東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 14:10:48

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 1051 住民板ユーザーさん1

    >>1050 住民板ユーザーさん2さん
    うちも入らなくて、収納場所に困っています。

  2. 1052 住民板ユーザーさん1

    カーテンのふさかけが付いていませんが皆さんどうされていますでしょうか?

  3. 1053 住民板ユーザーさん1

    >>1050 住民板ユーザーさん2さん
    一番端の開き戸の棚を外すということではないでしょうか。
    置き場所は玄関内でしょうね。ルールですので、通路には置かないほうが無難だと思います。

  4. 1054 住民板ユーザーさん1

    >>1052 住民板ユーザーさん1さん

    ふさかけは、カーテン購入時にあわせて購入しないと装備されてません。

    ネットでも簡単に購入できますよ。

  5. 1055 住民板ユーザーさん1

    マンション内の掲示板(メールボックスのところ)にも、「廊下は共用部分になりますのでベビーカー等の放置はおやめください」と掲示されてますね。
    でも読んでないのか、分かっててやっているのか、2週間以上たっても出しっぱなしで守れてない方々が多くいるのが悲しいです。
    前に話題に上がっていたように、引っ越したてでスペースが狭くて一時的に出しているのかなと思い注意せず見守ってましたが、仕舞う様子がないので残念です。今度、防災センターに伝えてみようと思います。

  6. 1056 住民板ユーザーさん8

    子供が走り回ってる足音が上の階から聞こえてきます
    コロナで外出を控えているところもあると思うので今は我慢します

  7. 1057 住民板ユーザーさん1

    >>1056 住民板ユーザーさん8さん

    お子さんはいらっしゃらないですか?
    上の方が全く気をつけてないのなら話は別ですが、ファミリーマンションですので、多少は我慢すべきところだと思います。
    子供だけでなく、大人やペットが歩く音も響きます。
    自分の足音は響いていないと言う考えはやめましょう。下の階でも上の階に音は伝わります。お互い様ではないでしょうか。

  8. 1058 住民板ユーザーさん2

    >>1056 住民板ユーザーさん8さん

    掲示板でつぶやくより、直接上の階に行って相談されたほうがよいかと。

  9. 1059 住民板ユーザーさん8

    >>1057 住民板ユーザーさん1さん

    子供いますが走ったり飛び跳ねないように注意してます。
    大体決まって夜8時くらいから1時間くらい走ったり飛び跳ねる音が聞こえるのでたぶん上の階の方は気をつけてない方かなと、、

  10. 1060 住民板ユーザーさん4

    >>1059 住民板ユーザーさん8さん
    気をつけてくださってるなら、お互い様と我慢できますが、ずーっと走ってる音が聞こえると「親御さんは叱らないのかな?」と悲しくなりますよね。



  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リビオ吉祥寺南町
  12. 1061 住人1

    ショッピングカートまた専用のやつじゃない物が置いてありました
    ルールはちゃんと守ってほしいです

  13. 1062 住民板ユーザーさん5

    カート置き場にカートを放置するなの貼り紙が貼ってありましたね。どんどんそういう貼り紙が増えるのも汚らしくて嫌だなと感じます。

  14. 1063 住民板ユーザーさん4

    皆さんとってもよく見てるので、うちもご迷惑おかけしてないかだんだん怖くなってきました…
    いま気になってるのは廊下側にあるエアコンの配管カバーも、考えたら「共用部の私物」ですよね?
    規約を読んでも「エアコン配管カバーはつけても良い」と書いてありませんが、大丈夫なのでしょうか?

  15. 1064 住民板ユーザーさん4

    >>1063 住民板ユーザーさん4さん
    自分では気付かないうちに、、、が怖いですよね。
    エアコン室外機置いて良いのだから、カバーも付属物で問題ないと思います。

  16. 1065 住民板ユーザーさん1

    >>1062 住民板ユーザーさん5さん
    ルールを守れない人がいると、貼り紙が増えていくでしょうね。
    文字も読めて理解もできるはずの大人が、張り紙を何枚も貼られないとわからないというのは悲しいですね。

  17. 1066 住民板ユーザーさん7

    共有部に私物置く方の対策というか注意喚起早くした方がいいかもです
    その隣の家の方まで置き始めましたのでそれみた方がさらに真似して増えそうな予感します、、

  18. 1067 住民板ユーザーさん1

    >>1050 住民板ユーザーさん2さん
    >>1053 住民板ユーザーさん1さん

    おっしゃる通り、靴箱にベビーカーを収納可能 と明記されていたので大きく期待していたのですが、全く駄目でした。明記するならもう少し違う設計でないと。ここに収納できた方がいらしたら、教えてほしいです。。


    シューズインクローゼット の在るお部屋を選ばれた方だけが正解ですね。

    1. おっしゃる通り、靴箱にベビーカーを収納可...
  19. 1068 住民板ユーザーさん1

    MRで靴箱ご覧にならなかったんですか?
    B型のスティックタイプなら入りますが、入れたとして傘が入らなくなるし、
    MRで見た段階でベビーカー入れとして使わないことを確信しました。

  20. 1069 住民板ユーザーさん1

    靴箱に入らないとなると、ベビーカーどこに入れれば良いのでしょうか。
    玄関内に畳んで出しっぱなしにするしかないですかね。

  21. 1070 住民板ユーザーさん4

    >>1069 住民板ユーザーさん1さん
    子供が小さい頃はそうしてました。すごく邪魔でしたけど。
    Aは無理でも、B型ならギリギリ入るのもありそうです。


  22. 1071 マンション検討中さん

    うちはaタイプは売ってbタイプに変えました。
    棚はずしたら入りましたよ。

  23. 1072 住民板ユーザーさん1

    検討中の者です。
    靴箱aとかbって、ホームページに写真載ってますか?

  24. 1073 住民板ユーザーさん1

    >>1069 住民板ユーザーさん1さん

    うちも玄関内に畳んで置いてました。玄関外に置くという考えはなかったです。

  25. 1074 住民板ユーザーさん1

    c棟の方、何軒も廊下にベビーカーとか自転車おいてますね。
    赤信号みんなで渡れば怖くない的な発想でしょうか。

  26. 1075 住民板ユーザーさん4

    >>1072 住民板ユーザーさん1さん
    靴箱でなく、ベビーカーのタイプにA .Bがあるんです。今はあまりそんな言い方しないのかな?Aは新生児乗せるようなリクライニングタイプで、 Bはバギー型と思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ジェイグラン朝霞台
  28. 1076 C棟住民

    >>1074 住民板ユーザーさん1さん

    ほんとですよ、、
    C棟は結構置いてる方たくさんいます
    早めに周知させないと真似する人続出です
    やっぱり生活感出て外観崩れますよね

  29. 1077 住民板ユーザーさん3

    住民の方々がみる掲示板って電光のところだけでしたっけ?

  30. 1078 検討中の者です

    監視のし合いが凄いですね!
    モデルルームで下駄箱見ましたがベビーカーこれ入る?!と感じました。毎日のように使う物なのでベランダには置きたくないしやっぱり玄関先に置けたらいいなーと思うので購入した際にはそういう場があれば提案してみたいです!

  31. 1079 住民板ユーザーさん

    子供がいるとベビーカー、三輪車、ストライダーなど置き場所に困りますよね…玄関狭いですし。
    1階は庭付きでいいなと思い迷いましたが、結構丸見えですね。木でもっと隠れるのかと思ってました。

  32. 1080 住民板ユーザーさん1

    >>1078 検討中の者ですさん
    いやいや、消防法に違反してる違法行為ですよ?監視とかそういう次元ではないのです。

  33. 1081 住民板ユーザーさん1

    どのマンションでも共有部に物を置くことはダメですよね
    ただファミリー層が多いので子供の自転車やベビーカーを置いてる方が見られます

  34. 1082 マンション住民さん

    玄関ポーチ(アールコープ)への私物配置に関しては管理組合ができる6月?まで無法地帯になるのは仕方ない部分はありますね。。
    消防法的には可燃性のもの(ダンボール等)ではなく、避難口の妨げが無ければ玄関ポーチに置いても特に問題はないので、そこらへんを踏まえて総会で一度住人内で話し合って全部NGにするか、一部のものはOKとするのかを総会決議する流れになるんじゃないかなと思います。

  35. 1083 住民板ユーザーさん4

    >>1082 マンション住民さん
    今現在無法なのではなく、規約はあるのです。
    ベビーカー等置けるよう改正が必要と考えた方が、規約細則改正検討を提起し可決されてから置いてよい、、、が正しい流れではないのでしょうか?
    個人的には面倒でも自転車は全て駐輪場に置かないと、団地感すごく出てしまうので嫌だなと思います。
    玄関がもう少し広かったら良かったですよね。

  36. 1084 住民板ユーザーさん1

    フローリングの掃除をクイックルワイパーでされた方いますか?
    ウェットタイプのクイックルワイパーで掃除をしたのですが、フローリングの板と板の間の溝にクイックルワイパーの繊維が絡んで酷いことになります。今まで住んでいたマンションはこんな事なかったので、なぜこんな風になるのかと困ってます。

  37. 1085 住民板ユーザーさん2

    庭、バルコニーの水栓について質問です。
    外用の水栓がかなり低い位置にあり、購入したホースが取り付けられませんでした。。
    皆さまホースなどはどのように取り付けてますか??

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ジェイグラン国立
  39. 1086 住民板ユーザーさん

    ちなみに我が家ではベビーカーは靴箱の板を下半分外して収納しています。(傘立て側ではない方です)靴を入れるスペースは減ってしまいますが。
    この掲示板を見ていない住民の方がほとんどだと思いますし、ここは入居者以外も書き込めますので気になる事は管理事務所などに提案した方が良さそうですね。個人的には他のお宅の玄関前の多少の私物は気になりませんし、こちらも雨の日は濡れた傘を一時的に外に置きたい気もしますが。
    マルエツ便利ですし、皆さん挨拶してくれて気持ちよく暮らしています(^^)

  40. 1087 住民板ユーザーさん40

    >>1084 住民板ユーザーさん1さん
    ワックスかけたら良いのでは?板っぽいフローリング材を選んでるので、目地の繊維に奪われるのでしょう。
    安価なマンションだと、木目のないシート構造なので、気にせず掛けれますけどね。

  41. 1088 住民板ユーザーさん1

    >>1083 住民板ユーザーさん4さん
    規約はあるんですが、管理組合が発足されてないので管理人さんはポスター貼る等のお願いまでしかできないんですよね
    なので管理組合ができるまではどこのマンションも無法地帯になりがちです

  42. 1089 住民板ユーザーさん7

    >>1087 住民板ユーザーさん40さん
    部屋の説明書にはワックスはかけないで下さいと書いてありましたよ。

  43. 1090 住民板ユーザーさん1

    >>1086 住民板ユーザーさん
    傘立てでない所を使うのは目から鱗でした。トライしてみます。

  44. 1091 住民板ユーザーさん1

    >>1067 住民板ユーザーさん1さん

    シューズインクローゼットってどうですか!?
    快適ですか?

  45. 1092 匿名さん

    電子レンジとオーブントースター2台持ちの方に質問です。
    食器棚のカウンターに並べて置いてますか?
    かなり場所取るのでオーブントースターを処分するか悩んでます。。

  46. 1093 住民板ユーザーさん

    >>1091 住民板ユーザーさん1さん

    収納量が多いので、助かります

  47. 1094 住民板ユーザーさん

    >>1084 住民板ユーザーさん1さん

    まったく同じ現象に悩まされてます、板と板の継ぎ目に繊維が引っかかるんですよね。。
    おかげで、綿みたいなホコリが溜まります

  48. 1095 住民板ユーザー98さん

    >>1080 住民板ユーザーさん1さん
    皆さん、口調が強めですね。。
    部屋番号さらされるのも時間の問題なのでしょう。
    ちなみに私はベビーカーを中に置いてます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    アージョ府中
  50. 1096 住民板ユーザー98さん

    >>1031 住民板ユーザーさん1さん

    同感です!
    バッグなどからキーを出して、近づけないといけないので、手間取っている人を結構見かけます

  51. 1097 住民板ユーザー98さん

    >>1016 住民板ユーザーファイターさん

    入居して2週間経って、この掲示板を発見しました。
    公式でもない掲示板に、ベビーカーが外に出てるとか、コメントしても、見てる人少ないですよね。。

  52. 1098 住民板ユーザーさん4

    >>1080 住民板ユーザー1さん
    消防法のどの条文に違反してますか?通路確保してる以上、違法とは読めませんね。いずれにせよ、違法か否かを判断できるのは裁判所だけなのに「違法」と他人に向かって断言してるのは、それこそが知識不足の露呈ですね。
    浅い知識でキツい言葉書いて他人の権利を侵害するのは、それこそが裁判で負ける可能性高いですよ。滑稽です。
    なんにせよ、あなたがここに書き込んでることは「監視」と言われても違和感ないですね。書き込みの動機は「私だって外に置きたいのに我慢してる!あの家はズルい!!」みたいな気持ちですか?
    ちなみにうちには子供はいませんので廊下に置きたいものは何もありません。

  53. 1099 住民板ユーザーさん1

    >>1092 匿名さん
    2台持ちで、横に並べて使用していますよ!
    うちは横幅が長めなので他に置けるだけ置いていますが(炊飯器とポット)、確かに場所をとりますよね。

    レンジはないと困ってしまいますが、トースターは魚焼きグリルで代用できたりするので、一旦トースターを使わずに生活してみて問題なければ処分したほうがスッキリするんじゃないでしょうか。

  54. 1100 住民板ユーザーさん2

    決まりがあるのは確かですが私もそんなには気にしないので(流石にゴタゴタ置かれたらイヤですけど)みなさんが快適に暮らせるルールに少しずつなればいいなと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン朝霞台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸