置されているようです。ということで、一旦諦めました。ちなみに、マンションのすぐ近所にソフトバンクのアンテナ基地局の建築計画はありますが、あくまで予定なのでスケジュールは未定のようです。



  51. 1695 住民板ユーザーさん1

    会社の携帯がソフトバンクですが電波全く問題ないです
    棟によってそこまで違うんですかね?

  52. 1696 未設定

    >>1695 住民板ユーザーさん1さん
    同じく。
    使用周波数帯の違いでしょうか?当方、スマホで確認しとります。
    もしくはG棟やI棟だと高圧線の影響を受けるのでしょうか?
    室内に鉄製の梁が格子状に走ってるとは言え、不思議な感じ。

  53. 1697 住民板ユーザーさん3

    >>1696 未設定さん
    携帯電波は直進性が強いからかなと思ってます。回析性が強いとよいのですが。
    配棟間隔も近いので、下の階の方は地下に近い状況になっているかと。


  54. 1698 住民板ユーザーさん1

    マルエツ前の道路にお巡りさんが立ってますね。
    横断歩道の久我山側に2人、狐久保交差点側に1人。
    夕方の通行の多い時間帯なので注意喚起ですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸