東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 14:10:48

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 1428 住民板ユーザーさん1

    >>1424 住民板ユーザーさん1さん
    これだけの世帯が一緒なのですから好みや主張が分かれて当然です。私はどちらの意見も理解できますし、1417さんや1424さんのように反対の意見の方を頭ごなしに否定せず言葉を丁寧に選んでいる印象があり素敵だなと思いました。ただ雨の日の傘くらいは許容してほしいなぁ...。なんて。

    少し前の投稿に、騒音に悩んでいても、ご自身でも対策をとろうと考えている方の投稿も拝見でき、この掲示板は素敵な方が多いなぁと嬉しくなりました。(他の住民板を見た時に衝撃を受けたもので)

    ご近所さまにご挨拶に伺いたいのですが、早くとも緊急事態宣言が解除されてからになるでしょうか。気をつけていますが我が家の生活音が響いていないか、ただただ心配で...早くコロナおさまってほしいです。

  2. 1429 住民板ユーザーさん1

    >>1425 住民板ユーザーさん1さん
    引取スケジュールに口出しとか、強くあたるとかじゃなくて、段ボールを共用部に置くことも本来はNGなんですよ。
    仮置きとして黙認されているだけで。自分家の前だから置きっぱなしで良いと思っていらっしゃる方が多そうで残念です。

  3. 1430 住民板ユーザーさん2

    >>1429 住民板ユーザーさん1さん

    共用部に物を置かないようにというチラシが各戸配られてるんですから、それが家の前でもダメなことくらい認識してると思いますよ。
    「自分家の前だから置きっぱなしで良いと思ってる方が多そう」というのはどこから多そうだと思ったんですかね?
    傘や自転車と違って、段ボールはずっと置きっぱなしじゃないんですし、多少大目に見てもいいんじゃないでしょうか。
    ちょっと余裕なさすぎかと。

  4. 1431 住民板ユーザーさん2

    荷物を置いたり、玄関前によく靴干してたり、雑然としてるお宅があります。各住居へのお手紙も関係ないんですね。

  5. 1432 住民板ユーザーさん1

    うちは段ボール、業者が来てくれるまで室内に置いてます。

  6. 1433 住民板ユーザーさん2

    未だに置いてる方なんていないですよね

  7. 1434 住民板ユーザーさん4

    います。

  8. 1435 住民板ユーザーさん1

    >>1430 住民板ユーザーさん2さん
    そんなチラシ配られる以前に規約なんですけどね。
    ルールを知らなくて置いてる人だけでなく、
    規約やチラシを見て認識の上で置いている人もいますよね。
    現に今も置いている方がいる訳ですし。
    皆さん住んでいる棟も階も場所も違うのだから、目に入る景色も違います。
    自分の見える範囲では上記の所感ということです。

    大目に見てもいいんじゃないですか、とか
    こちらに言われても…。
    それと、
    余裕なさすぎとか人を煽るような言葉を
    書き込むのやめたほうが良いと思いますよ。

  9. 1436 住民板ユーザーさん1

    >>1432 住民板ユーザーさん1さん

    私もそうしています。雨天日の傘と異なり、外干しする必然性も無いですし、ベビーカーやストライダーと同じで、「工夫して」室内に仕舞えば良いことなので。(集合住宅での暮らしは工夫の連続です。) 絶対に隙間が無いんです、ということは実際無いと思いますし…

  10. 1437 住民板ユーザーさん8

    まだ置いてる方無視してやり過ごそうとしてるんですか?
    まあ守らない方はいますよね
    なのでふわっととか暗黙の了解でとかは絶対嫌です

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    サンウッド西荻窪
  12. 1438 住民板ユーザーさん

    監視密告隣組

  13. 1439 住民板ユーザーさん

    段ボールを外に置いている家庭は完全に少数派ですよね。
    ほとんどの家庭は業者が取りに来るまで室内に保管できているのですから、一時的に置いててもいいという考えは通用しないと思います。
    ですが、私も少しぐらいなら私物を置いてても何も思わなかったのですが、このマンションの方はちゃんとされてる方が多くて感心です。
    友人などの分譲マンションに遊びに行っても玄関前に何かしら置いているのをよく見かけていたので普通だと思っていましたが、どの家庭も玄関前に何もなくスッキリしていると清潔感が出ますね。

  14. 1440 住民板ユーザーさん1

    >>1435 住民板ユーザーさん1さん
    先程から疑問なのですがそこまで許せないのでしたら、何故直接指摘しないのですか? ご自身の身分(部屋番号)を明かして、教えてさしあげるのが1番解決する近道だと思いますが。

    >規約やチラシを見て認識の上で置いている人もいますよね。

    あとこれってどうやったら分かりますか?
    因みにうちのポストには入れそびれたのか話題のチラシ入ってなかったです。もしくは家族が知らぬ間に他のチラシと一緒に気づかず処分したかもしれませんが。

  15. 1441 住民板ユーザーさん1

    うちにもチラシ入ってなかったです。
    もしかして外部の人を炙り出す壮大な釣り?

  16. 1442 住民仮ユーザーさん1

    >>1430 住民板ユーザーさん2さん
    余裕の問題ではないと思いますよ。

  17. 1443 住民板ユーザーさん

    >>1440 住民板ユーザーさん1さん
    1430を投稿した者ではないですが、許せないという印象は受けないですけど。
    規約違反と全く知らずに未だに置いている方もいるかもしれませんが、中には知っていながら無視して置いている人がいると思うのは当然じゃないでしょうか。
    あと、どうして自分の部屋番号を明かしてまで注意する必要があるのでしょう。

  18. 1444 住民板ユーザーさん6

    >>1436 住民板ユーザーさん1さん

    そう思います。
    ベビーカーストライダー子供用自転車、すべて室内にしまっております。

  19. 1445 住民仮ユーザーさん1

    >>1438 住民板ユーザーさん
    失礼ですね。こういう方々が承知していながら環境を荒らすんですね。残念ですね。

  20. 1446 住民板ユーザーさん1

    >>1440 住民板ユーザーさん1さん
    あのー許さないなどとは一言も書いておりません。
    許す許さないを判断する立場でもないですし。
    個別の御宅に興味持てないです。

    ちなみにうちにもチラシは入ってませんでした。
    同じく家族が処分したのかも知れませんが。


  21. 1447 住民板ユーザーさん1

    >>1443 住民板ユーザーさん
    私の疑問でさらに疑問を持たせてしまったようで申し訳ございません。お答えします。
    私はそういう印象を受けたのです。
    中には認知しながら何かしらの理由で置いている方もいらっしゃるかもしれませんがそれはあくまで推測であって決め付けている根拠が純粋に気になっただけです。
    見ず知らずの部外者にいきなり部屋訪問されたら怖くないですか?そういう防犯的な面と、訪問するなら自分の身分も明かすのは当然のマナーかと。
    段ボールの件で部屋番号を明かしてまで注意する必要があるかどうかは私にはわかりません。

  22. 1448 住民板ユーザーさん7

    >>1445 住民仮ユーザーさん1さん
    というより住民ではない方だと思います。あまり酷いようであれば構うより削除依頼するのがいいと思います。

  23. 1449 住民板ユーザーさん

    >>1445 住民仮ユーザーさん1さん
    失礼ですね。こういう方が憶測だけの無根拠な意見で環境を荒らすんですね。残念ですね。

  24. 1450 住民板ユーザーさん1

    掲示板に何を求めてるのかわかりませんが、
    住民かどうか判別する手段がない以上意見や感想と
    思って聞くしかないのでは。

    チラシがないという方は管理室に聞かれては?
    全体配布物なので入らないということはないと思いますよ

  25. 1451 住民板ユーザーさん5

    理事会、総会が始まってから動いていくと思いますが、
    法律、法令違反がないように維持していきたいですね。いずれ来ると言われている大震災に備えるという意味でも。

  26. 1452 住民板ユーザーさん1

    >>1451 住民板ユーザーさん5さん
    これから、、、のマンションですものね。
    総会では皆さまで色々意見だして住み良いマンションにしていきましょう。その為にも、管理組合の取組に積極的に関心を待ちたいですし協力したいものです。
    早期に住民のみの掲示板が立ち上がると良いなぁって個人的には希望です。



  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ジオ練馬富士見台
  28. 1453 住民板ユーザーさん

    質問です。ベランダで子供用プールをするのは問題ないですか。
    規約には特に何も書いてないようですが、ベランダでの騒音問題に繋がるのかと思いまして。

  29. 1454 住民板ユーザーさん2

    せっかく素敵なマンションなのに、ここの書き込みのせいで価値が下がらないか少し心配です。検討板でもここでの会話が気にされていました。。
    ルールは確認して守るべきかもしれませんが、確認してるのが当たり前だ、守るべきだとここで言って何になるんでしょう。
    改善されないのも当然です、届いてないんですから。こんなところ住民の半数も見てないと思いますよ。
    ここでネガティブな議論をすることに意味がない、むしろマイナスでしかないことに気づいてほしいです。

    自分は、外出自粛中のこの状況でもスーパーも入っていて公園も近くとても助かっています。
    ちなみにベランダプールはいいんじゃないでしょうか?みなさん気にされてるのは主に景観かと思いますし。
    こどもの足音や声は、あまりにひどくない限り許し合えたらいいなと個人的には思います。

  30. 1455 住民板ユーザーさん

    1454さんの意見に同意です。
    ここの掲示板で議論を重ねても何の意味もありません。
    現在はこのような状況なので、なかなか顔を合わせて話ができない状況ですが、少しの辛抱だと思います。
    この掲示板ではなく、顔が分かるコミュニティで話し合いましょう。

  31. 1456 住民板ユーザーさん5

    一般論としてはベランダプールは望ましくないと言われてますよね。子供の声もそうですが、ほかの理由として排水口が自室前にある住居と、自室前に排水口がなく隣の住居に流れていってしまう住居もあるので、難しいと思うのですが。

  32. 1457 住民板ユーザーさん5

    >>1454 住民板ユーザーさん
    ベランダプールはトラブルの元になりそうな気がします。

  33. 1458 住民板ユーザーさん1

    大体大規模ファミリー向けマンションの掲示板は同じような感じになってますよ
    プラウドシティ阿佐ヶ谷だったりシティテラス小金井公園等参照頂ければと思います
    ちなみにベランダで子供のプールは上記で挙げた掲示板でも問題となってたようですね

  34. 1459 住民板ユーザーさん5

    一般的に問題となるとは騒音とタバコ、マナーですね
    そこは今後入居者さらに増えますから気をつけていかないといけないですよ

  35. 1460 住民板ユーザーさん1

    >>1454 住民板ユーザーさん2さん
    なんだか掲示板だけ見てるとおどろおどろしい印象を受けますよね。。実際はとても快適なのですが。
    マルエツも便利ですし、少し足を伸ばせばいなげややSEIYUもあって選べる楽しみがあります。

    プールに関しては排水設備の兼ね合いで、間接的NGと営業の方に言われた記憶があります。(お風呂等に水を捨てるならNGではない、というニュアンス)
    個人的にはぜひ楽しんでもらいたいな、と思いますが規約等絡むことはここではなく野村や管理会社に確認すべきですね。

  36. 1461 住民板ユーザーさん2

    ベランダプールは廃水や子供の声の問題もあるので、可能なら事前にお隣さんには一言断っておいたほうがいいかもですね。
    ルールどうこうより、エチケットやマナーがちゃんと出来てれば誰も問題視しないと思いますし!
    なんなら隣のお子さんも誘うぐらい感じで!笑

  37. 1462 住民板ユーザーさん2

    >>1460 住民板ユーザーさん1さん

    とても快適ですよね。不満といえばシャワーの水圧が少し弱いかなと思う点くらいです。笑

    たしかにここではなく、管理会社に確認されるのが一番かもしれないですね。ここだと言い合いになりかねないですし、結局ルールがあれどその解釈も様々だと思うので。(管理会社の担当者さんによっても変わってきそうな気がします)
    不満・疑問は管理会社に確認した上で自身で判断、何かトラブルになった際はそのときかなと思いました。

    景観だけでなく住みやすいマンションになればいいなと思います。実際に子育て世代の多いマンションですし、共働きに優しいというのが売りのマンションだとはじめにお聞きしました。
    今後検討される方も子育てしやすい環境を求めて検討されることと思いますので、なるべく支え合いたいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 1463 住民板ユーザーさん3

    担当の営業さんによって違うんでしょうか?ベランダプールは禁止だと聞きました。
    前に住んでいたマンションでトラブルがあったので、ここは禁止と聞いて安心していたのですが…我が家のお隣さんが使用しないのを祈るしかないですね。

  40. 1464 住民板ユーザーさん1

    >>1461 住民板ユーザーさん2さん
    そうですね。
    それくらいのノリの方が本当は好きです(小声)

  41. 1465 住民板ユーザーさん1

    >>1463 住民板ユーザーさん3さん
    我が家も前のマンションでプールのトラブルがありました。隣の方がプールされないことを祈ります 笑
    マナーとしてプールしますとお隣さんに一言いわれても、出来たら遠慮してくださいと言いたくなってしまいます。

  42. 1466 住民板ユーザーさん2

    >>1465 住民板ユーザーさん1さん

    純粋な疑問なんですが、トラブルってどういったものだったんでしょう…?
    この家、とても気密性高くて窓をしめていると外の音もあまり聞こえないですよね。
    調べたところたしかにベランダで排水すると問題が起きやすいみたいでした。ただ、こちらはお風呂やらキッチンやらに運んで排水すれば問題ない気がします。
    水鉄砲など持たせてしまうと迷惑はかかりそうですが…

  43. 1467 住民板ユーザーさん1

    >>1466 住民板ユーザーさん2さん
    そもそもバルコニーの排水は雨水の排水のためにあるので、一度に多量の水を排水しきれず階下等に水漏れする可能性もあります。最終的にプールの排水をお風呂やキッチンで行うにしても、子供が遊んでいるとき何かの拍子に水がプールから溢れる可能性もあると思います。
    遮音性が良い窓かもしれませんが、窓を開けていると音は筒抜けです。窓を開けて換気したくても、プールをしているお宅があるから窓を閉めないといけないのもなんだか釈然としないです。

  44. 1468 住民板ユーザーさん1

    >>1467 住民板ユーザーさん1さん
    可能性というのは何にでもあるわけで、実際におきたトラブルを知れば具体的な対策方法も浮かんでくると思います。規約違反にあたらないのであれば、したい方もいらっしゃるでしょうし、その方に最善を努めていただくためにも気をつける項目が可視化できればお互いのストレスも少なくなるはず。

  45. 1469 住民板ユーザーさん2

    >>1453 住民板ユーザーさん
    バルコニーで遊ばせるくらいなら
    近所に
    井の頭公園の三角広場や仙川公園があります 
    そちらで遊ばせたほうが
    楽しいですよ
    行ってみて下さい

  46. 1470 住民板ユーザーさん5

    >>1469 住民板ユーザーさん2さん
    良いですね。自粛要請が解除されて自粛ポリスがいなくなったらきっと安心して行けるようになりますね。

  47. 1471 住民板ユーザーさん3

    周りに迷惑かける可能性のあるなか、気を遣ってバルコニーでプールしなくても、遊ぶ場所はたくさんあると思います。

  48. 1472 住民板ユーザーさん

    >>1471 住民板ユーザーさん3さん

    コロナがなければ公園や大きいプールなど遊ばせる場所はたくさんあるけど、完全に終息するまでは不特定多数が集まる場所は控えたいのでは。
    プールは感染リスク高いですし、今年は学校でも中止になりそうな気がする。

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 1473 住民板ユーザーさん4

    >>1471 住民板ユーザーさん3さん
    人がいればどこであろうと迷惑をかける可能性はあります。どこに行っても気は遣います。

    遊ぶ場所、というか行きたい所に当たり前に行けない世の中になり、自宅でも親や近隣住民に煙たがられ、公園では近所のおっさんに嫌がらせを受ける遊び盛りの子どもたちが不憫でなりません。

    遊べる場所、たくさんご存知なのでしたら今安全に遊べる所をぜひ教えてあげてください。

  51. 1474 住民板ユーザーさん1

    お家の中で
    水遊び ボール遊び 鬼ごっこ など
    基本 お外で遊ぶ遊びは
    ご近所トラブルになる可能性があります
    騒音や振動はかなりのものです
    控えましょうね

  52. 1475 住民板ユーザーさん2

    >>1431 住民板ユーザーさん2さん
    靴干してるくらい良くないですか?
    何が一番怖いって毎日毎日あの部屋の前には傘が、あの部屋の前には靴が他の部屋の前にはダンボールがってひたすら監視みたいな事してこの掲示板にあげてる人達が一番怖いです。

  53. 1476 住民板ユーザーさん5

    私は子供とのベランダプール今から楽しみにしています。
    前の家はベランダが狭かったので少し遠い公園などまで行っていました。
    担当さんに聞いたら大丈夫だと言っていたので、このマンションに引っ越してからの楽しみの一つです。

  54. 1477 住民板ユーザーさん2

    靴干すなら玄関よりベランダに干したほうが早く乾きそう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸