東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 14:10:48

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 1283 住民板ユーザーさん2

    >>1280 住民板ユーザーさん1さん
    実害はないし、私はそれくらいいいのではと思ってしまう。

  2. 1284 住民板ユーザーさん4

    >>1282 住民板ユーザーさん7さん

    ベビーカー置いてる方がマイナスだと思います。
    監視というかルールでありマナーの問題ですね。

  3. 1285 住民板ユーザーさん8

    今はまだ住民少ないでしょうが今後続々と入居されたら擁護の人も考え変わると思いますよ

  4. 1286 住民板ユーザーさん4

    ロードバイクとかであれば50万円とかするのもあるので部屋にもって帰る人は居ると思いますよ。
    その自転車を押して部屋まで行くのがそんなダメなことですかね?
    ベビーカーだって宅配業者の台車だって外から車輪付きでメインエントランスから入ってくるので、自転車だけを咎めるのは違和感ありますが。

  5. 1287 住民板ユーザーさん1

    >>1286 住民板ユーザーさん4さん
    部屋の中に置くなら、私もいいと思います。
    ルールを守ってない方がみえるからこそ、一緒にされて批判されてしまうのは悲しいですよね。
    ベビーカーは私もそこまで駄目とは思わないのですが、これくらいいいかな?と各々判断でOKとなると後々様々な物を勝手に置き出す無秩序へと繋がりかねませんので、
    総会でしっかり検討して、細則で可能な物を規定してからにして欲しいなと思います。

  6. 1288 住民板ユーザーさん1

    規約で決まってることは守った方が良いんじゃないですか。監査とか云々じゃなくて、今あるルールを守るのは必要なマナーだと思います。どうしてもベビーカー等廊下に置きたくて、そのような意見の方がが多かったら、規約をきちんと改正してからにしないと、ただの無法地帯の雰囲気があるマンションになってしまうことが心配です。

  7. 1289 住民板ユーザーさん5

    >>1287 住民板ユーザーさん1さん
    おっしゃる通りですね。
    共用部に勝手に自転車を置いている人がいるからちゃんと部屋に入れている方も同じにされて迷惑する。このようなこと含め、実害はなくてもルールが守られてないことに対して不快に思う人は多いと思います

  8. 1290 住民板ユーザーさん8

    ベビーカーは戸内に入れるというルールがあるマンションは多いです。
    自転車も室内に入れます。
    ロードバイクは、湿気と埃を嫌い、屋内でタイヤを浮かせる形で収納するのが基本ですので、エレベーターに乗せます。
    こんなマンションもあるくらいです。廊下に物は置かない、みんなでルールを守りたいです。

    1. ベビーカーは戸内に入れるというルールがあ...
  9. 1291 匿名さん

    ディスポーザーのことで質問です。
    排水口のゴミ受けがありませんが、皆さん口が開いたままでお料理されてますか? 
    以前のマンションはゴミ受けがあったのでちょっと違和感があります。粉砕時に水を流すタイプのディスポーザーです。
     食洗機は乾燥機能のみ使用なので、カトラリーや小皿等が落ちないよう神経質になってしまいます。
    オプションでゴミ受けが購入できればいいのですが。

  10. 1292 住民板ユーザーさん5

    >>1291 匿名さん
    入居時に置いてあった重要書類及び備品の中にディポーザー網(グレーのプラスチックのものです)がありましたよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    メイツ府中中河原
  12. 1293 住民板ユーザーさん1

    この掲示板でベビーカーについて書いて、それで状況は変わりましたか?
    規約遵守にしろ緩和にしろ、総会で決議して住民に周知を図るしかないのではないかと思いますが…
    不快だの理解苦しむだのと書かれておられる方がいらっしゃいますが、そのような書き込みを外部の方が見て、どう思うでしょうか?
    ルールだから、正しいから、と発言がエスカレートしていきつつあるように感じています。
    ここの書き込みが検討者の心証を悪くする可能性もあることを考えて頂きたいです。

  13. 1294 住民板ユーザーさん9

    >>1293 住民板ユーザーさん1さん
    本当にその通りです。ここを住民しか見れない回覧板か何かと勘違いしてる方多いです(全部ここの住民の書き込みと思いたくないですが)。大人なら想像力を働かせてください。
    せめて人様に指摘するなら本当に間違ったことなのか確認してからにしてください。それこそがマナーではないですか?

  14. 1295 住民板ユーザーさん1

    >>1294 住民板ユーザーさん9さん
    想像力を働かせる。とても共感です。考えが同じ方がいて安心しました!!1293さん、1294さんありがとうございます。

  15. 1296 住民板ユーザーさん

    >>1283 住民板ユーザーさん2さん

    実害はないしって………そもそも共用廊下にベビーカー出しちゃいけないのは、災害などが起こった際に火災などで前が見えなくなったときに障害物になるからですよ。
    避難の妨げにならないように普段から出さないでおくように決まってるものなので、いま実害ないから出しとくのは良いってしてると危機感無さすぎて怖いですね。

  16. 1297 住民板ユーザーさん5

    置かなきゃいいだけなのに未だに置いてる方が信じられないですけどね。
    決まっていることなのにそれを無視して置く方が疑問に感じますけど。

  17. 1298 住民板ユーザーさん1

    ベビーカー、ストライダー、傘立て、全て置いてる人がいました。
    引越して間もないですが、正直驚きました…^^;

  18. 1299 住民板ユーザーさん6

    ここより大規模なマンション住んでましたが外に私物置いてる方見たことなかったです
    正直驚きですね

  19. 1300 住民板ユーザーさん11

    >>1296 住民板ユーザーさん
    意見するならちゃんと読んでください。
    1283はエントランスを自転車押してたことに対しての意見では?

  20. 1301 住民板ユーザーさん1

    共用部に物を置いている方以上に、ここでそれを吹聴している方がどうかと思います。
    不満を吐露することでストレス発散にはなるのでしょう。
    同じ考えの方を見つけて安心するのでしょう。
    しかしその為に住民しか知らない内情をわざわざ晒して、皆さんが気にされている資産価値を下げていることに気付きませんか?
    良い悪いの話は総会など適した場所があるはずで、この掲示板ではないかと思います。

  21. 1302 住民板ユーザーさん1

    この掲示板の役割ってないんですよね
    ネットで匿名で書き込みできるとどうしても不満や愚痴が出やすい
    住民にとってはデメリットにしかならない

  22. 1303 匿名さん

    幼児(男の子)がおります。規則遵守然りですが、ベビーカーはベランダに置いてます。ストライダーは、自転車置き場に置いてます。ビジュアル的にごちゃごちゃしてるのが嫌なので。

  23. 1304 住民板ユーザーさん

    ここで不満を吐いても何も変わらないですよ。
    ストレス発散の場になっているように感じます。
    実際住んでいて快適ですし、すれ違う住民も感じの良い方ばかりです。
    住民にとってもっと有意義な掲示板になってほしいです。

  24. 1305 住民板ユーザーさん1

    実際ここに入居されている方は、この掲示板で強めに発言しても何の解決にもならないことは理解されていると思います。(見ている人もごく一部ですし)
    誰でも書き込めるので、それらしいフリをして火をつけようとする投稿は他物件の住民掲示板でも見たことはあります。
    自身の投稿への反応はその程度だと思って見た方が良いかと(^^)

    私はとても住みやすいマンションだと思います。公園へはステイホームのリフレッシュに短時間ですがよく散歩へ行っています。

  25. 1306 住民板ユーザーさん3

    第三者がここを見ることで資産価値が下がるという意見には同意できませんね。資産価値を下げてるのは明らかに規約違反をしている住戸の方ですから。

  26. 1307 住民板ユーザーさん4

    >>1293 住民板ユーザーさん1さん
    同感です。他のマンションでも住居されている方々の発言が同じような雰囲気なのかと思い、同じ野村系列マンションに引越た弟のマンションの口コミを見に行きまさしたがここまで戦時中の隣組みたいな意見がなく、これがこのマンションの雰囲気かと思うとがっかりです。おそらく少数の方だと思うのですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ジオ練馬富士見台
  28. 1308 住民板ユーザーさん8

    まだ入居してませんがベビーカーや自転車置いてあったら萎えます
    家に置きたくないから外に出してるのって自分勝手過ぎませんか?

  29. 1309 住民板ユーザーさん1

    アルコープだと勘違いして私物置いて良いと思ってる方多すぎませんか?物があちこちに置かれていて廊下がガチャガチャしてて嫌です。

  30. 1310 住民板ユーザーさん1

    引越し当初は、少し出ていたところもありましたが、掲示板等でお知らせがあった後から、玄関前に置いてあるお家は見なくなりました。少なくとも私の周りのお部屋の方はきちんと中にしまっているようですので、綺麗です。アルコープと勘違いされている人がいると書いてありましたが、玄関周り何も置かず、綺麗にされていると思いました。

  31. 1311 住民板ユーザーさん8

    >>1310 住民板ユーザーさん1さん
    このゴールデンウィークになってから増えている気がするのですが、特待の方だけなのでしょうか…

  32. 1312 住民板ユーザーさん1

    この共有部の私物問題、検討者はどうやって知るのでしょう?
    今は棟内見学もないし、今後もあるかは不明の状態で、拡声器で身内の恥を叫ぶようなことをしているのはこの掲示板で不満を吐いている方々かと思います。

    私物を置いている人はエントランスの掲示板や総会など内々に処理することが可能かもしれませんが、ここで不満を書き込む人は書き込んだ段階で全世界に発信し終えています。
    だから私は後者の方をより迷惑に思っています。

    ルールやマナーの問題だと皆さん仰っていましたよね?
    ならば私のような考えの人間が一定数いることを理解し慮って行動して頂くのもマナーではないですか?

    気持ちよく暮らしたい気持ちは皆さん一緒の筈です。
    不満・愚痴をこの掲示板に書かれても改善はされません。この掲示板以外でお願いします。

  33. 1313 住民板ユーザーさん1

    >>1312 住民板ユーザーさん1さん
    意見は受け止めますが、貴方を考慮して書き込むのを遠慮する必要は感じませんね。
    散々検討板を見て使ってきたりしたのではないですか?その上で住民版を使うな、というのも理解し難い。上辺だけ見繕ってれば満足なんでしょうか。
    外からの目があるからこそ変えなくてはいけない、そう思う人も中にはいます。匿名の掲示板だからこそ声を上げれる人も中にはいます。

  34. 1314 住民板ユーザーさん2

    私たちの周りを見渡しても、
    どの家庭もアルコープ内に物を置いておりません。
    景観がとても良いので、今後人を呼ぶ際も恥ずかしくないです。
    住み心地も良く、とても良い買い物が出来たと感じております。

  35. 1315 住民板ユーザーさん1

    >>1312 住民板ユーザーさん1さん

    大丈夫ですよ。マンションは高い買い物だし、高いお金を払う上で、身元も分からない人が書いた掲示板のの意見なんて気にしません。なので、頑張ってここに悪く書いている人はもう放って置いていいと思います。良い情報交換の場にしたいと思ってたので、残念ですよね?。最後にあなたみたいな方がマンションの住人でほっとしています。投稿有難うございます。

  36. 1316 住民板ユーザーさん8

    C棟の者ですが置いてる方2割くらいじゃないでしょうか
    他の棟は行く機会ないのでわかりません
    それより浴槽のシャワーもですが、水の勢い弱くありませんか?

  37. 1317 住民板ユーザーさん2

    >>1316 住民板ユーザーさん8さん

    シャワー弱いですよね。
    説明書読んでエコモードとかも外してみたんですけど、それでも弱く感じます。
    ただ、最近それに慣れてきた気もしますが(笑)、やっぱり強くできるならそうしたいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 1318 住民板ユーザーさん4

    シャワーは前に住んでいたマンション(同じように分譲新築)が弱めだったので、ここは強めと思っていました。慣れるとは思いますが、弱いとちょっと物足りないですよね笑。
    バスタブの蓋が軽くて開け閉めしやすいのが嬉しいです。

  40. 1319 住民板ユーザーさん7

    >>1311 住民板ユーザーさん8さん

    >>1311 住民板ユーザーさん8さん
    綺麗にされている方も勿論いらっしゃいますが、引っ越しが完了しているにも関わらず大量の段ボールを玄関前に数週間以上放置したままの方、私物の放置はまだまだいらっしゃいます。一向に減っていないと、、残念に感じています。

  41. 1320 住民板ユーザーさん1

    >>1319 住民板ユーザーさん7さん
    もしアート引越センターだとしたら、マンションのごみ置場にアートの段ボールは破棄できない、アートは一度しか段ボール回収きてくれないので、全ての段ボールが空くまで保管してるんじゃないですか?我が家も10日間くらい玄関前に置いてました。

  42. 1321 住民板ユーザーさん2

    皆さんアプリで湯沸かしとかしてますか?
    いまいちその辺疎くてあまり使いこなせてないような気がして徐々に利用していきたいなと

  43. 1322 住民板ユーザーさん7

    >>1320 住民板ユーザーさん1さん
    そうですよね。アートだとそうだと思うのですが、、、いくつか見かけた段ボールが、アート以外の会社のように見受けられましたので、どのような回収になっているか不安を感じてしまいました。。

  44. 1323 住民板ユーザーさん1

    シャワーわかり過ぎます!
    お風呂場以外では弱くても構いませんが、もうちょっと強くして欲しいですね笑
    最強の強さにしてもシャワーヘッドから水がお辞儀しちゃってますよね?

  45. 1324 住民板ユーザーさん

    うちはシャワーの水の勢いは特に問題ないです。シャワーヘッドでも違いがあるのでしょうか?ちなみにうちは四角いシャワーヘッドです。

  46. 1325 住民板ユーザーさん1

    うちもシャワーヘッド変更しなかったので四角いやつですが、水圧ちょうど良いです。

  47. 1326 住民板ユーザーさん1

    キッチンの蛇口も浄水器をオンにすると水圧弱まるのでもしかしたら丸いタイプのシャワーへッドの節水機能が強すぎるのかもしれませんね

    うちも四角いタイプのままですが特に弱いとは感じていません

  48. 1327 住民板ユーザーさん

    >>1321 住民板ユーザーさん2さん
    google homeと連携して声でお湯張りと床暖房できるようにしましたが、便利ですよ

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    メイツ府中中河原
  50. 1328 住民板ユーザーさん1

    シャワーヘッドの選択の案内が来た際に、ネットでそれぞれの製品の口コミを確認したのですが、四角いほうが評判が高かったです。実際水圧も問題なく使えていて良い感じですよ。
    お手間になってしまいますが、別途購入して付け替えも可能かなと思います。

  51. 1329 匿名さん

    なんか、人の家の前を見て回っていちいちここにコメントしている人気持ち悪いですね…

    ダンボールとか、何年も置きっぱなしになるわけないのに。

  52. 1330 住民板ユーザーさん1

    >>1329 匿名さん
    ほんとそうです。
    で、そう言うと「法律がー、規約がー」の繰り返し。部屋番号聞き出す等不安を煽る表現も多く、正義を建前にするやり口がコロナ騒動で自粛してないお店に嫌がらせする人と同じです。例え100%正しくとも、何を言っても許されるわけじゃないです。玄関前に物を置いてる方を擁護してるわけでもなんでもなく、いい加減しつこいなぁと。書いてる人はここを見て改善してほしいの一心かもしれませんが、住民にここの閲覧義務はないし、ここ仕組み的に誰でも書き込める匿名の掲示板なので誰が書いてるかわからないものに従えというのも変な話です。騒音問題も玄関前のことも館内掲示板で周知してますしそれで改善されない場合どうするか考える人は既に決まってるわけですから他の人がこれ以上は騒ぐ必要ないと思います。これだけ言ってまだ書き込む人はもう荒らし目的の部外者だと思っています。

  53. 1331 住民板ユーザーさん2

    >>1323 住民板ユーザーさん1さん

    我が家はエアインクリックに変更しました。
    四角いほうが見た目は好みだったものの、クリックがここまで便利だとは…今回、クリックを初めて体験したため感動しています。水圧も適度ですね。

  54. 1332 住民板ユーザーさん2

    >>1330 住民板ユーザーさん1さん

    同意見です。最近流行りの自粛警察と一緒です。
    言いたい気持ちはわからなくはないですが、ただのストレス発散の場になってる気がします。
    クレームを書き続ければいつか本人にメッセージが届いて直してくれると本気で思ってるんですかね?
    効率悪すぎませんかね?

    これだけ自粛警察がいっぱいいるのに、マンションの役員の立候補が少なかったのも疑問です。
    矢面には立ちたくないけど、後ろからは意見言いたいっていうのはちょっとワガママかと。
    次回は是非役員になって住みよいマンションにしていってほしいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス氷川台
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸